the return of mobile5 #mobile5

Post on 31-May-2015

189.425 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

The return of Mobile5 #mobile5 の発表資料です。

TRANSCRIPT

HTML5~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~

12年9月1日土曜日

Who am I ?• 名前:平野裕介

• Androidの会町田市部 支部長です(土下座)

• twitter:u_s_k(ハッシュタグ:#u_s_k で探すなよ!)

• 会社:KCCS。でも今日は個人で来てます。

• Android関係の企画等を3年ほどやっていました。

元々Web開発してましたが、 ブランクあります。HTML5を生暖かくツッコミしに来ました。

怒られたので秘密

12年9月1日土曜日

• 今日は家族サービスのため、途中退席させて頂きます♪

12年9月1日土曜日

• 私自身は、技術の深掘りよりも気づきが大切だと思っています。

HTML5ちょっとイケてなくなーい

12年9月1日土曜日

Why HTML5?• 例えば携帯端末以外(PCやSTBなど)においても情報の連携が必要となるなど、マルチプラットフォーム化が進んできているが、それに伴う開発者の負担や、ハイスペック化によるメーカの端末開発コスト、ユーザの維持コストの増大、マーケットの氾濫、機能過多によるユーザストレスによる利用離れなどが懸念される。

12年9月1日土曜日

Why HTML5?• そういった中で、それらの一つの解決策として「HTML5」がある。ブラウザさえ動作すれば、プラットフォームを超えた動作が可能であり、かつネイティブに近いアプリケーションの作りこみも可能ではないかと期待される。またブラウザというトリガはUIとしてもシンプルである。

12年9月1日土曜日

Comes now Industry • HTML5なら、機種依存とかマルチPFとかの開発が楽になるのでは?

• パフォーマンス改善がされてきたので、ネイティブアプリに負けないのでは?

• 手軽にWebコンテンツをアプリ化できるのでは?

12年9月1日土曜日

その幻想

ぶち殺す!!12年9月1日土曜日

Multi Platform

12年9月1日土曜日

Multi Platform• ブラウザ差分も多いし、解像度問題は依然存在するし、パフォーマンスは悪すぎる。開発効率改善という観点からすると、しばらくは解決にはならない。最近悪化してきた気すら…。

12年9月1日土曜日

Performance• CPU/GPU/ブラウザに依存するため、チューニングしても、どの端末でも同じように見えるとは限らない。

12年9月1日土曜日

Some problem• 仕様の確定しないHTML5、対応する端末の販売、

HTML5アプリマーケット?、課金方法、コンテンツ保護の問題…それにこんな問題も?

12年9月1日土曜日

Androidの例• 某キャリア様向けのAndroidアプリを開発していて、機種依存が出た時のお客様の一言「なぜこの端末だけ動きが違うんですか?」

12年9月1日土曜日

Androidの例• 某キャリア様向けのAndroidアプリを開発していて、機種依存が出た時のお客様の一言「なぜこの端末だけ動きが違うんですか?」

お前のとこの端末や!!

12年9月1日土曜日

最近の実話から推測される未来• HTML5でWebアプリを開発していて、機種依存が出た時のお客様の一言「なぜこのブラウザだけ動きが違うんですか?」

12年9月1日土曜日

最近の実話から推測される未来• HTML5でWebアプリを開発していて、機種依存が出た時のお客様の一言「なぜこのブラウザだけ動きが違うんですか?」

W3Cに言え!!

12年9月1日土曜日

コントローラーはいない• 端末の機能はもはやメーカーでもキャリアでもプラットフォーマーでもコントロールできない世界になった。

12年9月1日土曜日

Stop the HTML5!• HTML5に過度な期待はしない

• ネイティブアプリで出来ることがHTMLで出来るようになっても、ネイティブのユーザ体験を超えることはできない。

• でも下地の技術としては必須スキルになる。

12年9月1日土曜日

Stop the HTML5!• HTML5に過度な期待はしない

• ネイティブアプリで出来ることがHTMLで出来るようになっても、ネイティブのユーザ体験を超えることはできない。

• でも下地の技術としては必須スキルになる。

わりと重要

12年9月1日土曜日

それでもHTML5

可能性を諦めない

12年9月1日土曜日

例えば• ネイティブアプリで出来ることがHTMLで出来るようになっても、ユーザ体験は変わらない。つまりHTML5でやらなければいけない理由が無い。

12年9月1日土曜日

• HTMLでネイティブアプリでしか使えなかった機能が使える、と考えた場合のメリットとは…。

12年9月1日土曜日

メリットを活かそう

12年9月1日土曜日

メリットを活かそうネイティブなアプリに勝てるポイントは何か?

12年9月1日土曜日

メリットを活かそうネイティブなアプリに勝てるポイントは何か?

12年9月1日土曜日

メリットを活かそうネイティブなアプリに勝てるポイントは何か?

エントリーポイント

12年9月1日土曜日

例えば

基本的にユーザはアカウントを取る、インストールをする、メニューを出すなどは、全て「面倒くさい」と感じている。

12年9月1日土曜日

12年9月1日土曜日

タップ

以上12年9月1日土曜日

Web=誰もが慣れ親しんだ「OS」

• スマートフォンを使う上で誰もが使用し、同じイメージを持つ唯一のユーザ体験。

• サービスを利用するための専用のアプリや、個別の設定が不要(っぽい)

• 数少ない「邪魔だ」と思われないアプリ

12年9月1日土曜日

得意分野で頑張る• RSSリーダー

• 画像ビューワ

• ソーシャルゲーム

ガラケーアプリ+αくらいの機能が丁度良い気がします

12年9月1日土曜日

もしくはちょっとした開発として

• デモアプリ(コンセプトサンプル)開発

• プロジェクトのUI確認サンプル作成

こういった開発にはめっぽう強い

12年9月1日土曜日

アプローチは色々• Sencha:HTML5+JavaScriptのWebフレームワーク

• JSX:JavaScriptベースコンパイル言語

• enchant.js:HTML5+JavaScriptゲームエンジン

• PhoneGap:HTML5+JavaScriptのNativeアプリ開発フレームワーク

12年9月1日土曜日

目的を見失わない現時点においては、まだHTML5環境は構築され始めたばかり。故に誤解や過剰な期待などが入り混じる。PF、端末、開発環境、マーケット、ユーザなど、これから作られる大きなサイクル構築のため、情報の集約・各方面へのコミット・開発環境の推進。

HTML5で何が出来るか → HTML5に何が出来るか

12年9月1日土曜日

May the HTML5 be with you.

ご清聴ありがとうございました!

12年9月1日土曜日

top related