マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州...

56
平成 23 年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等) マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 環境調和型浄水場排水処理運営 PPP 事業 案件発掘形成調査 調 査 報 告 書 平成 24 年 3 月 (2012 年) 株式会社 東京設計事務所

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

平成 23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業

(インドネシア等)

マレーシア

クアラルンプール及びスランゴール州

環境調和型浄水場排水処理運営 PPP 事業

案件発掘形成調査

調 査 報 告 書

平成 24年 3 月

(2012 年)

株 式 会 社 東 京 設 計 事 務 所

Page 2: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)
Page 3: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

平成 23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業(インドネシア等)マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州

環境調和型浄水場排水処理運営 PPP事業案件発掘形成調査

調査報告書

【目 次】

要 約.......................................................................................................................................i 基礎指標 ................................................................................................................................vii 位置図.....................................................................................................................................ix 調査写真集 .............................................................................................................................xi 略語表..................................................................................................................................xvii

【本編】

第1章 緒論 .......................................................................................................................1 1.1 調査の背景................................................................................................................1 1.2 調査の目的及び概要 ...................................................................................................1

1.2.1 調査の目的 ...........................................................................................................1 1.2.2 調査の概要 ...........................................................................................................1

1.3 調査団の構成、調査方法及び工程 .............................................................................3 1.3.1 調査団の構成........................................................................................................3 1.3.2 調査の方法 ...........................................................................................................4

1.4 面会者 .........................................................................................................................6 第 2章 調査対象国の概要.....................................................................................................9

2.1 マレーシアの概要 .......................................................................................................9 2.2 国家開発計画等 ........................................................................................................9 2.3 日本の経済協力.........................................................................................................10 第 3章 水道事業の状況 ......................................................................................................13

3.1 水道行政について .....................................................................................................13 3.2 水道の現状..............................................................................................................16

3.2.1 安全な飲料水へのアクセス及び水道普及状況...................................................16 3.2.2 水道事業の現状(2010年) ..............................................................................16

第 4章 現地調査結果 ..........................................................................................................19 4.1 排水処理管理の状況 .................................................................................................19

4.1.1 浄水汚泥の指定廃棄物に関する法令及び長期計画 ...........................................19 4.1.2 浄水汚泥に関する対応状況................................................................................19 4.1.3 PSIのテーブルテスト(ジャーテスト)実験結果 ...........................................21

Page 4: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

4.1.4 浄水場現地視察結果...........................................................................................22 4.2 PSIの導入について .................................................................................................23

4.2.1 PSIの導入見通し ..............................................................................................23 4.2.2 PSIの現地生産化 ..............................................................................................23 4.2.3 PSI含有汚泥の農業利用....................................................................................23

4.3 PPPの現状 ...............................................................................................................23 第 5章 プロジェクトの今後の進め方 ................................................................................25

【資料編】

資料 1 調査団派遣公文

【図表リスト】

表-1.1 調査団の構成......................................................................................................3 表-1.2 調査工程表 .........................................................................................................5 表-1.3 面会者リスト(1/2) .........................................................................................6 表-1.4 面会者リスト(2/2) .........................................................................................7 表-2.1 主要経済指標.................................................................................................... 11 表-2.2 我が国との関係 ................................................................................................ 11 表-2.3 主要開発指標....................................................................................................12 表-3.1 水道セクターの役割.........................................................................................14 表-3.2 上水道管理会社(2010年 12月時点) ...........................................................15 表-3.3 水道の現状-2010年(その 1) ........................................................................17 表-3.4 水道の現状-2010年(その 2) ........................................................................18 表-4.1 適用 SW204 .....................................................................................................19 表-4.4 SW204対応維持管理費を加えた必要収入の試算 ...........................................20 表-4.5 SPANの取組み状況.........................................................................................20 表-4.2 稼働浄水場排水処理施設の状況(2010年 12月時点)..................................21 表-4.3 水道事業別表流水取水量(2009-2010).........................................................21 表-4.5 排水管理状況視察結果 .....................................................................................22

図-1.1 調査対象位置図 ..................................................................................................2 図-2.1 実質 GDPの推移 ...............................................................................................9 図-3.1 上下水道事業再生構築モデル ..........................................................................14 図-3.2 水道施設の所有・運営管理主体.......................................................................15 図-5.1 SW204に関する環境規則遵守へのプロセス ..................................................26

Page 5: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

i

要 約

S.1 背景

マレーシア(以下マ国と記述)では、表流水水源の浄水場は、最も一般的な薬品沈澱・

急速ろ過方式を採用しており、凝集剤に硫酸アルミニウムや PAC を使用し浄水処理を行っ

ている。

これまで、浄水過程において発生する大量の浄水汚泥(スラッジ)は、河川等へ排水放流

されていたが、環境施策を重要視しているマ国政府は、浄水場から排出されるアルミニウ

ムを含むスラッジに、2005 年改正の環境規則(SW204)を適用し、指定廃棄物と位置付け

た。

このため、浄水場での発生汚泥をどのように取扱うかが、早急に解決せねばならない課

題となっており、環境基準に基づき排水処理を行う必要があるものの、適切な処理を行え

るプラントが現在では1箇所しかなく、且つ、その処理費には年間約 2,000億円が必要にな

ると JICAは報告している。

現在、浄水場ではスラッジを場内のラグーンに保管している状況であり、環境影響を低

減可能な先進技術を必要としている。その一方策として、浄水場から発生するスラッジの

脱アルミ化及び農業用土等へ活用可能なポリシリカ鉄(PSI)に着目し、情報収集と適用可

能性の検討に着手しつつある。

このような状況の中、JICA ではマ国側からの要請に基づき、凝集剤としての PSIやスラ

ッジ処理に関する EPP研修(2010年 10月 研修生 9名 研修期間 12日間) が実施された。

埼玉県では、PSI製造所(直治薬品㈱)、県営大久保浄水場の排水処理事例(PFI)及び越生

町の PSI使用浄水場で研修の協力を行っており、この研修を通して、PSIの有効性及び排水

処理管理についての認識を深め、課題解決への早期着手の必要性を確認したものと推察す

る。

S.2 目的

上述のとおり、マ国における排水処理の現状は、環境基準に基づいたものとなっていな

いのが現状であり、環境規則の適用遵守に向けた浄水場排水処理の課題を解決するため、

クアラルンプール及びスランゴール州を調査対象地域とし、環境調和型浄水場排水処理運

営 PPP案件の発掘を目的として、アルミ系凝集剤から鉄系凝集剤(ポリシリカ鉄:PSI)へ

の転換の可能性について、以下の調査を実施する。

水道事業体の指導・監督の状況

水道事業の現況及び将来動向

水道事業の PPP運営の状況

浄水場のスラッジマネジメントの状況

Page 6: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

ii

PSIの現地生産化の可能性

スラッジの農業用土への活用可能性

S.3 調査結果

現地調査は、平成 24年 1月 15日から平成 24年 1月 22日の 8日間実施し、上記の調査

項目について、関係機関等から以下の情報を入手し、また、PSI導入についての考え方も確

認した。

調査結果の概要を以下に述べる。

(1) 水道行政 第 9 次マレーシア計画では「持続可能な成長戦略路線」、「回復力と競争力」を目標に

掲げ、水道行政においても国の組織再編が進められた。これらの組織再編は、持続可能

で健全な水道事業を確立するためのものであり、2006年に国有化された上下水道の資産

管理及び上下水道の整備及び運営管理を担う PAABが設立され、また、2007年には、上

下水道に関わる許可、処分等の監督機関としての役割を担う SPANが設立された。

水道セクターの概況を下表に示す。

表-S.1 水道セクターの役割

組織 責任の範囲 内容

連邦政府

( KeTTHA : Ministry of Energy,Green

Technology and Water )

水に関する

政策事項

政策に沿った国全体の水政策

の整備

州政府

( State Governments )

水源に関する

事項水源調整と流域管理

水資源審議会

( NWRC : National Water Resources

Council )

水資源に

関する事項

河川及びダム等における州政

府間調整

国家水サービス委員会

( SPAN : National Water Services

Commission )

