for autodesk mapguide...

Post on 06-Apr-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

鉄道施設管理デモシステム for Autodesk MapGuide Enterprise

操作マニュアル(AJAX版)

目 次

1. 地図の操作方法(AJAX VIEWER版).....................................................................................................1

1.1. 地図を拡大表示する(エリア指定) ...........................................................................................................1 1.2. 地図を拡大表示する(点指定).................................................................................................................2 1.3. 地図を縮小表示する(点指定).................................................................................................................3 1.4. 地図内を移動する...................................................................................................................................4 1.5. 地図表示を元のサイズに戻す .................................................................................................................4 1.6. 設定された縮尺で地図を表示する ...........................................................................................................5 1.7. 任意の縮尺で地図を表示する .................................................................................................................6 1.8. 鉄道施設シンボル表示 1 ........................................................................................................................7 1.9. 鉄道施設シンボル表示 2 ........................................................................................................................7

2. メインメニューの操作方法 .........................................................................................................................8

2.1. 表示 ‒ 地図表示の切り替えと施設表示 ................................................................................................9 2.1.1. 地図切り替え ......................................................................................................................................9 2.1.2. 航空写真 ..........................................................................................................................................10 2.1.3. 施設情報表示...................................................................................................................................11 2.2. 位置検索 ‒ 駅、キロ程で地図上の位置を検索する .............................................................................13 2.2.1. 駅検索..............................................................................................................................................13 2.2.2. キロ程検索 .......................................................................................................................................13 2.3. 施設検索 ‒ 鉄道施設の情報と地図上の位置を検索する.....................................................................14 2.3.1. 施設検索 ..........................................................................................................................................14 2.4. 管理 .....................................................................................................................................................15 2.4.1. 台帳表示 ..........................................................................................................................................15 2.4.2. 基本緒元リスト..................................................................................................................................17 2.4.3. 設計図面 ..........................................................................................................................................18 2.4.4. 点検記録一覧...................................................................................................................................19 2.5. 主題図 ‒ 施設劣化状況表示 ..............................................................................................................20 2.6. 土地利用 ..............................................................................................................................................22

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1. 地図の操作方法(AJAX Viewer 版)

1.1. 地図を拡大表示する(エリア指定) 機能: 地図を窓選択で拡大表示します。 操作:

地図を拡大表示するには、左上にあるツールバーの中の のボタンを押します。(赤枠参照) 地図上で拡大したいエリアをマウスでなぞるようにドラッグし矩形で囲います。指定したエリアが拡大

されます。

マウスでなぞるよう

にドラッグします。

1

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1.2. 地図を拡大表示する(点指定) 機能: 地図上の指示した点を中心に約 2倍の拡大率で表示します。 操作:

地図を指示した点を中心に拡大表示するには、左上にあるツールバーの中の のボタンを押し

ます。(赤枠参照) 地図上で拡大したい箇所をクリックします。指定した箇所を中心に拡大されます。

拡大したい箇所を

クリックします。

2

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1.3. 地図を縮小表示する(点指定) 機能: 地図上の指示した点を中心に約 0.4倍の縮小率で表示します。 操作:

地図を指示した点を中心に拡大表示するには、左上にあるツールバーの中の のボタンを押し

ます。(赤枠参照) 地図上で縮小したい箇所をクリックします。指定した箇所を中心に縮小されます。

縮小したい箇所を

クリックします。

3

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1.4. 地図内を移動する 機能: 地図内を移動します。 操作:

地図内を移動するには左上にあるツールバーの中の のボタンを押します。(赤枠参照)

を押したまま、地図内をマウスでドラッグすることで地図内を移動します。

マウスを押したまま、なぞ

るようにドラッグします。

1.5. 地図表示を元のサイズに戻す 機能: 地図表示を元のサイズに戻します。(全体表示) 操作: 地図表示を元のサイズに戻すためには、左上にあるツールバーの中の 【ズーム】→【中心と尺度の初期値】を押します。 初期表示の縮尺(全体表示)になります。

4

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1.6. 設定された縮尺で地図を表示する 機能: 予め設定された縮尺で地図を表示します。 操作: 予め設定された縮尺で表示するには、右側の「機能選択」メニューより、「表示」を選択します。 設定されている縮尺から、適当な縮尺をクリックします。指定したサイズに変更されます。 このとき、現在表示されている地図の中心を基準に縮尺が変更されます。

