誕生 - 農業ソリューション製品サイト...2250 2380 v3800-cr-te4-c2 3775 2670 3925...

12
区         分 条         数 WR6100 全      長 (mm) 型      式 走行速度 (m/s) (エンジン定格回転速度時) 前進 後進 全      幅 (mm) 全      高 (mm) (重量) (kg) 刈幅 [デバイダ先端間隔] (mm) 6  条 ■主要諸元 M MQ 73.6 {100} /2600 〔副変速〕倒伏:0~1.02 標準:0~1.63 高速:0~2.79 前進無段・後進無段〔副変速各3段〕 4795 2250 2380 V3800-CR-TE4-C2 3775 2670 3925 出力/回転速度 (kW{PS}/rpm) こぎ深さ調節方式 刃      幅 (mm) (mm) 燃料タンク容量(L) 使 水冷4気筒立形ディーゼルターボ L{cc}) セルモータ式 1205 86 ディーゼル軽油 3.769 {3769} 1980~2030 ブレーキターン 走行副変速同調2段+引起し3段 電動モータ式 1940 200~290 550×1780 18.9 {0.193} 19.6 {0.200} 幅×接地長 (mm) 平均接地圧 (kPa{kgf/cm2}) (mm) (mm) アンローダ旋回範囲(度)・方式/ 昇降範囲(度)・方式 径×幅 (mm) 処理胴 揺 動 板 の 幅×長さ (mm) 回転数 (rpm) 径×幅 (mm) こぎ胴 回転数 (rpm) タンク (L{袋}) (mm) 下こぎ・単胴・軸流式 240×100 800×1730 2900~4300 365〔 右左 〕・電動モータ式/0〔 水平 〕~45・油圧式 2 スクリュ式 1237 径×幅 (mm) 2番処理胴 回転数 (rpm) 140×800 613 420×1130 519 1550{約31袋} 2000~5100 HST(副変速ギヤ3段) 往復動刃式〔ツイン刈刃〕 (左右対向) 作業能率 (a/h{分/10a}) (計算値) 安全鑑定適合番号 81~15 {8~40} 39046 大型特殊(農耕用) 農3368 工場出荷仕様 排わら処理装置 オプション カッタ後部ドロッパ、スクリュ式拡散装置 カッタ〔セラミック切断刃〕60/180mm切換・シュータ式拡散装置 クボタR1305 ■諸装置 ●(刈取・排わら・カッタ) 自動こぎ深さ制御 自動車体水平制御 アンローダ自動旋回制御 自動エンジン停止 エンジン正逆転ファン制御 刈 取 オートクラッチ 調 パワーアップこぎ胴 バイブロシャッタ アンローダリモコン〔先端〕 △(Q除く) ●(電動) 燃料、充電、油圧、水温、もみ満杯、負荷、シーブ、 2番詰まり、刈取、排わら、カッタ詰まり、エンジン停止 全高: 2380mm 全長:4795mm 全幅:2250mm 全高: 2670mm 全長:4795mm 全幅:2250mm ●(電動) パワークラッチ〔脱こく・刈取・もみ排出〕 スイスイデバイダ 刈取防じんカバー 〈6条刈〉 100PS 5-10-2-0015-03 143 I . . ’ 14・12作成.3. ■オプション一覧表 CP-698 ERM108 W-61 D-61 スタンド、アッシ(カリトリ) コウカンブヒン、アッシ(シュシヨウ) 5H681-00000 5H815-00000 57258-00000 57248-00000 5H601-87100 5K190-91300 スイスイデ バイダ スクリュ式拡散装置 カッタ後部ドロッパ ミラー、キット(コウホウ) カバー、アッシ(ボウジン) 5H601-92100 5H933-95010 後部確認用ミラー 刈取防じんカバー 品         名 品 番 3連 ERM108-R 5H816-00000 右1連 備考 ※この主要諸元は、2014年3月現在のもので、主要諸元および外観、 仕様は改良のため予告なく変更することがあります。 ※△はオプションです。 キャビン仕様 シリズ初 誕生 WR6100 〈6条刈〉

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 区         分商 品 名条         数

    WR6100

    機体寸法

    エンジン

    全      長(mm)

    型             式

    始 動 方 式

    走行部

    刈取部

    走 行 速 度(m/s)(エンジン定格回転速度時)

    前進後進

    全      幅(mm)全      高(mm)

    機 体 質 量 (重量)(kg)

    刈幅[デバイダ先端間隔](mm)

