常陸太田市指定文化財の集中曝涼...

6
便 撮ᙳ⪅:㧗᰿ 文ᙪ 撮ᙳ日:平成26 331AM 6:00 カメラ:NIKON COOLPIX S3 シター㏿度:1/24 ⤠り:f3.0 場所:水戸市 භ地ⶶᑎ 撮ᙳవヰ: 国道 51 線ἢいの水戸のභ田⏫ある真ゝ᐀の名。水戸ᐙのᗊㆤをけ、ග ᅞ公もここのᱜをឡでた由。もちん⌧ᅾの ᱜはそのᏊᏞ。そのためか、ᑎのそこかしこ ⴥⵇの⣠がみらる。ẖ年このᱜの写 真を投稿するのは、♫クラブの皆さんにそ の⨾しさを⤂するためけでなく、 今年も、 ඖẼにしていることを知って頂くためもあり ます。こからも、ᗣでいる㝈りẖ年投稿 したいとᛮいます。 日立社友クラブ茨城支部ホームページ http://shayuu-iba.la.coocan.jp/ 日立理科クラブ ホームページ http://www.hitachi-rika.com 常陸太田市教育ጤ員会催のẖ年 一回、10 月の第 㸱土᭙日、日᭙日に 市のᕠ回スを⏝してᣦ定文化財 集中曝涼(ᖸし)アーに参加し、歴 史と文化財のを見ることができ ました。年度参加したその一部を⤂ してみます。そもそもఱᨾ、常陸太田市の歴史にを持ったかは、佐竹氏の⯆りと水戸ᚨ川の関ಀがዴ ఱなるものかでした佐竹氏の⯆りは平Ᏻᮎ期(1131 )、そから 470 (1602 年㎾)常陸の国を治めたが、ᐙᗣのពにἢわ水戸から⛅田国となった。その後、㢗ᡣが水戸 ᚨ川ᐙの初代⸬となり、㢗ᡣἐ後 30 年間はගᅞ代⸬をめ、1691 年から 10 年間太田す山Ⲯで㞃ᒃ 生άを㏦った。ගᅞはす山Ⲯで㐣ごす間、㺀大日本史の編さんや日本で初のቡⓎ᥀ㄪᰝ等を行っとさ ている。また、㺀水戸㯤㛛ₔ㐟記㺁 はᖥᮎにㄌ生の講ㄯ とさている。 ௨上の歴史経㐣を㋃まて文化財等の見学をᴦしみ ました。第㸯日┠は好天にᜨま、 市ᙺ所前からฟⓎ、 のᑎ院を見学、初は ときわ路のᡭ前で下車ᆏを下るとṇ᐀ᑎ(しう)通る地に 水戸㯤㛛㺁ຓさんのデルとして知らる佐᐀῟ (むきよ)のがある。 ຓさんはす山Ⲯのගᅞにᑠ ጣ㢌としてていた。☃の㝜は᱁さんによるも のとのこと。 ṇ᐀ᑎは佐竹氏のᥦᑎであったⅭ、保 ㆤさ、Ⓨᒎしたとゝわる。本ᑛは木造༑一㠃観㡢 ⸃ᆘീ(㙊時代)で、立ὴなものである。ᑎにまわる人の中には画ൔ、水ቚᐙ㞷ᮧ࿘⥅は佐竹氏一 ᪘で戦国時代にά㌍した人物。㞷ᮧの見観㡢ᅗは見 る౯あり、その他絵画やい文᭩がከ拝観できた。 ḟの㟷ⶈᑎ(しうんかう。㟷ⶈᑎは水 ル場の東に⨨し、文化財は立ὴな本ᑛ、木造 㜿ᘺ㝀ዴ᮶立ീ(㙊時代のస)がある。また、近⬮ ගをᾎびているのが㺀Ꮥዪ物ㄒ㺁 で、内ᐜは江戸時代 (1804 )、㇏後の国・⮻ᯂ(大ศ県⮻ᯂ市)の農Ẹ、⾨㛛が、トのጜጒを残し、ぶ㮭かりの地を ᕠる᪑にฟたが、᪑の途中に㟷ⶈᑎで行きಽになり。 ఫ⫋夫ጔやᮧ人らのୡヰで㣴生を⥆けて年後、∗の ᾘᜥをఏ⪺いたጜጒは∗をᨾ㒓に連帰るⅭ、⣙ 1200 を᪑し、㸰月後に∗と会。水戸⸬など計らいなどもあり、⩣、ぶᏊᥞって↓ ꘕ逩呪 をᯝた した。水戸⸬は㸱人を㏉すⅭに夫を㥙⡲に乗ったという。ᑎにはぶᏊ間の文通、水戸⸬との文᭩な どከが保Ꮡさている。 後は、⳥ⶈᑎ(きくん)でఫ⫋が県ᒎධ選2 6 㸯㸬期日:平 2 6 5 2 3 ༗前 11 10 ศ~༗後 2 30 㸰㸬会場:テル天地㛶 ۻヲ⣽内ᐜは本⣬同ᑒのご案内᭩を参↷下さい。 るほどの方で、ಶ人 の画もከᒎ♧さ の㠃ⓑさも あった。木造༓ᡭ観 㡢立ീは日ග立 木観㡢ീと同 ᅽಽさた。 日┠は生の 雨の日となった が、᮶㏄院、すගᑎ、 ѿ 㜿ᘺ㝀ᇽ、東金◁⚄♫のを見学した。᮶年は常陸 大ᐑの文化財を見学するのをᴦしみにしたい。

