リファレンスガイド - hewlett packardpart number 103542-191 - writer: miho sato - saved by...

174

Upload: others

Post on 05-Nov-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

103182-191

Untitled-1 99/05/24, 18:501

PANTONE 2768 CVC

Page 2: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

Part Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ご注意

本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。

本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的ある

いは校正上の誤り、省略に対して、また本書の適用の結果生じた間接損害

を含めいかなる損害についても、責任を負いかねますのでご了承ください。

本書には、著作権によって保護された情報が掲載されています。本書のい

かなる部分も、Compaq Computer Corporationの書面による承諾なしに複写

あるいは複製することはできません。

©1999 Compaq Computer CorporationAll rights reserved. Printed in Singapore.©1999 コンパックコンピュータ株式会社

Compaq、Armadaは米国Compaq Computer Corporationの商標です。MS、Microsoft、MS-DOS、Windows、Windows NTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。Imation、SuperDiskは、米国Imation Corporationの商標です。CardWareは、米国Award Software International Inc.の登録商標です。その他、本書に掲載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。

本書に掲載されているソフトウェアは、ライセンス契約、または秘密保持

契約にもとづいて供給されます。したがってソフトウェアは、それらの契

約条件によってのみ使用または複製することができます。

本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外では使

用できない場合があります。

本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも

含まれています。

Reference Guide-リファレンス ガイド-

Compaq Armada M700シリーズ パーソナル コンピュータ

初版 1999年7月

103182-191

コンパックコンピュータ株式会社

Page 3: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

Part Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

Page 4: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

目次 v

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

目次

はじめに

お使いになる前に ...........................................................................................xiii

第 1章

コンピュータの準備

新しいバッテリ パックの充電 ......................................................................... 1-1

コンピュータ本体の外部電源への接続 ........................................................... 1-2

コンピュータを開ける ....................................................................................... 1-3

コンピュータの電源を入れる ........................................................................... 1-4

ソフトウェアのセットアップ ........................................................................... 1-4

セットアップ中の操作について ................................................................. 1-5

セットアップを終えたら ................................................................................... 1-5

オンラインの『クイック リファレンス ガイド』の参照 ..................... 1-5

インターネットのアクセス ............................................................................... 1-6

プリインストール オぺレーティング システムと ソフトウェア ............. 1-6

第 2章

コンピュータの外観

前面の各部 ........................................................................................................... 2-1

背面の各部 ........................................................................................................... 2-2

左側面の各部 ....................................................................................................... 2-3

右側面の各部 ....................................................................................................... 2-4

表面の各部 ........................................................................................................... 2-5

裏面の各部 ........................................................................................................... 2-6

第 3章

ポインティング デバイスおよびキーボード

ポインティング スティック搭載モデルをお使いの場合 ............................. 3-2

タッチパッド搭載モデルをお使いの場合 ....................................................... 3-3

ホットキー ........................................................................................................... 3-4

表示画面の切り替え ..................................................................................... 3-4

音量の調節 ..................................................................................................... 3-4

Page 5: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

vi 目次

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)

の起動 ............................................................................................................. 3-5

省電力機能の設定 ......................................................................................... 3-5

バッテリ ゲージの表示 ............................................................................... 3-5

輝度の調整 ..................................................................................................... 3-5

内蔵テンキー機能の呼び出し ..................................................................... 3-6

テキストの拡大表示 ..................................................................................... 3-7

第 4章

バッテリ パック

バッテリの各部の名称 ....................................................................................... 4-2

メイン バッテリ ........................................................................................... 4-2

マルチベイ バッテリ パック ..................................................................... 4-3

バッテリ パックの充電 ..................................................................................... 4-3

バッテリ ゲージを正確に表示する方法 ......................................................... 4-4

バッテリ ゲージの調整 ..................................................................................... 4-4

調整の実行 ..................................................................................................... 4-5

調整の中止 ..................................................................................................... 4-5

ロー バッテリ状態 ............................................................................................. 4-6

ロー バッテリ状態の解決 ................................................................................. 4-6

バッテリ パックの交換 ..................................................................................... 4-7

メイン バッテリ パックの取り出し―バッテリ ベイ ........................... 4-8

メイン バッテリ パックの挿入―バッテリ ベイ ................................... 4-9

マルチベイ バッテリ パックの取り出し ............................................... 4-10

マルチベイ バッテリ パックの挿入 ....................................................... 4-11

バッテリ パックの保管 ................................................................................... 4-11

バッテリ動作時間を延ばすための方法 ......................................................... 4-12

バッテリ パックの廃棄 ................................................................................... 4-12

第 5章

電源の管理

電源を入れたままにする ................................................................................... 5-1

電源を切る ........................................................................................................... 5-1

省電力機能 ........................................................................................................... 5-2

省電力機能の設定 ............................................................................................... 5-2

バッテリ節電レベルの設定 ............................................................................... 5-2

Page 6: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

目次 vii

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

サスペンド ........................................................................................................... 5-2

サスペンドの利点 ......................................................................................... 5-2

サスペンドの起動 ......................................................................................... 5-3

サスペンドの終了 ......................................................................................... 5-4

ハイバネーション ............................................................................................... 5-5

ハイバネーションの利点 ............................................................................. 5-5

ハイバネーションの起動 ............................................................................. 5-5

ハイバネーションの有効/無効 .................................................................... 5-6

ハイバネーションの終了 ............................................................................. 5-7

タイムアウトの概要 ........................................................................................... 5-7

コンポーネントのタイムアウトの設定 ..................................................... 5-8

スクリーン セーバのタイムアウトの設定 ............................................... 5-8

第 6章

ドライブ

ドライブの使用 ................................................................................................... 6-1

ドライブの取り扱い上の注意 ........................................................................... 6-2

マルチベイ ウェイト セーバ ........................................................................... 6-3

ハードドライブ ................................................................................................... 6-4

ハードドライブの取り出し―ハードドライブ ベイ ............................... 6-4

ハードドライブの取り付け―ハードドライブ ベイ ............................... 6-6

ハードドライブの取り出し―マルチベイ ................................................. 6-7

ハードドライブの取り付け―マルチベイ ................................................. 6-8

ハードドライブへのハードドライブ用

マルチベイ アダプタの取り付け ............................................................... 6-9

CD-ROMドライブと DVD-ROMドライブ ................................................... 6-10

CD-ROM/DVD-ROMドライブの取り外し............................................... 6-10

CD-ROM/DVD-ROMドライブの取り付け............................................... 6-11

CD-ROM/DVD-ROMドライブへのディスクの挿入............................... 6-12

CD-ROM/DVD-ROMドライブからのディスクの取り出し................... 6-13

フロッピーディスク ドライブとスーパーディスク ドライブ ................. 6-14

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブの取り外し ............ 6-14

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブの取り付け ............ 6-15

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブへの

ディスクの挿入 ........................................................................................... 6-16

Page 7: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

viii 目次

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブからの

ディスクの取り出し ................................................................................... 6-17

フロッピーディスク ドライブのパラレル コネクタへの接続 ................. 6-18

第 7章

セキュリティ機能

セキュリティ機能の種類 ................................................................................... 7-1

DriveLock(ドライブロック)機能 .................................................................. 7-2

DriveLockの概要 ........................................................................................... 7-2

DriveLockの設定 ........................................................................................... 7-3

user passwordまたは master passwordの変更.............................................. 7-4

DriveLockの解除 ........................................................................................... 7-5

Power-on password(電源投入時パスワード)................................................ 7-6

Power-on passwordの使用 ............................................................................. 7-6

Power-on passwordの設定 ............................................................................. 7-6

Power-on passwordの変更 ............................................................................. 7-7

Power-on passwordの削除 ............................................................................. 7-7

Setup password(セットアップ パスワード) ................................................ 7-7

Setup passwordの設定.................................................................................... 7-7

Setup passwordの変更.................................................................................... 7-8

Setup passwordの削除.................................................................................... 7-9

Quick Controls(クイック コントロール)の有効/無効 ............................... 7-9

装置の使用禁止/使用許可................................................................................ 7-10

ケーブル ロックの使用 ................................................................................... 7-11

第 8章

内蔵モデム

モデムの概要 ....................................................................................................... 8-1

モデムの接続 ....................................................................................................... 8-2

モデムの機能 ....................................................................................................... 8-3

モデム使用国設定の変更 ................................................................................... 8-4

ソフトウェアの概要 ........................................................................................... 8-4

Page 8: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

目次 ix

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

第 9章

メモリの増設

キーボードの取り外し ....................................................................................... 9-2

メモリ拡張ボードの取り外し ........................................................................... 9-3

メモリ拡張ボードの取り付け ........................................................................... 9-4

キーボードの取り付け ....................................................................................... 9-5

第 10章

追加機能

オーディオ機能 ................................................................................................. 10-2

オーディオ コネクタ ................................................................................. 10-2

内蔵マイクと外付けマイクの使用 ........................................................... 10-3

内蔵スピーカと外付けスピーカの使用 ................................................... 10-4

音量の調節 ................................................................................................... 10-5

赤外線通信 ......................................................................................................... 10-5

PCカード ........................................................................................................... 10-7

PCカードの種類.......................................................................................... 10-7

PCカードの挿入.......................................................................................... 10-8

PCカードの取り出し.................................................................................. 10-9

PCカード スロットの有効/無効 ............................................................ 10-10

PCカード用デバイス ドライバ.............................................................. 10-10

ZV(Zoomed Video)ポート対応 PCカード ......................................... 10-11

インテリジェント マネジメント機能 ......................................................... 10-11

Webエージェントへのアクセス ............................................................. 10-11

資産管理機能の概要 ................................................................................. 10-12

障害管理機能の概要 ................................................................................. 10-13

障害通知の概要 ......................................................................................... 10-13

セキュリティ機能の概要 ......................................................................... 10-14

コンフィギュレーション管理機能 ......................................................... 10-14

Page 9: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

x 目次

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

第 11章

コンフィギュレーションと診断

[Computer Setup]と[Compaq Diagnostics]の選択............................................. 11-1

[Computer Setup]の使用 .................................................................................... 11-2

[File]メニュー............................................................................................... 11-3

[Security]メニュー........................................................................................ 11-4

[Advanced]メニュー..................................................................................... 11-5

[Compaq Diagnostics]の使用 ............................................................................. 11-6

第 12章

コンピュータの取り扱い上の注意

コンピュータの手入れ ..................................................................................... 12-1

動作中の温度について ..................................................................................... 12-2

持ち運びの際の注意 ......................................................................................... 12-2

荷物として送る際の注意 ................................................................................. 12-3

第 13章

トラブルシューティング

一般的な問題を解決するためのチェックリスト ......................................... 13-1

CD-ROM/DVD-ROMドライブに関するトラブルの解決方法 .................... 13-2

PCカードに関するトラブルの解決方法 ....................................................... 13-3

USBに関するトラブルの解決方法 ................................................................ 13-5

オーディオに関するトラブルの解決方法 ..................................................... 13-6

画面に関するトラブルの解決方法 ................................................................. 13-8

キーボード/テンキーパッドに関するトラブルの解決方法........................ 13-9

赤外線に関するトラブルの解決方法 ........................................................... 13-10

電源に関するトラブルの解決方法 ............................................................... 13-12

ハードドライブに関するトラブルの解決方法 ........................................... 13-13

バッテリ パック/バッテリ ゲージに関するトラブルの解決方法.......... 13-14

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブに関する

トラブルの解決方法 ....................................................................................... 13-16

モデムに関するトラブルの解決方法 ........................................................... 13-17

Page 10: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

目次 xi

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

付録 A

コンパック カスタマー サポート ................................................................ A-1

付録 B

規定に関するご注意 ...................................................................................... B-1

付録 C

静電気対策 .................................................................................................... C-1

付録 D

仕様 ............................................................................................................... D-1

索引 .................................................................................................................I-1

Page 11: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

xii 目次

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:56Project: Starbacks - File Name Toc-J.doc

Page 12: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

お使いになる前に xiii

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:57Project: Starbacks - File Name PrefaceJ.doc

はじめに

お使いになる前に

このガイドでは、以下の表記法を使用します。

表記例 説明

[Enter] キー キー名は、[ ] で囲んで表記します。この例の場合は、「Enterと書かれているキー」のことです

[Shift]+[Caps Lock] キー 「[Shift] キーを押しながら[Caps Lock] キーを押してください」という意味です

[Ctrl]+[Alt]+[Delete] キー 「[Ctrl] キーと[Alt] キーを押しながら[Delete]キーを押してください」という意味です

[OK] ボタン ボタン名は[ ] で囲んで表記します。この例の場合は、「画面上のOKを四角で囲んだ領域( )」を指します。「ボタンを押す」とは、ボタン上にマウス ポインタを置いてクリックするか、または[Tab] キーや矢印キーを使ってボタンを強調表示させてから[Enter] キーを押すことをいいます

C:¥BIN¥CONFIG.SYS これは、ドライブ名、ディレクトリ名、ファイル名を表しています

DIR コマンド名が改行して次の行から書いてある場合は、「DOSプロンプトでそのようにキー入力してください」という意味です

C:¥> プロンプトは、ゴシック体で表記します

[スタート]→[設定]→[コントロール パネル]

画面に表示されるメニュー名やコマンド名は[ ]で囲んで表記します。また、→は順番に選択することを表します。この例では、「画面上の[スタート]ボタンをクリックして次に[設定]、[コントロール パネル]の順にクリックして選択してください」という意味です。ダブルクリックする必要がある場合もあります

次ページに続く

Page 13: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

xiv お使いになる前に

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:57Project: Starbacks - File Name PrefaceJ.doc

続き

表記例 説明

! 警告 指示に従わないと、人体への傷害や生命の危険を引き起こす恐れがある警告事項を表します

注意 指示に従わないと、装置の損傷やデータの損失を引き起こす恐れがある注意事項を表します

重要 詳しい説明や具体的な手順を示します

注 解説、補足、付加的情報を示します

Page 14: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの準備 1-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

第1章

コンピュータの準備

お買い上げいただいたコンピュータを初めて使用する前に、この章で説明

する手順に従ってコンピュータを準備する必要があります。この章では、

新しいバッテリ パックを充電する方法やコンピュータおよびソフトウェ

アをセットアップする方法を説明します。

新しいバッテリ パックの充電

コンピュータを外部電源に接続すると、自動的にバッテリ パックの充電

が始まります。新しいバッテリ パックは使用する前に完全に充電してく

ださい。

コンピュータを外部電源から取り外す前に、新しいバッテリ パックの充

電を完了させてください。バッテリ パックが完全に充電されると、バッテリ

充電ランプが消灯します。コンピュータの未使用時にバッテリ パックを充電

すると、短時間で充電できます。

重要:バッテリがいったん完全に充電されるまでは、新しいバッテリ パッ

クのバッテリ充電レベル ランプにバッテリの残量が正しく表示されませ

ん。

Page 15: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

1-2 コンピュータの準備

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

コンピュータ本体の外部電源への接続1 電源コードをACアダプタに接続します。

2 ACアダプタ ケーブルをコンピュータ背面の電源コネクタに接続しま

す。

3 必要に応じて2極アース付き国内変換プラグを取り付けてから、電源

コードをACコンセントに差し込みます。

! 警告:火傷や感電、火災、装置の損傷を防ぐため、必ず以下の注

意事項を守ってください。

必ず電源コードのアース端子を使用して接地してください。

電源コードは、コンピュータの近くの抜き差しのしやすいAC

コンセントに接続してください。

電源コードをコンセントから抜くときは、コードの部分ではな

くプラグの部分を持ってください。

電源コードや電源ケーブルの上には物を置かないでくださ

い。また、コードやケーブルは、誤って踏んだり足を引っか

けたりしないように配線してください。コンセントから抜く

ときは、プラグの部分を持ってください。

注:日本国内でお使いになる場合は、コンピュータに付属の2極アース付

き国内変換プラグを電源コードに取り付け、接地ワイヤをアースに接続し

てから、2極アース付き国内変換プラグをACコンセントに差し込みます。

Page 16: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの準備 1-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

コンピュータを開ける

以下の手順に従って、コンピュータを開けます。

1. ディスプレイの前側にあるディスプレイ ラッチ1をスライドさせま

す。

2. 画面が見やすい角度になるまでディスプレイを開きます2。

Page 17: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

1-4 コンピュータの準備

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

コンピュータの電源を入れる

コンピュータの電源を入れるには、電源スイッチをスライドさせます。

コンピュータにバッテリ パックが装着されていない場合は、AC電源に接

続した時点で自動的にコンピュータが起動します。

ソフトウェアのセットアップ

初めてコンピュータの電源を入れると、コンパックのセットアップ プロ

グラムの画面が表示されます。ここでソフトウェアのセットアップの開始

を選択すると、セットアップが進むにつれて画面上に指示が表示されます。

重要:ソフトウェアのセットアップを開始した場合は、処理がすべて終了

するまでコンピュータの電源を切らないでください。また、電力不足で処

理が中断されることがないように、必ずコンピュータを外部電源に接続し

た状態でセットアップを行ってください。

Page 18: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの準備 1-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

注意:ソフトウェアが壊れるのを防ぎ、正しいソフトウェア ド

ライバがインストールされるようにするために、以下の点に注意

してください。

ソフトウェアのセットアップがすべて終了するまで、ドッキング

ベース、PCカードおよびマウス等は接続しないでください。

ソフトウェアのセットアップ中は、コンピュータの電源を切っ

たり、電源コードを抜いたり、ドライブを取り外したりしない

でください。

セットアップ中の操作について

オプションを選択したり、情報を入力するために画面上を移動するに

は、次のように操作します。

[Tab]キーを押します。

カーソル キーを押します。

コンピュータ本体の内蔵ポインティング デバイスを使用します。

選択したオプションを決定するには、[Enter]キーを押すか、コンピュー

タ本体のポインティング デバイスの左ボタンを押します。

キーボードやポインティング デバイスを操作しなかったためにスク

リーン セーバが起動して画面に何も表示されていない場合は、[Shift]

キーを押して表示させます。

内蔵ポインティング デバイスの使用方法について詳しくは、「第3章 ポ

インティング デバイスおよびキーボード」を参照してください。

セットアップを終えたら

オンラインの『クイック リファレンス ガイド』の参照

『クイック リファレンス ガイド』は以下の方法で参照できます。

デスクトップから[Armadaクイック リファレンス]アイコンを選択す

または

[スタート ]→ [Compaqインフォメーション センター ]→ [Armadaク

イック リファレンス]の順に選択する

Page 19: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

1-6 コンピュータの準備

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

インターネットのアクセス

お買い上げいただいたコンピュータには、Microsoft® Internet Explorerがあ

らかじめインストールされています。デスクトップからインターネットに

アクセスするには、[Internet Explorer]アイコンをダブルクリックします。

画面に表示される指示に従って、自分用のインターネットの設定を行いま

す。インターネットにアクセスするには、モデムまたはネットワークに接

続されている必要があります。

プリインストール オぺレーティング システムとソフトウェア

お買い上げいただいたコンピュータには、Microsoft Windows® 95、Microsoft

Windows 98、またはMicrosoft Windows NT® 4.0 Workstationのいずれかがオ

ペレーティング システム(OS)としてあらかじめインストールされてい

ます。

コンピュータのプリインストールOSには、コンピュータの性能を最大限に

活用するためのソフトウェア等をコンパックで追加して提供しています。

コンピュータにプリインストールされているOSを削除する場合は、削除す

る前に以下の注意事項をお読みください。

注意:

コンピュータにプリインストールされているOSを市販のOS

に書き替えると、コンパックが提供するソフトウェアやPC

カード サポートまたは拡張省電力機能など一部のハードウェ

アの機能が使用できなくなります。

ヘルプ ファイルなどコンピュータにプリインストールされて

いる多くのリファレンス ファイルは、Windows 95、Windows

98、またはWindows NT 4.0のインタフェース上で表示するよう

に作られています。オぺレーティング システムを削除した場

合、これらのリファレンス ファイルを参照できなくなりま

す。

OSとしてWindows 98をお使いの場合のみ、USBを完全にサ

ポートしています。Windows 95またはWindows 98以外のOSに

変更した場合は、USB機能を使用できなくなることがありま

す。

Page 20: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの準備 1-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

お買い上げいただいたコンピュータには、Microsoft Windowsオペレーティング

システムがあらかじめインストールされています。このOSには、コンピュー

タの性能を最大限に活用するためのソフトウェア等をコンパックで追加して

提供しています。OSを再インストールする必要があり、コンパックが提供す

る追加機能も必要な場合は、コンパック提供のソフトウェアもすべて再インス

トールしてください。コンパックが提供する追加機能は、インターネット経由

でダウンロードできます。http://www.compaq.com/support/files/portables/jpまたは

http://www.compaq.co.jp/serviceにアクセスして、必要なソフトウェアを検索して

ください。また、この追加機能はコンピュータに付属の「Compaq QuickRestore

CD-ROM」キットにも収録されています。

Page 21: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

1-8 コンピュータの準備

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:58Project: Starbucks - File Name Ch01-J.doc

Page 22: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの外観 2-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch02-J.doc

