2010年度(平成22年度)社会福祉法人 福祥福祉会 事業方針 ·...

2
Housenka Community Club since 2001.1.1 2010.5月号 NPO法人 SG博友会 〒560-0085 豊中市上新田3丁目10番35号 TEL:06-6444-3030 FAX:06-6444-3554 編集元 H.C.C事務局 Vol.83 2010年度新卒・新入スタッフ歓迎式典 第9回 トップマネージメントセミナー 第87回 NEXT DOOR(未来を創ろう会) 「SF豊泉家 2010年度見込み」というテーマで、参加 者それぞれの方から新年度に向けての方針・施策・課題 などを発表していただきました。田中会長からは「10ヵ 年、長期経営計画」について具体的に示していただき後 半は田中会長とチームリーダーによるパネルディスカッ ションが繰り広げられ多くの意見を聞くことが出来まし た。まさに全員参加型の有意義で充実したセミナーにな りました。 今年度、初めてのNEXTDOORということで、「自チー ム・あなた自身の2010年度目標報告」と離職について 話し合いがありました。今回、初参加の方が、3名い らっしゃいましたが、全員がそれぞれしっかりとした目 標を持っていることを実感することが出来ました。離職 については、それぞれのチームが2010年度は減少して いくと言う回答がありましたので、SF豊泉家の目標であ る、離職率10パーセント以下という事が実現すると思い ました。 ●4月1日㈭ ●第1部 ALH桃山台 4Fゴールデンルーム●第2部 ケアハウス桃山台 6F豊泉家コミュニティホール ●4月15日㈭  ●SOUTHコミュニティ ●4月5日㈪ ケアハウス桃山台 6F豊泉家コミュニティホール 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 6 にお誕生日えられる皆様 誕生日おめでとうございます社会福祉法人 福祥福祉会 理事長  福 井 敬 二 本年、2010年度(平成22年度)は、法人の計画経営・継続経営を目的に 2008年度より着手致しております「第二次10ヵ年経営計画」実行3年目の 年に当たります。この新たな経営計画がスタートする初年度から本格的に導入 いたしました「アメーバ経営」も年々、着実に浸透しており、全員参加の経営 がもたらす効果は僅か2年の実績ながら飛躍的な業績躍進をもたらしておりま す。3年目を迎える本年度は唯一、一棟借りにて事業を行っておりましたアシ ステッドリビングホームが自己所有となり各チーム、アメーバが同じ経営条件 下において切磋琢磨のできる環境が整いました。また、2年間の経営データが蓄積されたことによる分析面 の確度が高まることから、各チームの各指標面での経営サポートも充実させ、常時ケイツネ10%の出せる 豊泉家チーム経営の基礎固めに注力してまいります。また、ALH系事業(入居系事業)では満室入居に向 けて営業本部が一丸となって取り組んでおりますアシステッドリビングホーム豊泉家桃山台も昨年暮れから 導入のキャンペーン営業のショートステイ入居、ミドルステイ入居が一定の効果を挙げており開設4年目に あたる本年12月の契約率100%の目標達成も見えてまいりました。CCS系事業(居宅系事業)では、鍵 となるケアプランの作成におきましても月間プラン件数1,000件を目標に「ワンストップサービス」の提 供を目指し自社プラン比率にもこだわった営業を行い、収入最大=通期21億円の収入達成に向けてスタッ フと共に全員参加経営に取り組んで参ります。 また、本年度は第7期の役員人事の年でもあり、兼務関係にあった法人本部長、管理本部長、営業本部 長、運営本部長を専任とし、組織経営力の強化に向けた役員人事を実施いたします。事業規模に見合った法 人組織とすると共に社会福祉法人としてのガバナンス(内部統制)の確立に着手いたします。 一方、ご入居者、ご利用者のサービスの質の向上に向けた全社的な取り組みである「個客感動サービス」 の開発も、これに本格的に取り組む専門組織「B.C.S.研究会」を昨年11月の介護の日に立ち上げ、介護 サービス・食事サービス・住居サービス・医療サービス・コミュニティーサービスの5分野においてこの開 発に取り組んでおります。このように、成長から発展に向けた新たな取り組みが少しずつではありますが仕 組みとして確立しつつあります。「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」の法人理念の達成に向け、 利他の心をベースに法人全スタッフと共にこの実現に取り組んでまいります。これら、2010年度(平成 22年度)の法人事業方針に皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 2010年度(平成22年度)社会福祉法人 福祥福祉会 事業方針 新卒者11名、新入スタッフ104名、合計115名の歓迎式典が行われ ました。第1部の式典では、田中会長、福井理事長の祝辞の言葉を頂 き、田中会長の祝辞の中で、2つのものさしの話があり、この話は特に 深く響きました。新卒、新入スタッフ代表者4名による、答辞は今後の 豊泉家を期待させていただける答辞でした。 第1部の式典の時に、今年2月に開催されました、R&D研究発表会の 表彰式も行われ、見事、大賞に輝いたのは住之江のSCCチームでし た。おめでとうございました。 第2部のパーティでは第1部の式典の時とはうって変わって和やかな雰 囲気で行われ、新卒者の今後の意気込みなどを語っていただきまし た。また、ピーチフラッグスによるコーラスで第2部を盛り上げていた だき、最後は恒例となりました加藤常務理事による一本締めで歓迎式 典を締めていただきました。