上下水道の

指導・監督

上下水道企業への許可及び指

導・監督

水道資産保有・管理機構

( PAAB : Water Asset Management

Company (WASCO) )

上下水道資産の

管理・開発・

運営管理

上下水道施設の国有化・新設・

改善及び運営管理

上下水道管理会社

( Water Operator )

上下水道の

運転管理

上下水道施設運転管理業務の

受託および実施

Page 7: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

iii

(2) 水道事業の現状(2010年) 水道事業の運営は、連邦政府で組織再編された KeTTHAにより行われている。

水道事業の概況を下表に示す。

表-S.2 14水道事業の概況

項目 全施設データ

普及率(%) 94.2

水源水量(千 m3/日)* 15,116 (14,167)

施設数 458

施設能力 16,773 施設能力

(千 m3/日) 浄水量 14,064

配水量 5,133,751

有収水量 3,266,401 年間水量

(千 m3/日) 無収水量 1,867,351

無収率(%) 36.37

*:括弧内は表流水の水量

1)水源及び配水 調査地域のスランゴール州の水源は 100%河川水であり、総水源量の 28%であり 4.2

百万 m3/日を保有している。現在稼働中の浄水施設は 33箇所(4.5百万 m3/日)に対し、

浄水生産量 4.1百万 m3/日であり、浄水生産量に対する水源安定度は 1.02、施設稼働率

は 91%と余裕が乏しい状況にある。

一方で、無収水率については、14水道事業全体で 36.37%であり、6州が 40%以上、4

州が 50%以上と高くなっている。調査対象地域のスランゴール州についても、32.45%

と全国平均より低くはなっているものの、需要に対し水源及び浄水施設能力の余裕が

少ない状況の下、漏水防止等無収水の逓減策は早急に取組むべき重要施策の一つと考

えられる。

2)経営14 水道事業全体での収支状況(支出/総収入)については、総収入に対し維持管理

費が 75%を占めており、総支出は 103%と事業収支は赤字となっている。

調査地域のスランゴール州については、総収入に対し維持管理費は 52%と低い状況

であるが、総支出では 107%と事業収支は赤字となっており、政策等諸々の影響で料金

改定が進まず、水道料金の設定は、原価の回収が出来ない状態となってるのが現状で

ある。

Page 8: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

iv

(3) 排水処理の現状 マ国では、有害廃棄物など特別に管理を要する廃棄物を指定廃棄物(Scheduled Waste)

として管理することが、1989年に指定廃棄物に関する環境規則として定められた。その

後、指定廃棄物処理・処分設備に関する環境命令及び設備に関する環境規則が定められ、

1995年の改正で指定廃棄物の定義などが盛り込まれた。

特に、2005年の環境規則改正では指定廃棄物のリストが改定され、アルミを含む浄水

汚泥が SW204 の適用を受けることとなり、凝集剤として硫酸アルミニウム及び PAC を

使用している浄水場は汚泥処理の対応を余儀なくされた。

現在稼働している 462箇所の浄水場のうち、全体の約半数に該当する 246箇所の浄水

場が汚泥処理施設を有しておらず、排水、排泥は河川への直接放流となっている。

これに対し、浄水場を運営・管理する PAABでは、主要な浄水場内に発生汚泥の埋立

用地を確保する等対応している状況にある。

今後これらの施設整備(埋立用地の整備)及び維持管理を行っていく場合、維持管理

費(汚泥の乾燥/処分用地費/運搬費は含まず)を確保するために、現行の水道料金を

2.8倍まで引き上げなければならないことが試算されている。

以上より、このままアルミ系凝集剤を使用し続けることは、将来に亘り、専用の埋立

用地を確保しなければならず、その費用負担も非常に大きいことから、健全な水道事業

運営を続けていくことが困難になることが懸念される。

(4) PSIの導入について 現地でのヒアリング結果より、浄水場を管理する立場(現場)としては、可能であれ

ばアルミ系凝集剤から(アルミを含まない)他の凝集剤へと転換したいという声が聞か

れ、PSI導入の可能性は多いにあると考えられる。

現地生産化についても、PSI の原料となる塩化第二鉄、ケイ酸ソーダ、硫酸の調達に

ついては、マ国国内(マレー半島)で可能であり、製造設備に関しても、概ね現地での

調達資材で製造可能であることから、現地生産化は問題ないものと考えられる。

また、PSI 含有汚泥の農業利用については、我が国においては水田への農地還元実績

があり、マ国においても同様に水田への利用が最も有望と考えられる。

なお、現在のマ国の主要農産物としては、パームヤシ、ゴムの木等が挙げられるが、

これらの農作物への肥料としては、ケイ酸資材の使用は確認されていない。

今後プロジェクトを進めていく上では、PSI 含有汚泥の農業利用は大前提となること

から、現在、現地で水田に使用している肥料についての調査、また、発生土を肥料とし

て使う場合の手続き等についても十分な調査が必要である。

(5) マ国における PPPの現状 マ国は、1983年以来、民営化プログラムを推進中であり、交通、道路、情報通信、健

康及びエネルギー分野で 510の民営化及び PPPプロジェクトを実施している。

Page 9: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

v

また、第 10次マレーシア計画(2011~2015)においては、事業における行政の役割の

合理化を柱に掲げており、その方針の下、民営化と PPPを増加させること、その実現の

ための促進基金を設立することとしている。

一方、水部門では、我が国による 2件の PPP事業の調査が進められている。

その 1つである「マレーシア国大都市圏上下水道 PPP事業準備調査」は、施設整備と

運営維持管理を効率的に行うことを目指すものであり、2011 年 JICA により、調査が実

施されている。

もう 1 件については、ジョホールバル市を対象に下水道の事業実施可能性を調査する

もので、2011年に経済産業省による調査を実施している。

S.4 結論

現在、462ヶ所ある浄水場の内 63%が排水処理施設を持たず、河川へ直接放流する状態の

中、SW204対応には今の水道料金を 2.8倍(3.7RM/m3)以上にしなければならないほど膨大

な資金が必要と試算される。現状は、施設整備及び運営を担う PAAB の予算措置により、

主要な浄水場内に発生汚泥の埋立用地を確保する等対応しつつあるが恒久的な解決策とは

なりえず、処理施設を持たない浄水場の河川への直接放流共々、SPANも追認状態で、その

解決の道筋が見えていないといえる。

このような状況下において、浄水汚泥(アルミ分含有)が 2005 年に SW204 指定された

ことに伴い、非アルミ系凝集剤である PSIは SW204対応の切札となり得るため、マ国側は、

テーブルテストによる処理性能確認、関係職員の日本での研修を通じてその性能の認識を

深めるなど、将来に向け更なる研究に取組む姿勢を示している。

特に、水道事業を実際に運営する PAAB も強い関心を示しており、日本側としてもそれ

に応え、困難な課題の解決を支援することが必要である。

本調査の結論としては、現地調査の結果、PSIの導入については、現時点ではその環境が

十分に整っておらず、排水処理 PPP 事業の実現可能性は今後、更なる調査が必要である。

今後は、より現実に近い実証実験や現在使用されている凝集剤(PAC、硫酸アルミニウム)

使用料を下回るコスト水準、また、各種認証登録(SPAN、HALAL)、現地での特許取得、

導入のための使用ガイドラインの準備、汚泥の減量化(汚泥の低含水率化処理)を視野に

入れた施設の改修、運用に当っての研修・専門家派遣等、ソフト面での検討を進めなけれ

ばならない。

また、迅速かつ効率的な施設整備を進めていく上では、排水処理マスタープラン策定等

が案件形成の鍵となるといえる。そして、当調査の企画提案である排水処理の PPP 事業に

ついては、上記の施策を進め PSIの普及促進を図りつつ、プロジェクトに結びつけていくこ

ととなる。

以上の状況を踏まえ、SW204 に関する環境規則遵守へのプロセスは、図-S.2 に示すよう

に整理される。

Page 10: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

vi

図-S.2 SW204に関する環境規則遵守へのプロセス

Page 11: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

vii

基礎指標

表-1 主要経済指標

(出典:外務省国別データ マレーシア)