    6  条

    変 速 段 数

    ■主要諸元

    M MQ

    73.6{100}/2600

    〔副変速〕倒伏:0~1.02 標準:0~1.63 高速:0~2.79

    前進無段・後進無段〔副変速各3段〕

    47952250

    2380

    V3800-CR-TE4-C23775

    26703925

    変 速 段 数

    出力/回転速度(kW{PS}/rpm)

    こ ぎ 深 さ 調 節 方 式刃      幅(mm)

    最 低 地 上 高(mm)

    旋 回 方 式

    燃 料 タン ク 容 量(L)使 用 燃 料

    水冷4気筒立形ディーゼルターボ種            類総 排 気 量(L{cc})

    セルモータ式1205

    86ディーゼル軽油

    3.769{3769}

    1980~2030ブレーキターン

    走行副変速同調2段+引起し3段電動モータ式

    1940

    200~290

    550×178018.9{0.193} 19.6{0.200}

    クローラ

    幅 × 接 地 長(mm)平均接地圧(kPa{kgf/cm2})

    中 心 距 離(mm)

    脱こく部

    こく粒取出部

    脱 こ く 方 式

    排 出 長 さ(mm)

    アンローダ旋回範囲(度)・方式/ 昇降範囲(度)・方式

    径×幅(mm)処 理 胴

    揺動板の幅×長さ(mm)

    回転数(rpm)

    径×幅(mm)こ ぎ 胴

    回転数(rpm)

    タ ン ク 容 量(L{袋})排 出 高 さ(mm)

    下こぎ・単胴・軸流式

    240×100

    800×1730

    2900~4300

    365〔右左〕・電動モータ式/0〔水平〕~45・油圧式

    2 番 還 元 方 式 スクリュ式1237

    径×幅(mm)2番処理胴

    回転数(rpm)

    140×800613

    420×1130519

    1550{約31袋}2000~5100

    変 速 方 式 HST(副変速ギヤ3段)

    刈 取 装 置 形 式 往復動刃式〔ツイン刈刃〕(左右対向)

    作業能率(a/h{分/10a})(計算値)

    安 全 鑑 定 適 合 番 号

    81~15{8~40}

    運 転 免 許型 式 認 定 番 号

    39046

    大型特殊(農耕用)農3368

    工場出荷仕様排わら処理装置

    オプション カッタ後部ドロッパ、スクリュ式拡散装置カッタ〔セラミック切断刃〕60/180mm切換・シュータ式拡散装置

    農 機 型 式 名 クボタR1305

    ■諸装置

    ●●●

    ●(刈取・排わら・カッタ)●●

    自 動 こぎ 深 さ 制 御自 動 車 体 水 平 制 御アンローダ自動旋回制御自 動 エ ン ジ ン 停 止エンジン正逆転ファン制御刈 取 オートクラッチ

    ●方 向 微 調 整パ ワ ー ア ッ プ こ ぎ 胴

    ●バ イ ブ ロ シ ャ ッ タ●アンローダリモコン〔先端〕●

    △(Q除く)△

    ●(電動)集 中 注 油 装 置

    燃料、充電、油圧、水温、もみ満杯、負荷、シーブ、2番詰まり、刈取、排わら、カッタ詰まり、エンジン停止警 報 装 置

    自動化装置

    全高:2380mm

    全長:4795mm全幅:2250mm

    全高:2670mm

    全長:4795mm全幅:2250mm

    ●(電動)

    パワークラッチ〔脱こく・刈取・もみ排出〕

    キ ャ ノ ピス イ ス イ デ バ イ ダ

    △刈 取 防 じ ん カ バ ー

    キャビン仕様

    シリーズ初

    誕生

    〈6条刈〉100PS

    WR6100〈6条刈〉

    5-10-2-0015-03 143 I . 2 . ’ 14・12作成.3.

