complex along the wall 行為の複合による都市・建築空間の構成2-2....

4
カレーを食べる 本を読む (口、右手) (目、左手) BOOK CURRY 本を買う 本を読みながらカレーを食べる 古書店 カレー屋 行為の複合 本屋で本を買った 後でカレー屋へ行く ・・ 行為の展開 ・・・ 図 3. 神田神保町における行為の複合と展開 図4 TUTAYA 代官山における行為の複合と展開 カフェ レンタルショップ 飲み物を買う 音楽を聴きながら飲み物を飲む カフェで飲み物を買った 後でレンタル屋へ行く ・・ ・・・ Complex along the Wall 行為の複合による都市・建築空間の構成 都千代田区神田神保町は、多くの書店が軒を連ねる古 書店街として有名であり、またその周辺地域には飲食 店としてカレー屋が多く存在している。これは、カレー ライスがスプーンだけを用いてとれる食事であり、も う一方で本を読むといった複数の行為を同時にするこ とが可能なためである。そのため、まとまったエリア の中で、書店で本を買い、その後本を読むといった行 為の展開、本を読みながらカレーを食べるといった行 為の複合がみられる(図3)。 TUTAYA 代官山(設計:クライン ダイサムアーキテク ツ/アール・アイ・エー)は、カフェやレンタルショッ プなどの用途が入る建物である。ここでは、建物の中で、 カフェで飲み物を買い、その後飲み物を飲むといった 行為の展開、飲み物を飲みながら CD を視聴するといっ た行為の複合がみられる(図4)。 2-2. 空間の境界について 行為が行われる空間の関 係を考えるために、空間の境界の特徴的な事例につい て検討する。五反田の住宅(設計 : 長谷川豪建築設計 事務所)は二棟の間に幅 1.2m の隙間状のホールをもち、 その入口に 4 層分の高さの扉が設けられた住宅である。 1. はじめに 現代の都市では、様々な用途が複合さ れたいわゆる複合建築が多くみられる。それらは用途 に応じた空間の組み合わせによってつくられているた め、建物内では多様な活動が行われているが、用途相 互の関係は少なく、独立した空間ごとに別々の人の活 動を想定した複合となっている(図1)。しかし、建物 の用途を複数の人の行為の総体として捉えると、ひと つの目的のために様々な行為が行われたり、異なる行 為の人が同じ空間に存在したりなど、より細かい水準 で行為の複合を考えることができる(図2)。また人の 行為の中には「○○しながら○○する」というような 複合的な状態も起こることから、一人の中で起こる行 為の関係によって用途どうしが空間的に結びつくよう な構成を考えることも可能である。そこで本計画では、 行為の複合に関する分析と考察を通して、それをもと にした複合施設の設計プロジェクトの提案を行うこと を目的とする。 2. 都市および建築空間における行為の複合 2-1. 用途の複合について 都市・建築空間において みられる行為の複合について、事例を検討する。東京 図書館 カフェ 音楽ホール 図 2. 用途の細分化による行為の関係 本を読む 本をさがす 音楽を聴きながら 本を読む 飲み物を買う 飲食する 音楽を聴きながら 飲食する 演奏をする 楽譜をさがす 用途 行為 用途 行為 ホール 音楽を聴く 3F 人B 店舗 物を買う 1F 人D オフィス 働く 4F 人A 図書館 本を読む 2F 人C 図 1. 複合建築の機能と行為の関係

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Complex along the Wall 行為の複合による都市・建築空間の構成2-2. 空間の境界について 行為が行われる空間の関 係を考えるために、空間の境界の特徴的な事例につい

インフォメーション  (小学生)

インフォメーション   (主婦)

インフォメーション  (高校生)

インフォメーション  (高齢者)

インフォメーション  (町工場)

インフォメーション  (専門学校)

店舗(ファブリック・ソーイング道具)

屋外レクチャー・待ち合わせスペース

紙芝居・談笑スペース

ミニイベントスペース自習スペース

屋外服飾制作スペース

運動スペース

休憩スペース

レンタルサイクル

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

N

駄菓子屋繊維街

専門学校

小学校

スーパーマーケット

銭湯

高校

カレーを食べる 本を読む

(口、右手) (目、左手)