第2章

コンピュータの外観

この章では、お使いのコンピュータの各部の名称およびその機能を簡単に

説明します。

前面の各部

前面の各部

名称 機能

1 ハードドライブ ベイ コンピュータのハードドライブが装着されています

2 ステレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタ

外付けスピーカやヘッドフォンを接続します

3 マイク コネクタ 外付けマイクを接続します

4 電源ランプ コンピュータの電源が入っているとき点灯します

5 バッテリ充電ランプ バッテリ パックの充電中に点灯します

Page 23: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

2-2 コンピュータの外観

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch02-J.doc

背面の各部

背面の各部

名称 機能

1 赤外線ポート コンピュータやプリンタなどの赤外線通信機能を装備した他のデバイスと赤外線を使用してワイヤレス通信を行います(赤外線機能を装備しているモデルのみ)

2 シリアル コネクタ マウスなどの別売のシリアル デバイスを接続します

3 外付けモニタ コネクタ 外付けモニタなどの別売の外付けディスプレイを接続します

4 ドッキング コネクタ コンピュータをデスクトップ拡張ベースまたはコンビニエンス ベースに装着するときに使用する、176ピン拡張バス コネクタです

5 パラレル コネクタ プリンタなどの別売のパラレル デバイスを接続します

6 電源コネクタ ACアダプタを接続します

7 USBポート ビデオのカメラなどのUSB(ユニバーサルシリアル バス)デバイスを接続します。また、ハブを接続すればコンピュータに複数のUSBデバイスを接続できます

8 キーボード/マウス コネクタ 別売のキーボードやPS/2互換マウスを接続します。市販のスプリッタ/アダプタを接続すれば、外付けキーボードと外付けマウスを同時に接続できます

Page 24: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの外観 2-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch02-J.doc

左側面の各部

左側面の各部

名称 機能

1 コンポジットTV出力コネクタ テレビ、ビデオ デッキ、ビデオ カメラ、またはOHPを接続します

2 通気孔 コンピュータ内部の温度が上がりすぎないように空気を取り込みます。通気孔をふさがないようにしてください

3 ケーブル ロック コネクタ 別売のセキュリティ ケーブルを接続します

Page 25: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

2-4 コンピュータの外観

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch02-J.doc

右側面の各部

右側面の各部

名称 機能

1 PCカード スロット 次のいずれかのPCカードを挿入できます

Type-1(×2)

Type-2(×2)

Type-1(×1)およびType-2(×1)

Type-3(×1)

2 通気孔 コンピュータ内部の温度が上がりすぎないように空気を取り込みます。通気孔をふさがないようにしてください

3 マルチベイ マルチベイ デバイスを装着します

4 サウンド ポート ステレオ サウンドを拡張します

5 RJ-11コネクタ 標準の電話ケーブルやモデム ケーブルを接続します

6 RJ-45コネクタ ネットワーク ケーブルを接続します

Page 26: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの外観 2-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch02-J.doc

表面の各部

表面の各部注:ポインティング デバイスについて詳しくは、第3章を参照してください。

名称 機能

1 ディスプレイ スイッチ コンピュータの電源が入った状態でディスプレイを閉じた場合、ディスプレイの表示を消します

2 サスペンド ボタン* サスペンド**を起動および終了します。コンピュータのキーボードの[Fn]キーを押しながらサスペンド ボタンを押すと、ハイバネーションが起動します

3 ハードドライブ ランプ ハードドライブのアクセス中に点灯します

4 マルチベイ ドライブ ランプ マルチベイまたは外付けフロッピーディスク ドライブのアクセス中に点灯します

5 NumLockランプ NumLockがオンで内蔵テンキーが使用可能なときに点灯します

6 CapsLockランプ CapsLockがオンのときに点灯します

7 ScrollLockランプ ScrollLockがオンのときに点灯します

8 電源スイッチ コンピュータの電源のオン/オフを切り替えたりサスペンドを終了したりします

9 内蔵スピーカ ステレオ サウンドを出力します

*Windows 98では、「サスペンド ボタン」という用語が「スリープ ボタン」に置き換えられました。

**Windows 98では、「サスペンド」という用語が「スタンバイ」に置き換えられました。

Page 27: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

2-6 コンピュータの外観

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch02-J.doc

裏面の各部

裏面の各部

名称 機能

1 バッテリ ベイ メイン バッテリ パックが装着されています

2 ハードドライブ セキュリティネジ

ハードドライブをハードドライブ ベイに固定します

3 モデム スロット カバー モデム ボードが装着されています

4 マルチベイの切り込み マルチベイからドライブやバッテリパックを取り外すときにここに指をかけて引き出します

5 マルチベイ リリース ラッチ マルチベイからリムーバブル ドライブやバッテリ パックを取り外すときにスライドさせます

6 ファン コンピュータ内部の温度が上がりすぎないように空気を取り込みます

7 ラベル コンピュータの型番や名称とコンパックカスタマーセンターに連絡する際に必要なコンピュータのシリアル番号が記載されています

Page 28: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ポインティング デバイスおよびキーボード 3-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

第3章

ポインティング デバイスおよび

キーボード

お使いのコンピュータには、マウスと同等の機能を備えたポインティング

スティックまたはタッチパッドが装備されています。この章では、ポイン

ティング スティック、タッチパッド、およびキーボードを使用してアプ

リケーションを操作する方法を説明します。

Page 29: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

3-2 ポインティング デバイスおよびキーボード

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

ポインティング スティック搭載モデルをお使いの場合

イージーポイントIVポインティング スティックおよびクリック ボタン

は、基本的にマウスと同様に機能します。ポインティング スティック自

体は移動しませんが、指の動きを感知することによってカーソルが移動し

ます。

以下の手順に従って、ポインティング スティックを操作します。

1. 指(通常は人差し指)をポインティング スティック1の上に置きます。

2. 画面上のカーソル(ポインタ)を動かしたい方向に向かって、ポイン

ティング スティックを押しつけます。

3. 左クリック ボタン2または右クリック ボタン4を指(通常は親指)

でクリックします。

4. スクロール ボタン3を押したまま、ポインティング スティックを押

しつけて上下に動かすと、文書がスクロールします。

Page 30: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ポインティング デバイスおよびキーボード 3-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

タッチパッド搭載モデルをお使いの場合

タッチパッドおよびクリック ボタンは、基本的にマウスと同様に機能し

ます。

以下の手順に従って、タッチパッドを操作します。

1. タッチパッド1の表面に指(通常は人差し指)を置きます。

2. 画面上のカーソル(ポインタ)を動かしたい方向に向かって指を動か

します。

3. ポインティング デバイスの左クリック ボタン2または右クリック

ボタン3を指(通常は親指)でクリックします。

Page 31: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

3-4 ポインティング デバイスおよびキーボード

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

ホットキー

注:ホットキーはコンピュータに内蔵のキーボードだけで機能します。外

付けキーボードからはホットキー機能を使用できません。

ホットキーのクイック リファレンス

機能 ホットキー 元の状態に戻す方法

表示画面の切り替え [Fn]+[F4] [Fn]+[F4]

音量の調節 [Fn]+[F5] [Fn]+[F5]

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)の起動

[Fn]+[F6] Power-on password(電源投入時パスワード)を入力する

省電力機能の設定 [Fn]+[F7] [Fn]+[F7]

バッテリ ゲージの表示 [Fn]+[F8] [Fn]+[F8]

輝度の調整 [Fn]+[F10] [Fn]+[F10]

内蔵テンキー機能の呼び出し [Fn]+[NumLk]

[Fn]+[NumLk]

テキストの拡大表示 [Fn]+[T] [Fn]+[T]

表示画面の切り替え

外付けモニタをコンピュータに接続している場合は、[Fn]+[F4]ホット

キーを押すと、以下の順に表示画面が切り替わります。

コンピュータ本体のディスプレイ(デフォルト)

同時表示

外付けモニタまたはテレビ

音量の調節

[Fn]+[F5]ホットキーを押すと、コンピュータの音量を調節できます。

Windowsのタスクバーに表示されているスピーカの形の[音量]アイコンを

ダブルクリックすると、システム コンポーネントの音量を個別に調節で

きます。

Page 32: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ポインティング デバイスおよびキーボード 3-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)の起動

重要:QuickLock/QuickBlankを使用するには、あらかじめPower-on password

(電源投入時パスワード)を設定しておく必要があります。また、[Computer

Setup]でQuickLock/QuickBlankを有効に設定しておく必要があります。

[Fn]+[F6]ホットキーを押すと、どのアプリケーションを使用していても、

いつでもQuickLock/QuickBlankを起動できます。このホットキーには以下

の機能があります。

キーボードとポインティング デバイスを無効にする

画面をクリアする

キーボードを有効にして、画面を元の状態に戻すには、Power-on password

を入力します。

省電力機能の設定

[Fn]+[F7]ホットキーを押すと、省電力機能を設定できます。このホット

キーを使用して、バッテリ節電レベルをカスタマイズしたり、あらかじめ

設定されている3種類のバッテリ節電レベルを選択して使用することがで

きます。

バッテリ節電レベルを選択するには、上下または左右のカーソル キーを

使用します。

バッテリ ゲージの表示

[Fn]+[F8]ホットキーを押すと、バッテリ パックの充電状態が表示されま

す。番号の付いた3つのボックスには、それぞれの場所に取り付けられて

いるバッテリの充電状態が表示されます。

下向きのカーソル キーを押すと、次のバッテリ パックの充電状態が表示

されます。ベイにバッテリ パックが装着されていないときは、対応する

ベイを選択できません。上向きのカーソル キーを押すと、前のバッテリ

パックの充電状態が表示されます。

輝度の調整

[Fn]+[F10]ホットキーを押すと、画面の輝度を調整できます。画面の輝度

は、画面上のスライド ボタンまたはカーソル キーを使用して調整します。

Page 33: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

3-6 ポインティング デバイスおよびキーボード

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

内蔵テンキー機能の呼び出し

内蔵テンキーは、メイン キーボードの一部で、[Fn]+[NumLk]ホットキー

を押してNumLock機能を有効にすると数字が入力できます。

1 [Fn]キー

2 [NumLk]キー

3 内蔵テンキー

[Fn]+[NumLk]ホットキーを押すと、内蔵テンキーの有効/無効が切り替わ

ります。

内蔵テンキーが有効の場合、NumLockランプが点灯します。

内蔵テンキーが無効の場合、NumLockランプが消灯します。

NumLock機能が有効の場合、アルファベット文字は次のように入力してく

ださい。

小文字を入力するには、[Fn]キーを押します。

大文字を入力するには、[Fn]+[Shift]ホットキーを押します。

Page 34: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ポインティング デバイスおよびキーボード 3-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

テキストの拡大表示

Windows上でMS-DOSをフル スクリーン表示で実行した場合に、コンピュー

タの画面に表示されるイメージがデスクトップ領域より小さくなること

があります。

[Fn]+[T]ホットキーを押すと、テキストを拡大して表示領域を大きくする

ことができます。ホットキーを押すたびに、表示領域を拡大したり、元の

サイズに戻すことができます。デフォルト設定では、テキストの拡大表示

が選択されています。

[Fn]+[T]ホットキーは、デスクトップ領域が内蔵ディスプレイ機器(LCD)

の解像度より低い設定の場合にのみ機能します。

Page 35: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

3-8 ポインティング デバイスおよびキーボード

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:59Project: Starbucks - File Name Ch03-J.doc

Page 36: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

バッテリ パック 4-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

第4章

バッテリ パック

お使いのコンピュータは、バッテリ パックまたは外部電源を使用して動

作します。バッテリ パックを使用すると、コンピュータをコンセントに

接続する必要がないので、作業中にコンピュータを移動することができま

す。

この章では、バッテリの各部の名称およびバッテリ パックの使用時に役

立つ情報について説明します。

Page 37: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

4-2 バッテリ パック

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

バッテリの各部の名称

コンピュータに装着しなくても、メイン バッテリ パックおよびマルチベ

イ バッテリ パックの充電レベルを確認できます。

メイン バッテリ

メイン バッテリ パック の充電残量は、バッテリ ゲージ ボタン1を押し

て確認します。5つのバッテリ充電レベル ランプ2でバッテリ残量を確認

できます。

各バッテリ充電レベル ランプは容量の約20%を表します。

Page 38: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

バッテリ パック 4-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

マルチベイ バッテリ パック

マルチベイ バッテリ パック の充電残量は、バッテリ ゲージ ボタン1

を押して確認します。5つのバッテリ充電レベル ランプ2でバッテリ残量

を確認できます。

各バッテリ充電レベル ランプは容量の約20%を表します。

バッテリ パックの充電

! 警告:火傷や感電、火災、バッテリ パックの損傷を防ぐため、

バッテリ パックは、つぶしたり、穴を開けたり、火や水の中に

入れたり、金属の接点部分をショートさせたりしないでくださ

い。また、バッテリ パックを分解したり、修理したりしないで

ください。

コンピュータに装着された状態でバッテリ パックを充電するには、コン

ピュータ本体を外部電源(ACコンセント、デスクトップ拡張ベース、また

はコンビニエンス ベース)に接続します。

バッテリ パックの充電中はバッテリ充電ランプが点灯します。

バッテリ パックの温度が10~40°Cの推奨動作温度の範囲外の場合は、充

電に時間がかかる場合があります。

Page 39: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

4-4 バッテリ パック

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

バッテリの温度が動作保証温度に戻ると充電が開始されます。

完全に放電したバッテリ パックは数時間で充電されます。充電時間はコ

ンピュータが消費している電力によって異なります。

バッテリ ゲージを正確に表示する方法

コンピュータにインストールされているバッテリ ゲージは、バッテリの

残量を正確に表示するよう調整されています(バッテリ ゲージは、[Fn]

+[F8]ホットキーを押すと表示されます)。バッテリ ゲージの精度を保ち、

バッテリの動作時間を延ばすため、以下の点を守ってください。

初めて使用する前にバッテリ パックを完全に充電してください。

コンピュータ、別売のデスクトップ拡張ベース、コンビニエンス ベー

ス、またはバッテリ チャージャから外部電源を取り外す前に、バッテ

リ パックを完全に充電してください。

バッテリ ゲージの調整

バッテリ パックの充電残量に誤差があると思われる場合、バッテリ ゲー

ジの調整を行う必要があります。バッテリ ゲージの調整には数時間かか

ることもあるため、夜間など長時間コンピュータを使わないようなときに

行うことをおすすめします。調整ユーティリティはメイン バッテリ パッ

クとマルチベイ バッテリ パックの両方をサポートしています。バッテリ

の精度を確認するには、[バッテリ ゲージの調整]タブにアクセスします。

Windows 95またはWindows NT 4.0をお使いの場合は、[スタート]→[設

定]→[コントロール パネル]→[パワー マネージメント]→[バッテリ

ゲージの調整]タブの順に選択します。

Windows 98をお使いの場合は、[スタート]→[設定]→[コントロール パ

ネル]→[電源の管理]→[バッテリ ゲージの調整]タブの順に選択します。

[ステータス]の記述を参照します。[ステータス]に「調整必要」と表示され

た場合は、バッテリ ゲージを調整できます。

バッテリ パックは一度に1つしか調整できません。バッテリ パックの調

整中は、バッテリ パックは完全なロー バッテリ状態になるまで放電され、

その後完全に充電されます。バッテリ パックの調整は、コンピュータの

使用中にバックグラウンドで実行することもできます。

Page 40: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

バッテリ パック 4-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

調整の実行

1. バッテリ パックをコンピュータ本体のバッテリ ベイまたはマルチベ

イに挿入します。

2. コンピュータ本体を外部電源に接続します。

注意:データの損失を防ぐために、ゲージの調整が終了するまで

コンピュータを外部電源から切断しないでください。

3. コンピュータの電源を入れます。

4. [バッテリ ゲージの調整]タブにアクセスします。

5. 調整が必要なバッテリ パックを選択します。

6. [調整開始]ボタンをクリックします。

注:調整が開始されると[バッテリ ゲージの調整]アイコンがタスク

バーに表示されます。バッテリ パックの放電中は下向きの矢印が表

示され、バッテリ パックの充電中は上向きの矢印が表示されます。

調整の中止

調整中に、調整を中止したりコンピュータを終了した場合は、調整を再開

することはできません。この場合は、調整をやりなおす必要があります。

調整を中止するには、コンピュータの電源を切り外部電源を外すか、以下

の手順に従って操作します。

1. [バッテリ ゲージの調整]タブにアクセスします。

2. 調整中のバッテリ パックを選択します。

3. [調整中止]ボタンをクリックします。[調整中止]ボタンは調整中にのみ

表示されます。

Page 41: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

4-6 バッテリ パック

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

ロー バッテリ状態

ロー バッテリ状態になるとビープ音が鳴り、バッテリ充電ランプが点滅

します。

注意:ロー バッテリ状態は、バッテリ パックにわずかな電力し

か残されていないことを示します。データの損失を防ぐため、必

要なデータを保存して、早急にロー バッテリ状態を解決してく

ださい。

ロー バッテリ状態になったときは、バッテリ パックを交換する前にただ

ちにファイルを保存してハイバネーションを起動してください。

完全なロー バッテリ状態になると、システムは電源が切れる前に自動的

にハイバネーションを起動します。完全なロー バッテリ状態によるデー

タの損失を防ぐために、ハイバネーションは常に有効に設定しておいてく

ださい。

注意:ハイバネーションが無効になっている場合、完全なロー

バッテリ状態になってもハイバネーションは起動されずにバッ

テリの電力を消費し続けるので、保存されていないデータはすべ

て失われます。

ロー バッテリ状態の解決

別の電源が使用可能な場合は、次のいずれかの操作を行います。

外部電源に接続する(第1章を参照)

別売のバッテリ チャージャでバッテリを充電する

外部電源に接続している別売のドッキング ベースにコンピュータを

接続する

バッテリ パックを交換する

電源を確保できない場合は、次のどちらかの操作を行います。

電源を確保できるまで、ハイバネーションを起動する

作業を保存してから電源を確保できるまで、コンピュータの電源を

切っておく

Page 42: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

バッテリ パック 4-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

バッテリ パックの交換

使用済みのバッテリ パックを充電済みのバッテリ パックと交換するこ

とでロー バッテリ状態を解決できます。作業を保存してからバッテリ

パックを交換してください。

注意:1つのバッテリ パックからの電力だけでコンピュータを使

用しているときにそのバッテリ パックを取り出す場合は、事前

にハイバネーションを起動する必要があります。ハイバネーショ

ンを起動しないと、保存していないデータが失われます。

複数のバッテリ パックを装着している場合は、ハイバネーショ

ンを起動しなくても、コンピュータの電源を入れたままバッテリ

パックを取り出すことができます。

Page 43: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

4-8 バッテリ パック

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

メイン バッテリ パックの取り出し―バッテリ ベイ

1. 電源としてバッテリ パックを1つだけ使用している場合は、ハイバ

ネーションを起動します。

注:ドライブがアクセス中の場合は、すぐにハイバネーションが起動

されないことがあります。

2. ディスプレイを閉じます。

3. コンピュータを傾け1、バッテリ ベイの奥にあるバッテリ リリース

ラッチをファンの方向にスライドさせて2バッテリ パックを開放し

ます。

4. バッテリ ベイからバッテリ パックを取り出します3。

Page 44: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

バッテリ パック 4-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

メイン バッテリ パックの挿入―バッテリ ベイ

1. ディスプレイを閉じます。

2. コンピュータを傾けます1。

3. バッテリ パックのなめらかな面を外側に、バッテリ セルを内側に向

けて、バッテリ パックの丸い端をバッテリ ベイに合わせてしっかり

とはめ込みます2。

4. ハイバネーションが起動している場合は、電源スイッチをスライドさ

せると操作を再開できます。

Page 45: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

4-10 バッテリ パック

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

マルチベイ バッテリ パックの取り出し

1. 電源としてバッテリ パックを1つだけ使用している場合は、ハイバ

ネーションを起動します。

2. マルチベイを正面に向けてコンピュータを傾け1、マルチベイ リリー

ス ラッチ2をマルチベイの開口部の方向にスライドさせます。

3. バッテリ パックの端の切り込みを引っ張り、マルチベイから取り出し

ます3。

Page 46: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

バッテリ パック 4-11

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

マルチベイ バッテリ パックの挿入

バッテリ パックの充電レベル ラベルが上、接点が奥になるようにバッテ

リ パックをマルチベイに挿入します。

ハイバネーションが起動している場合は、電源スイッチをスライドさせる

と操作を再開できます。

バッテリ パックの保管

2週間以上コンピュータを使用しない場合は、バッテリ パックをコン

ピュータから取り出して別々に保管してください。バッテリの放電を抑え

て、寿命が短くなるのを防ぎます。バッテリ パックは、気温や湿度の低

い場所に保管してください。高温の場所では、バッテリの消耗量が多く、

バッテリ パックの寿命も短くなります。

バッテリ パックの推奨保管温度は、0~30です。

注意:バッテリ パックの損傷を防ぐため、長期間にわたって高

温の場所に放置しないでください。

Page 47: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

4-12 バッテリ パック

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 9:59Project: Starbucks - File Name Ch04-J.doc