    ■オプション一覧表

    CP-698ERM108

    W-61D-61

    スタンド、アッシ(カリトリ)コウカンブヒン、アッシ(シュシヨウ)

    5H681-000005H815-00000

    57258-0000057248-000005H601-871005K190-91300

    キ ャ ノ ピ

    ス イ ス イ デ バ イ ダ

    ス ク リ ュ 式 拡 散 装 置カ ッ タ 後 部 ド ロ ッ パ刈 取 ス タ ン ド種 子 用 交 換 部 品

    ミラー、キット(コウホウ)カバー、アッシ(ボウジン)

    5H601-921005H933-95010

    後 部 確 認 用 ミ ラ ー刈 取 防 じ ん カ バ ー

    品         名 型 式 名 品 番

    3連ERM108-R 5H816-00000 右1連

    備考

    ※この主要諸元は、2014年3月現在のもので、主要諸元および外観、 仕様は改良のため予告なく変更することがあります。※△はオプションです。

    区         分商 品 名条         数

    WR6100

    機体寸法

    エンジン

    全      長(mm)

    型             式

    始 動 方 式

    走行部

    刈取部

    走 行 速 度(m/s)(エンジン定格回転速度時)

    前進後進

    全      幅(mm)全      高(mm)

    機 体 質 量 (重量)(kg)

    刈幅[デバイダ先端間隔](mm)

    6  条

    変 速 段 数

    ■主要諸元

    M MQ

    73.6{100}/2600

    〔副変速〕倒伏:0~1.02 標準:0~1.63 高速:0~2.79

    前進無段・後進無段〔副変速各3段〕

    47952250

    2380

    V3800-CR-TE4-C23775

    26703925

    変 速 段 数

    出力/回転速度(kW{PS}/rpm)

    こ ぎ 深 さ 調 節 方 式刃      幅(mm)

    最 低 地 上 高(mm)

    旋 回 方 式

    燃 料 タン ク 容 量(L)使 用 燃 料

    水冷4気筒立形ディーゼルターボ種            類総 排 気 量(L{cc})

    セルモータ式1205

    86ディーゼル軽油

    3.769{3769}

    1980~2030ブレーキターン

    走行副変速同調2段+引起し3段電動モータ式

    1940

    200~290

    550×178018.9{0.193} 19.6{0.200}

    クローラ

    幅 × 接 地 長(mm)平均接地圧(kPa{kgf/cm2})

    中 心 距 離(mm)

    脱こく部

    こく粒取出部

    脱 こ く 方 式

    排 出 長 さ(mm)

    アンローダ旋回範囲(度)・方式/ 昇降範囲(度)・方式

    径×幅(mm)処 理 胴

    揺動板の幅×長さ(mm)

    回転数(rpm)

    径×幅(mm)こ ぎ 胴

    回転数(rpm)

    タ ン ク 容 量(L{袋})排 出 高 さ(mm)

    下こぎ・単胴・軸流式

    240×100

    800×1730

    2900~4300

    365〔右左〕・電動モータ式/0〔水平〕~45・油圧式

    2 番 還 元 方 式 スクリュ式1237

    径×幅(mm)2番処理胴

    回転数(rpm)

    140×800613

    420×1130519

    1550{約31袋}2000~5100

    変 速 方 式 HST(副変速ギヤ3段)

    刈 取 装 置 形 式 往復動刃式〔ツイン刈刃〕(左右対向)

    作業能率(a/h{分/10a})(計算値)

    安 全 鑑 定 適 合 番 号

    81~15{8~40}

    運 転 免 許型 式 認 定 番 号

    39046

    大型特殊(農耕用)農3368

    工場出荷仕様排わら処理装置

    オプション カッタ後部ドロッパ、スクリュ式拡散装置カッタ〔セラミック切断刃〕60/180mm切換・シュータ式拡散装置

    農 機 型 式 名 クボタR1305

    ■諸装置

    ●●●

    ●(刈取・排わら・カッタ)●●

    自 動 こぎ 深 さ 制 御自 動 車 体 水 平 制 御アンローダ自動旋回制御自 動 エ ン ジ ン 停 止エンジン正逆転ファン制御刈 取 オートクラッチ

    ●方 向 微 調 整パ ワ ー ア ッ プ こ ぎ 胴

    ●バ イ ブ ロ シ ャ ッ タ●アンローダリモコン〔先端〕●

    △(Q除く)△

    ●(電動)集 中 注 油 装 置

    燃料、充電、油圧、水温、もみ満杯、負荷、シーブ、2番詰まり、刈取、排わら、カッタ詰まり、エンジン停止警 報 装 置

    自動化装置

    全高:2380mm

    全長:4795mm全幅:2250mm

    全高:2670mm

    全長:4795mm全幅:2250mm

    ●(電動)

    パワークラッチ〔脱こく・刈取・もみ排出〕

    キ ャ ノ ピス イ ス イ デ バ イ ダ

    △刈 取 防 じ ん カ バ ー

    キャビン仕様

    シリーズ初

    誕生

    〈6条刈〉100PS

    WR6100〈6条刈〉

    5-10-2-0015-03 143 I . 2 . ’ 14・12作成.3.