Upload: others

Post on 28-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加してshayuu-iba.la.coocan.jp/01shibutayori/47shibu/47shibu.pdf4 6Û c \ Æ c v \ | ~ Ó Ü ~ r K SHÎ9× Ø B6× b

茨 城 支 部 便 り 第 47 号

2014年4月20日

編集兼発行人

長島 重和

撮 : 文 撮 日:平成26 年 3月31日 AM 6:00 カメラ:NIKON COOLPIX S3 シ ター 度:1/24 り:f3.0

場所:水戸市 地 撮 :国道 51 線 いの水戸の 田 に

ある真 の名 。水戸 の を け、公もここの を でた由。もち ん のはその 。そのためか、 のそこかしこ

に の がみら る。 年この の写真を投稿するのは、 クラブの皆さんにその しさを するため けでなく、今年も、

にしていることを知って頂くためもあります。こ からも、 でいる り 年投稿したいと います。

日立社友クラブ茨城支部ホームページ http://shayuu-iba.la.coocan.jp/ 日立理科クラブ ホームページ http://www.hitachi-rika.com

常陸太田市教育 員会 催の 年一回、10 月の第 土 日、日 日に市の 回バスを して 定文化財集中曝涼( し) アーに参加し、歴史と文化財の を見ることができました。 年度参加したその一部を

してみます。そもそも 、常陸太田市の歴史にを持ったかは、佐竹氏の りと水戸 川の関 がなるものかでした。 佐竹氏の りは平 期(1131年)、そ から 470年

間(1602 年 )常陸の国を治めたが、 の に わ水戸から 田 国 となった。その後、 が水戸

川 の初代 となり、 後 30 年間は が代 を め、1691 年から 10 年間太田 山 で生 を った。 は 山 で ごす間、 大日本史の編さんや日本で初の 等を行ったとさている。また、 水戸 記 は に 生の講とさ ている。

