st-link/v2-1 への upgrade st-link/v2-1 usb...

Post on 16-Jan-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1

ST-LINK/V2-1への Upgrade V003 2014/10/07

ST-LINK/V2-1 USB driverのインストールおよびST-LINK/V2-1の Upgradeについて説明します。

ST-LINK/V2-1 USB driverをインストールしてから ST-LINK/V2-1の Upgradeを行う必要があります。

STMicroelectronics社の NUCLEOシリーズのデバッグまたはプログラムを書き込みのために、ST-LINK/V2-1を使用します。

また、ST-LINK/V2-1 USB driverをインストールすることにより、Mini USBコネクタCN1をVCP(仮想COMポート)通信に

使用することができます。

VCP(仮想COMポート)通信には、USART2の USART2_TX(PA2) と USAART2_RX(PA3) を使用します。

ST-LINKとしてデバッグを行いながら、VCP(仮想COMポート)の動作も行うことができるようになっています。

ST-LINK Utilityを使用して書き込むファイルの種類はおもに ヘキサファイル(*.hex) または バイナリファイル(*.bin) です。

電子工作のための「飛石伝ひ」 のホームページにSTM32シリーズのプロジェクトサンプルを多数掲載しております。

ぜひ、ご覧ください。

目次

1. ST-LINK/V2-1 USB driverのダウンロードとインストール ......................................................................................................................................................... 2

1.1. ST-LINK/V2-1 USB driverのダウンロード ........................................................................................................................................................................... 2

1.2. STSW-LINK008の解凍 .................................................................................................................................................................................................................. 7

1.3. ST-LINK/V2-1 USB driverのインストール .......................................................................................................................................................................... 8

1.4. VCP(仮想COMポート)の確認 ................................................................................................................................................................................................... 12

2. ST-LINK/V2-1のダウンロード .............................................................................................................................................................................................................. 15

2.1. STMicroelectronicsのサイト ........................................................................................................................................................................................................ 15

2.2. ST-LINKのページ............................................................................................................................................................................................................................ 16

2.3. ST-LINK/V2-1のダウンロード ................................................................................................................................................................................................. 17

2.4. stsw-link007.zipの解凍............................................................................................................................................................................................................... 19

3. ST-LINKの Upgrade ................................................................................................................................................................................................................................... 20

3.1. Upgradeの開始 .................................................................................................................................................................................................................................. 20

3.2. Upgrade時のエラーメッセージ ............................................................................................................................................................................................... 21

3.3. ST-Link Upgrade .............................................................................................................................................................................................................................. 21

4. ST-LINKによるプログラムコードの書き込み .................................................................................................................................................................................. 23

4.1. ST-LINK Utilityの起動 ................................................................................................................................................................................................................... 23

4.2. CPU基板との接続 ............................................................................................................................................................................................................................ 25

4.3. プログラムコードファイルの読み込み ..................................................................................................................................................................................... 26

4.4. プログラムコードの書き込み ........................................................................................................................................................................................................ 28

2

1. ST-LINK/V2-1 USB driverのダウンロードとインストール

ST-LINK/V2-1 USB driverは USART2_TX(PA2)と USART2_RX(PA3)を使用して、NUCLEOのMini USBコネクタCN!を

