台湾視察報告書2017 copyright© nihonkeiei co.,ltd. all rights reserved. 8...

19
台湾視察報告書 主催 株式会社日本経営、株式会社健康都市デザイン研究所 2017年5月17日~20日

Upload: others

Post on 13-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved.

台湾視察報告書

主催 株式会社日本経営、株式会社健康都市デザイン研究所

2017年5月17日~20日

Page 2: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 1

視察の目的

1.介護市場におけるAIの活用事例の収集

台湾は医療封建制度は既にスタートしており介護保険制度は2019年に開始する予定。

人口が少ない中で、少子高齢化が進んでおり、合計特殊出生率は日本を下回っている。

その為、介護現場におけるAI及びIOTの導入を先駆的に進めているため、実際の介護施設

におけるAIやIOTの活用事例について学んだ。

2.参加者、訪問先との人脈形成

今回の参加者は、関与先だけでなく、台湾のIT会社、設計事務所などの経営者層、多彩

なメンバーでの訪問となった。メンバー内における人脈形成に加えて、訪問先の介護施設

とのパイプ作りも行うことで、ノウハウ構築や今後のビジネス展開に役立てる。

Page 3: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 2

視察先スケジュール

日程 場所 視察先 概要

5月17日(水)

台北到着→高雄へ移動台北到着後、新幹線で高雄へ移動

高雄高雄市育英醫護管理專科學校(いくえい看護学校)様

看護・介護専門学校

5月18日(木)

高雄財團法人屏東縣私立椰子園老人養護之家(やしえん)様

養護老人ホーム

高雄 台灣受恩(ジュオン)様 Daily Care & 訪問看護

高雄→台北移動 新幹線で台北へ移動

5月19日(金)

台北 衛星福利部社會及家庭署輔具中心 福祉用具貸与会社

台北 商業發展研究院 シンクタンク

台北 IOT医療交流会 -

5月20日(土)

台北→日本へ出発 -

Page 4: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 3

1.高雄市育英護校①

[施設概要]

育英醫護管理專科學校は1963年開校以来、教育環境の整備に努

めて、助産師専門学校から介護、看護を含む台湾トップの看護・

介護専門学校に発展。建学理念「博愛」を元に、優れた人材を育

成し、少子高齢化が進んでいる台湾社会に貢献している。

[応対者]

蔡榮順校長、その他教員複数名

[説明内容]

看護教育は50年、高齢者ケアは10年の実績。看護、介護、美容

のコースがあり、全て5年コース。1学年の学生数は、看護250人

、介護は50人、美容が100人。介護コースは来年から100人。中

学卒業して、高校と専門学校のようなカリキュラムで、日本で言

えば専門学校に近い。看護師の合格率は台湾1位。

看護学科の教室では、一人一室で、全病室をモニターで管理し

て実技シミュレーションとテストをしている。一般的な台湾の病

室を模している。人形を置いての授業もある。モニター越しの自

分の動画は全て保存しており、自分の映像をUSBで持ち帰り、家

で学習する仕組みになっている。全ての部屋にマジックミラーが

あり、先生が回廊しながら指導をすることもできる。

Page 5: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 4

1.高雄市育英護校②

最近は技術だけでなく患者や家族のコミュニケーションも力を

入れている。カリキュラムとしては5年間のうち、最初の3年間は

技術、残り2年は実技のシチュエーショントレーニングを行う。よ

くあるシチュエーション情報は、病院から情報提供してもらう。

教授も6ヶ月病院に出向する。学校には教材を作るチームもある。

[質疑応答]

Q 学生は国内がほとんどか?

→ 基本的には台湾。以前一人日本人がいた。

Q 日本との交流は?

→ 福岡の病院に卒業生を出した。福岡聖恵病院。

Q 介護の仕事の離職率についてどう思うか?

→ 15歳から5年間で大学と似た学歴が得られる。このような学生

の離職率は低い。つまり新卒は低いと考える。

Q 学校に美容の学科があるが、人々を幸せにするというイメージ

で学科を用意しているのか。

→ 台湾も美容外科の人気が高い。3つの学科があるが、患者や高

齢者に幸せになるという共通目的がある。特に高齢者介護は、介

護だけでなく、アロマなどある。

Page 6: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 5

1.高雄市育英護校③

Q 学科は最初から分かれているのか?