上の歴史経 を ま て文化財等の見学を しみました。第 日 は好天に ま 、市 所前から 、

の 院を見学、 初は ときわ路 の 前で下車、を下ると (し う う ) 通 る 地に

は 水戸 さんの デルとして知ら る佐(む きよ)の がある。 さんは 山 の に

として ていた。 の 文は さんによるものとのこと。 は佐竹氏の であった 、保

さ 、 したと わ る。本 は木造 一 観( 時代)で、立 なものである。 にま

わる人 の中には画 、水 画 は佐竹氏一で戦国時代に した人物。 の 見観 は見

る あり、その他絵画や い文 が 拝観できた。 の (し う ん ) かう。 は水ル 場の東に し、文化財は立 な本 、木造

立 ( 時代の )がある。また、 近を びているのが 物 で、内 は江戸時代

(1804年)、 後の国・ (大 県 市)の農 、初が 、ト の を残し、 かりの地を

る に たが、 の途中に で行き になり。夫 や 人らの で 生を けて 年後、 のを いた は を に連 帰る 、

1200 を し、 月後に と 会。水戸 などの計らいなどもあり、 、 って 事帰 を たした。水戸 は 人を す に夫 を に乗 てったという。 には 間の文通、水戸 との文 など が保 さ ている。

後は、 (きく ん )で が県 選さ

平成 26 年度 城支部総会のご案内期日:平成 26年 5月 23日(金)

前 11時 10 ~ 後 2時 30

会場: テル天地

内 は本 同 のご案内 を参 下さい。

るほどの方で、 人の画も さ

て別の さもあった。木造 観

立 には日 立木観 と同

さ た。 日 は生 の

雨の 日となったが、 院、 、

ー ( 7

常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加して

、東金 の を見学した。 年は常陸大 の文化財を見学するのを しみにしたい。

Page 2: 常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加してshayuu-iba.la.coocan.jp/01shibutayori/47shibu/47shibu.pdf4 6Û c \ Æ c v \ | ~ Ó Ü ~ r K SHÎ9× Ø B6× b

(

( )

(

)

()

(

)(

)(

)

(

)

()

()

319-12

22

6-17-1

5 0294- 5

3-5

901

ール:

[email protected]

会員投稿(第 回)

()

(

()

天保 13年検地絵図にある要害図 (市郷土博物館蔵)

()

要害クラブ全景 (往時の本丸跡)

要害クラブ本館 要害クラブ入口

(

Page 3: 常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加してshayuu-iba.la.coocan.jp/01shibutayori/47shibu/47shibu.pdf4 6Û c \ Æ c v \ | ~ Ó Ü ~ r K SHÎ9× Ø B6× b

同好会活動報告 (1/2) 1.研修会 平成 25年度は 回の 会を しました。

(1)第 55回 会(H25.4.26~27) 43名参加 歴史 新島 重の生 と の会 に る 、一 会を しました。 土 、大 ラ 館、 城などを見学した後 東山 に し、会 土歴史 の野 一先生の講 を拝 しました。 日 は 、大 を参拝、 山、

記 館、野 記 館等を見学しました。 (2)第 56回 会(H25.6.20) 39名参加

館 市 の 田 ( )と( )日 の ミュージア を見学、 後には田山 記 文学館、

記 ども 学館を見学しました。 (3)第 57回 会(H25.9.19) 43名参加

日立中 所を し、 所の歴史と の明を けた後、 野の自然 かな 内を散 しま

した。帰路に 大 を参拝した後、 代植物園を見学しました。 (中 所 前にて)

(4)第 58回 会(H25.11.29) 41名参加 陸上自 駐 地の 館、 コプター

備 場と予 平和記 館、予 記 館 館を見学し、帰路に 久大 を参拝しました。

(5)第 59回 会(H26.3.5) 68名参加 日立アプラ アンス( ) 事業所と日立 所電システ 国 場を見学しました。

2.歩こう会 この年の の開 が 月 で日立市平和通りの 開

は て になってしまいました。 回の参加 が化してきましたので、 しく参加していた ける

ように 平坦地を選定しています。 よい に の を し、 度に歩き、 間と会 を しむ 会を って参ります。 第 52回 H25. 4.11 日立市 め り 33名 第 53回 H25. 6.13 川緑地 ~ 城県 44名 第 54回 H25. 9.26 太田歴史の を歩く 38名 第 55回 H25.11.14 那珂 駅~大 35名