表-2 我が国との関係

(出典:外務省国別データ マレーシア)

Page 12: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

viii

表-3 主要開発指標

(出典:外務省国別データ マレーシア)

Page 13: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

ix

位置図

Page 14: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

x

Page 15: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xi

調査写真集

写真集(1/5)

JICAへの調査概要説明及び意見交換

Ministry of Energy,Green Technology and Water

及び SPAN との合同会議(サポーティングレ

ターの手渡し)

Ministry of Energy,Green Technology and Water

及び SPANとの合同会議

Ministry of Energy,Green Technology and Water

及び SPANとの合同会議

合同会議における SPANのプレゼン 合同会議における SPANのプレゼン

Page 16: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xii

写真集(2/5)

PNSB(プンチャニアガ)が管理する SSP2浄水

場(取水場)

PNSB(プンチャニアガ)が管理する SSP2浄水

場全景(模型)

SSP2浄水場(浄水フローシート) SSP2浄水場(送水系統図)

SSP2浄水場 排水処理施設

(手前:ラグーン、後方:処分汚泥貯蔵エリ

ア)

SSP2浄水場 排水処理施設

(ラグーン及び管理用周回道路)

Page 17: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xiii

写真集(3/5)

SAMB(マラッカ水道会社)が管理する Bertam

浄水場での協議

Bertam浄水場 浄水処理施設

(薬品沈澱池及び急速ろ過池)

Bertam浄水場 排水処理施設

(手前:ラグーン、後方:処分汚泥貯蔵エリ

ア)

Bertam浄水場 排水処理施設

(左側:ラグーン 右側:濃縮槽)

ABASS(アバス)が管理する Semenyih 浄水場

管理棟

ABASS(アバス)が管理する Semenyih 浄水場

全景(模型)

Page 18: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xiv

写真集(4/5)

Semenyih浄水場(浄水場フローシート)Semenyih浄水場 浄水施設

(上側:薬品沈澱池 下側:急速ろ過池)

Semenyih浄水場 排水処理施設(濃縮槽)Semenyih浄水場 排水処理施設

(汚泥処理設備:デカンター)

Semenyih浄水場 排水処理施設

(汚泥処理分離水)

Semenyih浄水場 排水処理施設

(汚泥処理スラッジ)

Page 19: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xv

写真集(5/5)

Semenyih浄水場 排水処理施設

(汚泥処理スラッジストックヤード)JICAへの現地調査の報告

Page 20: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xvi

Page 21: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xvii

略語表

略語 正式名称 日本語訳

ABASS Konsortium ABASS Sdn Bhd 行政首都プトラジャヤ地域(連邦直轄

領)を運営管理する上水企業

BOT Build Operate Transfer

民間が資金調達、施設を建設(Build)

し、運営(Operation)し、契約期間終了

後は公共に所有権を譲渡(Transfer)す

る民営化の一形態

CAPEX Capital Expenditure 資本的支出

EPC Engineering, Procurement, Construction

エンジニアリング・調達・建設

EPP Japan – Malaysia Economic Partnership Program

日・マレーシア経済連携研修

GNP Gross National Product 国民総生産

GDP Gross Domestic Product 国内総生産

JA Japan Agricultural Cooperatives 農業協同組合(日本)

JICA Japan International

Cooperation Agency 国際協力機構(日本)

KeTTHA Ministry of Energy,Green

Technology and Water

連邦政府エネルギー・グリーンテクノ

ロジー・水省(マレーシア)

MWIG Malaysia Water Industry Guide マレーシア水道協会が発行する水道

事業報告書

NRW Non-Revenue Water 無収水量。給水量のうち料金徴収の対

象とならなかった水量

NWRC National Water Resources Council 水資源審議会(マレーシア)

NPO Nonprofit Organization 非営利団体

NTU Nephelometric Turbidity Unit 濁度の単位

O&M Operation and Maintenance 維持管理

ODA Official Development Assistance 政府開発援助

PAAB National Water Asset

Management Company 水道資産保有管理機構

PAC Polyaluminium-Chloride ポリ塩化アルミニウム(凝集剤)

PFI Private Finance Initiative

民間が資金調達、施設整備・所有し、

民間の雇用・給与体系によるサービス

を提供することで民間の資金・能力を

最大限活用する政策上の仕組み

Page 22: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

xviii

略語 正式名称 日本語訳

PNSB Puncak Niaga Sdn Bhd 国内第二位の上水企業。29 の浄水場

を運営管理

PPP Public Private Partnership 官民パートナーシップ

PSI Polysilicato-Iron ポリシリカ鉄(凝集剤)

RM Ringgit Malaysia マレーシアの通貨 リンギット

SAMB Syarikat Air Melaka Berhad マラッカ州全域を運営管理する上水

企業

SPAN National Water Service Commission 国家水サービス委員会(マレーシア)

SW Scheduled Waste 指定廃棄物

WHO World Health Organization 世界保健機関

WTP Water Treatment Plant 浄水場

Page 23: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

1

第1章 緒論

1.1 調査の背景マレーシア(以下マ国と記述)では、表流水水源の浄水場は、最も一般的な薬品沈澱・

急速ろ過方式を採用しており、凝集剤に硫酸アルミニウムや PAC を使用し浄水処理を行

っている。

これまで、浄水過程において発生する大量の浄水汚泥(スラッジ)は、河川等へ排水

放流されていたが、環境施策を重要視しているマ国政府は、浄水場から排出されるアル

ミニウムを含むスラッジに、2005 年改正の環境規則(SW204)を適用し、指定廃棄物と

位置付けた。

このため、浄水場での発生汚泥をどのように取扱うかが、早急に解決せねばならない

課題となっており、環境基準に基づき排水処理を行う必要があるものの、適切な処理を

行えるプラントが現在では1箇所しかなく、且つ、その処理費には年間約 2,000 億円が

必要になると JICA は報告している。

現在、浄水場ではスラッジを場内のラグーンに保管している状況であり、環境影響を

低減可能な先進技術を必要としている。その一方策として、浄水場から発生するスラッ

ジの脱アルミ化及び農業用土等へ活用可能なポリシリカ鉄(PSI)に着目し、情報収集と

適用可能性の検討に着手しつつある。

このような状況の中、JICA ではマ国側からの要請に基づき、凝集剤としての PSI やス

ラッジ処理に関する EPP 研修(2010 年 10 月 研修生 9 名 研修期間 12 日間) が実施さ

れた。埼玉県では、PSI 製造所(直治薬品㈱)、県営大久保浄水場の排水処理事例(PFI)及び越生町の PSI 使用浄水場で研修の協力を行っており、この研修を通して、PSI の有

効性及び排水処理管理についての認識を深め、課題解決への早期着手の必要性を確認し

たものと推察する。

1.2 調査の目的及び概要1.2.1 調査の目的

「1.1 調査の背景」に示すとおり、環境規則の適用遵守に向けた浄水場排水処理課

題を解決するため、クアラルンプール及びスランゴール州を調査対象地域とし、環境

調和型浄水場排水処理運営 PPP 案件の発掘を目的とした調査を実施する。

1.2.2 調査の概要(1) 調査対象地域

表流水(直接・ダム)の取水規模が大きく、環境への影響が広範に及ぶ地域の案件

は、事業性が高いことが期待される。

本調査では、表流水取水規模 4.2 百万 m3/日(2010 年全国規模に対し 28%)の首

都圏に位置するクアラルンプール及びスランゴール州を調査対象地域とする(図-1.1位置図参照)。

Page 24: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

2

図-1.1 調査対象位置図

(2) 調査の概要

調査案件名: 「環境調和型浄水場排水処理運営 PPP 事業案件発掘形成調査」

プロジェクトサイト: クアラルンプール及びスランゴール州

水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業の目的に沿った案件発掘を

目指すものであり、「1.1 調査の背景」で示した相手国のニーズに応え、浄水スラッジ

の農業用土等へ活用した環境負荷低減を目的に、排水処理施設等の長期事業運営

(EPC、O&M 及び事業運営)を官民が連携して推進していく以下の案件調査を実施

する。

PSI の現地(浄水場内)生産と導入

凝集剤を現在のアルミ系から鉄系への転換政策として

排水処理施設の建設及び運営

脱水処理によるスラッジ量の減量化を図るため、浄水処理システムの見直

しと排水処理施設の改善・建設を行い、その事業運営と PSI の製造及びスラ

ッジの販売を含めた BOT 等の可能性

Page 25: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

3

スラッジの農業用土への活用

PSI による浄水発生土は、植物に必要な栄養源であるリンを植物が利用し

やすい形態で保持するため、稲作等の農地還元が可能である。埼玉県の越生

町では圃場での実証試験がなされ、また JA 等による研究も進められており、

生育もよく米の収穫量も期待できることが確認されている。

1.3 調査団の構成、調査方法及び工程

1.3.1 調査団の構成本調査団の構成は、官民連携(官:民=1:4 構成)により、万全を期し調査に臨

むこととした。調査団の構成を下表に示す。

まず、官側として、水道用水供給事業の運営経験及び知見が豊富で、130 万 m3/日の大久保浄水場排水処理 PFI 事業の発注事業者としての経験も有する埼玉県企業局