→ 分かれているが途中変更も可能。

Q 学費の国の援助はどのようなものか。

→ 3年間全額補助がある。年間12万台湾元の補助がある。

Q 学生寮はあるか?

→ ある。総勢240名住んでいる。

Q 介護学生は増えているのか?

→ 需要は高く、来年100名定員になる。

Q 学生の集客方法は?

→ 中学校に訪問して、学校の説明を行うことが基本だが、

SNSなどを活用して、学校で説明会などをしている。

Page 7: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 6

2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家①

[施設概要]

椰子園(やしえん)は自立で生活できない独居高齢者のため

に、1994年屏東県民の寄付金で設置され、台湾南部(高雄、

屏東)の高齢者へサービスを提供している。在宅介護、施設介

護、末期ガン介護等に注力している。

[応対者]

蔡秀蘭主任、他多数

[説明内容]

理念は心を込めて地域密着をすすめること。この地域(高雄

南部)の高齢化は14%を超えている。

台湾は寝たきりから、亡くなる期間まで約8年。欧州は6ヶ

月。この差が問題だと考えている。台湾で体が動けない介護必

要者が50万、一方ヘルパーは20万で労働力が不足している。

法人はこれまで、在宅サービスを12年やってきた。2008年か

ら高雄市に委託され、在宅ケアを提供するプロジェクトをして

いる。

台湾の介護施設は、3年ごとに政府がチェックをする仕組み

がある。TTQS(台湾教育訓練品質システム)管理評価。

以前は、政府の予算が全て(措置制度)だったが、今後は企

業として経営も追求していきたい。

Page 8: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 7

2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家②

特徴的な支援として、日中介護中に、芸術作品を作る取り組

みをしている。その際に、あえて落ち葉など不要になったもの

を使う。使えないものでも素敵になれるという意味を持たせて

いる。

これらの取り組みを通じて、措置のときは一方的な介護だっ

たが、今は、利用者本人が介護士に自分が何をしたいかを伝え

てくれるようになった(自発的な生活と介護の関係)。取り組

み前後でテストをしたら。病気(欝病等)、身体能力がかなり

改善された。

当施設の殆どの入居者は重度者。しかし高雄の他の介護施設

は、軽度者も多い。

ある日、高齢者の発表会をして社会に発表する機会をつくっ

た。若い職員に色々な発想を出してもらう。ドイツの木彫り人

形を使ったゲームなどをおこなった。

台湾の在宅サービスは、個人だけでなく、家族と一緒にする

ことを考えている。在宅サービス職員は離職率が高かった。介

護士だけでなく、看護やリハビリなどチームでケアをするよう

にしている。在宅サービスの内、62%は低収入者への提供を

している。

日本から学んだケア概念で重要なことは、おむつゼロ、拘束

しないこと等。今後は、水分摂取の精緻なコントロール。腸内

機能の整備などに取り組みたい。

Page 9: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8