バッテリ動作時間を延ばすための方法

バッテリでの動作時間は、システムの構成機器や使用するアプリケーショ

ンによって異なります。コンピュータで使われる電力をコントロールした

り、バッテリ パックの取り扱いに注意することによってバッテリ動作時

間を延ばすことができます。

大部分の電力は、ディスプレイ、プロセッサ、CD-ROMドライブ、DVD-

ROMドライブ、およびハードドライブによって消費されます。

以下のような方法で、バッテリ動作時間を延ばすことができます。

コンピュータを使用しないときは、サスペンドまたはハイバネーショ

ンを起動しておくか、電源を切っておきます。

画面の輝度を最小にし、スクリーン セーブのタイムアウトの設定を短

くします。

バッテリ ゲージの調整を定期的に行い、バッテリ ゲージの精度を維

持します。

外部電源を使用する場合も、バッテリ パックをコンピュータにセット

したままにしておきます。

専用電源が付いていない外部装置は、使用しない時は取り外します(こ

のような外部装置はバッテリ パックの電力を消費します)。

モデムまたはネットワークを使うソフトウェアは、使用後すぐに終了

します。

使用していないPCカードは、取り外すか、動作を停止させておきます。

バッテリ パックは、気温や湿度の低い場所に保管します。推奨保管温

度は0~30です。高温の場所では、バッテリの消耗量が多く、バッテ

リ パックの寿命も短くなります。

フロッピーディスクをフォーマットするときは、なるべく外部電源を

使用します(フォーマットは、多くの電力を必要とします)。

バッテリ パックの廃棄

使用済みのバッテリ パックを廃棄する場合は、お住まいの地域の地方自

治体の規則または条例に従って、公共の収集システム等を利用してくださ

い。バッテリ パックの取り扱いについては、このガイドの付録Bの「バッ

テリについてのご注意」の項目を参照してください。

Page 48: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

電源の管理 5-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

第5章

電源の管理

この章では、バッテリ電源を管理する上で役立つ情報について説明します。

また、サスペンドやハイバネーションに関する情報も提供しています。

電源を入れたままにする

コンピュータの電源を入れたままで一時的に使用しない場合は、節電のた

めにサスペンドかハイバネーションを起動します。

注:頻繁に放電と充電を繰り返すと、バッテリ パックの消耗が早くなり

ます。

電源を切る

以下の手順に従って、コンピュータの電源を切ります。

1. 必要なファイルを保存します。

2. コンピュータの電源を切ります。

[スタート]→[Windowsの終了](Windows 95またはWindows 98の場合)また

は[シャットダウン](Windows NT 4.0の場合)→[電源を切れる状態にする]

の順に選択すると、起動しているアプリケーションが終了し、コンピュー

タの電源が自動的に切れます。この場合は、電源スイッチをスライドさせ

る必要はありません。

注:Windowsを正しく終了させなかった場合、次回コンピュータを起動し

たときにエラー メッセージが表示されます。画面の指示に従って操作し

てください。

MS-DOS®をお使いの場合やシステムに重大な問題が生じた場合には、電源

スイッチをスライドさせて電源を切ることも可能です。

Page 49: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

5-2 電源の管理

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

省電力機能

このコンピュータには、さまざまな省電力機能が備わっています。この省

電力機能を使って、バッテリ動作時間をのばしたり、消費電力を節約した

りできます。省電力機能を使用してハードドライブやプロセッサ、ディス

プレイなどのコンピュータのコンポーネントの状況を監視できます。

省電力機能の設定

Windows 95またはWindows NT 4.0をお使いの場合は、[スタート]→[設定]→

[コントロール パネル]→[パワー マネージメント]の順に選択して表示さ

れる[電源のプロパティ]で、省電力機能の設定を参照したり変更したりで

きます。

注:Windows 98をお使いの場合は、[パワー マネージメント]の代わりに[電

源の管理]を選択します。

バッテリ節電レベルの設定

バッテリの使用時間を延長させるには、[電源のプロパティ]の[バッテリ節

電]タブを使用します。Windows 95またはWindows NT 4.0をお使いの場合は、

[スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[パワー マネージメント]の

順に選択して、[電源のプロパティ]を表示します。

注:Windows 98をお使いの場合は、[パワー マネージメント]の代わりに[電

源の管理]を選択します。

あらかじめ設定されている節電レベルを利用したり、設定値をカスタマイ

ズしたりできます。

サスペンド

サスペンドの利点

完全に充電されたバッテリ パックが装着されている場合、コンピュー

タは最高約1週間までスリープ状態を保ちます。

電力をほとんど消費しません。

アプリケーションでの作業状態を保存します。

ハードドライブ、プロセッサ、およびディスプレイなどの主要なコン

ポーネントへの電源を切ります。

Page 50: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

電源の管理 5-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

サスペンドを起動すると、システム情報はRAM(ランダム アクセス メモ

リ)に保存されます。

注:Windows 98では、「サスペンド」という用語が「スタンバイ」に置き

換えられました。詳しくは、Microsoft Windowsのオンライン ヘルプを参

照してください。

サスペンドの起動

サスペンドは、自動的に起動される場合と必要に応じてユーザが起動する

場合があります。

ユーザによるサスペンドの起動

サスペンド ボタンを押すとサスペンドが起動します。

Windows 95またはWindows NTをお使いの場合は、[スタート]→[サス

ペンド]の順に選択するとサスペンドが起動します。

Windows 98をお使いの場合は、[スタート]→[Windowsの終了]→[ス

タンバイ]の順に選択するとスタンバイ(サスペンド)が起動しま

す。

注:Windows 98では、「サスペンド ボタン」という用語が「スリープ ボ

タン」に置き換えられました。詳しくは、Microsoft Windowsのオンライン

ヘルプを参照してください。

Page 51: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

5-4 電源の管理

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

システムによるサスペンドの起動

バッテリが通常の状態で、あらかじめ設定されているタイムアウト

またはユーザが設定したタイムアウトが経過すると、サスペンドが

起動します。

ハイバネーションが無効になっているときにシステムが完全な

ロー バッテリ状態になるとサスペンドが起動します。

注意:ハイバネーションが無効になっている場合、完全なロー

バッテリ状態になってもハイバネーションは起動されずにバッ

テリの電力を消費し続けるので、保存されていないデータはすべ

て失われます。

注:コンピュータの電源を入れたままディスプレイを閉じると画面に何も

表示されなくなりますが、サスペンドは起動されません。

サスペンドが起動すると、コンピュータは次のような状態になります。

画面に何も表示されなくなる

電源ランプが点滅する

注:サスペンドの起動中は、画面には何も表示されません。しかし、電源

が切れている場合とは異なり、サスペンド ボタンを押すとすぐにコン

ピュータを使用できます。

サスペンドの終了

タイムアウト設定によってサスペンドが起動された場合、サスペンド

を終了させるには、サスペンド ボタンを押すか、電源スイッチをスラ

イドさせます。

ハイバネーションが無効のときに完全なロー バッテリ状態になりサ

スペンドが起動された場合は、次のいずれかの方法でサスペンドを終

了します。

コンピュータをACアダプタと外部電源に接続します。

コンピュータを外部電源に接続した別売のデスクトップ拡張ベー

スまたはコンビニエンス ベースに装着します。

バッテリ パックを交換し、サスペンド ボタンを押すか電源スイッ

チをスライドさせます。

Page 52: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

電源の管理 5-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

サスペンドを終了させると、コンピュータは次のような状態になります。

電源ランプの点滅が止まり、点灯状態になる

画面がサスペンド起動前の状態に戻る

注:サスペンドが終了すると、画面はサスペンドが起動される前の状態に

戻ります。サスペンド中にコンピュータのバッテリが切れない限り、デー

タは失われません。

ハイバネーション

ハイバネーションは、システム メモリ内の情報をハードドライブに保存

した後、コンピュータの電源を切ることによりデータを保護する機能です。

作業を再開すると、ハイバネーション起動時の情報が画面に復元されます。

ハイバネーションの利点

ハイバネーションが起動すると、データが失われることがなくなりま

す。ハイバネーションでは、コンピュータの電源が切られるので、バッ

テリ パックを消耗しません。したがって、コンピュータがハイバネー

ションの状態を保持できる時間に制限はありません。

ハイバネーションをしおりとして使用できます。たとえば、オフィス

の外でプレゼンテーションを行うときなどにも便利です。プレゼン

テーションの準備ができた状態でハイバネーションを起動しておけば、

現地で電源を入れたときにすぐにプレゼンテーションを始められます。

ハイバネーションは、コンピュータを使用中に放置したときに完全な

ロー バッテリ状態になってもデータが失われてしまわないように保

護します。

ハイバネーションの起動

ハイバネーションは、自動的に起動される場合と必要に応じてユーザが起

動する場合があります。

注:コンピュータがデスクトップ拡張ベースまたはコンビニエンス ベー

スに装着されていると、ハイバネーションは起動されません。

[Fn]キーとサスペンド ボタンを同時に押すと、どのアプリケーション

を使用していても、いつでもハイバネーションを起動できます。

Page 53: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

5-6 電源の管理

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

以下の場合に、システムによりハイバネーションが起動されます。

コンピュータの電源が入ったまま放置され、完全なロー バッテリ

状態になった場合

設定したタイムアウト時間が経過した場合

注意:ハイバネーションが無効になっている場合、完全なロー

バッテリ状態になってもハイバネーションは起動されずにバッ

テリの電力を消費し続けるので、保存されていないデータはすべ

て失われます。

注:バッテリ ゲージの調整を行っていないバッテリを使用している場合

は、完全なロー バッテリ状態になっても必要な電力が供給されずにハイ

バネーションが起動されないことがあります。

ハイバネーションが起動すると、コンピュータは次のような状態になりま

す。

画面に何も表示されなくなる

システム メモリ内の情報がすべてハードドライブに保存される

コンピュータの電源が切れる

ハイバネーションの有効/無効

ハイバネーションは、お使いのコンピュータを最初にセットアップしたと

きに、自動的に有効に設定されます。完全なロー バッテリ状態になって

もデータが失われてしまわないように、常にハイバネーションを有効にし

ておくことをおすすめします。ハイバネーションが機能するためには、シ

ステムに取り付けられているRAM+約2MB程度の空き容量がハードドラ

イブに必要です。ハイバネーションを無効にして、ハードドライブの空き

容量を増やすことは可能ですが、おすすめしません。

ハイバネーションを無効にするには、[スタート]→[設定]→[コントロール

パネル]→[パワー マネージメント]→[ハイバネーション]の順に選択して、

[オフ]をクリックします。

ハイバネーションを有効にするには、[スタート]→[設定]→[コントロール

パネル]→[パワー マネージメント]→[ハイバネーション]の順に選択して、

[オン]をクリックします。

Page 54: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

電源の管理 5-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

注:Windows 98をお使いの場合は、[パワー マネージメント]の代わりに[電

源の管理]を選択します。

注:メモリを増設した場合、RAMのサイズに合わせてハイバネーション

ファイルのサイズが大きくなるため、ハイバネーション ファイル用に確

保されるハードドライブの容量も増えます。

ハイバネーションの終了

以下のどちらかの方法でハイバネーションを終了します。

ハイバネーションがユーザによって起動された場合またはロー バッ

テリ状態が解決された場合は、サスペンド ボタンを押すか電源スイッ

チをスライドさせてコンピュータの電源を入れます。

コンピュータが完全なロー バッテリ状態になった場合は、バッテリ

パックを交換するか、外部電源に接続します。

ハイバネーションが終了すると、ハードドライブに保存されていたハイバ

ネーション起動時の情報が画面に戻ります。

タイムアウトの概要

タイムアウトとは、システムやコンポーネントが動作していない一定の時

間のことです。この時間の経過後、バッテリの電力を節約するために、省

電力機能によりシステムやコンポーネントへの電力供給が抑えられたり

停止されたりします。たとえば、ハードドライブのタイムアウトが2分に

設定されている場合、アプリケーションがハードドライブに2分間アクセ

スしなければ、次にアクセスされるまでハードドライブは休止します。

省電力機能の一部としてタイムアウトを設定することにより、バッテリの

電力を節約できます。バッテリの電力を節約するには、以下のどちらかの

設定を行います。

バッテリ節電レベルをあらかじめ設定してある[中レベル](デフォル

ト)または[高レベル]に設定し、それぞれの設定に対応したタイムアウ

ト値を使用します。

バッテリ節電レベルを[カスタム]に設定して、使用するアプリケーショ

ンに合わせたタイムアウト値を指定すれば、さらに効率的です。

Page 55: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

5-8 電源の管理

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:01Project: Starbucks - File Name Ch05-J.doc

コンポーネントのタイムアウトの設定

コンピュータのコンポーネントごとにタイムアウトを設定できます。以下

の手順に従って、コンポーネントごとにタイムアウトを設定します。

1. Windows 95またはWindows NT 4.0をお使いの場合は、[スタート]→[設

定]→[コントロール パネル]→[パワー マネージメント]の順に選択し

て[電源のプロパティ]を表示します。

注:Windows 98をお使いの場合は、[パワー マネージメント]の代わり

に[電源の管理]を選択します。

2. [バッテリ節電設定]タブを選択します。

3. [バッテリ節電]のレベルを[カスタム]に設定します。

4. システム アイドルやハードディスク アイドルなど、必要に応じてド

ロップダウン リストから選択するか数値を入力します。

5. [OK]をクリックして設定を保存すると、ただちにそれらの設定が有効

になり、次回変更するまで変わりません。

スクリーン セーバのタイムアウトの設定

1. デスクトップ上でマウスを右クリックします。

2. [プロパティ]を選択します。

3. [スクリーン セーバー]タブを選択します。

4. 使用するスクリーン セーバを選択します。

5. タイムアウトを設定します。

6. [OK]をクリックします。

Page 56: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

第6章

ドライブ

お使いのコンピュータでは、次のドライブを使用できます。

ハードドライブ

CD-ROMドライブ

DVD-ROMドライブ

フロッピーディスク ドライブ

スーパーディスク ドライブ

お使いのコンピュータには、マルチベイが装備されています。マルチベイ

は上記のドライブすべてに対応してるので、必要なドライブを取り付けて

使用できます。

この章では、ドライブおよびドライブ アダプタの機能について説明しま

す。

ドライブの使用

次の2つのベイにドライブを装着して使用できます。

ハードドライブ専用のハードドライブ ベイ

フロッピーディスク ドライブ、スーパーディスク ドライブ、CD-ROM

ドライブ、DVD-ROMドライブ、およびセカンド ハードドライブをサ

ポートしているマルチベイ

コンピュータ本体のマルチベイにハードドライブを取り付けて使用する

には、ハードドライブ用マルチベイ アダプタが必要です。

Page 57: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-2 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ドライブの取り扱い上の注意

ドライブは損傷を受けやすいので、取り扱いには十分注意してください。

注意:コンピュータやドライブの損傷、およびデータの損失を防

ぐため、必ず以下の注意を守ってください。

万一の事態に備えて、メイン ハードドライブを取り外す場合は事前に

ハードドライブ内のデータのバックアップをとることをおすすめしま

す。ハードドライブに保存したデータが間違って失われてしまうこと

があります。

ドライブをコンピュータから取り外す前に、必ずドライブ内のフロッ

ピーディスク、CD、またはDVDを取り出してださい。

トレイが出ている状態でCD-ROMドライブまたはDVD-ROMドライブ

を取り外さないでください。ドライブを取り外す場合は、必ずトレイ

をドライブに収納してください。

ハードドライブをハードドライブ ベイから着脱する前に、コンピュー

タの電源を切ってください。

静電気によって電子部品が損傷することがありますので、衣類などが

静電気を帯びた状態でドライブに触れないでください。また、ドライ

ブを取り扱うときは外側の金属ケースの部分を持ち、コネクタ部には

触れないでください。ドライブをベイに無理に装着するとコネクタを

損傷することがありますので、注意してください(付録Cを参照して

ください)。

ドライブは、落としたり衝撃を与えたりしないように、慎重に取り扱っ

てください。

ビデオ/オーディオ テープ消磁器やモニタ、スピーカのそばなど、磁気

の影響を受けやすいところにハードドライブを放置しないでください。

ドライブにクリーナなどのスプレーや液体をかけないでください。

ドライブは、極端に高温または低温な場所および多湿な場所を避けて

保管してください。

Page 58: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ドライブを郵便や宅配便で送付する場合は、緩衝材で包み、しっかり

と梱包して、「コワレモノ-取り扱い注意」などのラベルを貼ってく

ださい。

マルチベイ ウェイト セーバ

コンピュータ本体のマルチベイにデバイスを装着しない場合は、マルチベ

イ ウェイト セーバ を取り付けてコンピュータの重量を軽減し、マルチ

ベイを保護することができます。

Page 59: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-4 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ハードドライブ

! 警告:火傷やけがを防ぐため、、コンピュータの内部コンポーネ

ントが冷えるまで内部コンポーネントには触れないでくださ

い。

ハードドライブの取り出し―ハードドライブ ベイ

1. コンピュータの電源を切り、ディスプレイを閉じます。

2. コンピュータを裏返します1。

3. ドライバを使用してセキュリティ ネジを取り外します2。

Page 60: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

4. コンピュータの向きを元に戻します。

5. ハードドライブの前面のタブをコンピュータの前面から離れるまで押

し下げます3。

6. ドライブの前面のカバーを90°持ち上げて手前に引き4、ハードドラ

イブをハードドライブ ベイから取り出します。

Page 61: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-6 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ハードドライブの取り付け―ハードドライブ ベイ

1. コンピュータの電源を切ります。

2. ハードドライブをハードドライブ ベイに差し込んで、コネクタがかみ

合うまでドライブの前面を押し込みます。カバーをコンピュータの前

面の位置に戻します。

3. セキュリティ ネジを取り付けます。

Page 62: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ハードドライブの取り出し―マルチベイ

1. コンピュータの電源が入っている場合は、必要なデータを保存してか

らコンピュータの電源を切り、ディスプレイを閉じます。

2. マルチベイを正面に向けてコンピュータを傾けます1。

3. マルチベイ リリース ラッチをマルチベイの開口部の方向にスライド

させます2。

4. ハードドライブの下の切り込みをつかんでハードドライブ用マルチベ

イ アダプタごとマルチベイから取り出します3。

Page 63: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-8 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ハードドライブの取り付け―マルチベイ

1. ハードドライブをハードドライブ用マルチベイ アダプタに挿入しま

す。

2. ハードドライブを挿入したハードドライブ用マルチベイ アダプタを

コネクタ部を奥にしてマルチベイの中に差し込み、コネクタがかみ合

うまで押し込みます。

Page 64: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

ハードドライブへのハードドライブ用マルチベイ アダプタの取り付け

1. アダプタのスライド タブ1をアダプタの右側に向けて押し込みおさ

えます。

2. ハードドライブをラベルを上にしてアダプタに挿入し2、ドライブの

コネクタがアダプタのコネクタ3にしっかりとはまるまでスライドさ

せます。

3. アダプタのスライド タブを離します。

Page 65: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-10 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

CD-ROMドライブとDVD-ROMドライブ

CD-ROMドライブおよびDVD-ROMドライブは、コンピュータ本体のマル

チベイに着脱できます。

CD-ROM/DVD-ROMドライブの取り外し

1. トレイからCDまたはDVDを取り出します。

2. トレイを閉じます。

3. マルチベイを正面に向けてコンピュータを傾けます1。

4. マルチベイ リリース ラッチをマルチベイの開口部の方向にスライド

させます2。

5. ドライブの下の切り込みをつかんでドライブをマルチベイから取り出

します3。

Page 66: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-11

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

CD-ROM/DVD-ROMドライブの取り付け

コネクタ部を奥にしてドライブをマルチベイに差し込み、コネクタがかみ

合うまで押し込みます。

Page 67: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-12 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

CD-ROM/DVD-ROMドライブへのディスクの挿入

1. コンピュータの電源を入れます。

2. CD-ROMドライブまたはDVD-ROMドライブの前面パネルにあるイ

ジェクト ボタンを押して1、トレイが少し押し出された状態にします。

3. トレイをゆっくりと引き出して完全に開きます。

4. ディスクを専用ケースから取り出し、ラベル面を上にしてトレイに置

きます2。ディスクの表面には触らず、縁を持つようにしてださい。

5. 前面パネルを軽く押してトレイを閉じます。

ディスクがチェックされてインデックスが読み込まれている間は、ドライ

ブのランプが点灯します。ドライブの準備ができるとランプが消灯します。

Page 68: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-13

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

CD-ROM/DVD-ROMドライブからのディスクの取り出し

1. コンピュータの電源を入れます。

2. CD-ROMドライブまたはDVD-ROMドライブの前面パネルにあるイ

ジェクト ボタンを押して1、トレイが少し押し出された状態にします。

3. トレイをゆっくりと引き出して完全に開きます。

4. ディスクを引き上げてトレイから外します2。ディスクの表面には触

らず、縁を持つようにしてださい。

5. ディスクを専用ケースに収納します。

6. 前面パネルを軽く押してトレイを閉じます。

注:コンピュータの電源が入らない場合には、前面パネルにある非常用取

り出しホールにクリップを伸ばしたような金属の棒を挿し込んで強く押

すと、トレイを開くことができます。

Page 69: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-14 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

フロッピーディスク ドライブとスーパーディスク ドライブ

フロッピーディスク ドライブおよびスーパーディスク ドライブは、コン

ピュータ本体のマルチベイに着脱できます。

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブの取り外し

1. ドライブからディスクを取り出します。

2. マルチベイを正面に向けてコンピュータを傾けます1。

3. マルチベイ リリース ラッチをマルチベイの開口部の方向にスライド

させます2。

4. ドライブの下の切り込みをつかんでドライブをマルチベイから取り出

します3。

Page 70: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-15

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブの取り付け

コネクタ部を奥にしてドライブをマルチベイに差し込み、コネクタがかみ

合うまで押し込みます。

Page 71: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-16 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブへのディスクの挿入