    ■オプション一覧表

    CP-698ERM108

    W-61D-61

    スタンド、アッシ(カリトリ)コウカンブヒン、アッシ(シュシヨウ)

    5H681-000005H815-00000

    57258-0000057248-000005H601-871005K190-91300

    キ ャ ノ ピ

    ス イ ス イ デ バ イ ダ

    ス ク リ ュ 式 拡 散 装 置カ ッ タ 後 部 ド ロ ッ パ刈 取 ス タ ン ド種 子 用 交 換 部 品

    ミラー、キット(コウホウ)カバー、アッシ(ボウジン)

    5H601-921005H933-95010

    後 部 確 認 用 ミ ラ ー刈 取 防 じ ん カ バ ー

    品         名 型 式 名 品 番

    3連ERM108-R 5H816-00000 右1連

    備考

    ※この主要諸元は、2014年3月現在のもので、主要諸元および外観、 仕様は改良のため予告なく変更することがあります。※△はオプションです。

  • 長時間作業もラクにこなせるシンプル操作。

    レバー1本で、刈取部昇降と旋回が同時にコントロールできるので、作業効率が上がります。

    パワステワンレバー

    高い作業性を実現する

    油圧サーボ内蔵により、主変速レバーでの前後進や微妙な速度調節が軽く、ラクに行えます。

    油圧サーボ内蔵HST(無段変速)

    変速操作が軽々できる

    刈取・脱こくクラッチが、素早く軽快に操作できます。クラッチ「入」「切」の操作が軽いので、長時間作業も快適に行えます。

    刈取・脱こくパワークラッチ

    長時間の作業が快適

    内外気切替式エアコン CDラジオ ドリンクホルダー

    左右の方向調整が行えます。

    操作性 走破性

    方向微調整スイッチ

    7 8

    左旋回 右旋回

    ほ場との接地面積が広く、接地圧の低いクローラを採用。クローラの沈下量が少ないので湿田での走破性に優れています。

    上げ基準モード機体の最上位置を基準として制御します。これにより、湿田での刈終わり時の旋回がスムーズになります。

    バックアップ機能(後進時機体上昇)後進時に自動的に機体が上昇し、刈取部へのドロだまりを防ぎます。

    車体水平制御550mmワイドクローラ

    左右のクローラをマイコンで自動制御し、常に車体を水平な状態に保ちます。

    高い湿田走破性 常に車体を水平に保つ

    傾き水平入/切 機体下

    機体上

    左上

    右上

    上げ基準

    後進上昇

    後進時機体上昇スイッチ上げ基準スイッチ

    水平操作レバー

    水平自動スイッチ 傾斜角調節スイッチ

    強く、しなやかに、ほ場へ適応する走破性能。

    (Q仕様) (Q仕様) (Q仕様)

    長時間作業もラクにこなせるシンプル操作。

    レバー1本で、刈取部昇降と旋回が同時にコントロールできるので、作業効率が上がります。

    パワステワンレバー

    高い作業性を実現する

    油圧サーボ内蔵により、主変速レバーでの前後進や微妙な速度調節が軽く、ラクに行えます。

    油圧サーボ内蔵HST(無段変速)

    変速操作が軽々できる

    刈取・脱こくクラッチが、素早く軽快に操作できます。クラッチ「入」「切」の操作が軽いので、長時間作業も快適に行えます。

    刈取・脱こくパワークラッチ

    長時間の作業が快適

    内外気切替式エアコン CDラジオ ドリンクホルダー

    左右の方向調整が行えます。

    操作性 走破性

    方向微調整スイッチ

    7 8

    左旋回 右旋回

    ほ場との接地面積が広く、接地圧の低いクローラを採用。クローラの沈下量が少ないので湿田での走破性に優れています。

    上げ基準モード機体の最上位置を基準として制御します。これにより、湿田での刈終わり時の旋回がスムーズになります。

    バックアップ機能(後進時機体上昇)後進時に自動的に機体が上昇し、刈取部へのドロだまりを防ぎます。

    車体水平制御550mmワイドクローラ

    左右のクローラをマイコンで自動制御し、常に車体を水平な状態に保ちます。

    高い湿田走破性 常に車体を水平に保つ

    傾き水平入/切 機体下

    機体上

    左上

    右上

    上げ基準

    後進上昇

    後進時機体上昇スイッチ上げ基準スイッチ

    水平操作レバー

    水平自動スイッチ 傾斜角調節スイッチ

    強く、しなやかに、ほ場へ適応する走破性能。

    (Q仕様) (Q仕様) (Q仕様)