を「団長/総括」、「企画調整」に配置した。次に民側として、PSI の国内普及活動を

推進している NPO 法人ポリシリカ鉄協会、PSI を製造販売し、ウォータービジネス

メンバーズ埼玉の会員である㈱直治薬品を「PSI の現地生産化」に配置し、上下水道

事情に精通した前 JICA マレーシアシニアボランティアを「現地業務調整/現地企業

の活用」に配置、また、JICA 業務経験の豊富な㈱東京設計事務所を「業務主任」、「実

現可能性等」に配置している。

表-1.1 調査団の構成

No. 役割 氏名 所属

1 団長/総括 若林 実 埼玉県企業局 第一水道整備事務所

2 企画調整 岡田 和也 埼玉県企業局 水道企画課

3 業務主任 神保 士朗 株式会社東京設計事務所 水道事業部

4 実現可能性等 金子 磨古刀 株式会社東京設計事務所 水道事業部

5 PSI の現地生産化 金子 光男 NPO 法人ポリシリカ鉄協会

6 PSI の現地生産化 金子 泰明 直治薬品株式会社

7 現地業務調整

/現地企業の活用森 顕 株式会社トップライズ

Page 26: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

4

1.3.2 調査の方法(2) 調査対象機関等

Ministry of Energy,Green Technology and Water(KeTTHA)National Water Service Commission(SPAN)National Water Asset Management Company(PAAB)水道管理会社

・ Puncak Niaga Sdn Bhd(PNSB 国内第 2 位の上水企業 29 の浄水

場を運営管理)

・ Syarikat Air Melaka Berhad(SAMB:マラッカ全域を運営管理する上

水企業)

・ Konsortium ABASS Sdn Bhd(ABASS:首都プトラジャヤ地域を運営

管理する上水企業)薬品製造会社等

・ Naberin Malasia ・ CCM ・ Taiko Marketing・ Malaysia Acid Works(MAW)マレーシア日本大使館

・ JICA マレーシア事務所

(3) 調査項目

以下の調査について、調査関係機関から情報収集及びヒアリングを実施した。

水道事業体の指導・監督の状況

水道事業の現況及び将来動向

水道事業の PPP 運営の状況

浄水場のスラッジマネジメントの状況

PSI の現地生産化の可能性

スラッジの農業用土への活用可能性

(4) 調査工程

平成 24 年 1 月 15 日から平成 24 年 1 月 22 日の 8 日間現地調査を実施し、(1)の調

査対象機関等から、(2)の調査項目に関する情報を入手、相手方の考えを確認するこ

とが出来た。

現地調査工程を表-1.2 調査工程表に示す。

Page 27: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

5

表-1.2 調査工程表

日時 行 動 内 容

1/15(日) 18:30 JAL767 Kuala Lumpur 18:30 着

1/16(月) 9:00 JICA 訪問、調査概要の説明、意見交換

14:30 KeTTHA & SPAN との協議

Vanue : SPAN headquarter, Cyberjaya, Selangor

(i) The chairman : SPAN CEO

(ii) KeTTHA : 2 representatives

(iii) SPAN : 4 representatives

(iv) JICA Senior Volunteer : 1

1/17(火) 9:00 ホテル出発

11:00 PNSB WTP(SSP2) at Selangor の現地調査及び協議

1/18(水) 8:00 ホテル出発

11:00 SAMB Bertam WTP の現地調査及び協議

15:00 1 班:スラッジマネジメントについて SPAN と協議及び情報収集

2 班:PAAB と協議及び情報収集

17:00 日本大使館訪問、調査概要の説明及び意見交換

1/19(木) 1 班:CCM Factory in Johor へヒアリングと情報収集終日

2 班:SPAN にて JICA シニアボランティアとスラッジマネジメントについて協議

1/20(金) 9:00 ホテル出発

10:00 1 班: ABASS Sg. Semenyih WTP の現地調査及び協議

2 班:鍋林事務所にて、Taiko Marketing へヒアリングと情報収集

15:00 1 班: JICA に現地調査報告

PM 2 班:MAW を訪問、ヒアリングと情報収集

1/21(土) AM 収集情報整理、帰国準備

PM JAL724 Kuala Lumpur 22:50 発

1/22(日) AM 帰国

Page 28: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

6

1.4 面会者 現地調査での面会者を、以下の表-1.3~表-1.4 面会者リストに示す。

表-1.3 面会者リスト(1/2)

組織 所轄/役職 名前

Head of Division works Regulatory Dept. Noorreeshim Baron

Senior Assistant Director Mohd Hatim bin Ahmad

Project Management Division I

/ Deputy DirectorTajuddin bin Harun

Water Services Policy Division Water Sector

/ Principal Assistant SecretaryRazahidi bin Abdul Hayet

政府

省庁

KeTTHA

Water Services Policy Division Water Sector

/ Assistant SecretaryMuhammad’ Arif bin Ya’kub

CEO Dato’ Teo Yen Hua

Research, Development and Innovation

Division National Water Service Commission /

Director

Chow Kin Liung

Research, Development & Innovation

Division / Senior Executive Siti Nurshima Binti Mohd Soffee

SPAN

JICA Senior Volunteer / Chemical Engineer Goto Yoshiki

政府

機関

PAAB Technical Advisor CEO’s Office

/Assistant General ManagerIr. Tham Yee Kiong

Operation & Maintenance Department

/ General ManagerJohari Pawanchik

Puncak

Niaga(M) Sdn

Bhd B.Eng. (Hons) Elect., MIEM, P.Eng.

/ Plant ManagerIr. Abdul Samad Sulaiman

General Manager Operations Basar Isshak

Manager, Water Resources & Quality Control Khairul Nidzham b Zainal Abidin

Senior Engineer Production Mohd Nafis Isnin

ABASS

Senior Chemist-Water Resource

& Quality ControlHumairah Yeoh Yee Voon

Executive SHE(Safety, Health and

Environment) Moho Fauzan Moho Haedi

Senior Manager ProductionHj. Mohd. Hilmi bin Mohamed

Yusoff

水道

会社

SAMB

Technical Assistant Maslinah Bakar

Page 29: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

7

表-1.4 面会者リスト(2/2)

(※ 敬称略)

組織 所属/役職 名前

General Manager / Manufacturing & SHE Mukri Harun

Senior Manager Nor Azlan b. Datuk Zulkifli CCM

Senior Business Manager

/ Watercare and Metals / B.Eng,MIEM P.ENg Ng Kien An (黄 健安)