Upload: others

Post on 04-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2010年度(平成22年度)社会福祉法人 福祥福祉会 事業方針 · 利他の心をベースに法人全スタッフと共にこの実現に取り組んでまいります。これら、2010年度(平成

Housenka Community Club since 2001.1.1

2010.5月号NPO法人 SG博友会〒560-0085 豊中市上新田3丁目10番35号TEL:06-6444-3030 FAX:06-6444-3554編集元 H.C.C事務局

Vol.83

2010年度新卒・新入スタッフ歓迎式典

第9回 トップマネージメントセミナー 第87回 NEXT DOOR(未来を創ろう会)

「SF豊泉家 2010年度見込み」というテーマで、参加者それぞれの方から新年度に向けての方針・施策・課題などを発表していただきました。田中会長からは「10ヵ年、長期経営計画」について具体的に示していただき後半は田中会長とチームリーダーによるパネルディスカッションが繰り広げられ多くの意見を聞くことが出来ました。まさに全員参加型の有意義で充実したセミナーになりました。

今年度、初めてのNEXT DOORということで、「自チーム・あなた自身の2010年度目標報告」と離職について話し合いがありました。今回、初参加の方が、3名いらっしゃいましたが、全員がそれぞれしっかりとした目標を持っていることを実感することが出来ました。離職については、それぞれのチームが2010年度は減少していくと言う回答がありましたので、SF豊泉家の目標である、離職率10パーセント以下という事が実現すると思いました。