  • 区         分商 品 名条         数

    WR575

    機体寸法

    エンジン

    全      長(mm)

    型             式

    始 動 方 式

    走行部

    刈取部

    走 行 速 度(m/s)(エンジン定格回転速度時)

    前進後進

    全      幅(mm)全      高(mm)

    機 体 質 量 (重量)(kg)

    刈幅[デバイダ先端間隔](mm)

    5  条

    変 速 段 数

    ■主要諸元

    ME MQE

    55.2{75}/2600

    〔副変速〕倒伏:0~0.97 標準:0~1.53 高速:0~2.65

    前進無段・後進無段〔副変速各3段〕

    47802110

    2530 2670

    V3800-CR-TE4-CB63740 3890

    変 速 段 数

    出力/回転速度(kW{PS}/rpm)

    こ ぎ 深 さ 調 節 方 式刃      幅(mm)

    最 低 地 上 高(mm)

    旋 回 方 式

    燃 料 タ ン ク(L)使 用 燃 料

    水冷4気筒立形ディーゼルターボ種            類総 排 気 量(L{cc})

    セルモータ式1155

    86ディーゼル軽油

    3.769{3769}

    1720~1770ブレーキターン

    走行副変速同調2段+引起し3段電動モータ式

    1690

    200~290

    500×1780クローラ

    幅 × 接 地 長(mm)平均接地圧(kPa{kgf/cm2})

    中 心 距 離(mm)

    脱こく部

    こく粒取出部

    脱 こ く 方 式

    排 出 長 さ(mm)

    アンローダ旋回範囲(度)・方式/ 昇降範囲(度)・方式

    径×幅(mm)処 理 胴

    揺動板の幅×長さ(mm)

    回転数(rpm)

    径×幅(mm)こ ぎ 胴

    回転数(rpm)

    タ ン ク 容 量(L{袋})排 出 高 さ(mm)

    下こぎ・単胴・軸流式

    240×100

    800×1730

    2900~4300

    365〔右左〕・電動モータ式/0〔水平〕~45・油圧式

    2 番 還 元 方 式 スクリュー式1237

    径×幅(mm)2番処理胴

    回転数(rpm)

    140×800613

    420×1130505

    1550{約31袋}2000~5100

    変 速 方 式 HST(副変速ギヤ3段)

    刈 刃 駆 動 方 式 往復動刃式〔ツイン刈刃〕

    全高:2530mm

    全長:4780mm全幅:2110mm

    全高:2670mm

    全長:4780mm全幅:2110mm

    〈5条刈〉75PS

    20.6{0.21} 21.4{0.219}

    エアロスターワールドWR575〈5条刈〉

    ■オプション一覧表

    CP698ERM587

    W-61D-61

    スタンド、アッシ(カリトリ)コウカンブヒン、アッシ(シュシヨウ)

    5H681-000005H817-00000

    57258-0000057248-000005H601-871005K190-91300

    キ ャ ノ ピ

    ス イ ス イ デ バ イ ダ

    ス ク リ ュ 式 拡 散 装 置カ ッ タ 後 部 ド ロ ッ パ刈 取 ス タ ン ド種 子 用 交 換 部 品

    ミラー、キット(コウホウ)カバー、アッシ(ボウジン)

    5H601-921005H936-95010

    後 部 確 認 用 ミ ラ ー刈 取 防 じ ん カ バ ー

    品         名 型 式 名 品 番

    3連ERM587-R 5H818-00000 右1連

    備考

    5-10-2-0018-04 151 I . 2 . ’ 18・02作成.5.