BOOK

CURRY

本を買う

本を読みながらカレーを食べる

古書店

カレー屋

行為の複合

本屋で本を買った

後でカレー屋へ行く・・

行為の展開

・・・

図 3. 神田神保町における行為の複合と展開

図 4 TUTAYA 代官山における行為の複合と展開

カフェ

レンタルショップ

飲み物を買う

音楽を聴きながら飲み物を飲む

カフェで飲み物を買った

後でレンタル屋へ行く・・

・・・

A BA

A

B

A

食べる

B

展示をみる

展示をみる

制作する

制作する

制作・展示・販売スペース

BBAA

A休憩をしながら

 映像をみる

映像をみる

町工場映像スペース

B

待ち合わせスペース町工場レクチャースペース

友達を待ちながら

レクチャーを聴く

レクチャーを聴く

地域の人

町工場に

来た人

A

Complex along the Wall

行為の複合による都市・建築空間の構成

都千代田区神田神保町は、多くの書店が軒を連ねる古

書店街として有名であり、またその周辺地域には飲食

店としてカレー屋が多く存在している。これは、カレー

ライスがスプーンだけを用いてとれる食事であり、も

う一方で本を読むといった複数の行為を同時にするこ

とが可能なためである。そのため、まとまったエリア

の中で、書店で本を買い、その後本を読むといった行

為の展開、本を読みながらカレーを食べるといった行

為の複合がみられる(図 3)。

 TUTAYA 代官山(設計:クライン ダイサムアーキテク

ツ/アール・アイ・エー)は、カフェやレンタルショッ

プなどの用途が入る建物である。ここでは、建物の中で、

カフェで飲み物を買い、その後飲み物を飲むといった

行為の展開、飲み物を飲みながら CD を視聴するといっ

た行為の複合がみられる(図 4)。

2-2. 空間の境界について  行為が行われる空間の関

係を考えるために、空間の境界の特徴的な事例につい

て検討する。五反田の住宅(設計 : 長谷川豪建築設計

事務所)は二棟の間に幅 1.2m の隙間状のホールをもち、

その入口に 4 層分の高さの扉が設けられた住宅である。

1. はじめに  現代の都市では、様々な用途が複合さ

れたいわゆる複合建築が多くみられる。それらは用途

に応じた空間の組み合わせによってつくられているた

め、建物内では多様な活動が行われているが、用途相

互の関係は少なく、独立した空間ごとに別々の人の活

動を想定した複合となっている(図 1)。しかし、建物

の用途を複数の人の行為の総体として捉えると、ひと

つの目的のために様々な行為が行われたり、異なる行

為の人が同じ空間に存在したりなど、より細かい水準

で行為の複合を考えることができる(図2)。また人の

行為の中には「○○しながら○○する」というような

複合的な状態も起こることから、一人の中で起こる行

為の関係によって用途どうしが空間的に結びつくよう

な構成を考えることも可能である。そこで本計画では、

行為の複合に関する分析と考察を通して、それをもと

にした複合施設の設計プロジェクトの提案を行うこと

を目的とする。

2. 都市および建築空間における行為の複合

2-1. 用途の複合について  都市・建築空間において

みられる行為の複合について、事例を検討する。東京

図書館

カフェ

音楽ホール

図 2. 用途の細分化による行為の関係 

本を読む本をさがす音楽を聴きながら

  本を読む

飲み物を買う 飲食する音楽を聴きながら

  飲食する

演奏をする楽譜をさがす

用途 行為

用途 行為 人

ホール 音楽を聴く3F 人 B

♩♩

店舗 物を買う1F 人 D

オフィス 働く4F 人 A

図書館 本を読む2F 人 C

図 1. 複合建築の機能と行為の関係

♩♬♪

♩♩

♬♪

♩♬♪

♬♪ ♩♬

Page 2: Complex along the Wall 行為の複合による都市・建築空間の構成2-2. 空間の境界について 行為が行われる空間の関 係を考えるために、空間の境界の特徴的な事例につい

カレーを食べる 本を読む

(口、右手) (目、左手)

BOOK

CURRY

本を買う

本を読みながらカレーを食べる

古書店

カレー屋

行為の複合

本屋で本を買った

後でカレー屋へ行く・・

行為の展開

・・・

図 3. 神田神保町における行為の複合と展開

図 4 TUTAYA 代官山における行為の複合と展開

カフェ

レンタルショップ

飲み物を買う

音楽を聴きながら飲み物を飲む

カフェで飲み物を買った

後でレンタル屋へ行く・・

・・・

A BA

A

B

A

食べる

B

展示をみる

展示をみる

制作する

制作する

制作・展示・販売スペース

BBAA

A休憩をしながら

 映像をみる

映像をみる

町工場映像スペース

B

待ち合わせスペース町工場レクチャースペース

友達を待ちながら

レクチャーを聴く

レクチャーを聴く

地域の人

町工場に

来た人

A

図 5. 壁に挟まれた空間の事例 

出典:新建築 2008.9

house N ( 設計 :藤本壮介建築事務所)