2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③

今後、日本と北欧のケアコンセプトの融合を図りたい。

ある日、職員が年取った時の仕事として介護業務を振り返っ

たとき、介護経験者を踏まえてリハビリの内容を検証した。あ

るケースでは、脳梗塞、中度の認知症の人が、自分で洗顔、歯

磨きできるようになるまで回復した。この人は認知症の診断だ

ったが回復した。原因は、元々認知症ではないのに、脳梗塞で

倒れて、認知症の診断をされて、環境に混乱していた。リハビ

リは介護の中で重要な位置づけにある。また、日中は、ゲーム

を通じて生活感を取り戻すことをしている。

在宅サービスの中で、配食サービスをしている。高齢者の年

間配食費は入所料2ヶ月分と同額。つまり配食を活用すれば、

入所よりも少ない金額で支援が出来る。現在、260人の配食サ

ービスをしている。政府は昼食のみ補助。夕食は全額自費で提

供している。

最近は、健康促進のイベントをしている。あるスーパー企業

と提携し、2ヶ月間栄養食品の配達を実施した。今後は、食品

銀行を作り、販売不能商品を寄付してもらい、調理して提供す

る予定。

我々がこれから実現したいことは以下の通り。

1.高齢者の独立生活

2.県の若者の就労支援

3.社会の高齢者の意識転換

Page 10: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 9

2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家④

【施設概要2】

160人定員で職員数は60名。インドネシア人ヘルパーが20

名。ベトナム人もいる。

価格帯は訪問サービス1時間200元、訪問リハビリは1時間

300元。ヘルパーの時給は170元。配食サービスは一回60元。

入所料は月6万~7万元、リハ(機能訓練)は1000元(基本は介

護職が実施)。在宅復帰をも目的にしてる。1人部屋の料金は

12万元。

【質疑応答】

Q 今までは福祉の考えなどが進んでいなかった理由は?

→ ここは田舎でリソースがない。地元大学と提携し、新しい

発想を入れた。また、先ほどのデパートの展示会も、広いスペ

ースを貸してくれた。今後は、高齢者向けのレストランをした

い。理念を公開し、企業の協賛も取りに行く。

Q 支援中の記録が増えていると思う。質の追求と並行して効

率の追求についてはどうか。

→ 今我々は政府からも評価されている。収益を上げる目的で

はないが、企業の管理方法を取り入れている。高雄の中山大学

経営学部教授と提携している。また介護は採用競争が激しく、

人材不足が激しい。対策として、大学のインターンをして、新

しく楽しい意味がある介護を学生に紹介している。

Page 11: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 10

3.台灣受恩①

[施設概要]

「あなたと、楽しい老後を」との価値理念で、地域密着型の介

護サービスを提供している。最先端のIoT(インターネットと

物の融合)及び人工知能技術を取り入れ、入居者に高質なサー

ビスを提供するビジネスモデルで、日本・中国・東南アジアへ

も展開し始めている。

[応対者]

劉庭軒GM(アレン・リュウ:ジェネラルマネージャー)

林本源VP(ベン・リュウ:ヴァイスプレジデント)

[説明内容]