    ■諸装置

    ●●●

    ●(刈取・排わら・カッタ)●●

    自 動 こぎ 深 さ 制 御自 動 車 体 水 平 制 御アンローダ自動旋回制御自 動 エ ン ジ ン 停 止エンジン正逆転ファン制御刈 取 オートクラッチ

    ●●(電動)

    方 向 微 調 整パ ワ ー ア ッ プ こ ぎ 胴

    ●バ イ ブ ロ シ ャ ッ タ●刈 取 部 ス ラ イド 脱 着●ア ン ロ ー ダ リ モ コ ン●パワークラッチ〔脱こく・刈取・もみ排出〕

    ●(電動)集 中 注 油 装 置

    △(Q除く)キ ャ ノ ピ△ス イ ス イ デ バ イ ダ

    △(Q除く)刈 取 防 じ ん カ バ ー

    燃料、充電、油圧、水温、もみ満杯、負荷、シーブ、2番詰まり、刈取、排わら、カッタ詰まり、エンジン停止警 報 装 置

    自動化装置

    ※△はオプションです。

    作業能率(a/h{分/10a})(計算値)

    安 全 鑑 定 適 合 番 号

    66~13{10~46}

    運 転 免 許型 式 認 定 番 号

    39187

    大型特殊(農耕用)

    工場出荷仕様排わら処理装置

    オプション カッタ後部ドロッパ、スクリュ式拡散装置カッタ〔セラミック切断刃〕60/180mm切換・シュータ式拡散装置

    農 機 型 式 名 クボタR1306

    ※この主要諸元は、2017年9月現在のもので、主要諸元および外観、 仕様は改良のため予告なく変更することがあります。

    申請中

    国内特自排ガス4次規制対応機

  • 1 2

    シンプル機能

    コックピット

    大径ロングこぎ胴 高耐久クローラ

    高い基本性能 耐 久 性

    ��������������5������

    Simple & Strongシ ン プ ル ストロング

  • 自動こぎ深さ制御

    草丈の変化に対応

    各種センサにより、高速作業でもタイミングよくこぎ深さを制御。草丈の変化への追従性に優れた、精度の高い作業が行えます。また、こぎ深さ手動スイッチでも自在に調節が行えます。

    刈取かきこみペダル

    稈こぼれを防ぐ

    供給チェーンレール部に、ワラ詰まり解除機構を採用。作物が詰まっても簡単に取り除くことができます。

    供給チェーンレールオープン

    ワラ詰まりに対応

    供給サポートチェーン

    搬送精度を向上させる

    刈取オートクラッチ

    ワンタッチで「入」「切」できる

    電動切替のワンタッチ刈取オートクラッチを採用。旋回時の馬力ロスやワラだまりを防ぎ、騒音を低減させます。

    エンジン 刈取・搬送

    3 4

    力強い作業を約束する大排気量・高出力エンジン。

    スムーズで確実な作業を実現する刈取・搬送。

    刈取かきこみペダルを踏んで、主変速レバーを前進側に倒すと、コンバインは停止状態でも刈取搬送部が動き、前搬送部での稈こぼれを防ぎます。これによりあぜ際いっぱいまで刈取作業が行え、手刈りや枕刈りの手間が省けます。

    刈取部と脱こく部のバトンタッチ部分に刈取部と同調するチェーンを採用。刈取旋回や低速刈取時、また短稈や倒伏作物刈取時でも稈こぼれや詰まりを防ぎ、安定した搬送性能を発揮するので効率よく作業が行えます。

    防じん網の清掃不要大排気量・高出力で質の高い作業を実現します。また、国内特自4次排ガス規制に対応。環境にもやさしいエンジンです。

    正逆転ファン

    ファン逆転(はき出し)10秒間ファン正転(吸込み)3分間

    刈取作業中、定期的にラジエータファンが逆転し、ラジエータフィンや防じん網に付着した、ホコリやワラくずを飛ばします。これにより冷却能力を安定させオーバーヒートを防ぎます。また、ホコリの多い刈取作業時でも、めんどうな掃除をする必要がありません。

    コモンレールシステム(CRS)燃焼の噴出タイミングと噴射量をきめ細かく制御し、高出力と不完全燃焼によるスス微粒子状物質(PM)の発生を抑えるとともに、ムダな燃料消費を抑えます。

    ハイパワー

    75PS

    ※DPF搭載機のエンジンオイルの交換には、クボタ純正ディーゼルエンジンオイルDH-2を必ずご使用ください。

    高い基本性能フル電子制御V3800コモンレールエンジン

    クールドEGRシステム排出ガスは新気よりも熱容量が高く、温度が上がりにくくなっています。その一部を冷却し再度燃焼室に戻すことで、燃焼温度が下がり窒素の酸化反応が抑制されます。この結果、排出ガスからNOx(窒素酸化物)が低減されます。

    DPF(ディーゼル微粒子除去装置)ディーゼルエンジンの排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集し、大気中に排出されないようにすることで、環境への負荷を低減します。