Director Tan shang YoungNabelin Malaysia Director Kelvin Pang

Taiko Marketing Yim Chun Toong

薬品

製造

会社

MAW Strategic Marketing /Manager Liew Boon How

在マレーシア日本大使館 / 一等書記官 柳沼 宏日本大使館

在マレーシア日本大使館 / 二等書記官 入谷 貴也

JICA マレーシア事務所 / 次長 大久保 恭子

日本

国側JICA

JICA マレーシア事務所 / 課長 林 将幸

Page 30: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

8

Page 31: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

9

第 2章 調査対象国の概要

2.1 マレーシアの概要 マ国は、マレー半島とボルネオ島からなり、マレー半島の北側国境をタイ、南側をジ

ョホール水道を挟みシンガポールと接し、ボルネオ島南側国境をインドネシアと接する

立憲君主国(議会制民主主義)である。その国土 33 万 km2(日本の約 90%)は、行政

域 13 州及び 3 連邦直轄領から成っている。総人口は 2,840 万人(2010 年統計局)であり、

マレー系(66%)、中国系(25%)、インド系(8%)により構成される多民族国家である。

内政上の重要課題として、多民族の調和を図りつつ、相対的に立ち遅れたマレー系の経

済的地位を引き上げることを目的とした「ブミプトラ政策」(マレー系優遇政策)を維持

しながら、2020 年までに先進国入りすることを国家目標(Vision2020)としている。

マ国の基礎指標は、表-2.1~表-2.3 に示すとおりであり、経済成長率は、1997 年のア

ジア経済危機、2000 年末から顕在化した米国経済の減速、2008 年の世界金融危機の影響

によるマイナス成長があったものの、2000 年以降 5%強で推移し、2010 年の一人当たり

GNP は 8,323 米ドルであり、2020 年までの先進国入りを目指して、今後も 6.0%成長の

継続を目指すこととしている。

出典:外務省(マレーシア中央銀行)

図-2.1 実質 GDP 成長率の推移

2.2 国家開発計画等 マ国政府は、数次に亘り国家開発計画等を発表し、国の政策を推進し現在に至ってい

る。以下に主な国家開発計画等を示す。

2001 年 4 月 第 3 次長期総合計画

(OPP3:The Third Outline Perspective Plan,2001~2010 年)

- 政府の基本的経済・社会運営方針を定める

2006 年 3 月 第 9 次マレーシア計画

(9MP:The 9th Malasia Plan,2005~2010 年)

- 目標:「持続可能な成長路線」、「回復力と競争力」を持つ経済の確立

Page 32: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

10

- 計画概要: 労働集約型から知識集約型の知識基盤経済に移行/人材育成/情報インフラ整

備を梃子に経済の高付加価値化、経済格差是正等を目指す

2009 年 4 月 規制の撤廃及び緩和措置の発表

- サービス産業 27 分野のブミプトラ資本規制の即時撤廃及び金融分野の規制緩和

措置

2010 年 3 月 新経済モデル(NEM)

- マレーシアを「中所得国の罠」から脱却させ、2020 年先進国入りに向けて、「高

所得」、「国民全体の発展」及び「持続可能な発展」の目標を同時に達成し、国民

生活の質の向上を図るための方向性を示す。

- 実現のための 8 つの戦略改革イニシアティブを提示

2010 年 6 月 第 10 次マレーシア計画

(10MP:The 10th Malaysia Plan,2011~2015 年)

- 2011-2015 年の開発予算(総額 2,300 億 RM)、政策方針、具体的な目標を提示

- 目標

・実質 6.0%の経済成長により 2015 年に一人当たり GNP 12,120 米ドル

・民間投資年率 12.8%増

・政府の財政赤字削減等

2010 年 10 月 経済変革プログラム(ETP) - 12 の経済重点分野を具体的に明示

2.3 日本の経済協力 マレーシアの経済発展が進み「中進国」入りに伴い、現状は以下に示す限定的な経済

協力が対象となっている。

有償資金協力

1994 年以降「環境」、「人材育成支援」、防災・災害対策」、「格差是正支援」

に対象を絞り込んで実施している。2009 年以降は所得水準が中進国を越えてい

ることから、今後の支援のあり方について検討を進めている。

無償資金協力

1991 年以降、文化無償及び草の根・人間の安全保障、テロ対策等治安等を除

き一般無償協力は卒業している。

技術協力

経済発展が進んだ結果、経済競争力強化のための行政官や産業分野の人材育

成支援、環境及び福祉等の分野で比較的先進的な協力の割合が高い。

民間連携事業に対する協力

2008 年 4 月「ODA 等と日本企業との連携強化の新たな施策(成長加速化の

ための官民パートナーシップ)」及び 2010 年 6 月「新成長戦略(元気な日本)

復活のシナリオ」が発表され、国の政策として、パッケージ型インフラ輸出推

進が支援されることとなった。案件発掘・形成から建設・運営維持管理まで一

貫して取り組むこととなっている。計画・資金調達・建設・運営維持管理に対

Page 33: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

11

し、準備調査・海外投融資・円借款・技術協力の対応スキームを準備し、プロ

ジェクト支援することとしており、これからが期待される経済協力である。

表-2.1 主要経済指標

(出典:外務省国別データ マレーシア)

表-2.2 我が国との関係

(出典:外務省国別データ マレーシア)

Page 34: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

12

表-2.3 主要開発指標

(出典:外務省国別データ マレーシア)

Page 35: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

13

第 3章 水道事業の状況

3.1 水道行政について 第 9次マレーシア計画では「持続可能な成長戦略路線」、「回復力と競争力」を目標に掲げ、水道行政においても国の組織再編が進められ、国の経済の確立を目指している。

これらの組織再編は、持続可能で健全な水道事業を確立することとしており、水道セク

ターの組織再編の経緯は以下のとおりである。

2004年 3月 連邦政府エネルギー・水・コミュニケーション省(KeTTHA)設立

2005年 2月 州政府が運営していた水道の権限と責任を連邦政府に一元化2006年 5月 水道資産保有管理機構(PAAB)設立2006年 7月 上下水道条例 2006(条例 655)を施行2007年 2月 国家水サービス委員会(SPAN)設立2009年4月 連邦政府エネルギー・グリーンテクノロジー・水省(KeTTHA)

に改編

新しく設立された PAABは、国営会社(財務省の管轄)であり国有化された上下水道の資産管理及び上下水道の整備及び運営管理を担っており、また、SPAN は、上下水道に関わる許可、処分等の監督機関としての役割を任されている。

水道セクターの役割を表-3.1 に、上下水道事業再構築モデルを図-3.1 に、水道施設の所有・運営管理主体を図-3.2に、上水道管理会社を表-3.2に示す。 また、水道の目標を以下のように設定し、実現に向け邁進しているところである(SPAN資料による)。

水道普及率 2009年 93%(2010年実績 94.2%)? 2015年 97%達成目標健全事業運営を目指し、料金回収率 100%(供給単価/供給原価)を基とする事業会計の実施

Page 36: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

14

表-3.1 水道セクターの役割組織 責任の範囲 内容

連邦政府

( KeTTHA : Ministry of Energy,Green

Technology and Water )

水に関する

政策事項

政策に沿った国全体の水政策

の整備

州政府

( State Governments ) 水源に関する

事項水源調整と流域管理

水資源審議会

( NWRC : National Water Resources

Council )

水資源に

関する事項

河川及びダム等における州政

府間調整

国家水サービス委員会

( SPAN : National Water Services

Commission )

上下水道の

指導・監督

上下水道企業への許可及び指

導・監督

水道資産保有・管理機構

( PAAB : Water Asset Management

Company (WASCO) )

上下水道資産の

管理・開発・

運営管理

上下水道施設の国有化・新設・

改善及び運営管理

上下水道管理会社

( Water Operator ) 上下水道の

運転管理

上下水道施設運転管理業務の

受託および実施

図-3.1 上下水道事業再生構築モデル(全体的な価値体系に基づく持続可能な事業モデル)

Page 37: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

15

図-3.2 水道施設の所有・運営管理主体

表-3.2 上水道管理会社(2010年 12月時点)

