9.膠原病・リウマチ内科24 9.膠原病・リウマチ内科...

1
24 9.膠原病・リウマチ内科 膠原病・リウマチ内科部長 永野修司 引き続き3人の診療体制を維持しておりますが、日浦惇貴医師が3月末で退任し、4月より佐 川文彬医師が着任致しました。リウマチ以外のリウマチ性疾患についても、有効な薬剤の登場 により全般的な治療成績の向上が得られていますが、これに伴い入院診療から外来診療へのシ フトが進みつつあります。また治療に要する入院期間も短縮する傾向にありますが、地域の高 齢化を反映して当科領域疾患の患者年齢高齢化も進行しつつあり、治療期間の短縮が入院期間 の短縮につながらない面もあります。高齢化時代のリウマチ性疾患診療の望ましい姿について、 チーム医療や地域連携の再構築を進めて、高齢者診療では特に問題となる合併症の精緻な管理 の一貫として各種モニタリングなどの治療安全を高める取組を定期的に継続しました。地域中 核病院として、また膠原病診療の砦として、地域の高い期待に応えられるよう診療水準の更な る向上に努めていきたいと考えております。 入院患者疾患別内訳(2019 年) 総数 急患 年齢 (中央値) 在科日数 (中央値) 関節リウマチ 96 10 40 56 75.5 3 全身性エリテマトーデス 19 6 4 15 44 18 全身性硬化症 15 1 8 7 62 3 肺炎 / 気管支炎 15 15 11 4 70 13 成人発症スチル病 13 0 12 1 58 3 ANCA関連血管炎 11 3 7 4 72 19 間質性肺炎 9 5 2 7 44 21 皮膚 / 皮下組織疾患 9 1 5 4 57 12 多発性筋炎 / 皮膚筋炎 8 0 1 7 48 13.5 強直性脊椎炎 7 0 2 5 57 3 リウマチ性多発筋痛症 6 0 0 6 74.5 14 結節性多発性動脈炎 5 1 4 1 75 8 好酸球性肉芽腫症 4 0 0 4 51 3 クローン病 3 0 0 3 34 3 家族性地中海熱 3 2 0 3 60 15 蜂窩織炎 3 3 0 3 71 16 シェーグレン症候群 2 1 0 2 75 56.5 関節炎 2 0 1 1 50.5 12.5 血清反応陰性関節リウマチ (多部位) 2 1 0 2 79.5 6 ベーチェット病 1 0 0 1 87 18 胸水 1 1 1 0 93 7 尿路感染症 1 1 0 1 67 16 その他 40 18 9 31 67.5 17.5 総計 275 69 107 168 68 7

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

25 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 9.膠原病・リウマチ内科24 9.膠原病・リウマチ内科 膠原病・リウマチ内科部長 永野修司 引き続き3人の診療体制を維持しておりますが、日浦惇貴医師が3月末で退任し、4月より佐

24

9.膠原病・リウマチ内科膠原病・リウマチ内科部長 永野修司

 引き続き3人の診療体制を維持しておりますが、日浦惇貴医師が3月末で退任し、4月より佐川文彬医師が着任致しました。リウマチ以外のリウマチ性疾患についても、有効な薬剤の登場により全般的な治療成績の向上が得られていますが、これに伴い入院診療から外来診療へのシフトが進みつつあります。また治療に要する入院期間も短縮する傾向にありますが、地域の高齢化を反映して当科領域疾患の患者年齢高齢化も進行しつつあり、治療期間の短縮が入院期間の短縮につながらない面もあります。高齢化時代のリウマチ性疾患診療の望ましい姿について、チーム医療や地域連携の再構築を進めて、高齢者診療では特に問題となる合併症の精緻な管理の一貫として各種モニタリングなどの治療安全を高める取組を定期的に継続しました。地域中核病院として、また膠原病診療の砦として、地域の高い期待に応えられるよう診療水準の更なる向上に努めていきたいと考えております。

入院患者疾患別内訳(2019 年)

病   名 総数 急患 男 女年齢

(中央値)

在科日数

(中央値)

関節リウマチ 96 10 40 56 75.5 3

全身性エリテマトーデス 19 6 4 15 44 18

全身性硬化症 15 1 8 7 62 3

肺炎 /気管支炎 15 15 11 4 70 13

成人発症スチル病 13 0 12 1 58 3

ANCA関連血管炎 11 3 7 4 72 19

間質性肺炎 9 5 2 7 44 21

皮膚 /皮下組織疾患 9 1 5 4 57 12

多発性筋炎 /皮膚筋炎 8 0 1 7 48 13.5

強直性脊椎炎 7 0 2 5 57 3

リウマチ性多発筋痛症 6 0 0 6 74.5 14

結節性多発性動脈炎 5 1 4 1 75 8

好酸球性肉芽腫症 4 0 0 4 51 3

クローン病 3 0 0 3 34 3

家族性地中海熱 3 2 0 3 60 15

蜂窩織炎 3 3 0 3 71 16

シェーグレン症候群 2 1 0 2 75 56.5

関節炎 2 0 1 1 50.5 12.5

血清反応陰性関節リウマチ (多部位) 2 1 0 2 79.5 6

ベーチェット病 1 0 0 1 87 18

胸水 1 1 1 0 93 7

尿路感染症 1 1 0 1 67 16

その他 40 18 9 31 67.5 17.5

総計 275 69 107 168 68 7