2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞...

17
2014年度 伊代田研究室 各賞 授賞式 Produced by IYODA

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

2014年度 伊代田研究室各賞 授賞式

Produced by IYODA

Page 2: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

伊代田研究室 各賞の説明

年間MVP:一年間を通して、もっとも優秀だった者、一名を選出。研究のみならず、研究室活動すべてを対象とする。

もっとも成長したで賞:一年の研究・研究室活動を通じて、もっとも成長したものを一名選出。

いろいろな意味でがんばったで賞:一年間を通して、さまざまなことでがんばったものを一名を選出

対象者:研究室に所属するもの(学部4年生、大学院生、教員、研究員)

選出権:研究室に所属するもの(学部4年生、大学院生、教員、研究員)

Page 3: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

伊代田研究室 各賞の説明卒論賞:一年間の研究成果を発表した卒論発表会等でのもっともすばらしい研究・研究発表だった者を一名選出

対象者:研究室に所属する卒論生(学部4年生)

選出権:卒論発表会を聞いたもの(学部3年生、大学院生、教員、研究員)

*なお、各賞には(教員の独断で選出した)景品を贈呈するとともに、ホームページにも掲載し、研究室が続く限り、名誉として残ります。

Page 4: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

もっとも成長したで賞(得票者とその理由)

島田 裕貴 さん(1票)

理由)いろいろと周りが見えるようになったり、研究においても自ら他の人に意見をもらおうと努力していたから

伊代田 さん(1票)

理由)今年は良い経験をさせてもらったとおっしゃっていたので。

柳澤 晃大 さん(2票)

理由)意外と周りを見る目や気遣いができるようになったと思う。

理由)机に向かっている時の顔が3年生までとは違っていて驚いた

Page 5: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

もっとも成長したで賞(得票者とその理由)

伊藤 孝文 さん(4票)

理由)頑張っていたので

理由)様々な雑用をこなしながら調整役をかってでてくださったので。

理由)研究だけでは無く、人間的にも成長したように見える。

理由)3月に比べて成長した、けどまだまだ成長できるよ!

Page 6: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

2014年度 もっとも成長したで賞

理由)卒論発表で成長を感じた

理由)卒論発表では、これまでにない程の堂々とした姿で発表をしていたから

理由)不安だったけど抜群になった

理由)泣くほど悩んで卒論発表をし、大きく成長したと考えたため

理由)なんとなく(でも確信をもって)

理由)私の教え子なので、そうでないわけがない!よね?

中田 康喜さん(8票)

Page 7: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

卒論賞(得票者とその理由)

中田 康喜 さん(1票)

朝倉 萌子 さん(2票)

理由)他のアンケート系の研究よりも詳しく調査がされていて、興味深いと感じたから。

柳澤 晃大 さん(2票)

八木 勝之 さん(3票)

理由)社会に影響を与えそうな結果が出た。

Page 8: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

卒論賞(得票者とその理由)

島田 裕貴 さん(4票)

理由)とても上手に発表できていたから。

理由)ひとりで黙々とがんばってたし、安定の出来栄え!

理由)自分でテーマを選定し、やり続けたことはよかった

Page 9: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

卒論賞(得票者とその理由)

伊藤 孝文 さん(10票)理由)難しい研究テーマをやりとげた。

理由)考察内容が十分であったと感じられたため。

理由)実験数などかなり頑張ったのではないでしょうか?

理由)年末になっても新しい実験に取り組み、ちゃんと成果を示したから

理由)分かりやすいプレゼンでした

Page 10: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

2014年度 卒論賞

理由)良い結果が出た

理由)難しい研究に積極的に取り組んでいたから

理由)発表直前までがんばっていて、本番も緊張しながらも良く発表できていたから

理由)考察・検討の内容や手順がしっかりしていると感じられたため。

理由)最後の追い込み、よく耐えました by 伊代田

理由)先生に負けたくない一身で、がんばってたから

太田 真帆さん(12票)

Page 11: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

いろいろな意味でがんばったで賞(得票者とその理由)

柳澤 晃大 さん(1票)

理由)飲み会の幹事としていつも場を盛り上げてくれたから

加藤 麻由 さん(1票)

理由)個人的に頑張ったので by 自分

中田 康喜 さん(2票)

理由)いろいろな意味で頑張ってたのではないかと。

理由)イジられ続けて成長した。

太田 真帆 さん(2票)

理由)色々と頑張ってたから!