半外部空間

内部空間

街と敷地の境界内と外の境界

外部空間

室と室の境界

出典 :新建築 2007.4

図 6. 壁で囲む/囲われる空間の事例

五反田の住宅 ( 設計 :長谷川豪建築設計事務所 )

ガレージ

オフィス

ホール

・壁に沿う ・壁との距離 ・壁を介して隣り合う

図 7. 壁による空間の関係および壁の境界性

・囲う ・挟む ・つながる ・複数とつながる

日暮里駅

日暮里繊維街

区立第二日暮里小学校

区立竹台高校

いなげや (スーパー )

高橋工芸(町工場)

栄伸食品(韓国食材)

故郷キムチ(韓国食材)

三育 (韓国食材 )

친절한(韓国食材 )

国際理容美容専門学校

人形の小島 (町工場 )

橘 右橘、荒井 三鯉 (町工場 )

湯パーク (銭湯 )

なごやか日暮里 (老人ホーム )

KUME( 駄菓子屋 )

図 8. 敷地周辺図

また、ホールは扉を開くことで外部空間を取り入れる

ことができる。ここでは、内部空間とホールは壁で囲

む/囲われるというまとまりを形成しており、外部空

間と接する面を増やしている。(図 5)。

 House N(設計 : 藤本壮介建築事務所)は三重入れ子

の形式からなる住宅である。開口にガラスの入ってい

ない 1 番外側の殻は敷地全体を覆い、2 番目の殻は内

部空間を囲い取り、3 番目の殻はその中を、仕切る境

界となっている。これらの操作により、それぞれの空

間は複数の境界面に挟まれた空間となっており、境界

の表裏を曖昧にしている。また、開口は境界によって

隔てられた領域相互の関係をつくっている (図 6)。 

3. 行為の複合に着目した都市・建築空間の構成

3-1. 壁のつくる空間の関係および境界性について  

 行為の複合に着目した建築・都市空間の提案を行う

ための空間モデルとして、壁のつくる空間の関係およ

び境界性について検討した。壁のつくる空間の関係と

して、壁に沿って空間が展開するもの、壁との距離に

よって場所性を生むもの、壁を介して隣り合い表裏を

生むものなどがある。また、壁の境界性として、囲む

ことで空間のまとまりを強調するもの、挟むことで双

方の中間に位置するもの、つながることで用途が横断

するものなどがある。これらの空間の関係と行為の関

係を結びつけて考えることで、壁の多様なあり方がつ

くる新しい複合建築の構成が可能となる。

3-2. 敷地の抽出と建物の用途   日暮里の繊維街の

近くの街区を設計対象地として、建物の提案を行う(図

8)。この場所は戸建住宅と工場が混在し、建物が密集

した地域となっている。また、地域の生活圏の中には、

繊維を扱う店舗や専門学校などの外から訪れる人が多

い用途や、韓国系の店舗,町工場などの地域の人も日

常的な関わりが少ない用途がある。そのような地域の

希薄な関係を設計の手がかりとすることとした。

 建物は、繊維に関連した用途を主として、町工場,

韓国文化などの周囲の特色を取り入れ、地域のコミュ

ニティセンターも設ける。このことにより、地域の人

と訪れた人が集まれる場所となる。

3-3.Complex along the Wall  本計画ではまず、敷

地周囲の環境から、行為の主体として布を買いに来た

人、町工場に見学しに来た人、専門学校生、高齢者、

小学生などを抽出し、それぞれを周囲から引き込みつ

つ、領域を緩やかに分けるようなひだ状の壁を配置し

た。また、路地から直接アプローチできるようにし、

地域との関係によって用途を決定した(図 9)。

[ 地域の人と繊維関連の用途との関係 ]

 「制作 + 展示・販売スペース」( 図 10) では、制作す

る人と展示をみる人が同じ空間を共有することで、展

示だけでなく制作にも興味を持ち、行為の展開がおこ

る場とする。また、「カフェ + 制作スペース」( 図 11)

では、制作スペースでつくられたテーブルクロスをカ

韓国関係の店舗

高校

小学校、駄菓子屋

繊維関係の店舗

専門学校

スーパーマーケット

銭湯、老人ホーム

荒川ブランドの町工場

布を買いに来た人

専門学校生

小学生

高校生

主婦

高齢者

町工場を見学に来た人

利用する人場所

図 9. 周辺環境の抽出

Page 3: Complex along the Wall 行為の複合による都市・建築空間の構成2-2. 空間の境界について 行為が行われる空間の関 係を考えるために、空間の境界の特徴的な事例につい

インフォメーション  (小学生)

インフォメーション   (主婦)