●4月1日㈭●第1部 ALH桃山台 4Fゴールデンルーム●第2部 ケアハウス桃山台 6F豊泉家コミュニティホール

●4月15日㈭ ●SOUTHコミュニティ

●4月5日㈪●ケアハウス桃山台 6F豊泉家コミュニティホール

誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先 誕生日 氏 名 勤務先

6月にお誕生日を迎えられる皆様 お誕生日おめでとうございます。

社会福祉法人 福祥福祉会理事長 福 井 敬 二

 本年、2010年度(平成22年度)は、法人の計画経営・継続経営を目的に

2008年度より着手致しております「第二次10ヵ年経営計画」実行3年目の

年に当たります。この新たな経営計画がスタートする初年度から本格的に導入

いたしました「アメーバ経営」も年々、着実に浸透しており、全員参加の経営

がもたらす効果は僅か2年の実績ながら飛躍的な業績躍進をもたらしておりま

す。3年目を迎える本年度は唯一、一棟借りにて事業を行っておりましたアシ

ステッドリビングホームが自己所有となり各チーム、アメーバが同じ経営条件

下において切磋琢磨のできる環境が整いました。また、2年間の経営データが蓄積されたことによる分析面

の確度が高まることから、各チームの各指標面での経営サポートも充実させ、常時ケイツネ10%の出せる

豊泉家チーム経営の基礎固めに注力してまいります。また、ALH系事業(入居系事業)では満室入居に向

けて営業本部が一丸となって取り組んでおりますアシステッドリビングホーム豊泉家桃山台も昨年暮れから

導入のキャンペーン営業のショートステイ入居、ミドルステイ入居が一定の効果を挙げており開設4年目に

あたる本年12月の契約率100%の目標達成も見えてまいりました。CCS系事業(居宅系事業)では、鍵

となるケアプランの作成におきましても月間プラン件数1,000件を目標に「ワンストップサービス」の提

供を目指し自社プラン比率にもこだわった営業を行い、収入最大=通期21億円の収入達成に向けてスタッ

フと共に全員参加経営に取り組んで参ります。

 また、本年度は第7期の役員人事の年でもあり、兼務関係にあった法人本部長、管理本部長、営業本部

長、運営本部長を専任とし、組織経営力の強化に向けた役員人事を実施いたします。事業規模に見合った法

人組織とすると共に社会福祉法人としてのガバナンス(内部統制)の確立に着手いたします。

 一方、ご入居者、ご利用者のサービスの質の向上に向けた全社的な取り組みである「個客感動サービス」

の開発も、これに本格的に取り組む専門組織「B.C.S.研究会」を昨年11月の介護の日に立ち上げ、介護

サービス・食事サービス・住居サービス・医療サービス・コミュニティーサービスの5分野においてこの開

発に取り組んでおります。このように、成長から発展に向けた新たな取り組みが少しずつではありますが仕

組みとして確立しつつあります。「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」の法人理念の達成に向け、

利他の心をベースに法人全スタッフと共にこの実現に取り組んでまいります。これら、2010年度(平成

22年度)の法人事業方針に皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2010年度(平成22年度)社会福祉法人 福祥福祉会 事業方針新卒者11名、新入スタッフ104名、合計115名の歓迎式典が行われました。第1部の式典では、田中会長、福井理事長の祝辞の言葉を頂き、田中会長の祝辞の中で、2つのものさしの話があり、この話は特に深く響きました。新卒、新入スタッフ代表者4名による、答辞は今後の豊泉家を期待させていただける答辞でした。第1部の式典の時に、今年2月に開催されました、R&D研究発表会の表彰式も行われ、見事、大賞に輝いたのは住之江のSCCチームでした。おめでとうございました。第2部のパーティでは第1部の式典の時とはうって変わって和やかな雰囲気で行われ、新卒者の今後の意気込みなどを語っていただきました。また、ピーチフラッグスによるコーラスで第2部を盛り上げていただき、最後は恒例となりました加藤常務理事による一本締めで歓迎式典を締めていただきました。

Page 2: 2010年度(平成22年度)社会福祉法人 福祥福祉会 事業方針 · 利他の心をベースに法人全スタッフと共にこの実現に取り組んでまいります。これら、2010年度(平成

桜花咲き誇る季節となりました

HCC北緑丘

HCC桃山台

HCC大阪

トピックス

HCC住之江

4月6日㈫と9日㈮はお弁当付き、8日㈭はお散歩コースの3日間に掛けてバスをチャーターし万博公園へお花見に行きました。去年、今年と見事に満開に当たったのは皆さまの日頃の行いが良いからですね。ご利用者さま、介護スタッフ、娯楽スタッフ、ボランティアさん合わせ170名近くの大移動でしたが、皆さまのご協力のおかげで楽しく、無事に開催できました。又、北緑丘と同様に長時間外出が困難な方は“お花見ドライブ”を楽しんで頂きました。

こちら住之江では4月6日㈫“お花見とお茶ツアー”を開催しました。ザビエル公園周りの桜を車窓から眺めて頂き、堺区北三国ヶ丘町にあります高級な御菓子処“江久庵”にて“桜のロールケーキ”でティータイム。反生天皇陵の前、方違神社横にあり素晴らしいロケーションのラウンジで至福の一時をお過ごしいただきました。なんと、お庭には利休の愛した幻の茶室「朝雲庵」が再現されコーヒーの替わりに“お抹茶”を飲まれた方もいらっしゃいました。