州 浄水及び配水 浄水 配水

ジョホール(Johor) SAJH ESB , SWC

マラッカ(Malacca) SAMB

ヌグリ・スンビラン(Negeri Sembilan) SAINS Salcon

スランゴール(Selangor) PNSB , SPLASH, ABASS SYABAS

ペラ(Perak) LAP MUC , GSL

ペナン(Penang) PBAPP

クダ(Ledah) SADA Taliworks , GSL

プルリス(Perlis) JKR Perlis

パハン(Pahang) JBA Pahang

トレンガヌ(Terengganu) SATU

サバ(Sabah) JBA Sabah

サラワク(Sarawak) JKR Sarawak , Sibu, LAKU , Kuching

ラブアン(Labuan) JBA Labuan

クランタン(Kuantan) AKSB

計(27社) 16 10 1

組織改定前

組織改定後(2005 年2月 10日官報)

Page 38: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

16

3.2 水道の現状3.2.1 安全な飲料水へのアクセス及び水道普及状況 マレーシアの安全な水へのアクセスは、2008 年、全国で 100%でありその内訳は、都市部で 100%、農村部で 99%とほぼ全域をカバーしている(出典:WHO)。 また、パイプにより給水を受けている人口は、2010年、全国で 94.2%であり、その内訳は、都市部で 96.8%、農村部で 89.7%と全国民に及んではいないが、高い水準にある(出典:MWIG 2011)。

3.2.2 水道事業の現状(2010年) 以降、水道事業の運営は、2005年に連邦政府で組織再編された KeTTHAで実施されており、その概要は以下のとおりである(詳細は表-3.3、表-3.4参照)。

(1) 水源及び浄水能力等の状況 総水源量は 15.1百万 m3/日で 94%が河川水(ダムを含む)で残りは地下水である。 現在稼働中の浄水施設は、458ケ所(16.8百万 m3/日)に対し、浄水生産量 14.1百万 m3/日であり、浄水生産量に対する水源安定度は 1.07、施設稼働率は 84%と喫緊の課題とはなっていない。

調査地域のスランゴール州の水源は 100%河川水であり、総水源量の 28%である4.2百万 m3/日を保有している。現在稼働中の浄水施設は 33ケ所(4.5百万 m3/日)に対し、浄水生産量 4.1百万 m3/日であり、浄水生産量に対する水源安定度は 1.02、施設稼働率は 91%と余裕が乏しい。 現在、需要の伸びが著しい首都圏の水不足を解消、安定給水を目指し、関連施設整

備等を推進中であり、PPP事業として JICAが事業準備調査に取組んでいる。

(2) 無収水の状況14 水道事業全体での無収水率は 36.37%であり、6 州が 40%以上、4 州が 50%以上と高い値が課題であり、漏水防止等無収水の逓減策を進め事業効率改善に繋げる必要

がある。

調査地域のスランゴール州の無収水率は、全国平均より低い 32.45%ではあるが、需要に対し水源及び浄水施設能力の余裕が少ない状況の下、漏水防止等無収水の逓減

策は早急に取組む重要施策であり、PPP 事業として JICA が進めている事業準備調査のメニューに取り上げられているとのことである。

(3) 事業の収支状況14 水道事業全体での収支状況(支出/総収入)については、総収入に対し維持管理費は 75%と賄えているものの、総支出では 103%と事業収支は赤字である。また、4事業では維持管理費が総収入を超える状況にある。 調査地域のスランゴール州については、総収入に対し維持管理費は 52%と低い状況を示しているが、総支出では 107%と事業収支は赤字である。水道料金の設定はフルコスト回収を前提としているが、赤字の要因は、政策等諸々の影響で料金改定が進ま

ないことによるものと思われる。

Page 39: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

17

表-3.3 水道の現状-2010年(その 1)

稼働浄水場 施設能力 浄水量 配水量 有収水量 無収水量 無収率

全体 都市部 農村部 総水源量 内表流水 (ヶ所数) (%)

ジョホール 99.8 100.0 99.5 1,586 1,586 42 1,620 1,476 538,921 378,038 160,883 29.85

クダ 98.2 100.0 96.5 1,292 1,292 33 1,261 1,198 437,363 249,344 188,019 42.99

クランタン 57.0 57.9 56.1 377 226 32 360 377 137,494 65,427 72,066 52.41

ラブアン 100.0 100.0 100.0 51 51 3 60 49 18,026 13,535 4,491 24.91

マラッカ 100.0 100.0 100.0 512 512 8 506 443 161,552 119,515 42,037 26.02

ヌグリ・スンビラン 99.8 100.0 99.5 840 840 22 793 724 264,228 149,539 114,690 43.41

ペナン 99.9 100.0 99.7 1,089 1,089 10 1,273 957 349,324 285,691 63,633 18.22

パハン 98.0 100.0 96.0 1,063 1,035 76 1,190 966 352,587 157,625 194,962 55.29

ペラ 99.2 100.0 98.0 1,331 1,331 46 1,726 1,080 394,377 278,239 116,138 29.44

プルリス 99.4 100.0 99.0 156 151 4 233 147 53,786 26,194 27,592 51.30

サバ 79.0 99.5 58.4 998 233 51 1,107 931 339,881 144,955 194,927 57.35

サラワク 93.3 99.5 61.7 1,049 1,049 84 1,279 1,055 385,016 264,210 120,806 31.38

スランゴール 99.5 100.0 99.0 4,158 4,158 33 4,476 4,063 1,482,925 1,001,790 481,135 32.45トレンガヌ 95.7 98.6 92.7 614 614 14 889 598 218,271 132,299 85,972 39.39

計 94.2 96.8 89.7 15,116 14,167 458 16,773 14,064 5,133,751 3,266,401 1,867,351 36.37総数割合 0.94 0.84

:地下水源を所有している州

州水源(千m3/日)給水普及率(%)

年間無収水量(NRW)

(×1,000m3)

浄水施設能力・浄水量(千m施設能力3/日)

(千m3/日)

Page 40: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

18

表-3.4 水道の現状-2010年(その 2)

総収入 総支出 維持管理費 総支出 維持管理費

料金見直年 RM/m3 料金見直年 RM/m3

ジョホール 650,010 515,500 496,198 134,510 153,812 79 76 2010 0.60 2010 2.80

クダ 214,409 191,305 187,197 23,104 27,212 89 87 2010 0.50 2010 1.40

クランタン 75,177 73,123 59,556 2,054 15,621 97 79 2001 0.40 2001 1.25

ラブアン 14,157 21,718 21,718 -7,561 -7,561 153 153 1982 0.90 1982 0.90

マラッカ 134,447 125,581 116,101 8,866 18,346 93 86 2011 0.60 2011 1.67

ヌグリ・スンビラン 156,545 166,238 165,053 -9,693 -8,508 106 105 2002 0.55 2002 1.56

ペナン 215,060 181,894 143,943 33,166 71,117 85 67 2010 0.22 2010 0.96

パハン 137,761 225,511 160,287 -87,750 -22,526 164 116 1993 0.41 1983 1.45

ペラ 295,633 205,002 146,192 90,631 149,441 69 49 2006 0.50 2006 1.60

プルリス 22,276 19,830 19,830 2,446 2,446 89 89 1996 0.48 1996 1.30

サバ 259,731 460,506 460,506 -200,775 -200,775 177 177 1982 0.90 1982 0.90

サラワク 234,669 221,230 171,751 13,439 62,918 94 73 1995 0.61 1995 1.21

スランゴール 1,570,791 1,674,520 809,963 -103,729 760,828 107 52 2006 0.57 2006 2.27トレンガヌ 105,954 117,195 106,154 -11,241 -200 111 100 1997 0.42 1997 1.15

計 4,086,620 4,199,153 3,064,449 -112,533 1,022,171 103 75 平均 0.54 1.33

:支出が総収入を上回る州

支出/総収入(%)

総支出分州 維持管理

生活用平均水道料金(2011.5月として最初の20m3まで)

業務用平均水道料金(2011.5月として最初の80m3まで)

(×1,000RM) (×1,000RM)

年間収支 総収入に対する過不足

Page 41: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

19

第 4章 現地調査結果

4.1 排水処理管理の状況4.1.1 浄水汚泥の指定廃棄物に関する法令及び長期計画 マレーシアにおける産業廃棄物等に関する基本法令としては、1974 年に制定された Environmental Quality Actや、1976年に制定された Local Government Actがある。 有害廃棄物など特別に管理を要する廃棄物を指定廃棄物(Scheduled Waste)として管理することが、1989 年に指定廃棄物に関する環境規則として定められ、指定廃棄物処理・処分設備に関する環境命令及び設備に関する環境規則が定められた。その後、

