jaistフェスティバル2019ちらし · 2019. 9. 13. ·...

Post on 18-Aug-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

お問い合わせ先 北陸先端科学技術大学院大学〒923-1292 石川県能美市旭台1-1 [総務課]TEL:0761-51-1042主催:北陸先端科学技術大学院大学共催:能美市、能美市教育委員会、能美市商工会、本学同窓会

■詳細はHPで

J A I S T 検 索

会場●北陸先端科学技術大学院大学10月19日土キッズスペースあります!

10:00~16:00

お子様連れのご家族での休憩、授乳やおむつ替えにご利用いただけます。

令和元年

●最新ロボットの展示と実演を行います

ロボット展示

子育て中のJAIST学生・教職員が持ち寄ったこども服(美品古着など)を100円で販売します。売上金はJAIST基金に全額寄附し、教育研究や修学支援に活用します。掘り出しものを探しにぜひお立ち寄りください!

こども服バザーレトロゲームコーナーの設置など

パズル体験&ゲームコーナー

時間 11:00~ 12:30

「好きを社会変革につなげる女性」 パネリスト:釣りアンバサダー 兼 ツッテ編集長 中川めぐみ 氏        西金沢少女団 オモテカホ 氏  コメンテーター:富山大学人文学部人文学科 准教授 鈴木晃志郎 氏 コーディネーター:敷田麻実 教授(知識マネジメント領域)

2名の女性による活動事例紹介を中心に、個々人の「好き」を社会変革につなげていくための方法論等について議論します。

公開講座

JAIST教員・学生が研究内容を紹介します

研究紹介ブース

時間 14:00~ 15:00(15分前受付開始、定員100名)

「キラッと知ってフーっとわかる!★エネ学スクール」講演者:すずきまどか 氏(サイエンスパフォーマー/かがくのおねえさん)

いつも空高くにあって、私たちを照らしてくれる【太陽】。この光の中にはヒミツが隠れているって知ってますか?そんな【太陽のヒミツ】を楽しいお話と実験で発見しましょう!

かがく教室(対象:中学生以上・小学生以下は保護者同伴要)

●からあげ、クレープ、えび焼き、牛串、ソフトドリンク、地元特産品ほか

飲食店

●黒色ペンはこんなにカラフルクロマトグラフィーを使ってしおりを作ろう!

●ランニングフォーム撮影会あなたのランニングフォームをハイスピードカメラで撮影してみませんか?

アミューズメント企画

パズル体験&ゲームコーナー

●ロボトンのおりょうりだいさくせん (キッズむけゲーム)●「レオナルド・ダ・ヴィンチ」クイズ(大人向けクイズ)●解体新書(初版)の展示

図書館へ行こう●世界有数のパズルコレクションを展示

●パズルで遊べるプレイルームもあります

JAISTギャラリー

キャンパス見学ツアー 地元自治体等のパネル展示

●セレモニー●加賀太鼓 雅道●地元ゆるキャラ大集合!(ひぽ能ん・ゆず美んなど)●JAIST教職員・学生による楽器演奏など

屋外ステージ

イラスト/博士後期課程学生 春日善光 さん

学生サークルによる企画・国際交流イベント●IKEBANA・日本の美  ●JAISTフェスティバル茶会●イスラム文化体験  ●ベトナム展 ~Vienamese Memories~

このほかたくさんの企画があります!●レゴブリッジチャレンジレゴを使って誰よりも長い橋を作ろう!力を合わせてランキング1位を目指せ!

●LIVE at JAIST feat.西金沢少女団時間 13:00~ 14:30「西金沢少女団」がJAISTにキター!彼女たちのCuteでPowerfulなパフォーマンスを見逃すな!

©能美市

top related