インフォメーション  (高校生)

インフォメーション  (高齢者)

インフォメーション  (町工場)

インフォメーション  (専門学校)

店舗(ファブリック・ソーイング道具)

屋外レクチャー・待ち合わせスペース

紙芝居・談笑スペース

ミニイベントスペース自習スペース

屋外服飾制作スペース

運動スペース

休憩スペース

レンタルサイクル

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

UP

N

駄菓子屋繊維街

専門学校

小学校

スーパーマーケット

銭湯

高校

カレーを食べる 本を読む

(口、右手) (目、左手)

BOOK

CURRY

本を買う

本を読みながらカレーを食べる

古書店

カレー屋

行為の複合

本屋で本を買った

後でカレー屋へ行く・・

行為の展開

・・・

図 3. 神田神保町における行為の複合と展開

図 4 TUTAYA 代官山における行為の複合と展開

カフェ

レンタルショップ

飲み物を買う

音楽を聴きながら飲み物を飲む

カフェで飲み物を買った

後でレンタル屋へ行く・・

・・・

A BA

A

B

A

食べる

B

展示をみる

展示をみる

制作する

制作する

制作・展示・販売スペース

BBAA

A休憩をしながら

 映像をみる

映像をみる

町工場映像スペース

B

待ち合わせスペース町工場レクチャースペース

友達を待ちながら

レクチャーを聴く

レクチャーを聴く

地域の人

町工場に

来た人

A

図 10. 制作 +展示・販売スペース 図 11. カフェ +制作スペース

建物内 建物内街図書スペース 韓国食材の店舗 キッチン

料理本をさがす 食材を買う 料理をする 食べる

図 12. 図書スペース +韓国食材の店舗 +キッチンスペース

図 13. 待ち合わせスペース +町工場レクチャースペース 図 14. 休憩スペース +町工場映像スペース

壁に沿って空間が展開する

カフェ 制作スペース

韓国食材店 建物内

キッチン

本棚 食べるところ

フェで使うといった間接的な用途どうしの関係をつく

り、行為の展開を行うきっかけを考えている。

[ 地域の人と韓国関連の用途との関係 ]

 「図書スペース+韓国食材の店舗+キッチンスペース」

( 図 12) では、図書スペースで料理本を読み、その後

街の韓国食材店で材料を買い、その後建物に戻りキッ

チンで調理をするといった、街の用途を空間的関係の

中にとり込んだ行為の展開をつくり、地域内での活動

を充実させることを考えている。

[ 地域の人と町工場関連の用途との関係 ]

 「待ち合わせスペース + 町工場レクチャースペース」

( 図 13) では、高校が近くにあることから高校生の待

ち合わせスペースを配し、隣接して町工場のレクチャー

スペ−スを設け、それらを壁の開口によってつなげた。

高校生は友達と待ち合わせをしながら町工場のレク

チャーを聴くといった行為の複合をつくり、町工場の

活動について日常的に触れられる場とする。「休憩ス

ペース + 町工場映像スペース」( 図 14) では、町工場

にきた人と地域の人が主体とする用途が重なっており、

地域の人は休憩しながら町工場関連のムービーを観る

といった行為の複合をつくり、町工場について興味を

持ってもらう場としている。

4. むすび   本計画ではまず、建築・都市空間にお

ける行為の複合について着目し、事例をもとにした分

析と考察を行った。それらをもとに、敷地のコンテク

ストを活かしながら行為の複合をつくることで、用途

どうしが空間的に結びつき、従来は関係の稀薄なもの

どうしの接点となり、新たな関係をつくり出すような

複合施設の提案を行った。

一階平面図兼配置図 1/1000

制作する

Page 4: Complex along the Wall 行為の複合による都市・建築空間の構成2-2. 空間の境界について 行為が行われる空間の関 係を考えるために、空間の境界の特徴的な事例につい

展示を見てる人

作業してる人

町工場レクチャースペース

食べるところ制作するところ

イベントホール (フリースペース時 ) 制作 +展示・販売スペース カフェ +制作スペース 町工場レクチャースペース

休憩スペース +町工場映像スペース

A-A’断面図 1/500

音楽スペース

衣装制作・展示・販売  図書スペース

婦人服制作・展示・販売  カフェスペース

婦人服制作・展示・販売 子供服制作・展示・販売   工作スペース

人形制作・展示・販売   工作スペース

パッチワーク/キルト 制作・展示・販売

学習スペースパッチワーク/キルト 制作・展示・販売  飲食スペース

休憩スペース (銭湯から来た人、繊維街から来た人 )

囲碁・将棋スペース

町工場映像スペース

素材資料スペース

モニター