1. ラベルを上にしてディスクのラベル側を持ちます。

2. カチッと音がするまでディスクをドライブへ挿入します。

ディスクが正しく挿入されると、イジェクト ボタンが押し出されます。

Page 72: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

ドライブ 6-17

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブからのディスクの取り出し

1 イジェクト ボタンを押します。

2. ディスクが少し押し出されたら、ドライブからディスクを取り出しま

す。

Page 73: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

6-18 ドライブ

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:02Project: Starbucks - File Name Ch06-J.doc

フロッピーディスク ドライブのパラレル コネクタへの接続

フロッピーディスク ドライブを外部装置として接続すると、他のデバイ

スをマルチベイに取り付けて使用できるので、複数のドライブに同時にア

クセスできるようになります。

注:ドライブ ケーブルはフロッピーディスク ドライブだけをサポートし

ています。このケーブルを使用してフロッピーディスク ドライブ以外の

デバイスをコンピュータに接続しないでください。

ドライブ ケーブルの一方の端をコンピュータ背面のパラレル コネクタ1

に接続し、もう一方の端をドライブ2に接続します。

Page 74: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

セキュリティ機能 7-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

第7章

セキュリティ機能

お買い上げいただいたコンピュータは、セキュリティ機能を備えています。

セキュリティ機能により、許可されていないユーザがドライブを使用すること

を防ぐことができます。この章では、セキュリティ機能について説明しま

す。

セキュリティ機能の種類

セキュリティ機能は、コンピュータ自体を守るものと、コンピュータ内の

データを守るものの、2つのタイプに分けられます。

DriveLock(ドライブロック)

コンピュータの電源投入時、再起動時、またはハイバネーションからの復帰

時に、許可されていないユーザがハードドライブを使用することを防ぎます。

DriveLockはハードドライブが不正に使用されることを防ぎます。

Power-on password(電源投入時パスワード)

コンピュータの電源投入時、再起動時、またはサスペンドやハイバネー

ションからの復帰時に、コンピュータが不正に使用されることを防ぎます。

Setup password(セットアップ パスワード)

[Computer Setup](コンピュータのセットアップ ユーティリティ)を

使用してシステムのコンフィギュレーションを不正に変更されること

を防ぎます。ネットワーク管理者がネットワーク上のコンピュータの

コンフィギュレーション情報を保護したりアクセスしたりする場合に

も利用できます。

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)

コンピュータを動作させたまま、画面の表示をクリアし、キーボード

やポインティング デバイスの操作を無効にします。

Page 75: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

7-2 セキュリティ機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

ログイン パスワード(Windows NT 4.0のみ)

Windows NT 4.0にログインするために使用するパスワードです。上記のセ

キュリティ機能と組み合わせて、許可を得ていないユーザがハードドライ

ブにアクセスすることを防ぎます。

[Computer Setup]での装置の使用禁止

コンピュータの特定のコンポーネントを無効にできます。

セキュリティ ネジ

ハードドライブに取り付けて、内蔵ハードドライブを保護します。

ケーブル ロック

コンピュータおよび別売のデスクトップ拡張ベースやコンビニエンス

ベースを固定された家具などから外せないようにします。

DriveLock(ドライブロック)機能

DriveLockの概要

DriveLockによるセキュリティ機能を使用して、ハードドライブ上のアプリ

ケーションやデータに不正にアクセスされることを防ぎます。DriveLock

を有効にするには、コンピュータのハードドライブにuser password(ユー

ザ パスワード)とmaster password(マスタ パスワード)を設定します。

注:DriveLockを使用して、コンピュータ本体のハードドライブ ベイやマ

ルチベイ以外のベイに装着されたハードドライブを保護したり、ロックを

解除したりすることはできません。ハードドライブをデスクトップ拡張

ベースやコンビニエンス ベースで使用する場合は、DriveLockを使用しな

いでください。DriveLockで保護されたハードドライブをデスクトップ拡張

ベースやコンビニエンス ベースのマルチベイ取り付けると、ロックを解

除できないため、ハードドライブにアクセスできなくなります。

コンピュータの電源を入れたときに正しいuser passwordを入力しないと、

DriveLockで保護されているハードドライブにアクセスできません。user

passwordは、システム管理者ではなく実際にハードドライブを使用する

ユーザが設定します。ロックされたハードドライブを別のコンピュータに

装着した場合も、このパスワードを入力する必要があります。

Page 76: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

セキュリティ機能 7-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

master passwordは、DriveLockによるプロテクトを解除したり、user password

の代わりに入力してロックされたハードドライブにアクセスしたりする

ために使用します。実際に使用するユーザとシステム管理者が異なる場合

は、システム管理者がmaster passwordを設定することもあります。

DriveLockの設定

注意:user passwordとmaster passwordを両方とも忘れてしまった

り、控えをなくしてしまったりすると、ロックされたハードドライ

ブを永久に使用できなくなってしまいます。master passwordは紙な

どに書いて、コンピュータから離れた安全な場所に保管しておいて

ください。なお、master passwordとuser passwordを両方とも忘れた

ためにハードドライブを交換する必要が生じた場合、保証期間内で

もドライブの交換は有償で承っておりますのでご了承ください。

注:Windowsの再起動時に[Computer Setup]を起動した場合は、DriveLock

を設定できません。電源をいったん切ってから入れなおして、[Computer

Setup]を起動してください。

user passwordを忘れたときは、master passwordを使用してハードドライブの

ロックを解除し、user passwordをリセットできます。

1. [Computer Setup]を起動します。

2. 左右のカーソル キーを使用して、[Security](セキュリティ設定)メ

ニューを選択します。

3. [DriveLock Passwords](ドライブロック パスワード)を選択して、

[Enter]キーを押します。

4. ロックするハードドライブが取り付けられているベイ(ハードドライ

ブ ベイまたはマルチベイ)を選択して、[F10]キーを押します。

5. 左右のカーソル キーを使用して[Protection](保護)を[Enable](有効)

に設定し、[F10]キーを押します。

6. 警告メッセージが表示されます。操作を続ける場合は[F10]キーを押し

ます。

Page 77: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

7-4 セキュリティ機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

7. 32文字以内の半角英数字でuser passwordを入力し、確認のためにもう

一度入力します。Power-on password(電源投入時パスワード)と同じ

パスワードを使用できます。

注:入力したパスワードは画面に表示されないので、注意して入力し

てください。

8. [F10]キーを押します。

9. 32文字以内の半角英数字でmaster passwordを入力し、確認のためにも

う一度入力します。Power-on passwordと同じパスワードを使用できま

す。

注:入力したパスワードは画面に表示されないので、注意して入力し

てください。

10. [F10]キーを押します。

11. 警告メッセージが表示されるので、「DriveLock」と入力します。操

作を続ける場合は[F10]キーを押します。

12. [Esc]キーを押します。

13. [Computer Setup]を終了します。[File]→[Save Changes and Exit](設

定を保存して終了)の順に選択して、[Enter]キーを押します。選択

の確認を求める画面が表示されたら、[F10]キーを押します。

DriveLockのパスワードの入力を求めるプロンプトが表示されたら、user

passwordかmaster passwordのどちらかを入力します。

user passwordまたはmaster passwordの変更

user passwordを忘れてしまったときは、master passwordを使用してハードド

ライブにアクセスできます。user passwordおよびmaster passwordは、コン

ピュータから離れた場所に控えを保管しておくことをおすすめします。

注:Windowsの再起動時に[Computer Setup]を起動した場合は、DriveLock

を設定できません。電源をいったん切ってから入れなおして、[Computer

Setup]を起動してください。

1. [Computer Setup]を起動します。

2. [Security]→[DriveLock Passwords]の順に選択して、[Enter]キーを押し

ます。

Page 78: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

セキュリティ機能 7-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

3. パスワードを変更するドライブを選択して、[F10]キーを押します。

4. 現在のパスワードを[Old Password](現在のパスワード)フィールド

に入力します。

5. 32文字以内の半角英数字で新しいパスワードを[New Password](新し

いパスワード)フィールドと[Verify New Password](新しいパスワー

ドの確認)フィールドに入力します。Power-on password(電源投入時

パスワード)と同じパスワードを使用できます。

注:入力したパスワードは画面に表示されないので、注意して入力し

てください。

6. [F10]キーを押します。

7. [Esc]キーを押します。

8. [Computer Setup]を終了します。[File]→[Save Changes and Exit]の順

に選択して、[Enter]キーを押します。選択の確認を求める画面が表示

されたら、[F10]キーを押します。変更は[Computer Setup]の終了後に

有効になります。

DriveLockの解除

注:user passwordの削除にはmaster passwordが必要です。Windowsの再起動

時に[Computer Setup]を起動した場合は、ドライブロックを設定できませ

ん。電源をいったん切ってから入れなおして、[Computer Setup]を起動し

てください。

1. [Computer Setup]を起動します。

2. 左右のカーソル キーを使用して[Security]メニューを選択します。

3. [DriveLock Passwords]を選択して、[Enter]キーを押します。

4. プロテクトを解除するドライブを選択して、[F10]キーを押します。

5. [Protection]を[Disable](無効)に設定して[F10]キーを押します。

6. 現在のmaster passwordを入力して[F10]キーを押します。

7. [Esc]キーを押します。

8. [Computer Setup]を終了します。[File]→[Save Changes and Exit]の順

に選択して、[Enter]キーを押します。選択の確認を求める画面が表示

されたら、[F10]キーを押します。変更は[Computer Setup]の終了後に

有効になります。

Page 79: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

7-6 セキュリティ機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

Power-on password(電源投入時パスワード)

Power-on passwordの使用

注意:Power-on passwordを忘れると、コンピュータを分解してメ

モリをクリアしない限り、コンピュータを使用できなくなりま

す。パスワードは紙などに書いて、他人の目に触れない場所に保

管しておいてください。

Power-on passwordを設定すると、コンピュータの電源投入時や再起動時に毎

回パスワードを入力する必要があります。QuickLock(クイックロック)/

QuikBlank(クイックブランク)を有効にすると、サスペンドやハイバネー

ションからの復帰時にも毎回パスワードを入力する必要があります。

Power-on passwordの入力を求めるプロンプトが表示されたら、Power-on

passwordを入力します。

パスワードを間違えると、パスワードの再入力を求めるプロンプトが表示

されます。3回続けて間違えて入力した場合は、コンピュータの電源を切

り、もう一度電源を入れてから入力しなおしてください。

Power-on passwordの設定

Power-on passwordは、コンピュータの電源投入時、再起動時、またはサスペ

ンドやハイバネーションからの復帰時にコンピュータが不正に使用されるこ

とを防ぎます。

以下の手順に従ってPower-On Passwordを設定します。

1. [スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[パスワード]→[コン

ピュータのセキュリティ]の順に選択します。

2. [設定]ボタンをクリックします。

3. 7文字以内の半角英数字でパスワード入力し、確認のためもう一度パス

ワードを入力します。

注:入力したパスワードは画面に表示されないので、注意して入力し

てください。

4. [OK]→[OK]→[OK]をクリックします。

Page 80: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

セキュリティ機能 7-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

パスワードは大文字と小文字の区別はありませんが、設定したときと同じ

キーを使用して入力する必要があります。たとえば、内蔵テンキーを使用

して入力した数字とキーボード上部の数字キーを使用して入力した数字

は、同じ数字として認識されません。

注:Power-on passwordは[Computer Setup](コンピュータのセットアップ

ユーティリティ)でも設定できます。

Power-on passwordの変更

注意:Power-on passwordを忘れると、コンピュータを分解してメ

モリをクリアしない限り、コンピュータを使用できなくなりま

す。パスワードは紙などに書いて、他人の目に触れない場所に保

管しておいてください。

1. コンピュータの電源を入れます。

2. 次の順番で、パスワードをスラッシュ(/)で区切って入力します。

現在のパスワード/新しいパスワード/新しいパスワード

3. [Enter]キーを押します。

Power-on passwordの削除

Power-on passwordを削除するには、次のように、現在のパスワードとスラッ

シュ(/)を続けて入力して、[Enter]キーを押します。

現在のパスワード/

Setup password(セットアップ パスワード)

Setup passwordの設定

注意:Setup passwordを忘れるとコンピュータを分解してメモリを

クリアしない限り、コンピュータを使用できなくなります。パス

ワードは紙などに書いて、安全な場所に保管しておいてくださ

い。

Page 81: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

7-8 セキュリティ機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

Setup passwordは、[Computer Setup](コンピュータのセットアップ ユー

ティリティ)を使用してシステムのコンフィギュレーションを不正に変更

されることを防ぎます。ネットワーク管理者がネットワーク上のコン

ピュータのコンフィギュレーション情報を保護したりアクセスしたりす

る場合にも利用できます。

1. [Computer Setup]を起動します。

2. [Security](セキュリティ設定)メニューを選択します。

3. [Setup password](セットアップ パスワード)を選択して、[Enter]キー

を押します。

4. Setup passwordを入力し、確認のためにもう一度同じパスワードを入力

します。

注:Power-on password(電源投入時パスワード)と Setup passwordに

同じパスワードを使用することができます。パスワードは画面に表示

されないので、注意して入力してください。

5. [F10]キーを押します。

6. [Computer Setup]を終了します。[File]→[Save changes and exit](設定

を保存して終了)の順に選択して、[Enter]キーを押します。選択の確

認を求める画面が表示されたら、[F10]キーを押します。

Setup passwordの変更

注意:Setup passwordを忘れるとコンピュータを分解してメモリを

クリアしない限り、コンピュータを使用できなくなります。パス

ワードは紙などに書いて、安全な場所に保管しておいてくださ

い。

1. [Computer Setup]を起動します。

2. [Security]メニューを選択します。

3. [Setup password]を選択して[Enter]キーを押します。

4. 現在のパスワードを[Old password](現在のパスワード)フィールド

に入力して[Enter]キーを押します。

Page 82: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

セキュリティ機能 7-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

5. 新しいパスワードを[New password](新しいパスワード)フィールド

に入力して[Enter]キーを押し、確認のため同じパスワードを[Verify

new password](新しいパスワードの確認)フィールドに入力します。

注:入力したパスワードは画面に表示されないので、注意して入力し

てください。

6. [F10]キーを押します。

7. [Computer Setup]を終了します。[File]→[Save Changes and exit]の順

に選択して[Enter]キーを押します。選択の確認を求める画面が表示さ

れたら、[F10]キーを押します。

新しいパスワードは次回にコンピュータの電源を入れたときから有効に

なります。

Setup passwordの削除

1. [Computer Setup]を起動します。

2. [Security]メニューを選択します。

3. [Setup password]を選択して[Enter]キーを押します。

4. 現在のパスワードを[Old password](現在のパスワード)フィールド

に入力して[Enter]キーを押します。

5. [New password]フィールドと[Verify new password]フィールドに何も

入力しないまま[F10]キーを押します。

6. [Computer Setup]を終了します。[File]→[Save Changes and exit]の順

に選択して[Enter]キーを押します。選択の確認を求める画面が表示さ

れたら、[F10]キーを押します。

Quick Controls(クイック コントロール)の有効/無効

[Fn]+[F6]ホットキーを押してQuickLock(クイックロック)/QuickBlank(ク

イックブランク)を起動するには、あらかじめこの機能を有効に設定して

おく必要があります。新たに設定を変更するまで、この設定が適用されま

す。

Page 83: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

7-10 セキュリティ機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

以下の手順に従って、QuickLock/QuickBlankを有効/無効にします。

1. [スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[パスワード]→[コン

ピュータのセキュリティ]タブの順に選択して、[パスワードのプロパ

ティ]を表示します。

2. [クイック コントロール]で、[キーボードのクイックロックを有効にす

る]、[画面のクイックブランクを有効にする]、[スタンバイ時のクイッ

クロック]オプション ボックスをそれぞれ必要に応じてチェックしま

す。QuickLock/QuickBlankが有効になっていると、ボックス内に「ü」

が表示されます。

装置の使用禁止/使用許可

[Computer Setup](コンピュータのセットアップ ユーティリティ)を使用

して、フロッピーディスク ドライブとそのブート機能、シリアル ポート、

赤外線ポート、パラレル ポートなどの装置や機能を使用禁止/使用許可に

設定できます。

1. [Computer Setup]を起動します。

2. [Security](セキュリティ設定)→[Device Security](装置のセキュリ

ティ)の順に選択し、装置の使用禁止/使用許可を設定して、[F10]キー

を押します。

注:DVD-ROMドライブの設定には[CD-ROM]フィールドを使用しま

す。

3. [File]→[Save Changes and Exit](設定を保存して終了)の順に選択し

て、[Enter]キーを押します。

4. 選択の確認を求める画面が表示されたら、[F10]キーを押します。変更

はコンピュータの再起動後に有効になります。

重要:[Computer Setup]で使用禁止にした装置を、オペレーティング シス

テムの機能([デバイス マネージャ]など)を使用して使用許可に設定する

ことはできません。したがって、Setup password(セットアップ パスワー

ド)を設定した上で、[Computer Setup]の[Security]で装置を使用禁止にす

ると、装置の保安性をより高めることができます。

Page 84: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

セキュリティ機能 7-11

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

ケーブル ロックの使用

セキュリティ スロットに別売のケーブル ロックを取り付けて、コン

ピュータを許可なく持ち運べないようにできます。

1. コンピュータを固定する家具などに、ケーブルを巻き付けます。

2. ケーブルの端の錠を反対側の輪になった部分に通します。

3. 錠をセキュリティ スロットに差し込みます。

4. 鍵を差し込んでロックします。

Page 85: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch07-J.doc

Page 86: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

内蔵モデム 8-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch08-J.doc

第8章

内蔵モデム

モデムの概要

お買い上げいただいたコンピュータのモデルにより、モデムが内蔵されて

いるモデルもあります。内蔵モデムを使用すると、Windows 95、Windows 98、

またはWindows NT 4.0用のアプリケーションで、データの送受信を行った

り、ファックス機能を使用したりできます。モデムの操作に必要なソフト

ウェアはあらかじめシステムにロードされているため、これらのアプリ

ケーションを使用して簡単にモデムを設定できます。

内蔵モデムは、標準のアナログ モデム通信プロトコル(33.6 Kbpsまでの

転送速度)とともに、さらに高速な通信を可能にするITU互換V.90および

業界標準のK56flex 56Kプロトコルをサポートしています。

重要:V.90および K56flexプロトコルは、それぞれV.90およびK56flex対応

のデジタル ソースのダウンロードを高速で行えるように定められていま

す。ただし、回線の状態などによりデータ転送速度は異なりますので、

56Kbpsでのデータ転送が実現されるとは限りません。

内蔵モデムは、日本以外の国でもお使いいただける場合があります。コン

ピュータにはRJ-11コネクタが装備されており、簡単に電話のコンセントに

ケーブルを接続できます。

Page 87: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

8-2 内蔵モデム

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch08-J.doc

モデムの接続

以下の手順に従って、モデムを電話回線の壁面モジュラ コンセントに接

続します。

! 警告:感電、火災、装置の損傷などを防ぐため、電話ケーブルを

Ethernet RJ-45コネクタに接続しないでください。内部装置の取り

付けや取り外しなどの作業は、必ず電源コードおよびモデム

ケーブルをコネクタから抜いてから行ってください。

1. コンピュータの右側面にあるRJ-11コネクタに、モデム ケーブルの一

方の端を接続します1。左側にあるコネクタがRJ-11コネクタです。

重要:内蔵モデムは、複数の国をサポートしているユニバーサルDAA

(Direct Access Arrangement)を採用しています。ただし、使用する国

によっては、モジュラ コンセントに接続するためのアダプタ2が必要

な場合もあります。

モデム内蔵モデルのコンピュータに付属のモデム ケーブルには、電磁

波障害を防止するためのコアが取り付けられています。コアが取り付け

られている方のケーブルの端をコンピュータに接続してください。

2. モデム ケーブルのもう一方の端を電話回線の壁面モジュラ コンセン

ト3に接続します。

Page 88: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

内蔵モデム 8-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch08-J.doc

重要:デジタル構内回線(PBX)システムのコンセントと標準の電話

回線のコンセントは形状が似ていますが、PBXではモデムのようなア

ナログ装置は使用できません。接続するコンセントが標準のアナログ

電話回線であることを確認してください。デジタル回線に接続しない

でください。誤ってデジタル回線に接続した場合でも、モデムの保護

機構が自動的に機能しますが、必ず回線の種類を確認してから接続し

てください。過剰電流を検出するとビープ音が鳴ります。

モデムの機能

モデムには、大きく分けて次の2つの機能があります。

データ通信機能-モデムのデータ通信機能を使用して、オンライン

サービスやホストのメインフレーム コンピュータと情報や電子メー

ルをやり取りできます。

ファックス機能-モデムのファックス通信機能を使用して、ファクシ

ミリや他のコンピュータとの間で文字や画像をやり取りできます。

モデムを使用するには、通信ソフトウェアで必要な設定を行います。デー

タ通信およびファックス通信ソフトウェアを使用した場合、ソフトウェア

がモデムを制御するためATコマンド セットを使用する必要はありません。

お使いのアプリケーションで、使用するデバイスに内蔵モデムを指定して

ください。

ATコマンドを使用したモデムの設定については、以下の方法で参照できま

す。

コンパックのインターネットWebサイト(http://www.compaq.com/support/

portables)にアクセスします。

[スタート]→[Compaqインフォメーション センター]→[モデム コマ

ンド]の順に選択します。

注:モデムの最高通信速度は、接続されているモデムのうち最も通信速度

の遅いモデムに合わせて決められます。お使いのモデムは、相手先のモデ

ムとの間で最も速い通信速度を自動的に設定します。

Page 89: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

8-4 内蔵モデム

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:03Project: Starbucks - File Name Ch08-J.doc

