第5回みんなで やってみよう科 · 2020-03-02 · やってみよう科...

2
katano ashita no gakkou shinbun vol.12 2020/3 活動に役立つデザイン講座 第 5 回みんなで やってみよう科 2020 年 2 月 2 日(日) 14:00 ~ 16:30 市役所別館 3 階中会議室 参加者 9 名 みんなでやってみよう科の流れ 「みんなでやってみよう科(1年3組)」では、交野らしい 新しい学校づくりをテーマに意見交換してきました。前回 の 4 回目では、新しい学校ができる交野小学校をフィール ドワークし、新しい学校のイメージを膨らませ、コンセプ トを考えました。5 回目となる今回は、これからの活動に 役立つデザインを学び、新しい学校でやってみたい企画を 伝えるためのポスターをつくりました。 レイアウトの流れ レイアウトで最低限抑えておくつのポイント 人がモノをみて、実際に手に取るかどうか判断するまでの 時間は 0.5 秒といわれています。情報を整理し、企画を分 かりやすく伝えるためのひと手間を学びました。 ターゲットを明確にして、その人が手に取るようなしかけを 目線の流れを意識する 見えないラインを意識する フォントを使い分ける 行間、行長を気を付ける 色の調和、コントラストを考慮する 文章表現 図形表現に 素材をグループ化する 見せたいものの順位を決める 情報の「掲載位置」と「形」と 「サイズ」を決める ユーザーの視線をうまく「誘導」 できるかを確かめる コンテンツ・素材を用意する

Upload: others

Post on 08-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第5回みんなで やってみよう科 · 2020-03-02 · やってみよう科 2020年2月2日(日) 14:00~16:30 市役所別館3階中会議室 参加者9名 みんなでやってみよう科の流れ

katano ashita no gakkou shinbun vol.12 2020/3

活動に役立つデザイン講座

第5回みんなで  やってみよう科2020 年 2月 2日(日)14:00 ~ 16:30市役所別館 3階中会議室参加者 9名

みんなでやってみよう科の流れ「みんなでやってみよう科(1年3組)」では、交野らしい新しい学校づくりをテーマに意見交換してきました。前回の 4 回目では、新しい学校ができる交野小学校をフィールドワークし、新しい学校のイメージを膨らませ、コンセプトを考えました。5 回目となる今回は、これからの活動に役立つデザインを学び、新しい学校でやってみたい企画を伝えるためのポスターをつくりました。

レイアウトの流れ

レイアウトで最低限抑えておく7つのポイント

人がモノをみて、実際に手に取るかどうか判断するまでの時間は 0.5 秒といわれています。情報を整理し、企画を分かりやすく伝えるためのひと手間を学びました。

ターゲットを明確にして、その人が手に取るようなしかけを

目線の流れを意識する

見えないラインを意識する

フォントを使い分ける

行間、行長を気を付ける

色の調和、コントラストを考慮する

文章表現 → 図形表現に

1234567

素材をグループ化する

見せたいものの順位を決める

情報の「掲載位置」と「形」と

「サイズ」を決める

ユーザーの視線をうまく「誘導」

できるかを確かめる

コンテンツ・素材を用意する

ターゲットを決める

(誰に見てもらいたいか)

Page 2: 第5回みんなで やってみよう科 · 2020-03-02 · やってみよう科 2020年2月2日(日) 14:00~16:30 市役所別館3階中会議室 参加者9名 みんなでやってみよう科の流れ

katano ashita no gakkou shinbun vol.12 2020/3

やってみたい企画を伝えるポスターづくり

製作:studio-L発行:交野市教育委員会事務局   学校規模適正化室   〒576-0052   私部2丁目 29 番1号

参加者それぞれがやってみたい企画を、タイトル、活動場所、内容をシートに書き込み、企画を整理していきました。そして、イラストやビジュアルを使って、活動をイメージできるポスターに仕上げていきました。準備してきた活動写真

からイメージに近いものを選んだり、スマートフォンに保存している写真をプリントアウトして使ったり、イラストで表現したり。思い思いに制作したポスターをみんなで眺めて、新しい学校での活動イメージを共有しました。

自然文化

子どもの心と身体の

健康地域の見守り

学校と地域をつなぐ

子育て

次回のご案内あしたのがっこう交流会※開催日時などは、決まり次第 お知らせいたします!

あしたのがっこう交流会

交流会では、地域協議会(1年1組)と、みんなでやってみよう科(1年3組)それぞれの新しい学校でやってみたい活動について意見交換します。

大阪唯一の養蜂場で養蜂クラブ活動

平時は子どもたちの安全を災害時は地域で助け合い

日本文化の体験と多世代交流

子どもの集中力を高める遊びを通したからだつくり

父親を憧れる職業に!

子どもの

国内短期

留学も!

植木を通した環境教育

コーディネーター人材の育成

あかちゃんとお母さんの活躍の場

子どもたちに認められる経験を