3. ・ グループ 本グループは、 の 月を いて 月 1 回 鳥会を行っています。 に県北地方の公園や 、 川など中 として、平成 25年度は水 、大北川、御前山、粟原、 緑地、 山 、久 川 、

、 、 戸 で 鳥会を しました。参加人員は延 160名、 鳥成 は 回当り平 35 でした。 近なス メやカラス に、いかにい い な野鳥が 近にいるか を知る い 会 といます。 ー

ングも 非お に参加下さい。

お待ちしています。

4. 会 日立地区では同好会本部で月 回(第 、第 水

日)・勝田地区では大島コミセンで月 回(第 木 日)に囲碁の会を開催し、お いの と の 上にめています。 に、 月 にそ の地区で囲碁大会を開催して、その成 を い合っています。は を して、 に た ンディで 戦できる 、 に とでも 戦できます。

囲碁は の 化にも大 な であり、 し

みながら 化 止にも 立 ちます。囲碁に のある 方こ から始めたい方は 非お立ち り下さい。 5. 平成 25年度の参加人員は、延 170名 名で 1回あたり 14 名の でした。平成 25 年 9 月までは 木先生にお になりましたが の都合で さ

ることになり 10 月、11 月は止むを 会としました。その後、講 の人選を めて ましたが、12月からは日立市 年 で経 の い 先生をおすることになりました。12月には、先生の 会と

年会を し り上が りました。今までは、パン を中 としたメニューでし たが今回からは、和食・ 食・中 とテー を て して行く方 です。 皆様の 会をお待ちしてお ります。 6. 日立会瀬体育館で 月第 ~ 水 日の 前中にとシニア けラージ ールの卓球 をしていま

す。卓球は に でき 間と しみながら やかな を流 るので にも く、 合では常に をうので 中に を うことが いとさ る 知 予にも 立ちます。 卓球に のある方、始めてみたい方は、日立会瀬

体育館 お

しく さい。

Page 4: 常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加してshayuu-iba.la.coocan.jp/01shibutayori/47shibu/47shibu.pdf4 6Û c \ Æ c v \ | ~ Ó Ü ~ r K SHÎ9× Ø B6× b

11. コワークプラザ勝田で、原則として 月第 火 日に

開催しております。 に水戸勝田地区の方 を に、パソコンの基礎から まで く講 を行っています。また、P に関する でも を常時行なっており好 を ています。初 の方も大 です。

の参加をお待ちしております。

12. コ 会 月第 月 日に開催しています。初 講座、講座として始めたものです。 けの な内です。 、ワー 、 クセル、PDF などを り上て、できる け P

Cの 地 を行い に く 会を けています当然、 の 化に で

す。 のご参加を お待ちしています。

13. この講座は 定のソ トの を として、講座開始時にテー に会員を募り、設定した教本を ースにした講 会です。テー 、 月 1回 します。 、第 金 日に Photoshop Elements 9講座(参加 23 名)、第 木 日に HTML 講座(参加 15名)を しております。平成 25年は Fireworks CS3および Dreamweaver 講座を しました。

(Photoshop Elements 9講座に参加の皆さん)

8. ・川 と写真を 合 て しむ集まりです。

月第一金 日の 会では 、参考 の解 、プの などを参考にしながら、持ち った 品の

と合 を 11回行いました。 12月には大 から五 を て 行会を開催。大

は の も なくなり、 備も着 んでいます。五 は の もなり、 前の景 が っていました。

地での選 を含め た 会は初めてですが、

では日本画のよう な景観と天 の を り込み、先人の 業に

いを ながらの 品 くりができました。

11月にはデジカメクラブ、野鳥・自然観察グループとの合同写真 に 48 品を しました。 9. ー ー 会 ー ージ・ビル ーを して ー ージ成、 新、公開することを に しています。 人の ージ 成時や 新時に 生した に いて、講 の解 や、参加 の体 から解 の を