モデム使用国設定の変更

日本でお買い上げいただいた日本語モデルのコンピュータの内蔵モデム

は、日本国内の通信規格に準拠するように設定されています。日本国内で

使用する場合は、この設定のままお使いいただけます。国外でモデムを使

用する場合は、その国の通信規格に適合するようにモデムの設定を変更す

る必要があります。

重要:このモデムを日本国内で使用する場合は、必ず日本用の設定でお使

いください。日本以外の国用の設定で使用すると、電気通信事業法(技術

基準)に違反する行為となります。

[スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[モデム]の順に選択して、使

用しているモデムの種類を確認します。

表示されたモデム名に「3Com」の表示がない場合は、[スタート]→[設

定]→[コントロール パネル]→[モデム]→[ダイヤルのプロパティ]の順

に選択して、モデムを使用する国を選択します。

表示されたモデム名の末尾に「3Com」と表示されている場合は、[ス

タート ]→ [プログラム ]→[Compaq internal modem]→ [WorldPort]→

[General]タブの順に選択して、モデムを使用する国を選択します。

ソフトウェアの概要

コンピュータにプリインストールされているソフトウェアを使用してモ

デムを操作できます。Windows 95をお使いの場合は、Microsoft Fax Client

の使用方法についてオぺレーティング システムのマニュアルを参照して

ください。

お使いのモデムと互換性のある市販の通信ソフトウェアについては、コン

パック製品販売店にお問い合せください。

重要:通信ソフトウェアでモデムを使用しているときに、ハイバネーショ

ンが起動されたりコンピュータがロー バッテリ状態になったりするとモ

デムの接続は切断されます。モデムの設定を復元するには、ハイバネー

ションを終了するかロー バッテリ状態を解消した後、通信ソフトウェア

を再起動してください。

Page 90: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

メモリの増設 9-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:04Project: Starbucks - File Name Ch09-J.doc

第9章

メモリの増設

別売のメモリ拡張ボードを取り付けると、システム メモリを簡単に増設

できます。メモリを購入する場合は、コンパック製品販売店にお問い合せ

ください。コンピュータに現在搭載されているメモリの容量を表示するに

は、[スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[Compaq Diagnostics]の

順に選択します。

Page 91: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

9-2 メモリの増設

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:04Project: Starbucks - File Name Ch09-J.doc

キーボードの取り外し

! 警告:感電や装置の損傷を防ぐため、メモリ拡張ボードを取り

付ける前に、電源コードとすべてのバッテリ パックをコン

ピュータから取り外してください。

メモリ拡張ボードを取り付けるには、コンピュータのキーボードを取り外

す必要があります。

1. コンピュータの電源を切ります。

注:コンピュータの電源が切れているのかハイバネーション状態なの

かわからない場合は、電源スイッチをスライドさせていったん電源を

入れてから、確実に電源を切ってください。

2. コンピュータに接続されているすべての外部装置を取り外します。

3. 電源コードを取り外し、コンピュータからすべてのバッテリ パックを

取り外します。

4. キーボード上部にある4つのタブを手前に動かして開放し、キーボード

の固定を解除します1。

5. 慎重にキーボードをコンピュータから引き上げます2。

Page 92: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

メモリの増設 9-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:04Project: Starbucks - File Name Ch09-J.doc

メモリ拡張ボードの取り外し

注意:静電気(ESD)によって電子部品が損傷することがあり

ます。この作業を始める前に、正しくアースして衣類などにた

まった静電気を放電してください。詳細については、「付録C 静

電気対策」を参照してください。

1. メモリ拡張ボードを固定しているクリップを左右に引っ張ります1。

2. メモリ ボードの端(コネクタの反対側)を45度の角度になるまで引き

上げます2。

3. メモリ拡張ボードをゆっくりと引き抜き、静電気の影響を受けない容

器に保管します。

Page 93: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

9-4 メモリの増設

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:04Project: Starbucks - File Name Ch09-J.doc

メモリ拡張ボードの取り付け

コンピュータがサポートしているメモリ拡張ボードには、次のような特徴

があります。

2つのメモリ拡張スロットのどちらにでも取り付けることができます。

向きを確認するための切り込みが付いています。

1. メモリ拡張スロットに45度の角度でメモリ拡張ボードをゆっくりと差

し込みます1。

2. ボードを固定するクリップ2がカチッと音がしてはまるまで、メモリ

ボードを下向きに押し下げます。

Page 94: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

メモリの増設 9-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:04Project: Starbucks - File Name Ch09-J.doc

キーボードの取り付け

キーボードの下側の端をコンピュータに合わせて、キーボードを取り付け

ます1。キーボード上部にある4つのタブをカチッと音がするまで押し込み

ます2。

Page 95: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

9-6 メモリの増設

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:04Project: Starbucks - File Name Ch09-J.doc

Page 96: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

第10章

追加機能

お買い上げいただいたコンピュータは、次の追加機能を備えています。

マイクやスピーカなどの機器とのオーディオ接続機能

赤外線通信機能

CardBus PCカード スロット

インテリジェント マネジメント機能

この章では、これらの機能について詳しく説明します。

Page 97: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-2 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

オーディオ機能

オーディオ コネクタ

1 ステレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタ

2 マイク コネクタ

注意:ステレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタには、必ず

3.5mmステレオ プラグを接続してください。モノラル プラグを

使用するとコンピュータの故障の原因になります。

重要:マイク コネクタには電源付きのモノラル コンデンサ マイクの使

用をおすすめします。ダイナミック マイクを使用すると、感度が不足し

て明瞭に録音できません。

Page 98: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

内蔵マイクと外付けマイクの使用

お使いのコンピュータでは、ディスプレイ下部にある内蔵モノラル マイ

クを使用することもコンピュータの前面にあるマイク コネクタに市販の

マイクを接続して使用することもできます。どちらかのマイクを使用して

録音し、インタラクティブなデモを行ったり、オーディオ機能を備えたビ

ジネスおよびプレゼンテーション用アプリケーションの機能を活用した

りできます。

内蔵マイクは、ディスプレイの下のやや右側にあります2。外付けマイク

をマイク コネクタ1に接続すると、内蔵マイクは無効になります。

重要:マイク コネクタには電源付きのモノラル コンデンサ マイクの使

用をおすすめします。ダイナミック マイクを使用すると、感度が不足し

て明瞭に録音できません。

Page 99: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-4 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

内蔵スピーカと外付けスピーカの使用

内蔵ステレオ スピーカは、すべてのオーディオ音源の出力をサポートし

ています。ヘッドフォンまたは外付けスピーカは、コンピュータ本体のス

テレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタに接続できます。

内蔵ステレオ スピーカは、コンピュータ本体の前側の両端にあります1。

外付けスピーカまたはヘッドフォンをステレオ/ヘッドフォン コネクタ2

に接続すると、内蔵スピーカ は無効になります。

外付けスピーカを使用すると次のような利点があります。

左右のチャンネルがより鮮明に区別できます。

アンプ内蔵スピーカを使うことで、より大きな音が出せます。

より高品質の音声を再生できます。

注意:ステレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタに接続する場合

は、必ず3.5mmステレオ プラグを使ってください。モノラル プ

ラグを使用するとコンピュータの故障の原因となります。

Page 100: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

音量の調節

! 警告:突然大きな音が出て耳を痛めることがないように、ヘッド

フォンを使用する前にハードウェアおよびソフトウェアでの音

量の設定をチェックしてください。

音量は、以下の方法で調節します。

システム全体の音量を調節するには、[Fn]+[F5]ホットキーを使用しま

す。

スピーカやマイクなどのデバイスの音量を調節するには、Windowsタ

スクバーのスピーカ アイコンをダブルクリックして[Volume Control]

を開き、各機器の音量を調節します。

赤外線通信

注:赤外線接続機能を備えたコンピュータは、IrDA 4Mbpsに対応していま

す。赤外線接続のパフォーマンスは、接続する装置の性能、装置間の距離、

および使用するアプリケーションによって異なります。

お使いのコンピュータは、赤外線ポートを使用して、他のコンピュータや

デスクトップ拡張ベースおよび赤外線通信機能を備えた装置とワイヤレ

ス通信を行うことができます。現在、Microsoft Windows 95およびWindows

98が赤外線通信をサポートしています。

Page 101: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-6 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

注:赤外線通信について詳しくは、Microsoft Windowsのオンライン ヘル

プを参照してください。

赤外線ポートは、不可視光線を利用して他の赤外線通信機能を備えた装置

と通信します。

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、赤外線通信を行うことが

できます。赤外線通信を行う場合は、以下の点に注意してください。

双方のコンピュータの赤外線ポートが使用可能になっていることを確

認してください。互いのポートを0.5m以内で向き合わせてください。

データ転送中は、コンピュータを移動させないでください。

誤作動を防ぐため、オーディオ機器のリモコンやワイヤレス ヘッド

フォンなどを赤外線ポートに向けないでください。

直射日光や蛍光燈、フラッシュなどの光が赤外線ポートに直接当たら

ないようにしてください。

赤外線ポートの間には何も置かないでください。データ転送の障害と

なる場合があります。

注:ポートどうしを30°以上(中心線から±15°以上)ずらさないでくだ

さい。

Page 102: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

PCカード

PCカードの種類

PCカードは、Type I(3.3mm)、Type II(5.0 mm)、およびType III(10.5 mm)

の3種類があります。これらのカードは、PCMCIA(Personal Computer

Memory Card International Association)の標準仕様に準拠しています。

Type IIおよびType III PCカードには、拡張PCカードもあります。

お使いのコンピュータは、2枚までのPCカードを同時に使用できます。PC

カードは次のように組み合わせて使用できます。

Type IカードとType IIカードを1枚ずつ

Type Iカードを2枚

Type IIカードを2枚

Type IIIカードを1枚

お使いのコンピュータは、ネットワーク カード、ハードドライブ カード、

メモリ カード、およびファックス/モデム カードなどのPCカードをサ

ポートしています。

Page 103: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-8 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

PCカードの挿入

注意:PCカードを無理にスロットに挿入すると、コネクタ ピン

が壊れることがあります。スロットにカードを入れるときには、

無理な力を加えないでください。

以下の手順に従って、PCカードをコンピュータに挿入します。

1. ラベル側を上にしてPCカードを持ちます。

2. PCカードの68ピン コネクタ側をPCカード スロットに向けて、ゆっく

りと挿入します。

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、PCカードを挿入するため

にコンピュータの電源を切ったり、サスペンド(スタンバイ)を起動する

必要はありません。

注:コンピュータの電源を切っている場合や、サスペンドが起動している

場合は、コンピュータの電源を入れるかサスペンドを終了するまでPCカー

ドが設定されません。

Windows NT 4.0を使用していて、コンパックから提供されるCardWareをイ

ンストールしている場合は、通常、コンピュータの電源を入れたままほと

んどのPCカードを挿入できます。CardWareを使用した場合の、「ホットプ

ラグ」のサポート レベルについては、PCカードの製造販売元にお問い合

わせください。

Page 104: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

Windows NT 4.0をお使いの場合で、コンパックから提供されるCardWareを

インストールしていない場合は、コンピュータの電源を切ってください。

重要:新しいPCカードを使用する場合、初期設定が必要なことがありま

す。使用するカード専用のデバイス ドライバのインストール方法につい

て詳しくは、PCカードに付属のマニュアルを参照してください。

PCカードの取り出し

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、タスクバーのPCカード

アイコンをダブルクリックします。終了するPCカードを選択して、[終了]

をクリックします。取り出し可能になったことを知らせるメッセージが表

示されます。

注意:Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、PCカード

やコンピュータの損傷を防ぐため、PCカードを取り出す前にPC

カードを終了してください。

Windows NT 4.0をお使いの場合で、コンパックから提供されるCardWareを

インストールしていない場合は、PCカードを取り出す前にコンピュータの

電源を切ってください。

以下の手順に従って、PCカードをコンピュータから取り出します。

1. 対応するスロットのPCカード イジェクト ボタンを押します1。

2. PCカードを取り出します2。

Page 105: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-10 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

注:Windows 95、Windows 98、およびCardWareを使用しているWindows NT

4.0では、コンピュータの電源が入っていると、PCカードを取り出すとき

にビープ音が2回鳴ります。

PCカード スロットの有効/無効

PCカードがコンピュータに挿入されていると、PCカードを使用していな

いときでも電力が消費され続けます。

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、PCカードを使用しないと

きはPCカードを終了するかコンピュータから取り出しておくと、電力の消

費を抑えられます。

Windows NT 4.0をお使いの場合は、PCカードを使用しないときはコン

ピュータから取り出しておくと、電力の消費を抑えられます。

PCカード用デバイス ドライバ

デバイス ドライバは、特定のPCカードを動作させるために必要な情報を

含むプログラムおよびデータ ファイルです。必要とされるほとんどのデ

バイス ドライバはコンピュータにプリインストールされています。

注:使用できるメモリ領域を増やすため、一部のデバイス ドライバは無

効になっています。

ネットワーク、GPS(Global Positioning System)、SCSI、オーディオ、多

機能カードのように正しく動作させるために専用のデバイス ドライバが

必要なPCカードもあります。この場合は、デバイス ドライバがPCカード

に付属のフロッピーディスクに収められているので、PCカードに付属のマ

ニュアルに従ってインストールしてください。ただし、カード サービス

やソケット サービスのようなPCMCIAソフトウェアは、たとえPCカード

のマニュアルで指示されていても、決してインストールしないでください。

注意:お使いのコンピュータには、PCMCIAソフトウェアがプリ

インストールされています。 このPCカード ソフトウェアを他社

製のカード サービスやソケット サービス ソフトウェアまたは

イネーブラで上書きしてしまうと、他のPCカードが正常に動作し

なくなる場合があります。

Page 106: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-11

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

ZV(Zoomed Video)ポート対応PCカード

お使いのコンピュータのPCカード スロットは、ZVポート対応PCカードを

サポートしています。現在、Windows NT 4.0は、ZVポート対応PCカードを

サポートしていません。ZVポート対応PCカードを使用すると、動画の再

生時にシステム全体のパフォーマンスが向上します。

インテリジェント マネジメント機能

インテリジェント マネジメント機能 は、コンピュータの監視、トラブル

シューティング、機密保護、保守の各作業を支援するツールです。コンパッ

クのコンピュータやサーバには、次の4つのインテリジェント マネジメン

ト機能がプリインストールされています。

資産管理機能―コンピュータのコンフィギュレーションと診断に関す

る詳細な情報を提供します。

障害管理機能―予測されるハードウェアの障害について警告を出して、

ハードウェアの障害の発生を未然に防ぎます。

セキュリティ機能―コンピュータやデータへの不正なアクセスを防ぎ

ます。

コンフィギュレーション管理機能―最新のドライバ、ユーティリティ、

ソフトウェアを提供して、コンピュータを最適化します。これらのソフ

トウェアは、CD-ROMまたはコンパックのインターネットWebサイト

(http://www.compaq. com/support/portablesまたはhttp://www.compaq.co.jp/

service)から入手できます。

注:インテリジェント マネジメント機能について詳しくは、[スタート]

→[Compaqインフォメーション センター]→[テクニカル リリース ノー

ト]の順に選択して表示されるヘルプを参照してください。

Webエージェントへのアクセス

お使いのコンピュータには、Webエージェントがプリインストールされて

います。Webエージェントを使用すると、Web技術を利用してコンピュー

タの構成情報を参照できます。この機能にアクセスするには、[スタート]

→[Compaqインフォメーション センター]→[Insight Web Management]の

順に選択します。

お使いのコンピュータにWebエージェントがプリインストールされていな

い場合は、コンパックのインターネットWebサイト(http://www.compaq.com/

support/portables)からダウンロードできます。

Page 107: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-12 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

資産管理機能の概要

資産管理機能を使用すると、外出中やネットワークに接続しているときで

も、コンポーネントに関する情報を入手できます。

また、資産管理機能を使用すると、ネットワークに接続して作業を行って

いるときに、コンピュータのコンポーネントに関する情報を入手できます。

ネットワーク管理者は、ネットワークに接続されているコンピュータとそ

のコンポーネントの監視/保守作業に、資産管理機能で入手できる以下のよ

うな情報を役立てることができます。

資産管理情報―ネットワーク管理者は、[Compaq Insightマネージャ]

またはコンパック ソリューション パートナーが提供するPC管理

ツールを使用して、ネットワーク上のコンピュータに関する以下のよ

うな情報を入手できます。

コンパック製のコンピュータ、モニタ、ハードドライブ、バッテリ

パック、メモリ ボードの製造元、モデル、およびシリアル番号、

プロセッサの処理速度、オペレーティング システム

資産管理タグ

システム ボードとROMのリビジョン

BIOSの設定値

診断情報―[Compaq Diagnostics]は、ハードドライブ、ポート、ビデ

オ カード、サウンド カードなどのコンポーネントに関する情報を収

集します。このアプリケーションを使用すれば、ハードウェア コン

ポーネントのマルチスレッド テストを実行できます。問題が検出され

た場合は、対応策が提示されます。

これらの情報はすべて、参照、印刷、または保存できます。

Page 108: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

追加機能 10-13

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

障害管理機能の概要

障害管理機能は、システムのダウンやデータの損失を最小限に抑えるため

にハードウェアを監視し、以下のように障害を予測して通知するユーティ

リティです。

ハードドライブの異常検出―ハードドライブの障害を予測し、最長72

時間前に警告を通知します。また、オプションのバックアップ ソフト

ウェアを自動的に起動できます。

温度異常検出―システムの内部温度を監視し、通常の範囲を超えると警

告を通知します。ファンの回転数など、冷却用コンポーネントの動作を

調節し、メッセージを表示してからシステムをシャットダウンします。

バッテリ パックの異常検出―バッテリ パックの充電に関する問題や、

その他の障害について通知します。

モニタの異常検出―外付けモニタに関する問題を診断および表示しま

す。

メモリの異常検出―メモリ ボードの除去、追加、または再構成など、

メモリ ボードのコンフィギュレーションの変更について通知します。

変更点が確認できるように、以前のコンフィギュレーションと現在の

コンフィギュレーションの両方が表示されます。

障害管理機能は、コンピュータがネットワークに接続されているときも、

接続されていないときも有効です。ただし、ネットワークに接続されてい

ない場合は、警告メッセージをネットワーク管理者が受け取ることはでき

ません。

障害通知の概要

コンポーネントに異常が発生した場合の通知の表示/非表示を切り替えた

り、テストを行ったりできます。また、ハードドライブに異常が発生した

場合に、データをバックアップするためのソフトウェアを設定することも

可能です。

コンピュータがネットワークに接続されている場合、警告メッセージ

はコンピュータのディスプレイにポップアップ ウィンドウとして表

示されるとともに、ネットワーク コンソールに通知されます。

注:バッテリの充電に関する通知はコンピュータのディスプレイにの

み表示されます。

Page 109: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

10-14 追加機能

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:05Project: Starbucks - File Name Ch10-J.doc

コンピュータがネットワークに接続されていないときには、ユーザに

対してローカル アラートが通知されます。

障害通知を設定するには、システム トレイの[インテリジェント マネージ

メント機能]アイコンをダブルクリックします。

セキュリティ機能の概要

セキュリティ機能には以下のような機能があります。

Power-on password(電源投入時パスワード)とSetup password(セッ

トアップ パスワード)―コンピュータの情報やコンフィギュレーショ

ンへの不正なアクセスを防ぎます。

DriveLock(ドライブロック)―ハードドライブの不正なアクセスを防

ぎます。

Device disabling(デバイスの無効)―コンピュータおよび別売のドッ

キング ステーションのモデム、シリアル ポート、パラレル ポート、

赤外線ポートを使用した不正なデータ転送を防ぎます。

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)―キー

ボードをロックし、画面の表示をクリアします。

Ownership Tag(所有者タグ)―システムの再起動時に所有者に関す

る情報を表示します。

コンフィギュレーション管理機能

コンフィギュレーション管理機能は、ソフトウェアのアップグレードやカ

スタマーサポートを提供します。コンパックが提供するサポート ソフト

ウェア使用して、お使いのコンピュータを最適化できます。このサポート

ソフトウェアは、CD-ROMまたはコンパックのインターネットWebサイト

(http://www.compaq.com/support/portablesまたはhttp://www.compaq.co.jp/service)

から入手できます。CD-ROMの入手方法については、コンパック製品販売

店にお問い合わせください。

Page 110: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンフィギュレーションと診断 11-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:06Project: Starbucks - File Name Ch11-J.doc

第11章

コンフィギュレーションと診断

[Computer Setup]と[Compaq Diagnostics]の選択

コンピュータには、次の2種類のシステム管理ユーティリティがあります。

[Computer Setup]は、システム情報の表示および設定を行うユー

ティリティで、オペレーティング システムが動作しない場合や

ロードしない場合に使用します。このユーティリティには、

Windows上で設定できないカスタム機能が含まれています。

[Compaq Diagnostics]は、システム情報の表示および診断を行う

ユーティリティで、Windowsのオぺレーティング システム上で機

能します。

システムのコンポーネントをテストするには—[Compaq Diagnostics]