1995年の改正で指定廃棄物の定義などが Environmental Quality Actに盛り込まれた。2005 年の環境規則改正では指定廃棄物のリストが改定され、アルミを含む浄水汚泥が SW204の適用を受けることとなった。 適応 SW204は以下のとおりである。

表-4.1 適用 SW204

分類 SW2 金属と有機物質を含む主に無機成分の廃棄物

(SW204適用)クロム(Cr)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、亜鉛(Zn)、鉛(Pb)、カドミウム(Cd)、アルミニウム(Al)、スズ(Sn)、バナジウム(V)、ベリリウム(Be)を含むスラッジ

一方、政府が 2001年にまとめた“The Third Outline Perspective Plan 2001-2010”では、ゼロエミッション技術の利用を促進し廃棄物を再利用・再生を図っていく方針が打ち

出されている。第 8次マレーシア計画(2001-2005)では廃棄物リサイクル産業の育成と能力向上を図るために、調査やデモプロジェクトが盛り込まれ、第 9次マレーシア計画(2005-2010)では、有害廃棄物についても再生利用を進めることが掲げられている。

4.1.2 浄水汚泥に関する対応状況 現在、462箇所の浄水場が稼働しており、246箇所(全体の 53%)が汚泥処理施設を所有していない(表-4.2参照)。施設所有 81浄水場(サバ及びサラワク州を除く)の汚泥処理方式は、ラグーン方式が約 60%、遠心脱水方式が約 35%を占め、残りは、天日乾燥、フィルタープレス及びラグーンあるいは遠心脱水との複合方式を採ってい

る。汚泥処理施設を持たない浄水場は、排水・排泥を河川に直接放流しているのが現

状である。

表-4.3に示す表流水を水源とする浄水場(12百万 m3/日)は、凝集剤としてアルミ系の硫酸アルミニウム(Alum)あるいはポリ塩化アルミニウム(PAC)を使用している。そこから発生する汚泥量は、現地でのヒアリング結果より、5.5 千 m3/日(年量2,000千 m3)となる。 その維持管理費(汚泥の乾燥/処分用地費/運搬費は含まず)を確保するには、現

行の 1m3当たり平均水道料金 1.3RMを 2.8倍の 3.7 RMにしなければならない(表-4.4参照)。

Page 42: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

20

総括原価方式による水道料金を条件とすると、現状でも総括原価割れをしている水

道料金に対して、更に、施設整備・改良費も加わり、大幅な水道料金改定が必要とな

れば、ハードルの高い議会承認を得なければばらないこととなる。アルミ系凝集剤を

使用し続けることは、将来に向けて専用の埋め立て用地を準備しなければならず、そ

の費用負担も大きいことが懸念される。

表-4.4 SW204対応維持管理費を加えた必要収入の試算SW204対応維持管理費(汚泥の乾燥/処分用地費/運搬費は含めず)

7.9億 RM/年

2010年有収水量(32.7億 m3/年)当り維持管理費 2.4RM/m3

有収水量当り収入(2010年総収入:40.9億/年) 1.3RM/m3

必要総収入:2.4+1.3=3.7RM/m3: 現行水道料金の 2.8倍

以上の状況も踏まえ、国の政策の柱(環境政策)の一環である SW204 の法適用を積極的に支援しなければならない立場の SPANは、マレーシアを含め世界各国で主流の浄水処理アルミ系凝集剤から環境負荷逓減に向けた鉄系凝集剤(ポリシリカ鉄:

PSI)に着目し、水処理プロセス、汚泥管理の先進的な技術の研究に取組み、脱アルミ化、汚泥容量の減量化・農業利用等を模索することとした。

今までの取組み状況は、以下のとおりである。

表-4.5 SPANの取組み状況年月 内容

2005年 浄水汚泥(アルミ分含有)が SW204に指定2009年 6月 ジャーテストによる PSIの最適注入の確認2010年 10月 JICAによる EPP研修

内容 :環境負荷逓減に向けた浄水スラッジ研修

期間 :10月 4日から 14日間 参加者:9名(KeTTHA3名、SPAN3名、水道管理会社 3名)

2011年 8月 ジャーテストによる PSIの最適注入の確認及び評価

現状は、アルミ系凝集剤の使用を継続せざるを得ない状況にあり、経過措置として

場内に仮置き処分地を確保することで対応している。なお、事業計画は策定されてい

ないものの、PAABは順次予算措置し、その確保状況に応じて施設整備・改修を進めているところである。

Page 43: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

21

表-4.2 稼働浄水場排水処理施設の状況(2010 年 12 月時点)

浄水場の総数 排水処理施設あり 排水処理施設なし州

施設数 施設能力 施設数 施設能力 施設数 施設能力

ヶ所 千 m3/日 ヶ所 千 m3/日 ヶ所 千 m3/日

ジョホール 42 1,620 12 1,120 30 500 マラッカ 8 506 4 412 4 94 ヌグリ・スンビラン 23 793 5 500 18 293 スランゴール 33 4,484 22 4,310 11 174 ペラ 47 1,726 7 474 40 1,252 ペナン 10 1,273 3 211 7 1,062 クダ 35 1,261 11 877 24 384 プルリス 4 265 1 123 3 142 パハン 76 1,197 2 48 74 1,149 トレンガヌ 13 825 6 596 7 229 サバ 51 不明 不明 不明 不明 不明

サラワク 84 不明 不明 不明 不明 不明

ラブアン 3 60 3 60 0 0 クランタン 33 367 5 230 28 137

計 462 14,377 81 8,961 246 5,416 :List of Treatment Plant as at Dec 2010 による(MWIG2011 のデータと異なる)

表-4.3 水道事業別表流水取水量(2009-2010)

(出典:MWIG2011)

Page 44: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

22

4.1.3 PSIのテーブルテスト(ジャーテスト)実験結果 現地で SPAN による PSI テーブルテスト実験が 2 回実施され「PSI Report 12/Sep/2011」としてまとめられた。

1 回目の実験 2009 年 6 月から 11 月

原水:スランゴール州の Pahse1、Sungai Sireh、Sungai Terip、Sungai Linggi 浄水

2 回目の実験 2-①2011 年 6 月 28-7 月 8 日

原水:マラッカ州の Bukit Sebkor 及び Bertam1、コタキナバルの Telibing2、SSB(kch)の Batu Kitaig 浄水場

2-②2011 年 8 月 24-25 日

原水:スランゴール州の Sungai Semenyih、Sungai Sireh 浄水場

実験の結果は以下のとおりであり、処理水質への有効性、また SW204 の達成及び

農業利用の可能性が高いことが確認された。

実際に PSI を導入し、普及していくためには、コスト面での課題が大きな鍵である

といえる。

PSI はアルミ分を含まず、SW204 の達成には有効

PAC、Alum に比べ PSI の注入率が高い(薬品コスト面の課題あり)