2014年に介護サービスを開始。サービス内容は、デイサー

ビス(定員は30名で職員6名)、ショートステイ、訪問介護を所

有している。台湾内に2箇所(高雄と台南)あり、高雄事業所は

設立1年目。

ただし、メイン事業は介護のシステム事業であり、システム

の質向上のために介護施設を運営している。中国にもシステム

を提供をしている。従業員は40人。

デイの特徴として、子供と年配の交流イベントをしている。

また、利用者のスリッパにビーコンセンサーを入れて、利用者

がフロアのどこにいるかを全て管理している。

Page 12: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 11

3.台灣受恩②

体にセンサーをつけるのは、高齢者が嫌がるため、スリッパにつ

けている。契約書に明記している。これにより、利用者同士の関係

性がわかる。職員のセンサーもこれから導入予定。また、物品、備

品にもセンサーを入れる予定。訪問ケアを提供する職員に設置し、

訪問家庭までの動線確認も行える。ただし職員が嫌がると考えて、

今は導入する予定はない。

デイサービスの値段の上限は国で18,000元 月、国の支援は最高

で12,000元と決められている。1日利用の場合は18,000元÷22 で

計算して、土日は1.5倍で設定している。在宅の訪問介護は1時間

200元。在宅ケアは日曜の提供がなく、土曜日は同じ金額。

ショートステイの値段は、1日1200元、大きな部屋は3000元。

食事付きで、このコンセプトは日本の取り組みを参考にした。デイ

サービスのリハビリは別料金。健康保険の範囲内で、最初一回のみ

150元。

デイのサービスメニューは、バイタルテェックの後は、音楽、芸

術、スポーツなど。お風呂は別料金で300元。送迎も別料金。これ

らは、日本の夢の湖村に行って学んだ。同じメニューではなく、毎

日することは変わる。

介護員の記録は、6割は電子化していて4割手書きがある。ケース

はシステム化しておらず、エクセルのみにしかなってない。記録に

ついては、富士通のウィンケアと共同開発。6月1日から作成開始。

Page 13: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 12

3.台灣受恩③

認知症をメイン対象にする予定。理由は支援が難しいから。

家族負担の問題解決をしたい。これから、認知症ケアセンター

を作る予定。

パナソニック、富士通、大和ハウスなど日本企業が当社に投

資をしてくれている。これらの会社は、台湾のマーケットでは

なく、中国進出を狙っている。ちなみに、北京のパナソニック

が出資をしてくれている。

センサー活用については、家族からの同意は取っている。利

用者には気づかれないままデータを取っているので、利用者か

らのクレームにはなっていない。

【質疑応答】

Q 認知症の人はセンサーを取ってしまう。どのように工夫し

ているか。

→ スリッパは気づかない。自分のスリッパを持ってきてもら

ってセンサーを付けているので問題ない。

Q システムのフランチャイズ料は?

→ 導入するシステム内容によって変わる。四川省重慶の施設

には、室内位置システムと管理システムを提案している。定員

123名。参考までに、在宅位置情報のシステムだけで、イニシ

ャルは無料、ランニングは月額1万~5万元。

Page 14: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 13

4.衛生福利部社會及家庭署輔具中心①

[施設概要]

2013年台湾政府「衛生福利部」(厚生労働省)の指導を受

け、国立陽明大學(医大)と台北榮民總医院共同で設立。台湾

各地の補助機器センターを統合し、補助機器の開発、人材育成

、施設指導等の促進をしている。退役軍人の病院の中にり、公

益財団法人ATAに所属している。併設にリハビリ施設もある。

台湾の衛生福祉部に所属している。

[応対者]

江佳倚様、他1名

[説明内容]

台湾の福祉用具レンタルはこれから広がっていくと考えてい

る。福祉用具の展示場として2000人の来場を見込んでいる。

台湾には22の県があり27の福祉用具のサービス機構がある。

普通の車椅子は月500元、オート車椅子7万元で販売してい

る。台湾は介護保険はないが、障害者は手帳があれば車椅子等

を利用している。本人負担は0.30.50%の3段階。障害認定は

全人口の6%。高齢、障害全ての支援をしている。。

7月大博覧会があり、台湾AT(アクティブテクノロジー)の展覧

会に参加予定。

Page 15: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 14

4.衛生福利部社會及家庭署輔具中心②

福祉用具を扱う担当者は資格取得後110時間の研修が必要。

日本はそういった仕組がないと聞いている。韓国の失敗は繰り

返さないように日本と交流していきたい。日本の介護事業者、

福祉用具事業者は台湾を通じて第三国に進出してもらいたい。

[質疑応答]

Q 福祉用具の資格取得者数と内訳は?

2012年に開始して、福祉用具の資格は、PT、OT、STを中心

に台湾全土で1,050人ほど取っている。

Q 今後の介護労働者の問題解決のためのAI、IOTの活用をど

う思うか。

→ 台湾は外国人労働者が多く悪質な支援による問題も多い。

政府は台湾人ヘルパーの人材育成とITの活用を推進している。

Q 台湾の認知症対応はどう考えているか?デバイスで予知し

て対応か、個別の関わり強化か?

→ 一般の社会の人は認知症を知らないので、社会にアピール

することを一番の目的にしている。本来はデバイス等の開発を

したかったが追いついていないため教育をメインにしている。

今年2回目の大きな大会が台湾で開催されるため、今後発展さ

せていきたい。

Page 16: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 15

5.商業發展研究院①

[施設概要]

商業発展研究院は2007年に設立された台湾大手シンクタン

クであり、台湾サービス業の高付加価値化、国際化のためのリ

サーチ、資源統合、政策制定等に手掛けている。

[応対者]

王建彬博士、黄毓瑩博士 他

[説明内容]