を使用します。

システム情報を表示するには—できるだけ[Compaq Diagnostics]を使

用してください。

デバイスを設定するには—

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、オペレーティン

グ システム上でデバイスを設定できないときに、 [Compaq

Diagnostics]を使用します。

注:コンピュータの USBコネクタまたは別売のドッキング ベース

の USBコネクタに接続された装置は、コンフィギュレーションす

る必要がありません。

Windows NT 4.0をお使いの場合は、[Computer Setup]を使用します。

Page 111: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

11-2 コンフィギュレーションと診断

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:06Project: Starbucks - File Name Ch11-J.doc

[Computer Setup]の使用

[Computer Setup]の[File](ファイル)、[Security](セキュリティ設定)、

[Advanced](詳細設定)の3つのメニューからすべての情報および設定に

アクセスできます。各メニューの項目については、次ページ以降の表を参

照してください。

注:システムROMを更新しても、[Computer Setup]の設定には影響しませ

ん。

以下の手順に従って、[Computer Setup]の設定の参照または変更を行いま

す。

1. コンピュータの電源を入れるか、再起動します。画面の右上隅でカー

ソルが点滅したら、[F10]キーを押します。

表示言語を変更する場合は、[F2]キーを押すか、[Advanced]メニュー

の[Language]を選択します。

ヘルプを表示する場合は、[F1]キーを押します。

[Computer Setup]の他のコマンド画面から[Computer Setup]の初期

メニュー画面に戻るには、[Esc]キーを押します。

2. [File]、[Security]、または[Advanced]メニューを選択します。

3. 次のいずれかの方法で、[Computer Setup]を終了して、コンピュータ

を再起動します。

[File]→[Save Changes and Exit](設定を保存して終了)の順に選択

し、[Enter]キーを押します。

または

[File]→[Ignore Changes and Exit](変更せずに終了)の順に選択し、

[Enter]キーを押します。

4. 選択を確認するには、[F10]キーを押します。

Page 112: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンフィギュレーションと診断 11-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:06Project: Starbucks - File Name Ch11-J.doc

[File]メニュー

項目 設定内容

System information コンピュータ、ドッキング ベース、およびバッテリ パックについての情報を表示します

プロセッサ、メモリ、キャッシュ サイズ、およびシステムROMの日付と種類についての情報を表示します

Save to floppy フロッピーディスクにシステム コンフィギュレーションを保存します

Restore from floppy フロッピーディスクからシステム コンフィギュレーションをリストア(復元)します

Restore defaults [Computer Setup]の設定を工場出荷時の設定に戻します(認識情報は失われません)

Ignore changes and exit 現在の[Computer Setup]で加えた変更をキャンセルして、[Computer Setup]を終了し、コンピュータを再起動します

Save changes and exit 変更を保存し、[Computer Setup]を終了して、コンピュータを再起動します

Page 113: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

11-4 コンフィギュレーションと診断

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:06Project: Starbucks - File Name Ch11-J.doc

[Security]メニュー

項目 設定内容

Setup Password* Setup password(セットアップ パスワード)を入力、変更、または削除します

Power-On password* Power-on password(電源投入時パスワード)を入力、変更、または削除します

Password options 次の機能を有効/無効にします

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)

Lock keyboard and pointing stick or touchpad atstartup(起動時のキーボードとポインティング スティックまたはタッチパッドのロック)

(Power-on passwordが設定されていないと、上記の機能を有効にできません)

DriveLock passwords* DriveLock(ドライブロック)用パスワードを入力、変更、または削除します

Device security* 次のデバイスや機能を有効/無効にします

ポートまたはフロッピーディスク ドライブ

フロッピーディスク ドライブの書き込み

CD-ROMまたはフロッピーディスク ドライブの起動

注:DVD-ROMドライブの設定には[CD-ROM]オプションを使用します

System IDs コンピュータ、ドッキング ベース、およびバッテリ パックの認識番号を入力します

*パスワード、QuickLock、DriveLock、およびデバイスの無効について詳しくは、「第7章 セキュリティ機能」を参照してください。

Page 114: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンフィギュレーションと診断 11-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:06Project: Starbucks - File Name Ch11-J.doc

[Advanced]メニュー

項目 設定内容

Language(または[F2]キーを押す)

[Computer Setup]の表示言語を変更します

Boot Options 次の機能を有効/無効にします

QuickBoot(クイックブート)―起動時にいくつかのテストを省略することでコンピュータの起動時間を短縮します(メモリが破損している恐れがあり、起動時にメモリを自動的にテストしたい場合はクイックブートを無効にします)

MultiBoot(マルチブート)―システム内のすべてのドライブのブート順序を設定できます

Device Options 内蔵テンキーを起動時に有効/無効にします

起動時に複数の標準のポインティング デバイスを有効にします。この機能を無効にすると、起動時にポインティング デバイスが1つだけ有効になります

USB対応マウスおよびキーボードを1つずつサポートするUSBサポート機能を有効/無効にします(このUSBサポート機能を有効にすると、USBドライバをロードしなくてもUSB対応マウスおよびキーボードを使用できます)

ドッキング ベースのビデオ カードに接続された別売の外付けモニタおよびオーバーヘッド プロジェクタ(OHP)を1次デバイスとして設定します(コンピュータ本体のディスプレイを2次デバイスとして設定した場合は、ドッキング ベースから取り外す前に必ずコンピュータの電源を切ってください)

ビデオ出力モードをNTSC(デフォルト設定)、NTSC-J、PAL、またはPAL-Mに設定します

パラレル コネクタをEPPモードから標準モード、双方向モード、またはECPモードに変更します

Page 115: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

11-6 コンフィギュレーションと診断

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:06Project: Starbucks - File Name Ch11-J.doc

[Compaq Diagnostics]の使用

1. [スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[Compaq Diagnostics]の

順に選択して[Compaq Diagnostics]にアクセスします。

2. 次のどちらかの方法でカテゴリを選択します。

[カテゴリ]メニューを選択して、ドロップダウン リストからカテゴ

リを選択します。

ツールバーの[カテゴリ]アイコンをダブルクリックします。

3. 診断テストを実施します。

[テスト]タブを選択します。

スクロール ボックスからテストを行うカテゴリまたは装置を選択

します。

テスト タイプ(クイック テスト、完全テスト、またはカスタム テ

スト)を選択します。

テスト モード(対話形式または自動実行)を選択します。

[テスト開始]ボタンをクリックします。

[ステータス]タブ、[ログ]タブ、または[エラー]タブから参照したい

テスト情報を選択します。

4. テスト情報を印刷したり、ドライブに保存するには、[ログ]タブまたは

[エラー]タブにある[印刷]ボタンや[保存]ボタンを選択します。

5. [Compaq Diagnostics]を終了するには、[ファイル]→[終了]の順に選択

します。

Page 116: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの取り扱い上の注意 12-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch12-J.doc

第12章

コンピュータの取り扱い上の注意

お使いのコンピュータは屋内での移動だけでなく、外出先に手軽に持ち運

ぶことができます。旅行先で使用するときは、コンピュータを荷物として

目的地に送る場合があります。この章は、コンピュータの取り扱い上の注

意について説明します。

コンピュータの手入れ

コンピュータを良好な状態に保ち、正しく動作させるために以下のガイド

ラインに従ってください。

コンピュータは気温や湿度の低い場所に保管してください。極端に低

温または高温の場所には放置しないでください。また、水にぬらした

り、落としたりしないでください。

ディスプレイの損傷を防ぐため、コンピュータを閉じているときには、

上にものをのせないでください。

水で湿らせたやわらかい布でコンピュータの表面およびディスプレイ

をときどき拭いてください。石鹸や洗剤を使うと、変色や、変質、損

傷の原因になります。

! 警告:感電や装置の損傷を防ぐため、コンピュータのディスプレ

イには直接液体を吹きかけないでください。

Page 117: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

12-2 コンピュータの取り扱い上の注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch12-J.doc

動作中の温度について

このコンピュータは、プロセッサの性能を最大限に活用しながら、PCカー

ドやCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブおよび大容量のRAMを必要と

する高機能なアプリケーションを使用できるように設計されています。

そのため、コンピュータの消費電力が増えるので、長時間使用すると本体

の温度が高くなることがありますが、この現象は装置の異常によるもので

はありません。

このコンピュータは、装置の外装部分の温度に関する国際安全基準に適合

しており、安心してお使いいただけます。

持ち運びの際の注意

コンピュータを持ち運ぶときは、以下の点に注意してください。

1. ハードドライブ内のデータのバックアップをとってください。保管時

または運搬時に、バックアップしたデータが電気または磁気の影響を

受けることがないか確認してください。

2. フロッピーディスク、CD、DVDがコンピュータに挿入されている場合

は取り出します。

3. コンピュータおよび外部装置の電源を切ります。

4. ディスプレイを閉じます。

5. すべての外部装置をコンピュータから取り外します。

6. すべてのコネクタ カバーと開口部を閉じます。

7. コンピュータはケースに入れて手で運んでください。飛行機に乗る場合な

どは、他の荷物といっしょに預けず、手荷物として持ち運んでください。

機内でコンピュータを使用する場合は、使用できるかどうかを航空会社に

確認してください。航空会社によっては、機内でのコンピュータの使用が

制限されることがあります。

Page 118: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンピュータの取り扱い上の注意 12-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch12-J.doc

重要:空港の金属探知機には、X線検査機(手荷物をのせるベルト コンベ

ア タイプ)、磁気探知機(歩いてくぐり抜けるタイプ)と磁気検査棒(検

査員が手に持って押し当てるタイプ)の3種類があります。磁気によって

データが損傷する恐れがありますので、コンピュータやフロッピーディス

クを持ったまま磁気探知機のゲートを通らないようにしてください。X線

検査では、データが損傷することはありません。

コンピュータを持って国外へ旅行する場合は、次の点に注意してください。

滞在する国の通関手続きを確認してください。

滞在する国に適合した電源コードを、滞在する国のコンパック製品販

売店で購入してください。電源コードは、各国の規格に合ったものを

使用する必要があります。

! 警告:感電、火災、装置への損傷などを防ぐため、コンピュータ

をAC電源に接続するときに、家電製品用に販売されている電圧

コンバータは使用しないでください。

荷物として送る際の注意

コンピュータを荷物として運搬する場合は、以下の手順に従って準備して

ください。

1. ハードドライブ内のデータのバックアップをとってください。保管時

または運搬時に、バックアップしたデータが電気または磁気の影響を

受けることがないか確認してください。

2. フロッピーディスク、CD、DVDがコンピュータに挿入されている場合

は取り出します。

3. コンピュータおよび外部装置の電源を切ります。

4. ディスプレイを閉じます。

5. すべての外部装置をコンピュータから取り外します。

6. コネクタ カバーおよびすべての開口部を閉じます。

7. ご購入時の梱包箱または同様の頑丈な箱にコンピュータと外部装置を

入れ、保護材を充分に詰めてから梱包します。

Page 119: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

12-4 コンピュータの取り扱い上の注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch12-J.doc

Page 120: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

第13章

トラブルシューティング

一般的な問題を解決するためのチェックリスト

お使いのコンピュータまたはソフトウェア アプリケーションでトラブル

が発生した場合は、次のチェックリストおよび該当する項目のトラブル

シューティングを参照してください。

コンピュータが外部電源に接続されていますか。または、バッテリ

パックが十分に充電されていますか。

すべてのケーブルが、正しく接続されていますか。

フロッピーディスク ドライブからフロッピーディスクを取り出して

から、本体の電源を入れましたか。コンピュータの電源を入れたとき

にブート不可能なフロッピーディスクがドライブに入っていませんで

したか。

必要なデバイス ドライバが、すべてインストールされていますか。

必要なプリンタ ドライバをインストールしましたか。

コンピュータの設定はユーザごとに異なりますが、作業中に発生するトラ

ブルには似たようなものがあります。ここで説明されている典型的な問題

を取り除くことで、時間とお金を節約できるかもしれません。問題がアプ

リケーションに関連しているように思われる場合は、ソフトウェアに付属

のマニュアルも参照してください。自分で簡単に解決できる方法が見つか

るかもしれません。状況が改善されない場合は、コンパック製品販売店ま

たはコンパック正規保守サービス会社にお問い合わせください。

Page 121: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-2 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

CD-ROM/DVD-ROMドライブに関するトラブルの解決方法

CD-ROM/DVD-ROMドライブに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

ディスクがドライブに正しく挿入されていない

一度トレイを出し、ディスクの位置をなおしてからトレイを収納します

ディスクが上下逆に置かれている

一度トレイを出し、ディスクの向きをラベルが上を向くようになおしてからトレイを収納します

ドライブでディスクの情報を読み込めない

ディスクの表面に傷がある

他のディスクを挿入してみます

プリインストールされているWindowsをお使いの場合は、ドライブをマルチベイに装着しなおします

CD-ROMやDVD-ROMドライブが認識されない

ドライブが正しく装着されていない

別途購入したWindowsをお使いの場合は、コンピュータの電源を切り、ドライブをマルチベイに装着しなおします

Page 122: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

PCカードに関するトラブルの解決方法

PCカードに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

PCカードが正しく挿入されていない

カードを挿入しなおします。カードが正しい方向で挿入されているか確認して、ピンを損傷しないよう、カードをゆっくりと挿入します

スピーカがオフになっているか、システム ビープ音の音量が小さい

[Fn]+[F5]ホットキーを押してシステム ビープ音の音量を大きくします。[ミュート]チェックボックスのチェックが外れているか確認します

PCカードの挿入時にビープ音が鳴らない

カードまたはドライバが PCMCIAのソフトウェア規格に対応していない

対応するカードまたはドライバを使用します。PCカードの仕様および機能については、カードの製造販売元にお問い合わせください

PCカードの挿入時に、ビープ音が一度しか鳴らない

PCカードは認識されたが、正しく設定されていない

新しいPCカードを使用するには、初期設定が必要な場合があります。PCカードに付属のマニュアルを参照して、ハードドライブ カードをフォーマットするか、ネットワークカード用のPCカード ドライバをインストールするなど適切な操作をしてください

必要なドライバがインストールされていない(起動していない)

正しいドライバのインストール方法について、PCカードに付属のマニュアルを参照するか、カードの製造販売元にお問い合わせください

カードが完全に差し込まれていないか、裏返しに挿入されている

カードが正しい方向で挿入されているか確認します

ネ ッ ト ワ ー クカードが動作しない

カードまたはドライバがPCMCIAのソフトウェア規格に対応していない

対応するカードまたはドライバを使用します。PCカードの仕様および機能については、カードの製造販売元にお問い合わせください

次ページに続く

Page 123: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-4 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

PCカードに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

SRAMおよびフラッシュ メモリ カードを使用するためのメモリカード ドライバがロードされていない

メモリ カードにアクセスするには、DOSリアル モード ドライバを使用してください

ストレージ カードにアクセスするときに使用されるドライブの指定が正しくない

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、[デバイスマネージャ]でドライブ名を変更します

Windows NT 4.0をお使いの場合は、 [ディスク アドミニストレータ]でドライブ名を変更します

PCカードがフォーマットされていない

メモリ カードをフォーマットするには、MS-DOSモードでMCFORMAT を実行します。ATA PCカードをフォーマットするには、ATAINIT を実行してからMS-DOSモードでMCFORMAT を実行します

サポートされていないカードを使用している

サポートされているカードを使用します。PCカードの仕様および機能については、カードの製造販売元にお問い合わせください

ストレージ カードが動作しない

SRAMなどのストレージ カードが機能しない、デスクトップ拡張ベースに挿入している

ストレージ カードをコンピュータ本体に挿入して使用します

Page 124: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

USBに関するトラブルの解決方法

USBに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

USBコネクタに接続されている外部装置が動作しない

オペレーティング システムの仕様により、USBに接続する外部装置は2層までなので、1層目にはハブを2つまで、1層目または2層目にはキーボードとポインティング デバイスをそれぞれ1つまでしか接続できない

接続する外部USB装置の数を減らして、1層目にはハブを2つまで、1層目または2層目にはキーボードとポインティングデバイスをそれぞれ1つまで接続するようにします

Windows 95またはWindows 98のロードが完了してから外部装置を使用します

USBコネクタに接続されている外部装置が起動時に動作しない(Windows 95またはWindows 98がロードされる前)

起動時には、USBコネクタには、装置を2層までしか接続できない。これらの階層では、1層目にはハブを2つまで、1層目または2層目にはキーボードとポインティング デバイスをそれぞれ1つまでしか接続できない

接続する外部USB装置の数を減らして、1層目にはハブを2つまで、1層目または2層目にはキーボードとポインティングデバイスをそれぞれ1つまで接続するようにします

USBのチェーン接続では、電源付きでないハブの直後には必ず電源付きのハブを接続します

下層の外部装置が動作しない

電源付きのハブが、電源付きでない別のハブに接続されている

電源付きのハブだけを使用します

Page 125: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-6 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

オーディオに関するトラブルの解決方法

オーディオに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

スピーカが無効になっているか音量が小さすぎる

[Fn]+[F5]ホットキーを押して音量を大きくします

タスクバーにあるスピーカアイコンをダブルクリックして表示されるスライドバーで、音量を調節します

ライン入力が正しく接続されていない

ライン入力の接続を確認します

ヘッドフォンまたはスピーカがステレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタに接続されていて、内蔵のスピーカが無効になっている

ヘッドフォンまたはスピーカを取り外して、内蔵スピーカを有効にします

外部音源がステレオ ラインイン コネクタに接続されているのに内蔵スピーカから音が出ない

音量が消音(ミュート)されている

[Volume Control]で [ミュート ]チェックボックスのチェックを外します

接続しているマイクまたはマイクのプラグが正しくない

3.5mmプラグのモノラル コンデンサ マイクを使っているか確認してください

マイクが正しく接続されていない

マイク プラグがモノラル マイク コネクタに正しく接続されているか確認してください

音源が選択されていない [コントロール パネル]→[マルチメディア]→[オーディオ]→[録音]の順に選択して、[優先するデバ イ ス ] で [Maestro Record](Windows 95またはWindows 98)または [ESS Maestro Record](Windows NT)が選択されているか、また録音レベルが適切な値か確認してください

オーディオの設定が正しく行われていない

プログラムのオーディオ設定を確認してください

外付けマイクが動作しない

コンピュータのボリューム コントロールが下がっている

[Fn]+ [F5]ホットキーを押して音量を大きくします

次ページに続く

Page 126: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

オーディオに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

ボリュームまたはミキサーの設定が低すぎる

[Fn]+[F5]ホットキーを押して音量を大きくします

タスクバーにあるスピーカ アイコンをダブルクリックして音量を調節します

[ミュート]チェックボックスのチェックを外します

音源が選択されていない [マルチメディア]→[オーディオ]→[再生]の順に選択して、[優先するデバイス]で[Maestro Playback](Windows 95またはWindows 98)または[ESS Maestro Playback](Windows NT)が選択されているか確認してください

ヘッドフォンから音が出ない

ヘッドフォンを接続するコネクタを間違えている

接続を確認してください

音量が大きすぎるまたは小さすぎる

ボリュームまたはミキサーが正しく設定されていない

[Fn]+[F5]ホットキーを押して音量を大きくします

タスクバーにあるスピーカアイコンをダブルクリックして音量を調節します

Page 127: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-8 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

画面に関するトラブルの解決方法

画面に関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

画面に直接光が当たっている

コンピュータの位置を移動するか、ディスプレイの角度を変えます

輝度が低く設定されている 輝度を調節するには、 [Fn]+[F10]ホットキーを押します

スクリーン セーバまたは画面をクリアするユーティリティが起動した

どれかキーを押します

スクリーン タイムアウトが経過した

どれかキーを押します

設定したタイムアウトが経過して、サスペンドが起動された

サスペンド ボタンを押して、サスペンドを終了します

コンピュータがロー バッテリ状態になり、サスペンドまたはハイバネーションが起動された

バッテリ パックを交換して、サスペンドまたはハイバネーションを終了します

コンピュータを外部電源に接続して、サスペンドまたはハイバネーションを終了します

文字がはっきりと表示されない

サスペンドまたはハイバネーションを制御する省電力機能が無効になっていて、バッテリ パックが放電してしまった

バッテリ パックを交換して、コンピュータの電源を入れます

コンピュータを外部電源に接続して、コンピュータの電源を入れます

外付けモニタに切り替えられている

[Fn]+ [F4]ホットキーを押してコンピュータ本体の画面に表示を切り替えます。[Fn]+[F4]ホットキーをもう1回押すと、両方の画面に同時表示されます

コンピュータ本体の画面に何も表示されずに、外付けモニタに情報が表示される

ディスプレイ スイッチが押し込まれた状態になっている

スイッチを軽く押してみます

[Fn]+ [F4]ホットキーを押しても、外付けモニタとコンピュータ本体の画面の表示が切り替わらない

外付けモニタまたは他の画像出力装置が正しく接続されていない

外付け機器が正しく接続されているか確認します

Page 128: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

キーボード/テンキーパッドに関するトラブルの解決方法

キーボード/テンキーパッドに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

画面のタイムアウトが起動した

キーボードのキーを押すと、画面表示が元に戻ります

QuickLock(クイックロック)/QuickBlank(クイックブランク)を起動した

Power-on password(電源投入時パスワード)を入力すると、キー操作と画面表示が元に戻ります

画面には何も表示されないがキーボードが使用できる

内蔵ディスプレイが無効になっている

[Fn]+ [F4]ホットキーを押して、モニタを外付けモニタから内蔵ディスプレイに切り替えます

NumLock機能が無効になっている

[Fn]+ [NumLk]ホットキーを押して内蔵テンキーを有効にします

コンピュータ本体のキーボードの内蔵テンキーが使用できない 外付けのキーボードまたはテ

ンキー パッドが接続されている

外付けのキーボードまたはテンキー パッドを取り外します

Page 129: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-10 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

