3 21 2019/2/17 ( 第2308回例会sendai-izumi-rc.org/img/news/2308-2310.pdf · 2019. 3. 20. ·...

2
例会場 江陽グランドホテル TEL 022-267-5111●例会日 毎週木曜日 1830-1930 ●事務局 仙台市青葉区本町 2-3-1 江陽グランドホテル内 TEL 022-267-5252 FAX 022-267-5265 E - mail : [email protected] HP : http://sendai - izumi - rc.org/ 会報担当 鷲尾光男会員321日発行) 2018 - 19 年度 BARRY RASSIN RI 会長テーマ 「インスピレーションになろう」 2018-19年度 仙台泉R.C.斎藤正人会長テーマ 「変化を生み 行動から粋で活気あるクラブに」 2019/2/17 ( ) 2308 回例会 SAA 箱崎英二会員 2019/2/21 ( ) 2309 回例会 SAA 菅野 会員 小池康浩幹事 お祝いの皆様おめでとうございます。佐勘 移動例会楽しかったです。 親睦委員の皆様有難うございます。 松田英一会員 お祝いの皆様おめでとうございます。 及川 赳会員 誕生祝い有難うございます。 鎌田善幸会員 6回目の100%表彰有難うございます。 鷲見泰宏会員 結婚30周年有難うございます。 以下同意文にて 市川・及川・大垣・奥村・影山・加藤・鎌田(一)・菅野忍・菊地・斎藤(文)・斎藤(正)・佐藤顕・ 沢崎・須藤・高松・時・永井・中嶋・松田・三浦(宏)・三浦一・本木・守屋・横田・鷲尾(広) 鷲尾(光)各会員 今回47,000円 今年度累計968,000円 宮城県西多賀支援学校様より 平成30年度卒業式についてのご案内 拝受 3/13(水)10時~ 泉青年会議所様より 2019年度 新年式典・祝賀会のお礼拝受 仙台東RC様より 例会臨時変更のお知らせ拝受 仙台レインボーRC様より 創立20周年記念式典・祝賀会のご案内拝受 5/25(土)15時~ 会場:勝山館2F 登録料15,000円 <会務報告> 小池康浩幹事 < ゲスト > 米山記念奨学生 宋 洪叶さん <ビジター> 師 研也様(仙台RC) <100% 出席表彰> 鎌田善幸会員(連続6回目 2004年2月入会) 鷲尾光男会員夫人の利子様へ、 米山記念奨学会より、第1回米山 功労者として感謝状が贈られま した。 鷲尾利子様 ご寄附ありがとう ございました。 <2月お誕生祝い> 鎌田一夫会員(2/16生) 菅野耕吉会員(2/3生) 及川 赳会員(2/6生) 高橋 渉会員(2/20生) 寺嶋 優会員(2/20生) <2月ご結婚記念祝い> 菅野耕吉会員 照井健悦会員 鷲見泰宏会員 米山記念奨学生 洪叶さんに、 ライラ修了証書を 授与。 <米山記念奨学会表彰> 鷲尾利子夫人 第1回米功労者 <ニコニコBOX> 秋保温泉の佐勘にて移動例会を開催 今年は33名のご参加でした

Upload: others

Post on 02-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 3 21 2019/2/17 ( 第2308回例会sendai-izumi-rc.org/img/news/2308-2310.pdf · 2019. 3. 20. · 2019/2/28 (木) 第2310回例会SAA 橋本啓一会員 <会務報告> 小池康浩幹事

●例会場 江陽グランドホテルTEL 022-267-5111㈹

●例会日 毎週木曜日 18:30-19:30●事務局 仙台市青葉区本町 2-3-1

江陽グランドホテル内TEL 022-267-5252 FAX 022-267-5265E-mail : [email protected] : http://sendai-izumi-rc.org/

会報担当 鷲尾光男会員(3月21日発行)

