大須商店街€¦ · 食べ歩きのお店はもちろん、古着屋や雑貨...

Post on 01-Oct-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

#SNS 映えルート

最新グルメやスイーツなどの食べ歩き、お買い物、パワースポット巡りなど様々な楽しみ方ができる個性豊かなまち。好奇心を刺激する映えスポットが満載です。

カメラ片手に

でかけよう!

名古屋市中区大須2-19

名古屋市中区大須2-7-25

名古屋市中区大須3-10-35店舗により異なる

名古屋市中区本丸1-12052-231-1700(名古屋城総合事務所)

9:00~16:3012/29~12/31、1/1

※ただしイベントにより変更あり大人¥500、中学生以下無料、名古屋市内在住65歳以上¥100

名古屋市中区大須2-17-35

名古屋市中区大須2-19-3920577-62-9203(案内受付)

11:00~17:00(演目により異なる)

名古屋市中区大須2-28-5

名古屋市中区大須2-21-47

元々は前方後円墳でしたが、江戸時代に円墳のみに。明治時代には市内初の公園『浪越公園』の一部となり、大正3年からは現在の『那古野山公園』として親しまれています。

清須越で大須に移転した寺院。下の病いにご利益があるとして女性の参拝が多く、「尾張名所図会」にもその様子が描かれています。

戦争時の空襲でも燃えることなく現存し、大須のまちを見守る神社。境内には、「まねき稲荷社」があり、招き猫ならぬ、“招き狐”が鎮座しています。

尾張徳川家7代目藩主・宗春が芸能を奨励し、“芸どころ”として栄えた名古屋。大須に残る唯一の寄席として、何度も閉鎖の危機を乗り越え、芸どころ名古屋の伝統を今に受け継いでいます。

8世紀に創建され、清須越で現在の位置に。尾張徳川家の祈願所として、戦前まで三重塔などの七

しちどうがらん堂伽藍を有していましたが、戦災

でそのほとんどを焼失。現在は、戦火をくぐり抜けた大

だいにちにょらい日如来の仏像が参拝者を優しく迎

えます。

清須越で大須に移転した、日本三大観音のひとつとも言われる寺院。その門前町として大須は発展しました。寺内の大須文庫(東福寺文庫)には国宝の『古事記』最古写本をはじめ、多くの貴重な図書が所蔵されています。

キュートなうさぎ型の絵馬。目や口など顔を自分で書くことができます。

神話「因幡の白兎」で有名なうさぎの石像。なでることで幸福になると言われています。

毎日5回、誰でも自由に鑑賞できるからくり人形。織田信長の歴史名シーンを再現しています。

いちご飴やトルネードポテト、タピオカドリンクなど話題のフードや、ラケットスポーツ「パデル」のコートなど11のショップが集まる施設。色々巡って、楽しんでみては。

#那な ご の や ま

古野山古墳

#赤門明王殿(大光院)

#富士浅間神社

#大須演芸場

#七ななつでら

#大須観音

名古屋市中区大須3-29-12

織田信秀(織田信長の父)が、建立した寺院。現在の中区錦と丸の内にまたがる位置にありましたが、名古屋城築城にあたり大須に移転。大正元年に寺領を開放し、大須観音の門前町・大須を名古屋の大繁華街としました。

#万松寺信長の父・織田信秀が建立した寺院大須商店街の礎を築く

大須は古墳スポット!約1500年前の歴史を残す古墳

朱塗りの山門が「赤門通」の名前の由来

ご祈願すると開運を招く、珍しい“招き狐”が鎮座

中京圏唯一の寄席!伝統を受け継ぐ芸どころ

波乱万丈な歴史をくぐり抜けた仏像が鎮座する古利

“大須”の由来となる広く親しまれる寺院

慶長15年(1610年)から徳川家康が当時の技術の粋を集め築城。平成30年に完成公開した本丸御殿は、その伝統技術や技法を受け継いで建てられました。うまいもの街「金シャチ横丁」も要チェック!

伝統技術や技法が凝縮した尾張徳川家の居城

最新フードやカルチャーが集結!人々が繋がる大須の新名所

#Mマルチナボックス

ultinaBox

名古屋市中区大須3-9-32

尾張徳川家の矢場が境内に造られたことから、矢場町の地名の由来になったそう。敷地内には、福を呼ぶ幸せのなでうさぎ、赤い糸を結ぶ縁結びの木や三輪鳥居などがあります。

恋する乙女の強い味方!幸せのなでうさぎで開運祈願

#三輪神社

キュートなボトルドリンクとマカロンが人気! 11:00~19:00※土曜・日曜・祝日10:30~19:00 不定休

café no.名古屋店

日本発のいちご飴専門店。いちごと飴の食感を堪能!2052-253-5349

11:00~20:00不定休

Strawberry Fetish 大須店

フィギュア、キャラクターグッズがいっぱい!2052-684-4430 11:00~20:00 無休

らしんばん名古屋大須店

上前津駅から大須観音駅にかけて広がる商店街。食べ歩きのお店はもちろん、古着屋や雑貨屋、老舗のお菓子屋など約1,200店舗ものお店が軒を連ねており、様々な文化が入り混じった「ごった煮」の雰囲気が大きな魅力。

食べ歩き&ショッピングを満喫!活気あふれる昔ながらの商店街

#大須商店街

#名古屋城

START!START!

GOAL!GOAL!

#歴史 発見ルート

清須越を機に大須観音の門前町として発展した大須。神社仏閣が多く集まり、尾張徳川家7代目藩主・宗春の時代には“芸どころ名古屋”として賑わいました。

まちに残る

歴史をひも解く!

清寿院の柳りゅうかすい

下水明治の廃

はいぶつきしゃく

仏毀釈で廃寺となった清寿院の井戸水。将軍家上洛の際には、飲用水として用いられたとされる、尾張名古屋三名水のひとつ。

ふれあい広場にある、高さ2.2mの「大須招き猫」! 周りの柱にも猫が描かれています。

東仁王門通の「たんすのばあば」。体に触ると、一生着るものに困らないと言われています。

車両用と歩行者用がまとめられた一体型の信号機。赤門通と裏門前町通の交差点にあります。

御朱印にもうさぎが!

昭和40年の開場当時、大須には多くの寄席、演芸場がありました。

まねき稲荷社も!

各通りの看板もフォトジェニック!

▲東仁王門通

▲仁王門通

▲万松寺通

▲新天地通

赤門通▶︎

門前町通▶︎

▲大須本通

▲大須観音通

入り口の「白龍」も

迫力満点!

top related