赤外線に関するトラブルの解決方法

赤外線に関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

両方のコンピュータで、必要なソフトウェアが実行されていない

接続先のコンピュータに必要なソフトウェアをインストールして再起動し、両方のコンピュータでプログラムを実行します

接続先のコンピュータの赤外線ポートがIrDAに準拠していない。コンパック製のコンピュータはIrDAに準拠した通信プロトコルを使用してる

赤外線を使用した通信では、両方のコンピュータが同一の通信プロトコルを使用する必要があります。接続方法について接続先のコンピュータに付属のマニュアルを参照するか、IrDAに準拠している装置と接続します

2つの赤外線(IrDA)ポートの通信路の間に障害物がある。または、ポートどうしの角度が30°以上(中心線から±15°以上)ずれているか、距離が0.5m以上離れている

障害物を取り除くか、ポートどうしを30°以内(中心線から±15°以内)で向き合わせるか、ポートどうしの距離を0.5m以内にします

IRQが競合している それぞれのコンピュータの [デバイス マネージャ]で、IRQが競合していないか調べます。IRQが競合している場合は、競合しているデバイスの一方のIRQ番号を割り当てなおします

別のコンピュータと通信できない

ボー レートが正しくない 両方のコンピュータで同じボーレートを設定します

次ページに続く

Page 130: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-11

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

赤外線に関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

直射日光、蛍光灯や白熱灯の光が赤外線接続の障害となっている

障害の原因となっている光源を取り除きます

他の無線機器が干渉している

ワイヤレス ヘッドフォンや他のオーディオ機器のリモコンを赤外線接続から遠ざけます

装置間に障害物がある 通信の妨げとなる物を取り除きます

データ送信中に一方の装置を移動した

データ送信中は、受信側と送信側の装置をどちらも動かさないでください

装置の向きが不適切である

装置の向きを調節して、赤外線(IrDA)ポートがまっすぐ向き合うようにします

データを転送できない

装置間の距離が遠すぎる 装置間の距離が0.5m以内であることを確認します

直射日光、蛍光灯や白熱灯の光が赤外線接続の障害となっている

障害の原因となっている光源を取り除きます

他の無線機器が干渉している

ワイヤレス ヘッドフォンや他のオーディオ機器のリモコンを赤外線接続から遠ざけます

赤外線(IrDA)ポートが機能しない

赤外線ポートが無効になっている

[コントロール パネル]で赤外線の設定ユーティリティを実行します

Page 131: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-12 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

電源に関するトラブルの解決方法

電源に関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

外部電源に接続していないコンピュータが完全なローバッテリ状態になった

バッテリ パックを充電します

バッテリ パックを交換します

コンピュータを外部電源に接続します

コンピュータの電源が切れる

完全なロー バッテリ状態になったコンピュータのプラグが外部電源から外れている

コンピュータが外部電源に正しく接続されているか確認します

完全なロー バッテリ状態になったためにシステムがハイバネーションを起動した

バッテリ パックを充電します

バッテリ パックを交換します

コンピュータを外部電源に接続します

しばらく操作しない間に電源が切れた

設定したタイムアウトが経過して、ハイバネーションが起動された

コンピュータの電源を入れます

Page 132: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-13

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

ハードドライブに関するトラブルの解決方法

ハードドライブに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

タイムアウトのためシステムが起動した省電力モードを終了している

省電力モードの起動の際に保存されたデータが、復元されるまで待ちます

ハードドライブからの読み出しに時間がかかる

ハードドライブが断片化しているか最適化されていない、またはエラーが発生している

[スキャンディスク]と[デフラグ]を実行します

ハードドライブが動作しない

ハードドライブが正しく装着されていない

コンピュータの電源を切り、コードを外してから、ハードドライブを装着しなおします

追加したハードドライブからシステムを起動できない

追加したハードドライブに必要なソフトウェアが含まれていない

コンピュータに搭載されているハードドライブから起動するか、追加したドライブに起動用ソフトウェアをインストールします

ドライブが正しく装着されていない

ドライブを装着しなおします

ドライブが壊れている ドライブが問題の原因か確認するためにハードドライブを他のベイ(たとえば、ドッキングベース)で使用してみます。このドライブに [スキャンディスク]を実行します

ハードドライブが認識されない

電源が入っている状態またはサスペンドやハイバネーションの状態でドライブが取り付けられた

ハードドライブを着脱する前にコンピュータの電源を切ってください

[Computer Setup]でDriveLock(ドライブロック)の設定にアクセスできない

DriveLockを設定する場合は、コンピュータの電源投入時に[Computer Setup]を起動する必要がある。コンピュータの再起動時に起動してもアクセスできない

コンピュータの電源をいったん切ってから入れなおし、画面の右上隅にカーソルが移動したら、[F10]キーを押します

Page 133: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-14 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

バッテリ パック/バッテリ ゲージに関するトラブルの解決方法

バッテリ パック/バッテリ ゲージに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

ビープ音が鳴り、バッテリ充電ランプが点滅している

コンピュータがロー バッテリ状態になった

コンピュータを外部電源に接続します

完全に充電されたバッテリ パックに交換します

コンピュータの電源を切るか、電源を確保できるまでハイバネーションを起動します

ロー バッテリ状態を警告するためのバッテリ充電ランプが点滅しているのにビープ音が鳴らない

音量の設定が低すぎる [Fn]+[F5]ホットキーを押して音量を大きくします

バッテリ パックの温度が高すぎる、または低すぎる

バッテリ パックが室温に戻ってから充電します

バッテリ パックがすでに充電されている

何もする必要はありません。そのまま使用してください

充電ができない

バッテリが劣化したため使用できない

バッテリ パックを交換します

バッテリ交換時に電源が切れ、メモリの内容が失われた

バッテリを交換する前にハイバネーションを起動しなかった

データを復元することはできません

次ページに続く

Page 134: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-15

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

バッテリ パック/バッテリ ゲージに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

バッテリ パックの温度が高い

コンピュータを涼しい場所に置いてもう一度バッテリを充電します

バッテリ パックの温度が低すぎる

コンピュータを暖かい場所に置いてもう一度バッテリを充電します

注:バッテリの推奨動作温度は10~40°Cで、推奨保管温度は0~30°Cです

バッテリ パックの省電力機能が無効になっているか、[なし(ドレイン)]に設定されている

節電レベルを設定しなおします

外部装置がバッテリ パックの電力を消費している

使っていない外部装置やPCカードは電源を切るか、取り外します

バッテリの消耗が早い

バッテリ ゲージの表示が不正確で、調整が必要になった

バッテリ ゲージを調整します

起動するたびに日付や時間をセットしなければならない

リアル タイム クロック(RTC)用バッテリが劣化している

電源を確保し、電源スイッチをスライドさせてコンピュータの電源を入れます

リアル タイム クロック(RTC)用バッテリの交換については、コンパック正規保守代理店にお問い合せください

バッテリ ゲージの調整が必要

バッテリ ケージを調整します

バッテリ ゲージが正確でない

バッテリが劣化したため使用できない

バッテリ パックを交換します

充電後バッテリパックが暖かくなった

充電による熱が発生したためで、異常ではない

そのまま使用してください

Page 135: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-16 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブに関するトラブルの解決方法

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

ディスクがフォーマットされていない

Windows 95またはWindows 98をお使いの場合は、以下の手順でディスクをフォーマットします

1. Windowsのデスクトップで[マイ コンピュータ ]をダブルクリックします

2. [3.5インチFD(A:) ]をクリックします

3. [ファイル ]→ [フォーマット]の順に選択します

4. 適切なオプションを指定して、[スタート]を選択します

Windows NT 4.0をお使いの場合は、システム プロンプトにformat a:と入力してディスクをフォーマットします

ディスクが書き込み禁止になっている

書き込み禁止になっていないディスクを使用するか、書き込み禁止を解除します

間違ったドライブに書き込もうとしている

ドライブ名を確認し、必要に応じて変更します

ディスクの空き容量が不足している

他のディスクを使います

ドライブが使用禁止に設定されている

[デバイス マネージャ]で、ドライブの使用禁止を解除します

ディスクに情報を書き込めない

ディスクが書き込み禁止になっている

[Computer Setup]を起動して、[Security]メ ニ ュ ー の [Devicesecurity]の設定を確認します

次ページに続く

Page 136: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-17

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

フロッピーディスク/スーパーディスク ドライブに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

ドライブにブート可能ディスクが挿入されていない

必要なシステム ファイルを収めたディスクがドライブに挿入されているか確認します

システムをフロッピーディスク ドライブまたはスーパーディスク ドライブから起動できない

[Computer Setup]でドライブのブート機能が無効に設定されている

[Computer Setup]の[Security]メニューでブート機能を有効にします

モデムに関するトラブルの解決方法

モデムに関するトラブルの解決方法

トラブル 原因 解決方法

モデムが電話回線にしっかりと接続されていない

電話回線が正しく接続されているか確認します

キャッチホンが入った キャッチホンの契約を変更してモデム接続の障害にならないようにすることができます。詳しくは契約している電話会社までお問い合わせください

回線が切断される

電話回線にノイズが発生しているか電話回線が混み合っている

しばらくしてから接続しなおします

モデムが応答しない

システムBIOSでモデムが正しく設定されていない

コンピュータのBIOSの設定を確認します。モデムに必要な設定を行います

次ページに続く

Page 137: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-18 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

モデムに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

モデムが正しい番号にダイヤルしない

モデム ソフトウェアに間違った電話番号を入力した

電話帳機能やターミナル モードをお使いの場合は、正しい番号にダイヤルしたか確認します

市外電話をかける場合は、最初に市外局番をダイヤルします

接続先の回線が使用中か応答しない可能性があります

キャッチホンの契約を変更してモデム接続の障害にならないようにすることができます。詳しくは契約している電話会社までお問い合わせください

外国のダイヤル トーンを認識できない場合があります。ATX3DTコマンドを入力してから電話番号を入力します

文字化けする /転送速度が低下する

電話回線にノイズが発生している

モデム ケーブルが電話回線にしっかりと接続されているか確認します。正しく接続されていないと回線にノイズが発生することがあります

次ページに続く

Page 138: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

トラブルシューティング 13-19

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

モデムに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

発信音がしない 電話回線の信号がモジュラ型コンセントまで届いていない

電話回線の信号が正しく届いているかを、以下の手順で確認します。

1. 電話ケーブルをモジュラ型コンセントから取り外します

2. 電話機をモジュラ型コンセントに接続し、受話器をとって発信音がするか確かめます。発信音がする場合は、もう一度モデムをモジュラ型コンセントにしっかりと接続します

3. それでも発信音がしない場合は、電話会社(またはビルの管理者)に連絡してください

キーボードから入力したコマンドにモデムが応答しない

以下の手順に従って、モデムとコンピュータの接続を確認します

1. [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ ]→ [ハイパーターミナル ]の順に選択して、ターミナル モードに入ります

2. ATと入力して、[Enter]キーを押します。「OK」と表示されたら、モデムとコンピュータは正常に動作しています。「ERROR」と表示されるか応答がない場合は、コンピュータを再起動して、この手順をもう一度最初から実行してみてください

3. ATDTと力して、発信音がすることを確かめます

4. ATH0と入力して、回線を切断します

次ページに続く

Page 139: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

13-20 トラブルシューティング

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:07Project: Starbucks - File Name Ch13-J.doc

モデムに関するトラブルの解決方法 続き

トラブル 原因 解決方法

それぞれの回線の状態を確認します

発信元や受信先の回線が使用しているモデムの最高の接続速度をサポートしていない

他の電話番号を使用します

電話回線を共有している他のデバイスが競合している

子機を切り、同じ電話回線を使用している可能性のある機器をすべて取り外し、電話をかけなおします

インターネット サービスプロバイダ(ISP)または接続先が56Kに対応していないか、56Kをサポートしている機器との互換性がない

内蔵モデムはK56flexをサポートしています

ISPがK56flexをサポートしているかどうかは、ISPにお問い合わせください

電話回線にノイズが発生している

内蔵モデムが対応している56Kプロトコルでは、ノイズが多い場合低速度の通信に切り替わります

他の回線を使用してください

モデムが最高速度で接続されない

電話回線が56Kをサポートしていない

使用している電話回線に2つ以上のアナログ-デジタル変換がある場合は、56Kプロトコルで通信できません

他の場所から接続してください

Page 140: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンパック カスタマー サポート A-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

付録A

コンパック カスタマー サポート

お問い合わせになる前に

コンピュータに問題が生じた場合は、このガイドの第13章またはオンライ

ンの『クイックリファレンス』の「トラブルシューティング」の項目を参

照してください。ご自分で解決できない技術的な問題が生じた場合は、コ

ンパック カスタマーセンター、コンパック製品販売店、またはコンパッ

ク正規保守サービス会社にお問い合わせください。その際、以下の項目に

ついて事前にご準備いただくと、解決がより迅速になる場合がありますの

で、このガイドの「第11章 コンフィギュレーションと診断」の手順に従っ

て診断用のユーティリティを実行してご確認ください。

機種名または機種番号

シリアル番号(保証書または本体裏面にあります)

購入年月日および購入店名

トラブルの状況(できるだけ具体的にお願いします)

表示されたエラー メッセージ

ハードウェア構成(メモリ容量、ハードドライブ容量、その他周辺機

器の有無)

接続しているプリンタの種類

使用しているオペレーティング システムおよびそのバージョン

Windowsの製品識別番号(PIN)。[スタート]→[設定]→[コントロール パ

ネル]→[システム]→[情報](Windows 95)または[全般](Windows 98ま

たはWindows NT)の順に選択して表示される[使用者](Windows 95ま

たはWindows 98)または[所有者](Windows NT)の欄にある番号がPIN

です。

Page 141: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

A-2 コンパック カスタマー サポート

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

注:コンパック製品販売店またはコンパック正規保守サービス会社にコン

ピュータの修理をご依頼される際、パスワードはすべて消去しておいてく

ださい。コンピュータにアクセスできない場合は、パスワードをお知らせ

ください。

お問い合わせ先

インターネットのコンパック ホーム ページ

コンパックでは、下記のインターネットのWebサイトで日本語による各種

情報サービスを行っておりますので、ご利用ください。

http://www.compaq.co.jp

コンパック カスタマーセンターコンパックのフリーダイヤル(全国どこからでも無料です)のホットラインで、コンパック製品を熟知した担当者がユーザの皆様のご質問にお答えします。

コンパック カスタマーセンター

 電話番号 0120-101589 ご利用時間帯 月曜日~金曜日

9:00~12:00 および 13:00~17:00

(祝祭日およびコンパック指定休日を除く)

コンパック製品に関する技術的な質問

ハードウェアのトラブル

実際の修理などは、付属の『コンパック サービス ネットワーク一覧』に記載されているコンパック正規保守サービス会社や、お買い求めのコンパック製品販売店が承りますので、直接ご相談いただくこともできます。

保守などのためにコンピュータ本体をコンパック正規保守代理店にお預けになる際には、パスワードを消去しておいてください。

注:Microsoft Windows NT製品のサポートは、マイクロソフト社指定のソリューション プロバイダが有償で行っています。サポートの詳細については、ご購入販売店にお問い合わせください。

とってもいいねコンパック

Page 142: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンパック カスタマー サポート A-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

コンパック ソフトウェアサポートセンターダイヤルQ2テクニカルサポート

Microsoft Windows 95およびMicrosoft Windows 98の技術的なご質問をお受けします。

ダイヤルQ2テクニカルサポート

 電話番号 0990-505589 ご利用時間帯 月曜日~金曜日

9:00~12:00および13:00~21:00

土日祝祭日

9:00~12:00および13:00~17:00

(年末年始およびコンパック指定休日を除く毎日)

注:一部ご利用いただけない地域があります。また、お使いの電話機がダイヤルQ2使用不可に設定されている場合は、ご利用いただけません。

注:ご利用の際は、通話料の他に情報提供料として1分あたり100円かかります。(情報発信地:東京)

ゴーゴーコンパック

Page 143: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

A-4 コンパック カスタマー サポート

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

各国の電話番号

以下の表には、国別の電話番号とサポート内容が掲載されています。この

表に記載されていない国については、「東ヨーロッパ、中東、およびアフ

リカ」地域の電話番号をご使用ください。

技術的な内容についてのご質問の際には、お使いのコンピュータのシリア

ル番号をお手元にご用意ください。

情報および技術的なアシスタンスは、コンパックのインターネットWebサ

イト(http://www.compaq.com)からも入手できます。

注:電話番号は予告なく変更されることがあります。

アスタリスク(*)が付いた電話番号は、国外からはご利用できません。

各国の電話番号

地域 国番号 電話番号

アイルランド一般情報* 01800 409 454

アメリカ合衆国製品情報* 1 800 345 1518

テクニカル サポート* 1 800 OKCOMPAQ(1 800 652 6672)

FaxPaq/PaqFax* 1 800 345 1518、オプション 1

モデムによるダウンロード* 1 281 518 1418

バックアップ ソフトウェアの 注文*

1 800 952 7689

バッテリ パック リサイクル* 1 800 524 9859

アラブ首長国連邦(ドバイ)一般情報 +97 14 818 100

アルゼンチン一般情報 +54 1 704 3800

テクニカル サポート +54 38 1 704 00

Fax +54 1 704 3809

イギリス

一般情報* 0845 270 4000

一般情報 +44 141 270 4000

FaxPaq/PaqFax +44 181 332 3550

QuickLine BBS(掲示板) +44 181 332 9499

次ページに続く

Page 144: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンパック カスタマー サポート A-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

各国の電話番号 続き

地域 国番号 電話番号

イスラエル

一般情報 +972 3 6363 444

Fax +972 3 639 6601

テクニカル サポート +353 1 402 6833

イタリア

一般情報* 0167 464911

テクニカル サポート +39 2 69633281

QuickLine BBS(掲示板) +39 2 89200222

Fax +39 2 69633282

インド一般情報 +91 80 559 6023

FaxPaq/PaqFax +91 80 559 8989

BBS(掲示板) +91 80 559 8900

エクアドル一般情報 +59 3 225 4343

オーストラリア一般情報 +61 2 9911 1999

カスタマー サポート +61 1 300 368 369

テクニカル サポート +61 2 9911 1955

FaxPaq/PaqFax +61 2 9911 1982

オーストリア一般情報 +43 1 7956 7700

テクニカル サポート +43 1 7956 7700

Fax +43 1 7956 7999

オランダ一般情報 +31 182 565 805

テクニカル サポート* 0900 1681616(Dfl.0.75/分)

Fax* 0900 8991116(Dfl.0.40/分)

カナダ一般情報 1 905 707 1715

製品情報* 1 800 567 1616

テクニカル サポート* 1 800 OKCOMPAQ(1 800 652 6672)

カスタマー サポート* 1 800 263 5868

バックアップ ソフトウェアの 注文*

1 800 952 7689

バッテリ パック リサイクル* 1 800 263 5868

次ページに続く

Page 145: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

A-6 コンパック カスタマー サポート

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

各国の電話番号 続き

地域 国番号 電話番号

カリブ海諸国テクニカル サポート 1 281 518 2200

韓国製品情報 +82 2 3470 0700

テクニカル サポート +82 2 523 3575

カスタマー サポート* 080 902 7777

ギリシャ一般情報 +30 1 6141 371

Fax +30 1 6141 370

コロンビア一般情報 +57 1 312 0201

テクニカル サポート +57 1 523 1800

シンガポール一般情報 +65 750 3030

カスタマー サポート センター +65 750 3030

FaxPaq/PaqFax +65 750 4514

スイスInfoLine* 0844 844 111

テクニカル サポート (ドイツ語)

+41 01/838 22 22

テクニカル サポート (フランス語)

+41 01/838 22 23

スウェーデン一般情報 +46 200-27 00 00

テクニカル サポート* +46 8-730 01 50(通話ごとに75SK)

テクニカル サポートFax +46 8-730 01 62

スペイン一般情報 +34 902 10 14 14

テクニカル サポート +34 91 377 81 87

Fax +34 91 634 88 11

タイ一般情報 +66 2 679 6222

台湾一般情報 +886 2 273 51000

テクニカル サポート +886 2 237 61170

次ページに続く

Page 146: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンパック カスタマー サポート A-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

各国の電話番号 続き

地域 国番号 電話番号

チェコ共和国一般情報 +420 2 61 108 111

テクニカル サポート +420 2 61 108 158

中国一般情報 +86 10 6831 3399

テクニカル サポート +86 10 6834 6721

カスタマー サポート センター +86 10 6834 6738

BBS(掲示板) +86 10 6834 6709

FaxPaq/PaqFax +86 10 6834 6724

承認センター +86 10 6834 6739

管理サービス センター +86 10 6831 3399 内線5873

チリ一般情報 +56 2 200 8100

テクニカル サポート +56 2 225 9490

デンマーク一般情報 +45 45 90 45 90

テクニカル サポート +45 45 90 45 45

QuickLine BBS(掲示板) +45 45 90 45 50

ドイツ一般情報* 0180/3 22 12 21(0.18 DM/分)

一般情報Fax* 0180/3 22 12 20(0.18 DM/分)

全製品Fax* 0180/5 21 21 17(0.24 DM/分)

ポータブル ホットライン* 0180/5 21 21 11(0.24 DM/分)