2018-19年度BARRY RASSIN RI会長テーマ

「インスピレーションになろう」

2018-19年度 仙台泉R.C.斎藤正人会長テーマ「変化を生み 行動から粋で活気あるクラブに」

2019/2/17 (日) 第2308回例会 SAA 箱崎英二会員

F S M

2019/2/21 (日) 第2309回例会 SAA 菅野 忍 会員

小池康浩幹事 お祝いの皆様おめでとうございます。佐勘 移動例会楽しかったです。親睦委員の皆様有難うございます。

松田英一会員 お祝いの皆様おめでとうございます。 及川 赳会員 誕生祝い有難うございます。鎌田善幸会員 6回目の100%表彰有難うございます。 鷲見泰宏会員 結婚30周年有難うございます。以下同意文にて 市川・及川・大垣・奥村・影山・加藤・鎌田(一)・菅野忍・菊地・斎藤(文)・斎藤(正)・佐藤顕・

沢崎・須藤・高松・時・永井・中嶋・松田・三浦(宏)・三浦一・本木・守屋・横田・鷲尾(広)鷲尾(光)各会員 今回47,000円 今年度累計968,000円

宮城県西多賀支援学校様より 平成30年度卒業式についてのご案内 拝受 3/13(水)10時~泉青年会議所様より 2019年度 新年式典・祝賀会のお礼拝受仙台東RC様より 例会臨時変更のお知らせ拝受仙台レインボーRC様より 創立20周年記念式典・祝賀会のご案内拝受 5/25(土)15時~

会場:勝山館2F 登録料15,000円

<会務報告> 小池康浩幹事

< ゲスト > 米山記念奨学生 宋 洪叶さん <ビジター> 師 研也様(仙台RC)

<100% 出席表彰> 鎌田善幸会員(連続6回目 2004年2月入会)

鷲尾光男会員夫人の利子様へ、米山記念奨学会より、第1回米山功労者として感謝状が贈られました。鷲尾利子様 ご寄附ありがとう

ございました。

<2月お誕生祝い> 鎌田一夫会員(2/16生) 菅野耕吉会員(2/3生) 及川 赳会員(2/6生)高橋 渉会員(2/20生) 寺嶋 優会員(2/20生)

<2月ご結婚記念祝い> 菅野耕吉会員 照井健悦会員 鷲見泰宏会員

米山記念奨学生宋 洪叶さんに、ライラ修了証書を授与。

<米山記念奨学会表彰>鷲尾利子夫人 第1回米功労者

<ニコニコBOX>

秋保温泉の佐勘にて移動例会を開催今年は33名のご参加でした

Page 2: 3 21 2019/2/17 ( 第2308回例会sendai-izumi-rc.org/img/news/2308-2310.pdf · 2019. 3. 20. · 2019/2/28 (木) 第2310回例会SAA 橋本啓一会員 <会務報告> 小池康浩幹事

<ニコニコボックス>斎藤正人会長 亀井文行様 本日の卓話 誠に有難うございます。

仙台泉クラブの皆さん3/3のIMどうぞ宜しくお願い致します。鷲尾光男会員 やまがた特命観光・つや姫大使、そして、仙台北RC直前会長の亀井社長の卓話に感謝します。菅野耕吉会員 先日結婚記念祝いのお花 有難うございました。萱場久美会員 3/2(土)泉中央清掃へ、ご参加を宜しくお願い致します。以下同意文にて 大垣・加藤・金子・鎌田(一)・鎌田(善)・菊地・小池・佐藤昇・沢崎・菅原(貫)・菅原(裕)・高橋・