VCP(仮想COMポート)通信に使用するためのドライバです。

NUCLEOのMini USBコネクタCN1をST-LINKとしてデバッグに使用しながら同時にVCP(仮想COMポート)通信に使用する

ことができます。

1.1. ST-LINK/V2-1 USB driverのダウンロード

インターネット エクスプローラ(IE : Internet Explorer)を使用した場合の例です。

STMicroelectronics社のサイトのトップページを開きます。以下は2014/10/05現在のページの表示です。

NUCLEOのどのタイプでもいいのですが、ここでは NUCLEO-F401RE を検索します。以下のページが表示されます。

NUCLEO-F401REをクリックすると次ページの画面になります。

3

下方にスクロールすると以下の STSW-LINK008 へのリンクがあります。

STSW-LINK008 をクリックすると次ページの表示になります。

4

下方にスクロールすると以下のダウンロードの部分があります。

[ Download ] をクリックして、STSW-LINK008をダウンロードしてください。

以下にダウンロードの方法を説明します。

5

[ Download ] をクリックします。次のように ファイル保存のメッセージが表示されます。

ここをクリックして {名前を付けて保存(A)} を選択してください。

{名前を付けて保存(A)} をクリックすると、次ページのフォルダを選択するダイアログが開きます。

6

保存したいフォルダを選択して [保存(S)] をクリックします。

ダウンロードが終了すると、「stsw-link008.zipのダウンロードが完了しました。」が表示されます。

7

1.2. STSW-LINK008の解凍

フォルダ tri_S_DownloadにSTSW-LINK008がダウンロードされています。

stsw-link008.zipを選択して右クリックして表示されるポップアップメニューの一番上の { 開く(O) } をクリックすると、

ファイルが解凍されます。

8

1.3. ST-LINK/V2-1 USB driverのインストール

フォルダ stsw-link008が作成されその下にインストールファイルが解凍されています。

dpinst_amd64.exeをダブルクリックしてインストールを開始します。

警告のメッセージが表示されます。[ はい(Y) ] をクリックしてください。

次ページのダイアログが表示されインストールが開始します。

9

[ 次へ(N) > ] をクリックしてください。

確認のメッセージが表示されます。[ インストール(I) ] をクリックしてください。

次ページのインストール中の表示になります。

10

少しすると、今度は次の確認メッセージが表示されます。

[ インストール(I) ] をクリックしてください。

再び、次ページのインストール中の表示になります。

11

しばらくすると、インストールが終了します。[ 完了 ] をクリックすると次のメッセージが表示されます。

12

もし、他のアプリケーションを実行している場合は、全て終了してから [ 今すぐ再起動する(R) ] をクリックしてください。

PCが再起動したらインストールは完了です。

1.4. VCP(仮想COMポート)の確認

VCP(仮想COMポート)が認識されているか確認します。

スタートメニューからコントロールパネルを開きます。

[ システムとセキュリティ ] をクリックすると次ページの表示になります。

13

システムの部分の [ デバイスマネージャー ] をクリックします。

ポート(COMと LPT)をクリックします。次ページのようにCOMの内容が表示されます。

14

この例では “STMicroelectronics ST Link Virtual COM Port (COM8)” と表示されています。

これで、NUCLEOのMini USBコネクタCN1を使用してVCP(仮想COMポート)を使用する準備ができました。

もちろん、ST-LINKとして使用できます。

15

2. ST-LINK/V2-1のダウンロード

Windows7 PCにダウンロードしてインストールする場合について説明します。

2.1. STMicroelectronicsのサイト

STMicroelectronicsのサイトを開きます。以下は2014/10/05現在のページの表示です。

ここに ST-LINK/V2-1 と入力して検索します。(右側の虫眼鏡をクリック)

次ページに続く

16

2.2. ST-LINKのページ

下の画面が開きます。

ST-LINK/V2-1 firmware upgradeをクリックしてください。以下の画面になります。

下の方にスクロールすると次ページに画面のように STSW-LINK007があります。

17

2.3. ST-LINK/V2-1のダウンロード

インターネット エクスプローラ(IE : Internet Explorer)を使用した場合の例です。

[ Download ] をクリックします。次のように ファイル保存のメッセージが表示されます。

ここをクリックして {名前を付けて保存(A)} を選択してください。

{名前を付けて保存(A)} をクリックすると、次ページのフォルダを選択するダイアログが開きます。

18

保存したいフォルダを選択して [保存(S)] をクリックします。

ダウンロードが終了すると、「stsw-link007.zipのダウンロードが完了しました。」が表示されます。

19

2.4. stsw-link007.zipの解凍

選択したフォルダに stsw-link007.zip がダウンロードされています。

stsw-link007.zipを選択して右クリックして表示されるポップアップメニューの一番上の { 開く(O) } をクリックすると、

ファイルが解凍されます。

20

3. ST-LINKのUpgrade

stsw-link007.zipを解凍すると、以下のようにST-LinkUpgrade.exeが展開されます。

3.1. Upgradeの開始

PCとNUCLEO基板のCN1とをUSBケーブルで接続してください。

解凍してできたフォルダの中に ST-LinkUpgrade.exe がありますので、それをダブルクリックすると、

次の ST-Link Upgradeのダイアログが表示されます。

[ Device Connect] ボタンをクリックします。

21

3.2. Upgrade時のエラーメッセージ

最初に [ Device Connect] ボタンをクリックしたときにデバイスドライバがインストールされるようです。

そのため、デバイスドライバがインストールされる前なのでエラーメッセージが表示されます。

[ OK ] ボタンをクリックして再度 [ Device Connect] ボタンをクリックすると今度は以下のように接続されます。

3.3. ST-Link Upgrade

[ Yes >>>> ] ボタンをクリックしてください。

22

Upgradeが成功すると、 “Upgrade is successful.” とメッセージが表示されます。

[ OK ] ボタンをクリックしてください。

“Upgrade the firmware to V2.J23.M6” とメッセージが表示されます。[ X ] をクリックしてダイアログを閉じてください。

23

4. ST-LINKによるプログラムコードの書き込み

NUCLEOにプログラムを書き込む場合の説明です。

PC と NUCLEOのCN1とを USBケーブルで接続します。

4.1. ST-LINK Utilityの起動

スタートメニューから {STM32 ST-LINK Utility} を選択してクリックすると次ページの画面が表示されます。

24

25

4.2. CPU基板との接続

メニューの {Target} -> {Connect} をクリックすると PCとCPU基板が接続されて以下の画面が表示されます。

26

4.3. プログラムコードファイルの読み込み

プログラムコードファイルは開発ツールでビルドされたBinaryのファイルです。

この例では、LED Blinkのプログラムコードファイル BlinkLED_STM32F4.bin を読み込みます。

HEXファイルを読み込んで、書き込む場合は、ファイル名を *.hex と読み替えてください。

書き込むファイルの種類はおもに ヘキサファイル(*.hex) または バイナリファイル(*.bin) になります。

開発ツールでビルドするときの指定により、出力するプログラムコードのファイル形式を選択できます。

メニューの {View} -> {Binary File} をクリックするか タブの {Binary File} をクリックすると次ページのファイル選択の

ダイアログが開きます。

27

希望のフォルダのファイルを選択して [開く(O)] ボタンをクリックすると以下のようにファイルの内容が表示されます。

28

4.4. プログラムコードの書き込み

メニューの {Target} -> {Program & Verify…} をクリックすると以下のダイアログが開きます。

Start address は 今回は 0x08000000 でよいので そのまま [Start] ボタンをクリックします。

29

プログラムコードの書き込みと確認がOKだったので Verification OK のメッセージが一番下に表示されています。

書き込んだ後、実行されて LEDが点滅すると思います。RESETスイッチを押さないと動かない場合もたまにあるようです。

以上で、プログラムコードの書き込みは終了です。

30

有限会社りばいぶ

電子工作のための「飛石伝ひ」

改訂履歴

V001 2014/10/05 初版

V002 2014/10/06 ST-LINK/V2-1 USB driverをインストールしてから ST-LINK/V2-1の Upgradeを

行わなければならない。順序を変更。

V003 2014/10/07 誤記訂正

top related