シームレスシステム工法...>&>5>'%ó2a 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý ö...

4
825 2 0 2 3 3 1 建設技術審査証明書 技術名称:シームレスシステム工法 (下水道管きょの更生工法- 形成工法 -) (開発の趣旨) (開 標) (公財)日本下水道新技術機構の建設技術審査証明事業(下水道技術)実施要領に基づき,依頼のあった 「シームレスシステム工法」の技術内容について以下のとおり証明する。 なお,この技術は2002年2月25日に審査証明を取得し,変更された技術である。 建設技術審査証明事業実施機関 公益財団法人 日本下水道新技術機構 理事長 1.審 査 の 結 果 2.審査証明の前提 3.審査証明の範囲 4.留意事項および付言 5.審査証明の詳細 6.審査証明の有効期限 7.審査証明の依頼者 東亜グラウト工業株式会社 エスジーシー下水道センター株式会社 [基準達成型・開発目標型] 下水道管きょの更生工法 -形成工法- 下水道管きょの更生工法 -形成工法- シームレスシステム工法 シームレスシステム工法 シームレスシステム工法 公益財団法人 日本下水道新技術機構 30 下水道管きょの更生工法 -形成工法-

Upload: others

Post on 19-Apr-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: シームレスシステム工法...>&>5>'%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý ö f#Õ'ö c>*%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý @ + [ 6 Î + ¨ « / 7(/ 4 ( ) = A & e =] l} ? * [ [ [s

建設技術審査証明事業

 下水道技術 

第1825号                   

  有効期限2024年3月31日

(公財) 日本下水道新技術機構

建設技術審査証明書技術名称:シームレスシステム工法

(下水道管きょの更生工法-形成工法-)

( 開 発 の 趣 旨 )

( 開 発 目 標 )

(公財)日本下水道新技術機構の建設技術審査証明事業(下水道技術)実施要領に基づき,依頼のあった「シームレスシステム工法」の技術内容について以下のとおり証明する。なお,この技術は2002年2月25日に審査証明を取得し,変更された技術である。

建設技術審査証明事業実施機関公益財団法人 日本下水道新技術機構

理事長

記1.審 査 の 結 果

2.審査証明の前提

3.審査証明の範囲

4.留意事項および付言

5.審査証明の詳細6.審査証明の有効期限7.審査証明の依頼者東 亜 グ ラ ウ ト 工 業 株 式 会 社  大 林 道 路 株 式 会 社  エスジーシー下水道センター株式会社  

[基準達成型・開発目標型]

下水道管きょの更生工法 -形成工法-下水道管きょの更生工法 -形成工法-

シームレスシステム工法シームレスシステム工法シームレスシステム工法

公益財団法人 日本下水道新技術機構

30

下水道管きょの更生工法 -形成工法-

施工実績(抜粋)

技術保有会社および連絡先

審査証明有効年月日

インターネットによる情報公開

技術の適用範囲

Page 2: シームレスシステム工法...>&>5>'%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý ö f#Õ'ö c>*%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý @ + [ 6 Î + ¨ « / 7(/ 4 ( ) = A & e =] l} ? * [ [ [s

JSWAS K-1

技術の概要

技術の特長

Page 3: シームレスシステム工法...>&>5>'%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý ö f#Õ'ö c>*%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý @ + [ 6 Î + ¨ « / 7(/ 4 ( ) = A & e =] l} ? * [ [ [s

JSWAS K-1

技術の概要

技術の特長

Page 4: シームレスシステム工法...>&>5>'%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý ö f#Õ'ö c>*%ó2A 7 ì Å ½ Ý'ö l b4:#Ý @ + [ 6 Î + ¨ « / 7(/ 4 ( ) = A & e =] l} ? * [ [ [s

建設技術審査証明事業

 下水道技術 

第1825号                   

  有効期限2024年3月31日

(公財) 日本下水道新技術機構

建設技術審査証明書技術名称:シームレスシステム工法

(下水道管きょの更生工法-形成工法-)

( 開 発 の 趣 旨 )

( 開 発 目 標 )

(公財)日本下水道新技術機構の建設技術審査証明事業(下水道技術)実施要領に基づき,依頼のあった「シームレスシステム工法」の技術内容について以下のとおり証明する。なお,この技術は2002年2月25日に審査証明を取得し,変更された技術である。

建設技術審査証明事業実施機関公益財団法人 日本下水道新技術機構

理事長

記1.審 査 の 結 果

2.審査証明の前提

3.審査証明の範囲

4.留意事項および付言

5.審査証明の詳細6.審査証明の有効期限7.審査証明の依頼者東 亜 グ ラ ウ ト 工 業 株 式 会 社  大 林 道 路 株 式 会 社  エスジーシー下水道センター株式会社  

[基準達成型・開発目標型]

下水道管きょの更生工法 -形成工法-下水道管きょの更生工法 -形成工法-

シームレスシステム工法シームレスシステム工法シームレスシステム工法

公益財団法人 日本下水道新技術機構

30

下水道管きょの更生工法 -形成工法-

施工実績(抜粋)

技術保有会社および連絡先

審査証明有効年月日

インターネットによる情報公開

技術の適用範囲