※設定されている縮尺リスト

1:500 1:1000 1:2500 1:5000 1:10000 1:25000 1:50000 1:100000 1:250000

5

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1.7. 任意の縮尺で地図を表示する 機能: 任意の縮尺を入力し地図を表示します。 操作: 任意の縮尺で表示するには、右側のメニュー下に表示されている、「表示縮尺」欄に縮尺を入力し、

ボタンを押します。入力したサイズに変更されます。

このとき、現在表示されている地図の中心を縮尺が変更されます。

6

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

1.8. 鉄道施設シンボル表示1 機能: 地図上に鉄道施設シンボル(切土・盛土、土留、護岸、のり面工、排水設備、乗降場、踏切場、橋梁)

を表示します。 操作: 地図上に鉄道施設シンボルを表示するには、上側にあるツールバーの中の、

ボタンを押すことにより、鉄道施設シンボルの表示・非表示を

切り替えます。

1.9. 鉄道施設シンボル表示2 機能: 地図上に鉄道施設シンボル(切土・盛土、土留、護岸、のり面工、排水設備、乗降場、踏切場、橋梁) を表示します。 操作: 地図上の図形の凡例を表示するには、右側の 「機能選択」メニューより、「表示」を選択します。 赤枠にある凡例にチェックを ON/OFFを切り替え、 「表示更新」します。

7

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2. メインメニューの操作方法

メインメニューを表示するには をクリックします。

また、 ボタンをクリックして左図の機能を選択することもできます。

・・・・・ 3.1.表示 ・・・・・ 3.2.位置検索 ・・・・・ 3.3.施設検索 ・・・・・ 3.4.管理 ・・・・・ 3.5.主題図 ・・・・・ 3.6.土地利用

8

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.1. 表示 ‒ 地図表示の切り替えと施設表示 2.1.1. 地図切り替え 機能: 周辺地図と線路平面図の表示を切り替えます。 操作: メインメニューの「表示」を選択すると、右図のようなメニュー が表示されます。 赤枠内のチェックマークは現在表示している地図が、周辺地図なのか、 線路平面図なのかをあらわしています。 また、チェックを切り替え、「表示更新」することで現在の場所で線路平面図、市街地図を切り替える

ことができます。

線路平面図/周辺地図の切り替え

(周辺地図) (線路平面図)

ボタンでも切り替えが可能です。 ※ツールバーの

9

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.1.2. 航空写真 機能: 航空写真の表示を切り替えます。 操作: メインメニューの「地図表示」を選択すると、右図のようなメニュー が表示されます。 赤枠内のチェックマークは現在表示している地図が、航空写真を表示 中なのか、非表示中なのかをあらわしています。 また、チェックを切り替え、「表示更新」することで現在の場所で 航空写真の表示・非表示を切り替えることができます。

航空写真の表示/非表示

(非表示) (表示) ※1:200000以下の縮尺では航空写真は表示されません。

※ツールバーの ボタンでも切り替えが可能です。

10

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.1.3. 施設情報表示 機能: 地図に表示した鉄道施設の基本情報を表示します。 操作: メインメニューの「地図表示」を選択すると、右図のようなメニュー が表示されます。 表示させたい鉄道施設を選択し、「表示更新」ボタンを押すことで、 地図上の鉄道施設シンボルを表示します。 鉄道施設シンボルの中心にマウスを動かし、ポップアップが 表示された状態で【CTRL】キーを押しながらクリックすると、 下図のように施設情報が表示されます。 また背景地図を線路平面図にしている場合には、表示されて 鉄道施設の図形データでも同様の操作を行えます。

■切土・盛土(鉄道施設シンボル)

① ②

図のポップアップが表示された状態で【CTRL】

+クリックで施設情報が表示されます。

表示される施設情報の操作については以下の通りです。 ① 台帳表示 台帳のデータを表示します。表示方法は、4.4.1 台帳表示を参照してください。 ② 図面表示 図面のデータを表示します。表示方法は、4.7.3 設計図面を参照してください。

11

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

■切土・盛土(ポリライン図形)

① ② 線路平面図の図形にカーソルを動かし、ポップ

アップが表示された状態で【CTRL】+クリックで

施設情報が表示されます。

■踏切道(ポリゴン図形)

線路平面図の図形にカーソルを動かし、ポップ

アップが表示された状態で【CTRL】+クリックで

施設情報が表示されます。

① ②

12

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.2. 位置検索 ‒ 駅、キロ程で地図上の位置を検索する 2.2.1. 駅検索 機能: 地図上に登録している駅の位置を検索します。 操作: メインメニューの「位置検索」を選択すると、右図のようなメニュー が表示されます。 検索したい駅名をクリックを押すことで、該当する駅が表示されます。