かむことができます。 の大きい 画や ービーの 込みに You Tube

を する方 など新しい の を始め、パソコン に いて、サ ンのような 囲 で に

し合っています。 新しく ー ージを始めたい方 のア バ スも

しておりますので、 に参加く さい。

7. 月第一月 日の 会と、 定期の撮 会を行っています。 会では 品に いて、 や 線、背景など自由に 見交 し、お いに撮 や の

上に めています。コンデジやス の も上がり、こ らでの写真も 場しています。

平成 25年度の撮 会は地 の 、 物園、 火、り、 間や 会 の 、 め り、ラ ン下り、、 の水鳥撮 などを 、写真撮 けでな

く会員間の交流、 行を しんでい

ます。 の成 は

月に支部総会、6 月 銀行 支 店、11 月 市 プラザに しま した。

10.PC パソコン基礎講座は 月第 火 日に開催しています。Windows の基礎、Office 文 の基礎、 ソ トの 、PCなんでも など、ニー に て講座を営しています。どなたも に参加し 上を

りまし う。ご参加をお待ちしています

同好会活動報告 (2/2)

Page 5: 常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加してshayuu-iba.la.coocan.jp/01shibutayori/47shibu/47shibu.pdf4 6Û c \ Æ c v \ | ~ Ó Ü ~ r K SHÎ9× Ø B6× b

総 :1,059 総歩 :1,514,182歩 :64 /88

:6,807 /14,908 人。 上は、日立 保 ー ングプ グラ (Happy

歩こう会 木

Healthy Walking)における 年 2 月 1 日からスタートした 生の 2月 26日 のデータです。 今まで 歩こう会 には 度も参加し、その都度、人の方 、先 や 人などから、案内さ たその地の歴史や文化、 に関すること、その他い い

な をいた き、 を わうと に大 をさ ていた きました。そうした の中で、 歩計で日 の を記 し、歩 が み重 ら ていくことが生 の一 になっていると 人から がありました。自 は のために 日 30 上歩くことを

けて 行していましたが、歩 理はしていなかったので、 、上記の日立 保のプ グラ に参加することにしました。 日の データをパソコンに

ンプ トし、WEB 上で 国 所め り を大いに しみながら歩いています。

人間の は、 学 には、およそ 120 といわ ています。しかし、代 な物 ーラジカル が、 や に メージを 、 を うすることを 可 としています。 さをい までも 持するには、この ーラジカル の 生を に

ることが 要で、その一方 としては、 度なを行うことであり、 の年 においては、その代

なものは 歩くこと といわ ています。 こ からも うる り 歩こう会 参加し、

ーラジカル を行いながらの 、参加 との交流、地 の文化 歴史の に めていきたいと

います。 PC 基礎 加

写真五七五 治 定年 後、川 ひたち野 に 会し、

の川 五七五 を しんでいた。年後、写真五七五の 会案内があり、加した。とこ が、写真 の文 に 戦

の連 でした。やっと、文 が るようになったが、なかなか できない。

、月 会 に るのに しているが、会員の に を けながら、学 こと しである。 写真に した を るのが一 である。写真

から、なるほどと う を くりあ るのが 通う。たまには、 を り、そ に合う写真を撮この上ない。よい写真でも、 がそ ほどでなけ

ない。 に、そ ほどでない写真でも、 が ける。 は であり、人間の内 を し して

いる。写真と合わない は を ないのである。 理学 によると、人間の は、 山と同 で、ほ

とんど見 ないの という。写真五七五は、その人をす である。 の 近 を しますと、シクラメンの写真に や

がて る の を っと待 があります。 にを か る さな を したの 。

会後、 志による昼食会も又、 しみである。人が、 り すよもやま に が き、教 ら ることが い。 の わす け上 の写真を す日 である。

第 63-2 回 日立 クラブ理事会 開催日:平成 26年 3月 6日(木) 議 事:会員 から 549 名(HPT 会からの

行 が大 )が 会を さ 、会員 は 6,252名となった。

平成 26年 3 月 城支部 員会 開催日:平成 26年 3月 13 日(木) 議 事:新 会員 名が さ 3月 31日 の会

員 は 1,068名となった。 平成 26年 3 月 同好会 事会 開催日:平成 26年 3月 14 日(金) 議 事:平成 26年度支部総会をもって同好会 事長

