液状化 ってなんだろう - hokkyodai.ac.jp-1-液状化 ってなんだろう 準備 調味料...

1
-1- 液状化ってなんだろう 準備 調味料などのプラスチックケース(縦13cm×横5cm×深さ10 cm:500 cc程度)、 焼き肉用の金網(30cm×30cm程度)、粒のそろった細かい砂(400 cm )、水(1 50cc )、魚の形のしょうゆさし、くぎ ■実験の準備 金網の上にプラスチックケースを置く。 プラスチックケースに150 cm の水を入れる。 方法2のプラスチックケースの中に400 cm の粒子 のそろった細かい砂をそっと静かに入れる。 砂を全て入れて、水がすっかり砂にかくれた状態 をつくる。 ■実験 金網の上で、プラスチックケースを左右に数回移動 させて振動をさせてみる。 ■土地の液状化でどのような現象が起こるだろう。 方法3で、砂を入れていく途中でプラスチックのしょうゆさしを入れておく。 方法4の状態に、くぎをさしておく。 この状態で実験をやってみる。 ■情報 液状化とは、地震によって地盤が一時的に液体のようになってしまう現象です。 地震のゆれによって、砂の粒子がバラバラになり水中で浮かんだ状態になります。 そのために、地盤が液体のようになって、地盤の上の建 物を傾かせたり沈ませたりします。液状化現象は,地下 水の水位が地表に近いこと,砂粒の大きさがそろってい ること,地震で震度5強以上のゆれがあることが条件とな って発生します。写真のマンホールも液状化で地面から 浮き上がったものです。

Upload: others

Post on 29-Mar-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 液状化 ってなんだろう - hokkyodai.ac.jp-1-液状化 ってなんだろう 準備 調味料 などの プラスチックケース (縦13cm× 横5cm× 深さ10cm:500cc程度

- 1 -

液状化ってなんだろう

■準備

調味料などのプラスチックケース (縦 13cm×横5 cm×深さ 10c m : 500cc程度 ) 、

焼き肉用の金網 ( 30cm× 30cm程度 ) 、粒のそろった細かい砂 ( 400cm3) 、水 ( 1

50cc) 、魚の形のしょ うゆさし、 くぎ

■実験の準備

1 金網の上にプラスチックケースを置く。

2 プラ スチッ クケースに 150cm 3の水を入れる 。

3 方法 2 のプ ラ スチ ッ ク ケースの中に 400cm 3の粒子

のそろった細かい砂をそっと静かに入れる。

4 砂 を全て入れて 、水がすっか り砂にか くれた状態

をつくる。

■実験

金網の上で 、プラスチ ッ ク ケースを左右に数回移動

させて振動をさせてみる。

■土地の液状化でどのような現象が起こるだろう。

① 方法3で、砂を入れていく途中でプラスチックのしょ うゆさしを入れておく。

② 方法4の状態に、くぎをさしておく。

③ この状態で実験をやってみる。

■情報

液状化とは 、地震によって地盤が一時的に液体のよ うになってしま う現象です 。

地震のゆれによって 、砂の粒子がバラバラにな り水中で浮かんだ状態にな り ます 。

そのために 、地盤が液体のよ うになって 、地盤の上の建

物を傾かせた り沈 ませた り し ます 。液状化現象は ,地下

水の水位が地表に近いこ と ,砂粒の大きさがそろってい

ること ,地震で震度5強以上のゆれがあるこ とが条件とな

って発生します 。写真のマンホールも液状化で地面から

浮き上がったものです。