2.2.2. キロ程検索 機能: 地図上に登録されているキロ程(km 毎)の位置を検索します。 操作: メインメニューの「位置検索」を選択すると、右図のようなメニュー が表示されます。 キロ程を選択し「移動」ボタンを押すことで該当するキロ程が表示されます。

13

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.3. 施設検索 ‒ 鉄道施設の情報と地図上の位置を検索する 2.3.1. 施設検索 機能: 地図上に登録している鉄道施設の位置を検索し、地図上に 鉄道施設の情報を旗上げ表示します。 操作: メインメニューの「施設検索」を選択すると、右図のようなメニュー が表示されます。 施設の区分を選択し、「検索」ボタンを押すことで、該当する施設の 一覧を、右の「検索結果の表示」ウィンドウに表示します。検索結果一覧の中 から地図表示したい施設を選択することで、当該施設を下図のよう表示します。 また、キロ程を指定することで、キロ程で絞り込んだ検索ができます。

【CTRL】+クリックで施設情報を表示

該当施設情報が旗上げ表示されます

14

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.4. 管理 メインメニューの「管理」を選択すると、下図のようなメニューが表示されます。 下図赤枠にある台帳管理メニューの台帳表示、基本諸元リスト、設計図面、点検記録一覧を選択す

ることで、各機能を利用できます。 各メニューの説明は、以下にメニュー名と同じ項目名で説明します。

2.4.1. 台帳表示 機能: 点検台帳を表示し、閲覧することができます。 操作: 「台帳表示」を押すと、下図のような画面が表示されます。そこで、年度・対象・箇所を選択し「表示」を

押すことで、下に記録簿が表示され、閲覧することができます。 ※デモシステムのため、すべて同じデータを表示します。

また、「最初へ」「前へ」「次へ」「最後へ」のボタンを押すことで、表示したい台帳のページを閲覧する

ことができます。

■土工

表示をクリック

15

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

橋梁の構造情報では、「構造諸元」・「カルテ(構造)」・「カルテ(処方箋)」・「変状記録」を選択することで、表示したい情報ページを閲覧することができます。桁が複数ある場合は桁毎に表示が可能です。

■橋梁

(構造諸元)

表示をクリック

(カルテ(構造)) (カルテ(処方箋))

桁番号ごとに情報を

表示を切り替えます。

(変状記録)

16

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.4.2. 基本緒元リスト 機能: 基本諸元リストを表示します。 操作: 下図のように赤枠の中から、施設の種類を選ぶことで施設の基本緒元を一覧で閲覧することができ

ます。

17

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.4.3. 設計図面 機能: 設計図面を表示します。 操作: 路線・対象・箇所を選び表示を押すと、図面の一覧が表示されます。 図の縮小画像をクリックすることで FlashPAPER が新しいウィンドウで表示されます ※デモシステムのため、すべて同じデータを表示します。

路線・対象・箇所を選び表示を押

すと、今表示されているように図

面の一覧が表示されます。

18

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.4.4. 点検記録一覧 機能: 点検記録一覧を表示します。 操作: 下図の赤枠の中から、施設の種類・年度を選ぶことで各年度の点検ランクと記事を表示することがで

きます。(すべての年度を並列して表示することができます)。 (切土・盛土 平成 17年度)

19

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.5. 主題図 ‒ 施設劣化状況表示 メインメニューの「主題図」を選択すると、メニューが表示されます。 機能: 施設の劣化状況を主題図としてシンボルと鉄道施設の図形データを凡例表示します。 操作: 下図赤枠の中より、施設種別・年度を選ぶことで、それらの年度・施設種別の施設の点検データが、

下の凡例のように色分けされて表示されます。

表示をクリック

20

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

■切土・盛土(ポリライン図形)

■踏切道(ポリゴン図形)

21

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

2.6. 土地利用 機能: 周辺地域の国土数値情報の土地利用細分メッシュデータ を表示します。田、森林、水部などを分類表示 (透過表示:100m×100m メッシュ)します。 操作: メインメニューより、「土地利用」を選択すると右図のようなメニューが 表示されます。現在の縮尺が 1:100000より大きければ、下の凡例の ように色分けされて表示されます。 また、「表示」・「非表示」ボタンを押すことで土地利用分布の 表示・非表示を切り替えることができます。

※1:100000以上の縮尺では土地利用は表示されません。

22

© Copyright 2007 Autodesk, Inc. All rights reserved. Reproduction or copying of images is prohibited.

top related