セミナー 6 a -...

2
日時:5.15 13:15~14:50 【主催】 岩手大学、 北東北ダイバーシティ研究環境実現推進会議 【共催】いわて女性研究者支援ネットワーク、盛岡市、北上市 【後援】岩手県、久慈市、釜石市、八幡平市、奥州市、㈱岩手日報社 岩手大学男女共同参画推進室 電話:019-621-6998 FAX:019-621-6999 E-mail [email protected] 会場:岩手大学図書館2生涯学習・多目的学習室 定員:50名程度 主な対象  事業所の管理職 人事労務担当者 「岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」に関心のある方 男性歓迎 お申込み・ 問い合わせ先 2020年 ダイバーシティ経営と 女性活躍推進の必要性 内閣府地域働き方改革支援チーム委員 兼務 東レ経営研究所東京大学法学部卒業後、㈱富士総合研究 所、㈱富士通総研を経て2009年東レ経営研 究所入社。 ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部 (現在、ダイバーシティ&ワークライフバランス 研究グループ)の創設メンバー。 日本で最も早くワークライフバランス(WLBに着目した、ダイバーシティ、 WLB分野の第一 人者。 WLBやダイバーシティに取り組む企業の取組 推進をサポートする一方で、内閣府や厚生 労働省等の官庁や自治体の委員等として活 躍中。 マスメディア出演、寄稿はのべ1500回を超 え、日本を代表する論客の一人。 講師 渥美 由喜 講師 渥美 由喜 内閣府地域働き方改革支援チーム委員 兼務 東レ経営研究所企 業 の 人 事・労 務 担当の 方 、 女性従業員の上司の方、 ぜひご参加下さい! 企 業 の 人 事・労 務 担当の 方 、 女性従業員の上司の方、 ぜひご参加下さい! あつ み  なお

Upload: others

Post on 27-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: セミナー 6 A - 岩手県...本セミナーは、ダイバーシティ推進に対する組織のリーダー層のいっそうの 意識啓発を図ることを目的として開催します。2020また「岩手大学、女性のキャリア形成支援リカレントプログラム

日時: 5.15 金 13:15~14:50

【主催】 岩手大学、 北東北ダイバーシティ研究環境実現推進会議【共催】いわて女性研究者支援ネットワーク、盛岡市、北上市【後援】岩手県、久慈市、釜石市、八幡平市、奥州市、㈱岩手日報社

岩手大学男女共同参画推進室 電話:019-621-6998 FAX:019-621-6999 E-mail:[email protected]

会場: 岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室定員: 50名程度

主な対象 事業所の管理職・人事労務担当者「岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」に関心のある方 等

男性歓迎

お申込み・問い合わせ先

2020年

ダイバーシティ経営と女性活躍推進の必要性

内閣府地域働き方改革支援チーム委員(兼務 東レ経営研究所)

東京大学法学部卒業後、㈱富士総合研究所、㈱富士通総研を経て2009年東レ経営研究所入社。ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部(現在、ダイバーシティ&ワークライフバランス研究グループ)の創設メンバー。日本で最も早くワークライフバランス(WLB)に着目した、ダイバーシティ、WLB分野の第一人者。WLBやダイバーシティに取り組む企業の取組推進をサポートする一方で、内閣府や厚生労働省等の官庁や自治体の委員等として活躍中。マスメディア出演、寄稿はのべ1500回を超え、日本を代表する論客の一人。

講師 渥美 由喜 氏

講師 渥美 由喜 氏内閣府地域働き方改革支援チーム委員(兼務 東レ経営研究所)

企業の人事・労務担当の方、女性従業員の上司の方、ぜひご参加下さい!

企業の人事・労務担当の方、女性従業員の上司の方、ぜひご参加下さい!

あつ み  なお き

Page 2: セミナー 6 A - 岩手県...本セミナーは、ダイバーシティ推進に対する組織のリーダー層のいっそうの 意識啓発を図ることを目的として開催します。2020また「岩手大学、女性のキャリア形成支援リカレントプログラム

 本セミナーは、ダイバーシティ推進に対する組織のリーダー層のいっそうの意識啓発を図ることを目的として開催します。 また、「岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2020」*のプレ講座に位置づけ、プログラムの紹介も行います。県内事業所の管理職、人事労務担当者や、プログラムに関心のある女性など、幅広い業種・職種からのご参加をお待ちしております。

*「岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」については、 岩手大学男女共同参画推進室HP(https://www.iwate-u.ac.jp/gender/)に詳細を掲載しています。

参 加 申 込 書

お申し込み方法○参加申込書に必要事項をご記入の上、 5月8日(金) までに、岩手大学男女共同参画推進室宛て E-mail または Fax にてお申し込み下さい。 席に余裕がある場合は、当日参加も歓迎しますが、準備の都合上、できるだけ事前申込をお願いいたします。 なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催を中止する可能性があります。 事前申込の方は、申し出の連絡先に通知いたします。当日参加の方は、HPをご確認の上、ご来場ください。

2020年 5.15 金 13:15~14:50

岩手大学男女共同参画推進室 〒020-8550 岩手県盛岡市上田三丁目18-8 TEL:019-621-6998

019-621-6999FAX

[email protected]

アクセス

お申し込み先

岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-8(岩手大学構内)

※件名に「5/15セミナー申込み」と記載ください

●JR盛岡駅から徒歩25分 ●JR上盛岡駅から徒歩15分 ●JR盛岡駅東口バスターミナル11番乗り場から岩手県交通バス・駅上田線「松園バスターミナル行」に乗車し、「岩手大学前」バス停で下車。岩手大学正門から徒歩2分。

氏  名(ふりがな) 所  属 連 絡 先 備 考

TEL

E-mail/FAX

TEL

E-mail/FAX

TEL

E-mail/FAX

TEL

E-mail/FAX

ご記入頂いた個人情報は、この事業以外には使用いたしません。

岩手大学男女共同参画推進室HP

学生センターC棟

情報基盤センター

学生センターA棟(学務部)

学生センターB棟

北講義棟

岩手大学図書館