参加者へのご案内 - jtb com参加者へのご案内 クール・ビズ(cool...

6
参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。 1. 当日登録受付 ●受付場所 国際展示場 3 号館(メディカル・企業) ポートピアホテル本館 B1F(コメディカル)8/2 ~ 4 ●受付時間 8 月 1 日(水)16:00~19:00 国際展示場 3 号館のみ(メディカル・コメディカル・企業) 8 月 2 日(木) 7:00~18:00 8 月 3 日(金) 7:00~18:00 8 月 4 日(土) 7:00~15:00 ●当日参加費 会 員 23,000 円 (不課税) 非会員・企業 28,000 円 (課税(税込)) コメディカル 6,000 円 (課税(税込)) コメディカル(発表者・座長) 3,000 円 (課税(税込)) 教育セミナー受講料 3,240 円 (課税(税込)) ※システム利用料 324 円が別途発生します *1 研修医・学生 無料 *2 *1 教育セミナーのみの参加はできません。 *2 研修医証明書または学生証明書をご提示ください。大学院生は含みません。専門 医認定医制度資格の更新点数は取得できません。 2. ネームカード 会場内ではネームカード(参加証)を必ずご着用ください。着用のない方は入場できま せん。ネームカード(参加証)は、専門医、認定医の更新の為などの出席証明書を兼ね ていますので、会期中および終了後も大切に保管してください。原則としてネームカー ド(名札)は再発行できません。 ●当日参加登録の方 当日受付にて参加費をお支払いいただき、ネームカード(参加証)をお受け取り下さい。 ●事前参加登録された方 事前に郵送しておりますネームカード(参加証)をご持参ください。忘れた方は身分 証明書を持参の上、受付にてお申し出ください。再発行いたします。再発行には時間 がかかりますので、予めご了承ください。 18

Upload: others

Post on 10-Jan-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 参加者へのご案内 - JTB Com参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

参加者へのご案内

クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

1.当日登録受付 ●受付場所 国際展示場 3 号館(メディカル・企業)        ポートピアホテル本館 B1F(コメディカル)8/2 ~ 4 ●受付時間  8 月 1 日(水) 16:00~19:00 国際展示場 3 号館のみ(メディカル・コメディカル・企業)  8 月 2 日(木) 7:00~18:00  8 月 3 日(金) 7:00~18:00  8 月 4 日(土) 7:00~15:00 ●当日参加費  会 員 23,000 円 (不課税)  非会員・企業 28,000 円 (課税(税込))  コメディカル 6,000 円 (課税(税込))  コメディカル(発表者・座長) 3,000 円 (課税(税込))  教育セミナー受講料 3,240 円 (課税(税込)) ※システム利用料 324 円が別途発生します*1

 研修医・学生 無料*2

 *1 教育セミナーのみの参加はできません。  *2  研修医証明書または学生証明書をご提示ください。大学院生は含みません。専門

医認定医制度資格の更新点数は取得できません。

2.ネームカード 会場内ではネームカード(参加証)を必ずご着用ください。着用のない方は入場できま

せん。ネームカード(参加証)は、専門医、認定医の更新の為などの出席証明書を兼ねていますので、会期中および終了後も大切に保管してください。原則としてネームカード(名札)は再発行できません。

●当日参加登録の方  当日受付にて参加費をお支払いいただき、ネームカード(参加証)をお受け取り下さい。 ●事前参加登録された方   事前に郵送しておりますネームカード(参加証)をご持参ください。忘れた方は身分

証明書を持参の上、受付にてお申し出ください。再発行いたします。再発行には時間がかかりますので、予めご了承ください。

18

Page 2: 参加者へのご案内 - JTB Com参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

●コングレスバッグ引換所   参加登録をされた方に、当日コングレスバッグをお渡しいたします。ネームカード

(参加証)に付いている“コングレスバッグ引換券”をご持参の上、下記時間内にコングレスバック引換所にてお受け取りください。 数に限りがございますので、予めご了承ください。

  引換場所: 展示場 3 号館   引換時間: 8 月 1 日(水) 16:00~19:00 8 月 2 日(木) 7:00~18:00 8 月 3 日(金) 7:00~18:00 8 月 4 日(土) 7:00~15:00

3.公用語 日本語と英語です。ヘッドフォンマークのついたセッションには同時通訳が入ります。 また、日本語セッションには J、英語セッションには E のマークがついています。 4.学会抄録集 本学術集会の抄録集冊子は作成しておりません。 演題検索や抄録検索、スケジュール登録ができる Web 抄録集 / 抄録集アプリをご利用い

ただけます。パソコンでご利用いただける Web 版、スマートフォンやタブレット端末でご利用いただけるアプリ版があります。アプリ版はご自身のスマートフォン、タブレット端末へダウンロードの上、会場にてご利用ください。

