80 別添4 h ggg gjg h 90 - envh ggg gjg h m+á# c [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(fÛfô [ $Î#Õ ;...

21
別添4 1 優先取組物質の大気環境中濃度分布 平成 30 年度 ベンゼンの大気環境中濃度分布 注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。 5 122 78 11 2 3 2 26 24 10 5 6 0 22 52 19 1 1 0 1 8 5 0 1 0 20 40 60 80 100 120 140 00.4 0.40.8 0.81.2 1.21.6 1.62.0 2.0地点数 濃度区分(μg/) <ベンゼン> 一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺 71 71 48 24 25 27 29 15 15 22 63 55 0 13 32 42 13 9 0 1 5 11 0 9 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 00.4 0.40.8 0.81.2 1.21.6 1.62.0 2.0地点数の割合(%) 濃度区分(μg/) <ベンゼン> 一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Upload: others

Post on 04-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

1

優先取組物質の大気環境中濃度分布

平成 30年度 ベンゼンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

5

122

78

112 32

26 24

105 6

0

22

52

19

1 10 18 5

0 10

20

40

60

80

100

120

140

0~0.4 0.4~0.8 0.8~1.2 1.2~1.6 1.6~2.0 2.0~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<ベンゼン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

71 71

48

24 25 2729

15 15

22

63

55

0

13

32

42

139

0 15

11

0

9

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0~0.4 0.4~0.8 0.8~1.2 1.2~1.6 1.6~2.0 2.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<ベンゼン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 2: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

2

平成 30年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

147

44

14 159

27

15

3 4 3 0 3

35

9 6 3 18

2 1 0 1 0 10

20

40

60

80

100

120

140

160

0.~0.2 0.2~0.4 0.4~0.6 0.6~0.8 0.8~1.0 1.0~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<トリクロロエチレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

7477

58

68

90

69

8 5

1714

0

8

18 16

25

1410

21

1 2 05

0 3

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~0.2 0.2~0.4 0.4~0.6 0.6~0.8 0.8~1.0 1.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<トリクロロエチレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 3: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

3

平成 30 年度 テトラクロロエチレンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

171

51

24

7 3 3

186 2 0 0 2

37

147

1 1 24 0 0 0 0 00

20

40

60

80

100

120

140

160

180

0.~0.1 0.1~0.2 0.2~0.3 0.3~0.4 0.4~0.5 0.5~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<テトラクロロエチレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

74 72 73

88

75

43

8 8 60 0

29

1620 21

13

2529

2 0 0 0 0 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~0.1 0.1~0.2 0.2~0.3 0.3~0.4 0.4~0.5 0.5~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<テトラクロロエチレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 4: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

4

平成 30 年度 ジクロロメタンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

88

111

22

106

1

1915

82 2 4

23 21

71 4 12 3 0 1 1 0

0

20

40

60

80

100

120

0.~1.0 1.~2.0 2.~3.0 3.~4.0 4.~5.0 5.0~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<ジクロロメタン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

67

74

59

71

46

171410

22

14 15

67

1714

19

7

31

17

2 2 0

7 8

00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~1.0 1.~2.0 2.~3.0 3.~4.0 4.~5.0 5.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<ジクロロメタン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 5: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

5

平成 30 年度 アクリロニトリルの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

70

82

2320

1217

87 6 73 5 6

910

18

8 71

9

21 1 0 0 0 03

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0.0~0.02 0.02~0.04 0.04~0.06 0.06~0.08 0.08~0.10 0.10~0.20 0.20~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<アクリロニトリル>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

8077

6167 67

53

36

8 6

18

10

28

19

41

1117

21 23

6

28

9

1 1 0 0 0 0

14

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.02 0.02~0.04 0.04~0.06 0.06~0.08 0.08~0.10 0.10~0.20 0.20~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<アクリロニトリル>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 6: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

6

平成 30 年度 塩化ビニルモノマーの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

125

69

23

104

126

106

0 26

34

147

2 0 01 2 0 0 1 00

20

40

60

80

100

120

140

0.0~0.02 0.02~0.04 0.04~0.06 0.06~0.08 0.08~0.10 0.10~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<塩化ビニルモノマー>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

75 73

64

83

57

67

411

17

0

2933

2015

19 17

0 01 2 0 0

14

00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.02 0.02~0.04 0.04~0.06 0.06~0.08 0.08~0.10 0.10~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<塩化ビニルモノマー>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 7: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

7

平成 30 年度 クロロホルムの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

7

128

73

106

16

0

1611

51

53

27

158

3 20 2 1 0 0 10

20

40

60

80

100

120

140

0.0~0.10 0.10~0.20 0.20~0.30 0.30~0.40 0.40~0.50 0.50~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<クロロホルム>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