    V3800-CR-TE4-CB6

  • 6

    摩耗が少なく濡れ作物に強い超硬ピアノ線の配置をチドリ方式にすることで処理能力をアップ。また、2分割できるのでメンテナンスが簡単です。

    グレンシーブ

    ストロラック

    1番縦スクリュ

    1番スクリュ

    2番還元スクリュ

    ワイド排じんファン

    ワイド拡散胴

    大径副トウミ

    大径主トウミ

    脱こく 排出

    5

    ツースバー2番処理胴

    大径ロングこぎ胴

    こぎ胴長1130mm×直径424mmの大径ロングこぎ胴。ロングこぎ胴で作物の滞留時間を長くし「脱こく」と「漏下」を効率よく行うので高速作業でもこぎ残しが少なく、高精度な脱こくを実現します。

    365度全旋回アンローダ

    アンローダは365度電動で旋回します。排出位置に死角がなく、アンローダの長さも4.3mと長いので、排出作業もラクラクです。また、レバーとアンローダに付けられた赤と青のマーキングが、排出作業時の旋回方向の目印になります。

    バイブロシャッタ

    大容量グレンタンク

    大容量グレンタンクを標準装備。排出作業を頻繁に繰り返す必要がなく、大きなほ場でも効率よく連続作業が行えます。

    モミ排出パワークラッチ

    ワンタッチで軽々操作が行えるので、排出作業がラクになります。

    アンローダリモコン

    アンローダの昇降・旋回・モミ排出を、アンローダの先端で操作できます。これにより、排出補助作業が簡単に行えます。

    モミ排出時に振動を与え揺さぶるバイブロシャッタを搭載。ブリッジを防ぎ、濡れたモミでも詰まらないので、スピーディな排出が可能です。

    2分割超硬ピアノ線チドリ受網

    グレンパン

    2分割超硬ピアノ線チドリ受網

    2番スクリュ

    大径ロングこぎ胴

    ワイド揺動板

    [約31袋]

    1550L

    1130mm

    幅800mm×長さ1730mmのワイド揺動板で大量のこく粒が流れても精度を落とすことなく揺動選別します。

    ワイド揺動板

    1730mm800mm

    高能力高精度脱こく

    大ボリューム作物に強い 耐摩耗性にすぐれた

    排出時の作業性を高める

    作業能率を向上させる

    自動旋回機能付 ワンタッチで「入」「切」できる

    大ボリューム作物も美しく仕上げる高能力脱こく。

    作業能率を向上させる大容量グレンタンク。

  • 長時間作業もラクにこなせるシンプル操作。

    強く、しなやかに、ほ場へ適応する走破性能。

    油圧サーボ内蔵HST(無段変速)