が下 卓夫氏から谷 氏に、会計 当が 木氏から 氏に交代することになった。

支部から お知らせ の

会 員 のたより

時代に ワープ や のおもちかな という川 がありました。 はパ

ソコン時代になって、 い連中が、一太がどうとかの議 を いて、ますますパソ

写真 七 治治

コンに み くなっていた。しかし、定年後一して PCを始め、どうにか クセルに写真などを っ

た文 成までは けたが、所 自 流のなまくら 。今 、随 回りをした。 その後 の する勝田地区 パソコンなんでも

講座 を知り、ここから の同好会 の参加が始まった。その後、 が て日立地区の パソコン基礎講座 にもお になり今日に っている。名は 基礎 でも、中 は基礎と の ルで講 の

を け、今は新たな 方 等を知ることのしみを ています。お で、県の或る 体の

や、地 東 の ランテ ア の 料 成やメール連絡などに 立っています。 が、 P は

ル、 は ク ル です、 ~ 。

同好会行事に参加して

真に残 ですが、 を にした の 方がお くなりになりました。

よりご をお り します。 久保田 平成 26年 01月 09日 年 95

原 平成 26年 01月 19日 年 95 田 平成 26年 02月 16日 年 66

平成 26年 02月 23日 年 99 下田 夫 平成 26年 02月 26日 年 93

野 平成 26年 03月 11日 年 91

・新しい同好会グループとして 行会 が本年 4月に しました。当 、 定期開催で トを通して参加 を募集します。1 行も 画しますので、 のみなさんの参加を期待しています。 新 会員募集のお い ・会員の 化に い会員 が 方 にあります。どうか皆様から OB会等で支部の を PRして頂き、 の和の 大にご をお いします。

Page 6: 常陸太田市指定文化財の集中曝涼 見学に参加してshayuu-iba.la.coocan.jp/01shibutayori/47shibu/47shibu.pdf4 6Û c \ Æ c v \ | ~ Ó Ü ~ r K SHÎ9× Ø B6× b

同好会の行事ご案内(5 月~7 月)

1.第57回歩こう会 【那珂市里山コース】 今回は那珂市の田園風景をたどり、新緑の里山コ

ースを選びました。このコースは県立植物園や那珂市総合公園などを経由しながら平坦な道を歩けるよう計画しました。 ・開 催 日:平成 26 年 6月 12日(木)

雨天延期 6 月 26日(木) ・集 合:水郡線鴻巣駅近くの芳野農産物直売所

駐車場 10:00スタ-ト・コ ー ス:芳野直売所→県立植物園→那珂市総合

公園→中谷原公園(昼食)→一乗院→木内酒造→鴻巣駅前 解散 14:00(8.5km ほぼ平坦地)

・持 参 品:弁当、飲み物 ・会 費:200円(非会員はプラス 300円) ・申込締切:平成 26 年 6月 5日(木)

・申 込 先:垣貞玲吉 Tel/Fax:029-274-1727 E-mail:[email protected]

3.定例行事予定一覧(開催日・場所・時間などは各グループより、別途茨ネット等により連絡致します。)

グループ名 連 絡 先 実施日(曜日)

場 所 時間 備 考 5 月 6 月 7 月

野鳥自然観察 グループ

北村一郎 029-241-8504 [email protected]