● Web 版   CVIT2018 ホームページ(http://convention.jtbcom.co.jp/cvit2018)よりご利用いただ

けます。 ●アプリ版  ご利用方法:  1. App Store、Google Play storeから「MICEnavi」を検索し、インストールしてください。  2. MICEnavi を開いて、アカウント情報を登録し、ログインしてください。  3. MICEnavi 内で「cvit2018」などで検索し、ダウンロードしてください。  ・利用料:無料(アプリのダウンロードに別途通信料が発生します。)

5.呼び出し 総合案内(国際展示場 3 号館、ポートピアホテル本館 B1F)に伝言板を設けますのでご

利用ください。緊急の場合は、総合案内までお申し出ください。

6.クローク ●場  所 国際展示場 3 号館 ●日  時 8 月 2 日(木) 7:00~プログラム終了後 30 分まで       8 月 3 日(金) 7:00~プログラム終了後 30 分まで       8 月 4 日(土) 7:00~プログラム終了後 30 分まで

19

Page 3: 参加者へのご案内 - JTB Com参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

7.医療機器展示・書籍展示 休憩コーナー ●日  時 8 月 2 日(木) 8:45~19:00       8 月 3 日(金) 8:00~19:00       8 月 4 日(土) 8:00~16:00 ●医療展示 国際展示場 2 号館、3 号館  書籍展示 国際展示場 2 号館 1F、3 号館、       国際会議場 1F 第 6 会場「メインホール」ロビー       国際会議場 3F 第 7 会場「301」ロビー 8.パワフル中四国展   開催期間中、中国四国地方の物産展、観光紹介、ものづくり実演などお楽しみいただけ

ます。会場から元気あふれる中四国のパワーをお届けします!  ●日  時 8 月 2 日(木) 8:45~18:00       8 月 3 日(金) 8:00~18:00       8 月 4 日(土) 8:00~15:00 ●場  所 国際展示場 3 号館「たべる」       国際展示場 2 号館「みる」       国際会議場 3F  「まなぶ」  9.ランチョンセミナー整理券配布について 1) 事前申込みをされた方 ※事前参加登録者のみに限る  郵送しておりますネームカード(参加証)に、事前申込みをされたセミナーチケット

も同封されますので当日、該当会場にてスタッフにお渡しください。お忘れになった場合は、再発行は致しません。 

2) 当日受付の場合 当日参加登録をお済ませください。下記のとおり整理券を配布いたします。 整理券の配布はなくなり次第、終了とさせていただきます。  配布場所 国際展示場 2 号館 1F「ホワイエ」(展示会場前)  配布日時 8 月 2 日(木) 7:00~10:00 ※なくなり次第終了       8 月 3 日(金) 7:00~10:00 ※なくなり次第終了       8 月 4 日(土) 7:00~10:00 ※なくなり次第終了 ※各日、当日セミナーのみの配布です。整理券がなくなり次第、配布を終了いたします。 ※ ランチョンセミナー以外のセッション(コーヒーブレークセミナー)では整理券の配

布はございません。直接会場へお越しください。

10.CVIT 学会事務局より 会期中、認定医、専門医、名誉専門医資格更新に必要な学術集会(CVIT2018)の参加単

位の登録をバーコードにて行いますので CVIT 会員証をご提示ください。 当日お忘れの場合は、受付表に記帳いただければ単位の登録をいたします。

20

Page 4: 参加者へのご案内 - JTB Com参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

●受付場所 国際展示場 3 号館 ●受付日時 8 月 2 日(木) 7:00~18:00       8 月 3 日(金) 7:00~18:00       8 月 4 日(土) 7:00~15:00 新規入会・住所変更の受付・年会費の納入等は、学術集会の受付では対応いたしかねます。 CVIT ホームページ(http://www.cvit.jp/)で案内しておりますのでご確認ください。

11.食 事 ランチョンセミナー、コーヒーブレークセミナーの会場では、軽食をご用意しております。

数量に限りがありますので、予めご了承ください。

12.駐車場 環境にご配慮いただき、なるべく公共の交通機関でお越しください。

13.その他 ●講演会場内は禁煙です。喫煙は喫煙所でお願いします。 ●会場内で呼び出し音のある携帯電話のご利用はご遠慮願います。 ●会場内での録音、写真撮影及びビデオ収録は固くお断りします。 ● 講演会場での飲食はご遠慮ください。(ランチョンセミナー、コーヒーブレークセミナー

は除く)

14.専門医認定医制度資格の更新単位数

学術集会への参加 10 単位 ※ CVIT2018 より、8 点から 10 点に変更になりました。座長および発表 2 単位教育セミナー 1 単位 ※ 1 日につき 1 点(複数講座受講の場合も 1 点 / 日です。)放射線防護講習会 1 単位 ※更新時の必須単位です。医療安全・倫理講習会 1 単位 ※更新時の必須単位です。

本学術集会、教育セミナー、放射線防護講習会、医療安全・倫理講習会等への参加や座長および発表分は、全て単位化がされています。更新には定められた単位を取得する必要があり、本会のネームカード(参加証)と以下、それぞれの参加証明書の提出が必要です。紛失された場合の救済は一切できませんので、原本の保管およびコピー、スキャンなどにより更新時まで、各自大切に保管してください。