7074 73

43

6067

0

9 11

22

10

21

30

16 15

3530

8

0 1 1 0 04

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.10 0.10~0.20 0.20~0.30 0.30~0.40 0.40~0.50 0.50~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<クロロホルム>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 8: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

8

平成 30 年度 1,2-ジクロロエタンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

20

167

39

5 3 00

22

8 5 1 63

43

101 1 00 4 0 1 0 0

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

0.0~0.10 0.10~0.20 0.20~0.30 0.30~0.40 0.40~0.50 0.50~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<1,2-ジクロロエタン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

87

71 68

42

60

00

914

42

20

100

1318 18

8

20

00 2 0

8

0 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.10 0.10~0.20 0.20~0.30 0.30~0.40 0.40~0.50 0.50~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<1,2-ジクロロエタン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 9: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

9

平成 30 年度 水銀及びその化合物の大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

0 3

27

121

51

7 60 0 3

138

2 10 05

22

12

1 00 0 0 3 0 0 00

20

40

60

80

100

120

140

0.0~0.50 0.50~1.0 1.0~1.50 1.50~2.0 2.0~2.50 2.50~3.0 3.0~

地点数

濃度区分(ngHg/㎥)

<水銀及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

0

100

77 7672 70

86

0 0

9 811

2014

0 0

14 1417

10

00 0 0 2 0 0 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.50 0.50~1.0 1.0~1.50 1.50~2.0 2.0~2.50 2.50~3.0 3.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(ngHg/㎥)

<水銀及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 10: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

10

平成 30 年度 ニッケル化合物の大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

31

54

3834

13

6

21

15 5

3 48

12

1

8 8 85 4

10 1 0 0 0 03

0

10

20

30

40

50

60

0.0~1.0 1.0~2.0 2.0~3.0 3.0~4.0 4.0~5.0 5.0~6.0 6.0~

地点数

濃度区分(ngNi/㎥)

<ニッケル化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

94

7975 76

59

33

57

37 10

7

18

44

32

3

1216 18

23 22

30 1 0 0 0 0

8

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~1.0 1.0~2.0 2.0~3.0 3.0~4.0 4.0~5.0 5.0~6.0 6.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(ngNi/㎥)

<ニッケル化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 11: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

11

平成 30 年度 ヒ素及びその化合物の大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

32

7166

24

6 6 44 5 4 52 1

8

2

15 13

61 1 00 1 0 0 0 0 0

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0.0~0.50 0.50~1.0 1.0~1.50 1.50~2.0 2.0~2.50 2.50~3.0 3.0~

地点数

濃度区分(ngAs/㎥)

<ヒ素及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

8477 80

69 67

75

33

115 5

14

22

13

67

5

16 16 1711 13

00 1 0 0 0 0 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.50 0.50~1.0 1.0~1.50 1.50~2.0 2.0~2.50 2.50~3.0 3.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(ngAs/㎥)

<ヒ素及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 12: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

12

平成 30 年度 1,3-ブタジエンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

97102

26

3 1 29

13

4 4 3 45

46

30

16

1 20 2 2 0 0 1

0

20

40

60

80

100

120

0.0~0.05 0.05~0.10 0.10~0.15 0.15~0.20 0.20~0.25 0.25~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<1,3-ブタジエン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

87

63

42

1320 22

8 8 6

17

60

44

5

28

48

70

20 22

0 1 30 0

11

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~0.05 0.05~0.10 0.10~0.15 0.15~0.20 0.20~0.25 0.25~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<1,3-ブタジエン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 13: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

13

平成 30 年度 マンガン及びその化合物の大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

126

54

92 1 1

8

19

70 2

612

21

2 0 0 01 0 1 1 0 00

20

40

60

80

100

120

140

0.0~20.0 20.0~40.0 40.0~60.0 60.0~80.0 80.0~100.0 100.0~

地点数

濃度区分(ngMn/㎥)

<マンガン及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

86

57

47

67

33

14

5

20

37

0

67

86

8

22

11

0 0 01 05

33

0 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.0~20.0 20.0~40.0 40.0~60.0 60.0~80.0 80.0~100.0 100.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(ngMn/㎥)

<マンガン及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 14: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

14

平成 30 年度 アセトアルデヒドの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

20

81

54

22

49

11

104 3

0 2 03

32 33

14

27

00 1 1 1 0 1 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0~1 1~2 2~3 3~4 4~5 5~10 10~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<アセトアルデヒド>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

83

6559

55

67

47

100

48

48

0

11

0

13

26

36 35 3337

00 1 1 3 05

00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0~1 1~2 2~3 3~4 4~5 5~10 10~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<アセトアルデヒド>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 15: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