19(月) 大北川 9:00~ 参加費:\300/回 原則雨天中止 16(月) 御前山 7:00~

21(月) 粟原 7:00~

囲碁の会

日立 地区

助川一弥 0294-24-3768 [email protected]

14(水) 11(水) 大会

9(水) 同好会本部

10:00~ (大会) (9:30~)

参加費:\100/回 大会:\1500

28(水) 25(水) 23(水) 勝田 地区

七海 清 029-273-8450 [email protected]

15(木) 19(木) 17(木)大会

大島コミュニティセンター

09:00~ 参加費:\200/回

大会:\700

料 理 教 室 澁口七郎 0294-43-5134 [email protected]

12(月) 9(月) 14(月) 明治商会 10:00~ 参加費:\1600/回

26(月) 23(月) 28(月)

卓球クラブ 綿引邦彦 0294-37-1491 [email protected]

7、1421(水)

4、1118(水)

2、916(水)

会瀬体育館 9:00~12:00

参加費、会場費等まとめ:\2500/年

デジカメ クラブ

高原邦明 0294-53-7101 [email protected]

12(月) 2(月) 7(月) 同好会本部 10:00~ 15:00

参加費:\1000/回 昼食代含む

写真五七五 八巻秀雄 0294-34-4173 [email protected]

9(金) 6(金) 4(金) 大久保

交流センター 09:00~ 12:00

参加費:\300/回 昼食別途

パソコングループ

HPの会 中村 進 0294-52-5525 [email protected]

13(火) 3(火) 1(火) 同好会本部 10:00~ 15:00

参加費:\800/回 昼食代含む

基礎講座 山田和夫 0294-22-3950 [email protected]

20(火) 10(火) 8(火) 同好会本部 10:00~ 15:00

参加費:\800/回 昼食代含む

勝田地区 渡部喜久雄 029-282-7633 [email protected]

27(火) 24(火) 23(水) ひたちなか市 ワークプラザ

13:15~ 16:00

参加費:\700/回

シニア パソコン

山田和夫 0294-22-3950 [email protected]

19(月) 16(月) 21(月) 同好会本部 10:00~ 15:00

参加費:\800/回 昼食代含む

PSE9講座 安田 出 0294-37-1959 [email protected]

16(金) 20(金) 18(金) 同好会本部 10:00~ 15:00

参加費:\800/回 昼食代含む

HTML講座 22(木) 26(木) 24(木) 同好会本部 10:00~ 15:00

参加費:\800/回 昼食代含む

2.第60回研修会 [国会議事堂と江戸東京博物館見学]第186回通常国会審議中の国会と江戸東京博物館の

見学会を行います。 帰路に柴又帝釈天の参拝を予定しております。皆様

の参加をお待ちしております。

・開 催 日:平成 26年 6月 18日(水) ・集合場所・集合時刻: 日立電鉄交通サービス

日立南営業所(駐車可) 6:45 JR大甕駅(常陽銀行大甕支店前) 7:00

(JR上り 6:51 着、下り 6:52 着) ・帰 着:大甕駅前 19:00 頃の予定 ・会 費:5,000円予定(バス、昼食代、他) ・募集人員:先着 40名 ・申込締切:4月 25日 ・申 込 先:石田 和夫 Tel/Fax:0294-34-0209

E-mail:[email protected]

新年度を迎え、同好会行事に参加しませんか!

年会費 1,000 円(行事参加費はその都度別途)で上記のどの行事にも参加できます。Windows 8を始めパソコンの初歩からの講座、或いはデジカメ写真の撮り方の講座などもあります。

編集後記 今回執筆頂いた随筆、投稿とも常陸国の土豪から戦国大名となった佐竹氏に関わります。関さんの随筆で常陸太田と佐竹氏の縁並びに文化財曝涼の行事を学び、須江さんの会員投稿で佐竹統治と要害城の生い立ち、要害クラブ建設並びに棟方志功他の絵が残る背景を知りました。歴史の散歩道です。 長島 重和