PAC、Alum に比べ PSI の上澄み水の水質は良好であるが、わずかに色

が残ることがある

PSI と液体 Alum の混合注入により、色度除去に有効

4.1.4 浄水場現地視察結果 排水管理状況把握のため、表-4.5 に示す 3 浄水場を現地視察した。

視察結果を以下に示す。

表-4.5 排水管理状況視察結果

項目 SSP2 浄水場 Semenyih 浄水場 Bertam 浄水場

管理会社 PNSB ABASS SAMB

施設能力 950,000m3/日 545,000m3/日 181,840m3/日

原水 スランゴール川 Semenyih 川 マラッカ川及びムラ川

原水濁度 平均 300NTU 平均 200NTU 平均 200NTU

浄水処理 薬品沈澱・急速ろ過 薬品沈澱・急速ろ過 薬品沈澱・急速ろ過

凝集剤 硫酸バンド+ポリマー 硫酸バンド+ポリマー PAC

排水処理 濃縮槽+ラグーン 濃縮槽+デキャンター 濃縮槽+ラグーン

汚泥埋立地 あり あり あり

10 年分を確保。 10 年以内で満杯。 現状で満杯。SW204 対応

適正な処分施設が必

デキャンター増設、汚泥処

分の研究

PAAB による整備で 5

~7 年先まで確保

Page 45: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

23

4.2 PSIの導入について4.2.1 PSIの導入見通し 現地でのヒアリング結果より、前述のとおり、アルミニウムの規制が厳しいことか

ら、浄水場を管理する立場(現場)としては、可能であればアルミ系凝集剤から(ア

ルミを含まない)他の凝集剤へと転換したいという声が聞かれ、PSI 導入の可能性は

多いにあると考えられる。

特に PSI へ転換した場合においては、浄水汚泥(発生土)の農業利用を見据えた形

での使用が望まれ、我が国においては、水田への利用実績があることから、対象地域

としては、水田が多い地域(ペナン等)が有望と考えられる。

ただし、マ国において実績の無い PSI を水道用薬品として使用するためには、SPANでの認証登録が必要となり、また、その他にも HALAL 認証の取得も必要となる。

なお、上記の認証を得た後、テーブルテスト、小規模な実機テスト等を経て、実際

に使用する形となる。

4.2.2 PSIの現地生産化PSI の現地生産化については、PSI の原料となる塩化第二鉄、ケイ酸ソーダ、硫酸

の調達については、マ国国内(マレー半島)であれば可能であり、原料に関する問題

は特に無く、また、PSI 製造設備の製造に関しても、概ね現地での調達資材で可能で

ある。したがって、PSI の現地生産化は物理的に可能と考えられる。

なお、PSI 製造場所(プラント設置場所)としては、大規模浄水場においては、オ

ンサイトが一つの案として考えられるが、PSI の導入は小規模浄水場からとなる可能

性が高く、この場合、パイロットプラントを設置して対応することとなる。

そのため、PSI の現地生産は、まず、パイロットプラントでの生産となることが見

込まれる。

4.2.3 PSI含有汚泥の農業利用PSI 含有汚泥の農業利用については、我が国においては水田への農地還元実績があ

り、マ国においても同様に水田への利用が最も有望と考えられる。

なお、現在のマ国の主要農産物としては、パームヤシ、ゴムの木等が挙げられるが、

これらの農作物への肥料としては、ケイ酸資材の使用は確認されていない。

今後プロジェクトを進めていく上では、PSI 含有汚泥の農業利用は大前提となるこ

とから、現在、現地で水田に使用している肥料についての調査、また、発生土を肥料

として使う場合の手続き等についても十分な調査が必要である。

4.3 PPPの現状 マ国は、1983 年以来、民営化プログラムを推進中であり、交通、道路、情報通信、健

康及びエネルギー分野で 510 の民営化及び PPP プロジェクトを実施している。

また、第 10 次マレーシア計画(2011~2015)においては、事業における行政の役割の

合理化を柱に掲げており、その方針の下、民営化と PPP を増加させること、その実現の

ための促進基金を設立することとしている。

Page 46: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

24

一方、水部門では、我が国による 2 件の PPP 事業の調査が進められている。

その 1 つである「マレーシア国大都市圏上下水道 PPP 事業準備調査」は、施設整備と

運営維持管理を効率的に行うことを目指すものであり、2011 年 JICA により、調査が実

施されている。

もう 1 件については、ジョホールバル市を対象に下水道の事業実施可能性を調査する

もので、2011 年に経済産業省による調査を実施している。

Page 47: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

25

第 5章 プロジェクトの今後の進め方

企画提案型の当案件「クアラルンプール及びスランゴール州」環境調和型浄水場排水

処理運営 PPP 事業」は、現地調査の結果、現時点ではその環境が十分に整っておらず、

排水処理マスタープラン策定等の環境整備が案件形成の鍵となる。

現在、462 ヶ所ある浄水場の内 63%が排水処理施設を持たず、河川へ直接放流する状

態の中、SW204 対応には今の水道料金を 2.8 倍(3.7RM/m3)以上にしなければならない

ほど膨大な資金が必要と試算される。現状は、施設整備及び運営を担う PAAB の予算措

置により、主要な浄水場内に発生汚泥の埋立用地を確保する等対応しつつあるが恒久的

な解決策とはなりえず、処理施設を持たない浄水場の河川への直接放流共々、SPAN も

追認状態で、その解決の道筋が見えないことにある。

一方、浄水汚泥(アルミ分含有)が 2005 年に SW204 指定されたことに伴い、非アル

ミ系凝集剤である PSI は、凝集剤の脱アルミ化による SW204 対応の切札となり得る。マ

国側は、テーブルテストによる処理性能確認、関係職員の日本での研修を通じてその性

能の認識を深めるなど、将来に向け更なる研究に取組む姿勢を示している。今後は、よ

り現実に近い実証実験や現在使用されている凝集剤(PAC、硫酸アルミニウム)使用料

を下回るコスト水準、また、各種認証登録(SPAN、HALAL)、現地での特許取得、導入

のための使用ガイドラインの準備、汚泥の減量化(汚泥の低含水率化処理)を視野に入

れた施設の改修、運用に当っての研修・専門家派遣等の環境整備が導入の鍵となる。

現在、水道事業を運営している PAAB も強い関心を示しており、日本側としてもそれ

に応え、困難な課題の解決を支援することが必要である。

また、発生汚泥を有価物とする農業利用の可能性は、マイナスの価値をプラスの価値

へ転換することにより水道事業の運営面が改善され、大いに魅力あるものである。日本

では、稲の肥料としての研究が進み実証されており、マ国においても、農業利用の研究

を進め、その可能性を検討すべきと考える。

そして、当調査の企画提案である排水処理の PPP 事業については、上記の施策を進め

PSI の普及促進を図りつつ、プロジェクトに結びつけていくこととなる。

以上の状況を踏まえ、SW204 に関する環境規則遵守へのプロセスは、図-5.1 に示すよ

うに、排水処理管理の基となる①排水処理マスタープランの策定、②アルミ系凝集剤使

用の PSI 導入前排水処理管理対応、③PSI 導入後の排水処理管理対応及び④PPP 手法を

活用した「排水処理施設整備及び運営」の展開に整理される。

以下にそれらの内容を示す。

① 排水処理マスタープランの策定

今回の調査では、現況の排水処理状況の把握はされているが、SW204 に関する環

境規則遵守目標年の計画が設定され、その計画を基として浄水場の排水処理施設改修

がなされているか確認できなかった。マスタープランは、以下のことを明示すること

となる。

・ 環境規則達成最終目標年

・ PSI の導入時期、

Page 48: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

26

・ 導入前・後の概略事業計画及び浄水場の施設改修シナリオ(改修順位等)

② アルミ系凝集剤使用の PSI 導入前排水処理管理対応

マスタープラン計画を下に、排水・汚泥施設改修(埋立て用地の確保等)

③ PSI 導入後の排水処理管理対応

【導入前及び移行期(導入研究とそのシナリオ)】

・ 水道セクター職員の能力向上支援(研修/専門家派遣)

・ 実証実験(小規模で実験可能な浄水場)

・ 各種認証登録(SPAN、HALAL)・ 現地での特許取得

・ 現地生産化の検討(規模、販売コスト、出資企業;日本及びマレーシア等)

・ 農業利用とその具体化検討

【PSI 導入後の排水処理管理対応】

・ 現地生産化

・ マスタープラン計画を下に、排水・汚泥施設改修(埋立て用地の確保等)

④ 環境調和型浄水場排水処理運営 PPP 事業の推進

・ 目的会社への出資企業(日本側及びローカル企業の構成)

・ 事業サイトの選定(浄水場)

図-5.1 SW204 に関する環境規則遵守へのプロセス

Page 49: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

資 料 編

Page 50: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)
Page 51: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)

資 料 1

調査団派遣公文

Page 52: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)
Page 53: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)
Page 54: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)
Page 55: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)
Page 56: マレーシア クアラルンプール及びスランゴール州 …...平成23年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘形成事業 (インドネシア等)