15

平成 30 年度 塩化メチルの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

2 2

18

168

42

90 0 1

19

5 40 18

36

6 30 0 0 3 1 00

20

40

60

80

100

120

140

160

180

0~0.4 0.4~0.8 0.8~1.2 1.2~1.6 1.6~2.0 2.0~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<塩化メチル>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

100

67 67

7478

56

0 04

8 9

25

0

3330

1611

19

0 0 0 1 2 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0~0.4 0.4~0.8 0.8~1.2 1.2~1.6 1.6~2.0 2.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<塩化メチル>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 16: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

16

平成 30 年度 クロム及びその化合物の大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

8380

17

510

38 7 5

2 4 36

1410

3 1 00 1 0 0 1 1

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0.~2.5 2.5~5.0 5.0~7.5 7.5~10.0 10.0~20.0 20.0~

地点数

濃度区分(ngCr/㎥)

<クロム及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

86

78

5350

63

43

8 7

1620

25

43

6

14

31 30

600 1 0 0

6

14

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~2.5 2.5~5.0 5.0~7.5 7.5~10.0 10.0~20.0 20.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(ngCr/㎥)

<クロム及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 17: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

17

平成 30 年度 酸化エチレンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

2

20

54

66

17

23

0 0

52

46

02

5

1310

6

0 0 0 0 1 00

10

20

30

40

50

60

70

0.~0.02 0.02~0.04 0.04~0.06 0.06~0.08 0.08~0.10 0.10~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<酸化エチレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

100

9184

81

53

66

0 0

82

1317

0

9 8

16

31

17

0 0 0 03

00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~0.02 0.02~0.04 0.04~0.06 0.06~0.08 0.08~0.10 0.10~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<酸化エチレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 18: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

18

平成 30 年度 トルエンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

119

60

1712

51 0

2518

4 5 2 1 2

28

39

84 4

0 23 5 2 1 1 0 10

20

40

60

80

100

120

140

0.~5 5~10 10~15 15~20 20~25 25~30 30~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<トルエン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

68

49

55 55

42

50

0

14 15 13

23

17

50

40

16

3226

18

33

0

40

24

6 58

0

20

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0.~5 5~10 10~15 15~20 20~25 25~30 30~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<トルエン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 19: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

19

平成 30 年度 ベリリウム及びその化合物の大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

53

71

46

21

5

12

62 3 3

0 04

7

15

4 2 40 1 0 0 0 0

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0.~0.01 0.01~0.02 0.02~0.03 0.03~0.04 0.04~0.05 0.05~

地点数

濃度区分(ngBe/㎥)

<ベリリウム及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

8488

7275

7175

10

2 511

0 06 9

23

14

2925

0 1 0 0 0 00

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~0.01 0.01~0.02 0.02~0.03 0.03~0.04 0.04~0.05 0.05~

地点数の割合(%)

濃度区分(ngBe/㎥)

<ベリリウム及びその化合物>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 20: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

20

平成 30 年度 ベンゾ[a]ピレンの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

100

69

19

3 3 66 6 50 0 2

3440

94 4 11 1 1 0 0 0

0

20

40

60

80

100

120

0.~0.1 0.1~0.2 0.2~0.3 0.3~0.4 0.4~0.5 0.5~

地点数

濃度区分(ng/㎥)

<ベンゾ[a]ピレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

71

5956

43 43

67

4 5

15

0 0

2224

34

26

57 57

11

1 1 30 0 0

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0.~0.1 0.1~0.2 0.2~0.3 0.3~0.4 0.4~0.5 0.5~

地点数の割合(%)

濃度区分(ng/㎥)

<ベンゾ[a]ピレン>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

Page 21: 80 別添4 H GgG GJG H 90 - envH GgG GJG H M+á# C [ $Î#Õ ; Ø3 "4( "4(FÛFô [ $Î#Õ ; Ø3 別添4 2 平成 30 年度 トリクロロエチレンの大気環境中濃度分布

別添4

21

平成 30 年度 ホルムアルデヒドの大気環境中濃度分布

注:四捨五入の関係で各区分の合計が 100%にならないものがある。

7

55

77

28

95

0

9

18

52 0

3

15

40

21

520 2 2 3

0 2

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0~1.0 1.0~2.0 2.0~3.0 3.0~4.0 4.0~5.0 5.0~

地点数

濃度区分(μg/㎥)

<ホルムアルデヒド>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺

70 68

56

49

56 56

0

11 139

13

0

30

19

29

3731

22

0 2 15

0

22

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0~1.0 1.0~2.0 2.0~3.0 3.0~4.0 4.0~5.0 5.0~

地点数の割合(%)

濃度区分(μg/㎥)

<ホルムアルデヒド>

一般環境 固定発生源周辺 沿道 沿道かつ固定発生源周辺