4月18日㈰には住之江で初めてのエンターテインメント“江戸芸「かっぽれ」”が開催されました。櫻川梅芳紀師範とお仲間たちによるお囃子あり、マジックありの楽しい1時間で、最後は一緒に踊られた方もいらっしゃいました。

「暖かくなって来たので何処か行きたいですね。」と皆様からのお声を頂戴しましたので4月は各ホームでイベント“お花見”を開催致しました。

4月5日㈪と7日㈬は千里中央公園でお花見楽しみながらの外気浴。普段のおやつ(お菓子)も美味しく感じられます。

4月13日㈫、14日㈬は長時間の外出が困難な方の為、“お花見ドライブ”を行いました。府道121号吹田箕面線は隠れた桜の名所。この時期いつも病院やホームの“お花見”とお昼寝営業マンの車でいっぱいです。

皆さんお上手!! セミプロですね。 “紙のひも”コースターや壁飾り、お花なんでも作れちゃいます。

これがしたかったのよ!って言って貰えました。 お部屋の飾りを沢山作りましょう。

 4月14日㈬ リーガロイヤルホテルにて行われました「日本調理師協会総会」において神田川俊郎名誉会長より、日本福祉給食株式会社の高山社長の今までの功績及び実力が認められ、「料理の超人」として表彰されました。 毎年、日本で2~3名しか受賞できない希少価値の高い日本料理界の名誉賞です。 今後も、日本福祉給食株式会社の手作り料理へのこだわりや、食事への取り組みにご期待下さい。

日本福祉給食 高山社長「料理の超人」受賞

 この名誉ある賞「料理の超人」の名に恥じないよう今後も日本福祉給食料理長をはじめ調理師は日々料理の研究を重ね、「あたたかな心の料理」を実戦してまいります。 神田川先生にご指導頂いた自然の恵みである、食材への「感謝」の思い、先輩方々の「利他の心」、長寿・健康を願う料理の「心」をもとに料理人としての「心」が映し出すことができるように、そして、皆様の健康や食の発展に、より貢献できるよう努めて参りたいと思っております。

日本福祉給食株式会社 高山勉社長のコメント

カラオケ エコクラフト

フラワーアレンジメント ペーパーフラワー

3月28日(日)ケアハウス桃山台6Fにて、第6回SF豊泉家生活講座が開催されました。「一生おいしく食べるため」と言う題に対し“食べる機能を保つこと”“口の中をきれいにすること”の2つの観点から医療法人博友会の井口歯科衛生士に大変わかりやすく丁寧な説明をしていただきました。また、皆さま良くご存じのポリデントを製作販売しているグラクソスミスクライン株式会社より講師を招聘して詳しく口腔洗浄と入れ歯の手入れについて説明いただきました。受講頂いた方へは医療用歯ブラシや歯磨き粉、ポリデントなど沢山の“お土産”をお持ち帰りいただきました。

人気アクティビティーの一つである“脳トレ”をご紹介します。昨年導入の「ブレインリハビリテーション」が今、北緑丘3Fで大人気。毎回、ご利用者さまと若手スタッフの知恵比べ。医学博士 永田博一氏監修のトレーニングソフトをプロジェクターで大画面に映し出し計算や四字熟語、ことわざ、ブロックかぞえなど多彩なメニューで楽しみながら“脳トレ”しています。百人一首はいつもスタッフ負けてます。

4月17日㈯ケアハウス6Fにてサウンドボックス様によるエンターテインメントを開催しました。歌にピアノ、ギター演奏にバルーンショーと盛沢山のメニューにあっと言う間の一時間でした。

HCC娯楽サービス事業長年の課題でありました“ケアハウス住之江”での娯楽サービス会員制がこの4月より発足致しました。宮食コミュニティー長をはじめ介護スタッフの強力な支援と、なによりご入居者様、ご家族様のご厚情に支えられスタートを着る事が出来た次第であります。皆さまが《百歳クラブ》にご入会いただけるよう、またサービスに感動していただけるようにHCC住之江担当:吉留と日々研鑽してまいります。