Page 12: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

いろいろな意味でがんばったで賞(得票者とその理由)

島田 裕貴 さん(2票)

理由)研究室での作業

理由)研究内容もみんなと違ったし、とっても人見知りなのを感じないくらい話すようになっていろいろ頑張ったんだと思う

伊藤 孝文 さん(2票)

理由)みんなから何を言われても頑張り続けるその姿勢。これからあと二年頑張って欲しい。

理由)4年生の中では一番先生のお付き合いしたのでは?

伊代田 さん(2票)

理由)色々と面倒をおかけしたB4を指導し、卒業まで導いていただき、とても大変だったと思うため

理由)いろいろな意味で頑張った

Page 13: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

2014年度 いろいろな意味でがんばったで賞

理由)実験や卒論、修論の発表練習など多くのことに参加してくださったため。

理由)この賞がふさわしいのはこの人しかいないと思いました。

理由)みんなの相談窓口!

理由)本当にお疲れ様でした by 伊代田

前原 聡さん(4票)

Page 14: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

MVP (得票者とその理由)太田 真帆 さん(1票)

理由)最後の発表練習で、先生にキツイこと言われてもめげずに頑張っていた

前原 さん(1票)

理由)お世話になったので by 加藤

小宮山 さん(1票)

理由)黙々と作業している様子をよく目にしていたので。

島田 裕貴 さん(2票)

理由)研究をがんばった。

中田 康喜 さん(2票)

理由)頑張ってた。

理由)自分のことでも、他の人の手伝いでも、何事にも最後まで一生懸命取り組んでいたから

Page 15: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

MVP (得票者とその理由) 伊代田 さん(3票)

理由)今年は個性が強い学生が多かったので

理由)今年はいろいろとありましたが、お忙しい中、多くのことに対応して頂いたため。

理由)それはもちろん!

伊藤 孝文 さん(4票)

理由)発表が良かったので

理由)自分の事だけでなく、他人の事も率先して手伝っていたため

理由)自分の実験、他の人の手伝い、研究室のこと… いろいろなことに関わり、みんなのために頑張ってくれたから

柳澤 晃大 さん(4票)

理由)毎日の実験と研究室を盛り上げてくれた。

理由)学部生を引っ張っていってくれていました。

理由)なんだかんだでB4まとめていたのかな?たぶん。

Page 16: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

2014年度 MVP

理由)修論で忙しい中、B4の指導を親身に行っていてとても頑張っていたと思うため

理由)研究室を引っ張ってくださったから!

理由)研究室全体を良く見てまとめた。

理由)自分の修論があるにもかかわらず、後輩の面倒を丁寧にみて下さったから。

理由)多くの実験をこなし、困ったときはいつもアドバイスをくれる。

理由)伊代田研といったらこのお方!!

理由)研究室のまとめ役としてがんばった

理由)研究室の雰囲気をコントロールした。

理由)研究室の鏡のような存在。

理由)実験室の指導や整理などを行ってもらったため。

理由)研究室のお姉さんとして常に4年生をやさしく指導しつつ、自分の研究も3年間頑張っていた。

理由)一番熱心に研究に取り組んでいたと思います。

亀山 敬宏さん 原沢 蓉子さん

なんと・・・ 同投票率 7票さあ、どうやって決める???

Page 17: 2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2014... · 卒論賞 (得票者とその理由) 島田 裕貴 さん(4票) 理由)とても上手に発表できていたから。

一年間 ご苦労様でした。By伊代田

みんなが真剣に研究に取り組んでくれ、研究室を盛り上げてくれたことは、非常に誇りです。

最期の踏ん張りは本当に見事でした。

また多大な研究成果が得られました。

ぜひ、卒業後も研究室にも立ち寄ってもらい、今後とも伊代田研究室を盛り上げてください。

来年度も勇者・精鋭たちが研究室を盛り上げてくれると信じています。