    レバー1本で、刈取部昇降と旋回が同時にコントロールできるので、作業効率が上がります。

    変速操作が軽々できる

    パワステワンレバー

    高い作業性を実現する

    左右の方向調整が行えます。

    転輪の通過面に、耐摩耗性の高いゴムを使用し、耐久性を向上させました。

    操作性 走破性

    上げ基準モード

    方向微調整スイッチ

    機体の最上位置を基準として制御します。これにより、湿田での刈終わり時の旋回がスムーズになります。

    バックアップ機能(後進時機体上昇)後進時に自動的に機体が上昇し、刈取部へのドロだまりを防ぎます。

    7 8

    刈取・脱こくパワークラッチ

    刈取・脱こくクラッチが、素早く軽快に操作できます。クラッチ「入」「切」の操作が軽いので、長時間作業も快適に行えます。

    長時間の作業が快適

    車体水平制御高耐久クローラ

    左右のクローラをマイコンで自動制御し、常に車体を水平な状態に保ちます。

    油圧サーボ内蔵により、主変速レバーでの前後進や微妙な速度調節が軽く、ラクに行えます。

    摩耗に強く長持ち 常に車体を水平に保つ

    傾き水平入/切 機体下

    機体上

    左上

    右上

    上げ基準

    後進上昇

    後進時機体上昇スイッチ上げ基準スイッチ

    水平操作レバー

    水平自動スイッチ 傾斜角調節スイッチ

    左旋回 右旋回

  • シーブケーススライド脱着カッタオープン

    ワンタッチでカッタが開閉するので、掃除や切断刃の交換がカンタンに行えます。

    シーブケースの取り出しがカンタンなので、掃除や点検、整備が容易に行えます。

    引起しカバー、サイドカバーの脱着が工具を使わずに行えるので、刈取部の点検・清掃がカンタンにできます。

    グレンタンクオープン 2分割ドライブスプロケット刈取部スライド脱着

    刈取部と本体の脱着が一人でも行えるので、機体内部の点検や整備がカンタンです。

    2分割構造にすることにより、負荷を分散させ摩耗を低減させます。また、クローラの交換もカンタンに行えます。

    グレンタンクが工具を使わずにカンタンに開閉できるので、グレンタンク、脱こく部の清掃・点検が容易に行えます。

    大型プレエアクリーナ 防じんカバーオープン

    工具なしでカンタンに防じんカバーがオープンできるので、ラジエータとエアクリーナの清掃・点検・交換がラクに行えます。

    刈刃が容易に開閉するので、手間をかけずに刈刃の点検や交換が行えます。

    ホコリが少ない高い位置で空気を吸入し、ホコリを効率よく除去するのでエアクリーナに負担をかけません。構造もシンプルなのでメンテナンスも容易に行えます。

    メンテナンス 耐久性・安全性

    9 10

    刈刃オープン

    引起しカバーワンタッチオープン

    トラブルに強く、日常整備を容易にするメンテナンス性。 作業の安心を支える耐久性と安全性。パワーアップこぎ胴

    こぎ胴が電動でフルオープン。電源スイッチが装備されているのでメインキーが「OFF」でもこぎ胴を電動で開閉でき、脱こく各部の清掃や点検、整備の手間が少なくなります。また、開閉時、停止位置にかかわらず、ブレーキがかかるので安心です。

    引起し部が大きく開閉するので、前搬送部へのアプローチがカンタンに行えます。また工具ひとつでカンタンにオープンできるため、素早くメンテナンスが行えます。

    刈取部つまり解除

    引起しオープン

    セラミックカッタ

    切れ味と耐久性に優れたセラミック刃を採用しました。

    2分割超硬ピアノ線チドリ受網

    受網には超硬ピアノ線を採用。摩耗が少なく、耐久性にも優れています。

    ダブルクランクベアリング

    高負荷の刈刃駆動部にダブルクランクベアリングを採用。さらにクランクローラの特殊熱処理とグリス封入で耐久性が大幅に向上しました。

    枕こぎエンジン停止スイッチ 枕こぎプレート

    枕こぎプレートの採用により、枕こぎ作業がスムーズに行えます。

    万一トラブルが発生してもすぐにエンジンを止めることができます。

    耐久性

    安全性

    ブッシュチェーン

    刈取作業時に大きな負担がかかる搬送部(フィードチェーン除く)にブッシュチェーンを採用することで、耐摩耗性が向上しました。

    転輪の通過面に、耐摩耗性の高いゴムを使用したので、耐久性が向上しました。

    クローラ

    〈排出ガスのクリーン化〉

    〈リサイクルと環境負荷物質の削減〉

    樹脂部品には、リサイクル性の良い<PE><PP>を多用しました。また、<PE><PP>を用いた部品には材料記号を刻印しています。

    リサイクル性向上

    鉛、六価クロムの使用量を削減しています。

    環境負荷物質削減

    環境性能

    ディーゼルエンジンの排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集し、大気中に排出されないようにすることで、環境への負荷を低減します。

    排出ガスは、新気よりも熱容量が高く温度が上がりにくくなっています。その一部を冷却し再度燃焼室内に戻すことで燃焼温度が下がり窒素の酸化反応が抑制されます。この結果、排出ガスからNOx(窒素酸化物)が低減されます。

    燃料の噴射タイミングと噴射量を、きめ細かく制御し、高出力化と不完全燃焼によるスス微粒子状物質(PM)の発生を抑えるとともに、無駄な燃料消費を抑えます。

    コモンレールシステム

    国内特自排ガス4次規制をクリアしたエンジン技術

    ディーゼル微粒子除去装置(DPF)

    自然と向き合う農業機械だからこそ、もっと地球にやさしい環境性能でありたい。クボタは、地球温暖化をはじめとする環境問題の解決にむけ、排出ガスのクリーン化や環境負荷物質の削減に努めています。

    出力範囲

    5.00以下

    0.70以下

    4.00以下

    0.025以下

    25%

    5.00以下

    0.70以下

    4.00以下

    0.025以下

    0.50m-1

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    ー38%

    37kW以上56kW未満

    非メタン炭化水素(NMHC)

    黒 煙

    〔g/kWh〕

    50PS以上76PS未満

    新規制値改正前の規制値