台湾も高齢化を迎えており各地域共通の問題になっている。

台湾には健康保険があり、2008年には長期介護計画が始まっ

た。10年間は高齢者に対するサービスシステム構築の時期と

して取り組んでいる。現状、部署間のセクショナリズムがある

ため、所轄部署の統合を進めたい。8割の健康高齢者は地域連

携で対応、2割の高齢者は補助とサービスを提供している。

介護サービスを利用する際の申請手順は、まず県と市に申請

して、その後サービスセンターから派遣し、チェックをうけ、

最後にその後サービスプロバイダーを探して提供。サービス種

類は日本と同じ。在宅、地域(通所)、入所の種類がある。

今後は政府主導だけでなく民間のシルバービジネスも推進し

たい。また、地域と在宅の連携支援も重要と考えている。今ま

では、入所サービスに力を入れたので、今後は在宅と通所に力

を入れるだろう。

Page 17: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 16

5.商業發展研究院②

台湾は25万の外国人が働いている。しかし、介護職として

のスキルトレーニングをしていなかったため、今後はこれらに

注視していく。また、政府への登録を義務づける予定。今まで

は時給だったが月収制に変更する予定。

長期介護2.0というものがあり、去年の大統領から施行して

いる。ポイントは、認知症対応、小規模多機能、医療と介護の

連携。台湾の介護施設も登録制にしていく。また、法律で、民

間の介護施設は49ベット以下で運営させなければいけない。

また、台湾は社会福祉法人のように非課税ではないが、法律が

変わるようになる。小規模多機能施設も22件から80件に増加

予定。在宅で一番ニーズがあるのはヘルパーと配食サービス。

問題は人手不足であり介護職は3万人足りない。

台湾で今後伸びるであろう4大介護サービスは美容、旅行、

ICTウェアラブル、生活支援(買い物代行)と考えている。

[質疑応答】

Q 外国人の介護技能実習についての取り組みと課題について

の施策は?

→ 外国人介護職にやってもらいたいことはSOP標準化にまと

めて支援をしていく予定。外国人の仲介業者に職能訓練をして

もらう予定。

Page 18: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 17

6.IOT医療交流会(発表者3名)①

[概要]

台北市内で行われた、IOTに関する交流会に参加した。

●世大化成

台湾で主に低反発のマクラの開発をしている。26支店を持って

展開しており日本のINOACと合弁会社を設立している。台湾で

は24の百貨店に商品を出している。

体温で調整できる素材を開発している。褥瘡対策のベットも開

発している。ベッド周辺に設置する転落防止と移動箇所がわかる

デジタルマットや、座っている部分を記録するデジタルマットを

開発している。ベット位置や睡眠記録を取るようにもできる。血

圧など把握した患者情報を救急連絡など様々なものに使うプラッ

トホームも開発している。1ベット2万元。

知的障害者支援のIOTとしても活用できる。

●天奏テクノロジー

設立3年でiBeaconの会社。iBeaconとは室内でも対応できる

Appleの位置情報システム。現段階では屋内のみしか対応できな

い。その為Bluetoothと一緒に使う。病院や介護施設は、フロア

によっては死角があったり、患者・利用者が無断に外出するため

、この機能を活用して、徘徊者の位置情報を確認できる。

Page 19: 台湾視察報告書2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 8 2.財團法人屏東縣私立椰子園(やしえん)老人養護之家③ 今後、日本と北欧

2017 Copyright© NIHONKEIEI Co.,Ltd. All rights reserved. 18

6.IOT医療交流会(発表者3名)②

iBeaconはフロアの部分的な温度もわかるため。フロア内で患

者や利用者に人気エリアもわかる。

[質疑応答]

Q 人の動きの流れはどのくらい把握できるのか

→ エリアに対しては全て把握することができる。広さは、数

でカバーする。広さは言えない。

Q iBeaconの集計結果の統計画面は、インターネットで見れ

るのか?

→ ネットで見れる。携帯のアプリでも見れる。

●湊江大学

~インフォメーションエンジニアリング科張志勇教授~

台湾は2010年から高齢化を迎えている。看護、介護人材が不

足している。大学の取り組みは、高性能会議室、スマートベッ

ド、スマートリビングなどある。これらを駆使して、介護をす

べきである。