ビデオライブは、ライブデモンストレーションの単位にはなりませんので、ご留意ください。

CVIT2018 教育セミナーの開催について   CVIT2018 教育セミナーでは事前申込みシステムを導入し、受講管理を全てシステム

上で行います。手続きは本部ホームページより行ってください。事前申込みをされた方には、あらかじめ指定のメールアドレスへ受講認証用の QR コードを配布しますので、当日は講座ごとの所定場所で受講認証を行ってください。また、本セミナーは当日参加受付も承っております。

21

Page 5: 参加者へのご案内 - JTB Com参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

CVIT2018 教育セミナー(心血管カテーテル治療専門医資格申請条件)   2018 年度心血管カテーテル治療専門医を受験される方より、ライブ・教育委員会が主

催する教育セミナー全講座を修了していることが必須条件となります。本年度以降、心血管カテーテル治療専門医を受験予定の方は、教育セミナーまたは、e-ラーニングシステムにて全 33 コマを受講修了していただかないと受験資格はございません。詳細につきましては CVIT ホームページに掲載している心血管カテーテル治療専門医申請条件をご確認ください。

CVIT2018 教育セミナー(各認定資格更新時の参加単位)   認定医、専門医、名誉専門医の場合、会期中に 1 講座以上受講した場合、自動的に更

新単位として 1 単位 /1 日が付与されます。(更新時の必須単位ではありません)

放射線防護講習会と医療安全・倫理講習会について  講演会および録画講演終了後に受講証明書を配布します。  ◦開始 15 分を過ぎての入室は認められません。  ◦途中退席した場合受講証明書は配布しません。  ◦受講証明書の再発行はいたしませんのでくれぐれもご注意ください。

※ 本学術集会は、日本循環器学会研修会(循環器専門医資格更新 3 単位)に認定されています。更新に必要な場合はネームカード(参加証)のコピーを使用してください。

15.「CVIT2018Abstract ベストアワード」について CVIT2018 では、会長企画として一般応募演題の中から査読結果で高得点を得られた演

題を、Featured Session の中でご発表いただきます。座長ならびに審査員による厳正な審査を経て、各領域ごとに最も優れた演題に「CVIT2018 Abstract ベストアワード」を授与いたします。授与式は、閉会式(8 月 4 日(土)16:30 ~ 第 6 会場)にて執り行います。

22

Page 6: 参加者へのご案内 - JTB Com参加者へのご案内 クール・ビズ(COOL BIZ)のお願い 開催時期と全国の電力事情を勘案し、クールビズでのご参加をお願いいたします。

コメディカルスタッフ関連資格の更新単位

日本心血管インターベンション治療学会心血管インターベンション技師(ITE)制度学術集会への参加 20 単位座長および発表 30 単位

■ITE スキルアップセミナー(事前申込み) ●会場:ポートピアホテル本館 B1F 第 17 会場「偕楽 3」 ●日時:8 月 2 日(木) 18:00~20:15(4 講座)       8 月 3 日(金) 18:00~20:15(4 講座) ◦ 従来、更新には 4 コマの受講(1 講座 2 コマを 2 講座、計 4 コマ)が必要という規定

でしたが、このたびの規約改訂に伴って文言の整理を行い、1 コマを 1 講座と呼称することといたしました。したがって座学で必要となる受講数の増減はございません。

◦ 本セミナーは ITE 資格取得されている方全員が対象です。旧規約に基づいて、すでに4 コマを受講している方も、新規約ではさらに 4 講座の受講が必要です。

◦ 更新時期までに、座学または e- ラーニングシステムにて全 8 講座を受講終了していただく必要があります。

◦ 2015 年 4 月 1 日に資格取得し、2020 年 3 月 31 日に認定期日を迎える方で、今まで本セミナーを 1 講座も受講されていない方は、CVIT2018 と CVIT2019 で開催される本セミナーのうち、いずれか 4 講座を受講しないと更新が出来なくなるのでご注意ください。

日本インターベンショナルラジオロジー学会・日本心血管インターベンション治療学会合同認定 インターベンションエキスパートナース(INE)学術集会への参加 20 単位発表 20 単位

日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構 専門技師制度学術集会への参加 4 単位発表(筆頭者) 3 単位発表(共同研究者) 1 単位講演(筆頭者) 5 単位シンポジスト(筆頭者) 4 単位

血管診療技師認定機構(CVT)学術集会への参加 3 単位講演(筆頭者) 2 単位

日本不整脈心電学会(心電検査技師更新単位)8 月 2 日(木)8:45 ~ 13:00コメディカル教育セッション 1 ~ 3:心電図関連講座(第 18 会場)受講必須ランチョンセミナー 13(第 17 会場)受講必須

10 単位(当日、8:45 までに第 18 会場入口前で受付を行ってください。11:45 以降は第 17会場に移動していただきます。講座終了後、会場出口にて参加証を配布します)

23