高松・照井・野村・橋本・前田・松本・三浦(宏)・三浦一・本木・横田・鷲尾(広)各会員今回40,000円 今年度累計1,008,000円

大人のアミューズメントパーク「The Unites States of YAMAGATA」

・松尾芭蕉も山形ファン奥の細道全行程 150日の内1/3を山形行脚、最初の訪問地 尾花沢に10日間滞在

・イザベラ・バード(明治初期、英国人女性旅行家)「山形は東洋のアルカディア(理想郷)、山に囲ま

れ、最上川があかるく輝く美しい風景、様々な特産品を実らせる、豊かな微笑するような大地」

・自然 奥羽山脈、出羽三山、鳥海山、朝日連峰、飯豊連峰、母なる大河、最上川

・旧石器時代、縄文時代、弥生時代の遺跡多数

・寺社 出羽三山信仰 1,400年、慈恩寺 1,300年、熊野大社 1,200年、出羽百観音ほか多数

・温泉 蔵王温泉開湯 1,900年、湯田川温泉 1,300年、肘折温泉 1,200年、温海温泉 1,200年

他多数 全市町村に温泉が湧く唯一の都道府県 ⇒温泉は日常

・幕末の藩 米沢、新庄、上山、天童、庄内、松山、山形、長瀞の8藩

・人口分布 庄内280(千人)、最上75 (千人)、村山550(千人) (内 山形市250千人 県人口の22.4%)置賜210(千人) 合計1,115(千人)13の市※2018年4月推計⇒県内、どこに行っても歴史的文化遺産があります。

・最上質、一流のものづくり 米、酒、肉、果物、郷土料理、織物、鋳物、土木、最先端の工業製品まで

手間を惜しまず、妥協せず、一途に粘り強く丁寧にものづくりに向き合う。のが当たり前の社会。⇒毎日、美味しいものを頂けるのが当たり前。日常の豊かさ。

・美術館、博物館、歴史資料館など多数。極めて文化度が高く、芸術性が高い

・イベント、フェスティバル、祭り多数。各地で殆んど毎週のように開催されています。皆さん幸せ。

・奥ゆかしい山形県

自然、歴史、文化、産業、食の豊かさ、芸術性の高さなど、世界にも誇れるものが沢山あるのですが・・

・山形の日本一!!

①さくらんぼ出荷量、②西洋なし出荷量、③うるい収穫量、④わらび生産量、⑤たらのめ生産量、⑥原木なめこ生産量、⑦滝の数[落差5m以上]、⑧最上川(一つの都府県のみを流域とする河川では国内最長229km)、⑨ブナ天燃林の広さ、⑩ラーメン店舗数、⑪ラーメン外食費用、⑫さといもへの支出金額、⑬こんにゃくへの支出金額、⑭しょう油消費量、⑮夫婦数(人口100人あたり)、⑯三世代世帯人数⑰共働き率、⑱自動車保有台数、⑲川西町ダリア園(ダリア650種 1万8千株)⑳羽黒山の石段(2,446段(江戸時代以前の石段で最も長い))、㉑即身仏の数

※「別紙・山形お楽しみリスト」は、割愛させて頂きます。山形は、どこに行っても極めて美しい自然があります。美しい風景はみな品格があり神々しささえ感じます。また、どこに行っても歴史的文化遺産があり、美味しい食も心身共に癒してくれる温泉もあります。どうか皆様、騙されたと思って、山形にぜひ足をお運び下さい。何卒よろしくお願い申し上げます。皆様のご来山を心よりお待ち申し上げております。

・山形県出身の有名人 ①最上義光、②伊達輝宗、③伊達政宗、④山家公頼、⑤小磯國昭、⑥池田成彬、⑦結城豊太郎、⑧加藤紘一、➈吉村美栄子、⑩服部敬雄、⑪三浦新七、⑫柏戸剛、⑬出羽ヶ獄文治郎、⑭琴ノ若晴將、⑮斎藤茂吉、⑯土門拳、⑰福王寺法林、⑱今野忠一、⑲藤沢周平、⑳井上ひさし、㉑相澤嘉久治、㉒奥山清行、㉓佐々木則夫、㉔加藤条冶、㉕海和俊宏、㉖高橋みゆき、㉗井上京子、㉘本間朋晃、㉙伴淳三郎、㉚あき竹城、㉛渡辺えり、㉜ケーシー高峰、㉝ビートきよし(ツービート)、㉞ウド鈴木(キャイ~ン)、㉟石澤智幸(テツandトモ)、㊱大泉逸郎、㊲佐藤唯、㊳橋本マナミ

< 卓 話 >

やまがた特命観光・つや姫大使亀井 文行氏(仙台北RC 直前会長)

2019/2/28 (木) 第2310回例会 SAA 橋本啓一会員

<会務報告> 小池康浩幹事

仙台南・仙台青葉RC様より 会報拝受

亀井文行様 本日はこの様な機会を頂戴し、誠に有難うございました。