トルコ一般情報 +90 212 236 3241

Fax +90 212 236 3242

ニュージーランド一般情報 +64 9 307 3969

テクニカル サポート +64 9 379 4646

カスタマー サポート センター +64 9 379 7001

ノルウェー一般情報 +47 22 07 20 20

テクニカル サポート +47 22 07 20 20

Fax +47 22 07 20 21

次ページに続く

Page 147: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

A-8 コンパック カスタマー サポート

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

各国の電話番号 続き

地域 国番号 電話番号

ハンガリー一般情報 +36 1 457 3650

テクニカル サポート +36 1 457 3680

Email [email protected]

フィンランド一般情報 +358 0204 121

テクニカル サポート* 0203 206 720

ブラジル一般情報 +55 (11)5188 4600

フランス一般情報* 0803 804 805(1.09 FTTC/分)

テクニカル サポート* 0803 813 823(1.09 FTTC/分)

QuickLine BBS(掲示板) (RTC標準)

+33 0141 33 44 50

QuickLine BBS(掲示板)(RNIS)+33 0141 33 42 25

ベネズエラ一般情報 +58 2 953 0854

テクニカル サポート +58 2 953 9705

ペルー一般情報 +51 1 222 5012

ベルギー一般情報 +32 2/713 13 00

テクニカル サポート* 0990 102 01(6.05BEF/18秒)

FAX +32 2/713 14 44

QuickLine BBS(掲示板) +32 2/716 95 92

ポーランド一般情報 +48 22 630 3535

テクニカル サポート +48 22 630 3535

ポルトガル一般情報 +351 1 412 8400

テクニカル サポート +351 1 412 8460

テクニカル サポート +351 1 412 8417

Fax +351 1 412 0654

次ページに続く

Page 148: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

コンパック カスタマー サポート A-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

各国の電話番号 続き

地域 国番号 電話番号

香港一般情報 +852 28681600

テクニカル サポート +852 90116633

FaxPaq/PaqFax +852 28671648

マレーシア一般情報 +60 3 754 1122

カスタマー レスポンス センター +60 3 754 1155

南アフリカ一般情報 +27 11 356 4444

テクニカル サポート +27 11 356 4444

Fax +27 11 483 3411

メキシコ一般情報 +52 5 229 7900

テクニカル サポート +52 5 262 7180

FaxPaq/PaqFax +52 5 229 7920

ルクセンブルク一般情報 +352 49 13 02(12.5FLUX/秒)

テクニカル サポート 089 89 232

Fax +352 49 14 40

QuickLine BBS(掲示板) +32 2 716 95 92

ロシア一般情報 +7 96 967 1700

テクニカル サポート +7 96 967 1700

東ヨーロッパ、中東、およびアフリカテクニカル サポートおよび情報 +353 1 402 6833

Fax +353 1 402 6855

Page 149: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

A-10 コンパック カスタマー サポート

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:08Project: Starbucks - File Name AppA-J.doc

Page 150: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

規定に関するご注意 B-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

付録B

規定に関するご注意

この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基

づくクラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを

目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して

使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。

取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。

この付録では、コンパックの製品を規定機関のシリーズ番号で表します。

規定機関承認用シリーズ番号

コンパックの製品は、各国の規定機関に信頼性や安全性の承認を申請する

際に、製品識別用のシリーズ番号を使用しています。このシリーズ番号は、

製品名およびシリアル番号とは異なります。装置を正しく動作させるため、

お使いのコンピュータでは以下の製品だけを使用してください。

製品 機関シリーズ番号

バッテリ チャージャ PP1003

メイン バッテリ パック PP2041A、PP2041B、またはPP2041C

マルチベイ バッテリ パック PP1001C

ドッキング ステーション PP1005、PP1006、およびPP1007

外付けフロッピーディスク ドライブ PP2046

ACアダプタ PPP003、PPP003A、PPP003L、PPP003N

Page 151: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

B-2 規定に関するご注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

電気通信ネットワークの認可

コンピュータ本体の電気通信機器の電話回線への接続が認可されている

国を製品に貼付して示しています。最新の認可情報は、コンパックのイン

ターネットWebサイト(http://www.compaq.com)で、「modem telecom

approvals」というキーワードで検索すると表示されます。お使いの製品が

認可されている場合は、認可マークと番号が画面に表示されます。

各国別勧告

以下にさまざまな国や地域での規定を掲載します。ただし、一般的な注意

事項などに関しては、日本語で記載しています。

Federal Communications Commission Notice(米国)This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class Bdigital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed toprovide reasonable protection against harmful interference in a residentialinstallation. This equipment generates, uses, and can radiate radio frequencyenergy and, if not installed and used in accordance with the instructions, maycause harmful interference to radio communications. However, there is noguarantee that interference will not occur in a particular installation. If thisequipment does cause harmful interference to radio or television reception, whichcan be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged totry to correct the interference by one or more of the following measures:

Reorient or relocate the receiving antenna.

Increase the separation between the equipment and receiver.

Connect the equipment into an outlet on a circuit different from that to whichthe receiver is connected.

Consult the dealer or an experienced radio or television technician for help.

Modifications

The FCC requires the user to be notified that any changes or modifications made tothis device that are not expressly approved by Compaq Computer Corporation mayvoid the user’s authority to operate the equipment.

Cables

Connections to this device must be made with shielded cables with metallicRFI/EMI connector hoods to maintain compliance with FCC Rules andRegulations.

Page 152: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

規定に関するご注意 B-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

Declaration of Conformity for Products Markedwith the FCC Logo (United States only)

This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to thefollowing two conditions: (1) this device may not cause harmful interference, and(2) this device must accept any interference received, including interference thatmay cause undesired operation.

For questions regarding this declaration, write

Compaq Computer CorporationP. O. Box 692000, Mail Stop 510101Houston TX 77269-2000

or call 281-514-3333

To identify your product, refer to the part, series, or model number found onthe product.

If you have questions about your product that are not related to this declaration,please write

Compaq Computer CorporationP. O. Box 692000, Mail Stop 530113Houston TX 77269-2000

or call Compaq

Product Information Center 1-800-345-1518Technical Support 1-800-OKCOMPAQ

(1-800-652-6672)

Canadian Notice(カナダ)This Class B digital apparatus meets all requirements of the Canadian Interference-Causing Equipment Regulations.

Avis Canadien(カナダ)Cet appareil numérique de la classe B respecte toutes les exigences du Règlementsur le matériel brouilleur du Canada.

European Union Notice(欧州)Telecommunications Terminal Equipment with the CE marking comply withTelecommunication Terminal Equipment and Satellite Earth Station Equipment(TTE & SES) Directive (98/13/EC), the EMC Directive (89/336/EEC) and theLow Voltage Directive (73/23/EEC) issued by the European Community.

Page 153: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

B-4 規定に関するご注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

Compliance with these directives implies conformity to the following EuropeanNorms or Regulations (in brackets are the equivalent international standards andregulations):

EN55022 (CISPR 22) - Electromagnetic Interference

EN50082-1 (IEC801-2, IEC801-3, IEC801-4) - Electromagnetic Immunity

EN60950 (IEC950) - Product Safety

CTR21 (ETSI TBR21) - Attachment requirements for connection to theanalogue PSTNs of terminal equipment

The equipment has been approved in accordance with Council Decision98/482/EC for pan-European single terminal connection to the Public SwitchedTelephone Network (PSTN). However, due to differences between the individualPSTNs provided in different countries, the approval does not, of itself, give anunconditional assurance of successful operation on every PSTN networktermination point. In the event of problems, you should contact your equipmentsupplier in the first instance.

The equipment is designed to work with all EU telephone networks. However,the equipment may have interworking difficulties for some connections on the EUpublic networks. Dialling by loop disconnect pulses is not intended to be used onthe PSTN. This feature is only supported in consideration of PBX or otherequipment which requires pulse dialling. Network compatibility is dependent onsoftware switch settings which are set automatically by the country selection.The user should contact the equipment supplier in case of difficulty in networksettings.

Use the Country Select Software supplied with the product to configure yourmodem for the country in which you are currently located. Selecting a countryother than the one in which you are currently located may cause your modem to beconfigured in a way that violates the telecommunication regulations/laws of thatcountry. In addition, your modem may not function properly if the correctcountry selection is not made.

German Ergonomics Notice(ドイツ)Compaq computers bearing the “GS” approval mark meet the requirements of ZH1/618 (German Safety Regulations for Display Work Places in the Office Sector)when used in conjunction with docking bases, keyboards, and monitors that bearthe “GS” approval mark. The Compaq portable computers in a stand-alone modeare not intended for continuous use in an office environment.

Page 154: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

規定に関するご注意 B-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

航空機内での使用について

電子機器を航空機内で使用する際には航空会社の指示に従ってください。

国際エネルギー スター プログラム

当社は、国際エネルギー スター プログラムの参加事業者として、本製品

が国際エネルギー スター プログラムの基準に適合していると判断しま

す。 このプログラムは、家庭、オフィス、工場などで使用する装置のエ

ネルギー効率を向上させることで、省エネルギー/省資源を促進するととも

に大気汚染を防止することを目的として実施されたものです。このため、

コンパックの製品には、エネルギー消費を削減するなどの省電力機能が搭

載されています。

バッテリについてのご注意

! 警告:このコンピュータには、リチウム イオン(Li-Ion)バッテ

リ パックが装着されています。化学薬品による火傷や発火の恐

れがありますので、バッテリを分解したり、つぶしたり、穴を開

けたりすることは絶対におやめください。また、接点をショート

させたり、水や火の中に捨てたり、60を超える高温な場所に保

管したりしないでください。

このコンピュータには、内蔵リアル タイム クロック(RTC)用

リチウム イオン(Li-Ion)バッテリが装着されています。化学薬

品による火傷や発火の恐れがありますので、バッテリを分解した

り、つぶしたり、穴を開けたりすることは絶対におやめくださ

い。また、接点をショートさせたり、水や火の中に捨てたり、60

を超える高温な場所に保管したりしないでください。

バッテリパックやRTC用バッテリを交換する場合は、このコン

ピュータ用のバッテリを使用してください。

Page 155: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

B-6 規定に関するご注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

日本では、お住まいの地域の地方自治体の規則または条例に

従って、公共の収集システム等を利用してバッテリ パックを

廃棄してください。

北米では、ニッケル水素またはリチウム イオン バッテリ

パックを廃棄する場合、コンパックのバッテリ パック リサイ

クル プログラムをご利用になれます。コンパックが提供する

容器を使うと、使用済みバッテリ パックを無料で再利用施設

に郵送できます。詳しくは、このガイドの付録Aにあるお住ま

いの地域のコンパック カスタマーセンターの電話番号にお問

い合わせください。

ヨーロッパでは、バッテリを家庭用ゴミとして捨てることは禁

じられています。公共の収集システムを利用するか、コンパッ

ク正規保守サービス会社またはコンパック製品販売店まで郵

送してください。

電源コード

日本国内でお買い上げいただいたコンピュータに付属の電源プラグおよ

び電源コードは、電気用品取締法に適合しており、日本国内でご使用いた

だけます。

お使いになるコンピュータに電源コードが付属していない場合は、コン

ピュータをお使いになる国の規格および法律に適合する電源コードを購

入してください。電源コードは、お使いになる製品および製品の電圧や電

流などの電気特性に適合したものをお使いください。電源コードの電圧お

よび電流は、製品の電圧および電流より大きい容量であることが必要です。

また、最低0.75mm2/18AWGで長さが1.5m~2mのコードを使用してくださ

い。電源コードについて詳しくは、お使いになる国のコンパック製品販売

店にお問い合わせください。

電源コードは、踏んだり、足を引っかけたりしないように配線してくださ

い。電源コードの上に物を置いたり、電源コードを物と物の間に挟んだり

しないように気を付けてください。特に、プラグ、コンセントおよび製品

側の電源コード コネクタの部分には注意が必要です。

Page 156: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

規定に関するご注意 B-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

レーザー安全基準

CD-ROMドライブを搭載したすべてのコンパック パーソナル コン

ピュータは、IEC 825等の安全基準に適合しています。また本装置は、米国

政府の定めるClass 1のレーザー装置基準に適合しており、通常の使用では

人体に有害なレーザー光線を装置外部に放射することはありません。

CDRH規定

米国食品医薬局CDRH(Center for Devices and Radiological Health)のレー

ザー製品に関する規定(1976年8月2日施行)は、1976年8月1日以降に製造

されたレーザー製品に適用されます。米国内で販売されるすべての製品が

この規格に適合しなければなりません。

! 警告:本書またはCD-ROMドライブに付属のマニュアルに記載さ

れていない方法で調整などの作業を行うと、放射線をあびる危険

性があります。

このシステムは、Class 1レーザー

装置として分類されます。左記の

ラベルがCD-ROMドライブに貼付

されています。

レーザー部

種別: 半導体GaAlAs

波長: 780 ± 35 nm

ビーム分散角: 53.5° ± 1.5°出力: 0.2mWまたは 10,869 W·m-2sr-1未満

偏光: 環状

レンズ口径: 0.45 ± 0.04

本製品の修理は専門的な技術を修得したコンパック公認のサービスマン

が行います。本書で説明するトラブルシューティングおよび修理の手順は、

サブアセンブリ/モジュール レベルの修理に限定されます。一般のユーザ

がコンポーネント レベルの修理や回路基板の改造を行うと、思わぬ危険

が生じますので絶対におやめください。

Page 157: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

B-8 規定に関するご注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

モデムの使用に関するご注意

モデムや電話機(コードレス タイプを除く)を安全に使用するために、

必ず以下のガイドラインに従ってください。

! 警告:火傷や感電、火災を防ぐため、必ず以下の注意事項を守っ

てください。

湿気の多い場所では、モデムや電話を使用しないでくださ

い。

雷が鳴っているときは、モデムや電話を使用しないでくだ

さい。落雷による感電の恐れがあります。

モデムや電話は、ガス漏れの発生を通報する場合には、現

場では使用しないでください。使用する場合は、ガス漏れ

の現場から十分に離れてください。

装置を開けたり、絶縁されていないモデム ケーブル、コネ

クタ、または内部部品に触れたりする場合は、必ず電話の

ケーブルを抜いてから作業を行ってください。

本製品に電話回線コードが付属していない場合は、No. 26

AWG以上の電気通信回線コードを使用してください。

U.S. Regulations Governing the Use of Modems(米国)This equipment complies with Part 68 of the FCC rules. Located on the bottom ofthe computer is a label that contains, among other information, the FCCRegistration Number and Ringer Equivalence Number (REN) for this equipment.Upon request, you must provide this information to your telephone company.

The REN is useful to determine the quantity of devices you may connect to yourtelephone line and still have all of those devices ring when your telephone numberis called. In most areas (but not all), the sum of the RENs of all devices connectedto one line should not exceed five (5.0). To be certain of the number of devicesyou may connect to your telephone line, as determined by the REN, you shouldcontact your local telephone company to determine the maximum REN for yourcalling area.

The REN for this device is less than 1.

If your telephone equipment causes harm to the telephone network, the telephonecompany may discontinue your service temporarily. If possible, they will notifyyou in advance. But, if advance notice is not practical, you will be notified as soonas possible. You will also be informed of your right to file a complaint with theFCC.

Page 158: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

規定に関するご注意 B-9

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

Your telephone company may make changes in its facilities, equipment, operations,or procedures that could affect the proper functioning of your equipment. If theydo, you will be notified in advance to give you an opportunity to maintainuninterrupted telephone service.

If you experience trouble with this telephone equipment, contact your localtelephone company for information on obtaining service or repairs. The telephonecompany may ask that you disconnect this equipment from the network until theproblem has been corrected or until you are sure that the equipment is notmalfunctioning.

This equipment may not be used on coin service provided by the telephonecompany. Connection to party lines is subject to state tariffs.

For the Compaq Customer Support Center and your nearest Compaq authorizedreseller in North America, call 1-800-345-1518 or write:

Compaq Customer Support CenterP.O. Box 692000Houston, Texas 77269-2000

Telephone Consumer Protection Act of 1991

The Telephone Consumer Protection Act of 1991 makes it unlawful for any personto use a computer or other electronic device to send any message via a telephonefacsimile machine unless such message clearly contains, in a margin at the top orbottom of each transmitted page, or on the first page of the transmission, the dateand time it is sent and an identification of the business, or entity, or individualsending the message and the telephone number of the sending machine or suchbusiness, or entity, or individual.

Canadian Regulations Governing the Use of Modems(カナダ)NOTE: The Industry Canada label identifies certified equipment. This certificationmeans that the equipment meets certain telecommunications network protective,operational, and safety requirements. The Department does not guarantee theequipment will operate to the user’s satisfaction.

Before installing the equipment, users should ensure that it is permissible to beconnected to the facilities of the local telecommunications company. Theequipment must also be installed using an acceptable method of connection. Insome cases, the company’s inside wiring associated with a single line individualservice may be extended by means of a certified connector assembly (telephoneextension cord). The customer should be aware that compliance with the aboveconditions may not prevent degradation of service in some situations.

Page 159: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

B-10 規定に関するご注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

Repairs to certified equipment should be made by an authorized Canadianmaintenance facility designated by the supplier. Any repairs or alterations made bythe user to this equipment, or equipment malfunctions, may give thetelecommunications company cause to request the user to disconnect theequipment.

Users should ensure for their own protection that the electrical ground connectionsof the power utility, telephone lines, and internal metallic water pipe system, ifpresent, are connected together. This precaution may be particularly important inrural areas.

CAUTION: Users should not attempt to make such connectionsthemselves, but should contact the appropriate electric inspectionauthority or an electrician.

NOTICE: The Ringer Equivalence Number (REN) assigned to each terminaldevice provides an indication of the maximum number of terminals allowed to beconnected to a telephone interface. The termination on an interface may consistof any combination of devices, subject only to the requirement that the sum of theRinger Equivalence Numbers of all the devices does not exceed 5.

The Ringer Equivalence Number (REN) for this device is less than 1.

For the location of the authorized Canadian maintenance facility nearest you, call1-800-263-5868 or contact:

Compaq Canada, Inc.45 Vogell RoadRichmond Hill, Ontario L4B 3P6

New Zealand Modem Statements(ニュージーランド)The grant of a Telepermit for any item of terminal equipment indicates only thatTelecom has accepted that the item complies with minimum conditions forconnection to its network. It indicates no endorsement of the product by Telecom,nor does it provide any sort of warranty. Above all, it provides no assurance thatany item will work correctly in all respects with another item of Telepermittedequipment of a different make or model, nor does it imply that any product iscompatible with all of Telecom’s network services.

This equipment is not capable, under all operating conditions, of correct operationat the higher speeds for which it is designed. Telecom will accept no responsibilityshould difficulties arise in such circumstances.

This device is equipped with pulse dialing while the Telecom standard is DTMFtone dialing. There is no guarantee that Telecom lines will always continue tosupport pulse dialing.

Page 160: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

規定に関するご注意 B-11

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

Use of pulse dialing, when this equipment is connected to the same line as otherequipment, may give rise to bell tinkle or noise and may also cause a false answercondition. Should such problems occur, the user should not contact the TelecomFaults Service.

Some parameters required for compliance with Telecom’s Telepermit requirementsare dependent on the equipment (PC) associated with this device. The associatedequipment shall be set to operate within the following limits for compliance withTelecom’s Specifications:

a. There shall be no more than 10 call attempts to the same number withinany 30 minute period for any single manual call initiation, and

b. The equipment shall go on-hook for a period of not less than 30 secondsbetween the end of one attempt and the beginning of the next attempt.

When automatic calls are made to different numbers, the equipment shall go on-hook for a period of not less than 5 seconds between the end of one attempt andthe beginning of the attempt.

The equipment shall be set to ensure that calls are answered between 3 and 30seconds of receipt of ringing (SO set between 2 and 10). This ensures:

A person calling your modem will hear a short burst of ringing before the modemanswers. This confirms that the call has been successfully switched through thenetwork.

Caller identification (which occurs between the first and second ring cadences) isnot destroyed.

This equipment does not fully meet Telecom’s impedance requirements.Performance limitations may occur when used in conjunction with some parts ofthe network. Telecom will accept no responsibility should difficulties arise insuch circumstances.

TV出力に関するご注意

本製品には、著作権によって保護されている技術が組み込まれています。

この技術は、米国Macrovision Corporationおよびその他の権利所有者が所有

する米国特許権およびその他の知的財産権によって保護されています。こ

の技術を使用するには、米国Macrovision Corporationの許諾が必要です。米

国Macrovision Corporationの許諾を受けていない場合、ご家庭または個人で

鑑賞するなど限られた用途でのみ使用できます。また、本製品のリバース

エンジニアリングおよび逆アセンブルは禁じられています。

Page 161: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

B-12 規定に関するご注意

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:09Project: Starbacks - File Name AppB-J.doc

Page 162: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

静電気対策 C-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:10Project: Starbacks - File Name AppC-J.doc

付録C

静電気対策

人間の指など、導電体からの静電気の放電によって、システム ボードな

どのデバイスが損傷したり、耐用年数が短くなることがあります。静電気

に弱い部品等を取り扱う前に、この付録で説明する方法のいずれかで身体

にたまった静電気を放電してください。

静電気による損傷の防止

リムーバブル ドライブを取り扱う場合

静電気によるリムーバブル ドライブの損傷を防ぐため、以下の点に注意

してください。

リムーバブル ドライブを取り扱う前に、塗装されていない金属面やコ

ンピュータ背面のコネクタの止めネジ部分に触れるなどして静電気を

放電します。

コンピュータおよびリムーバブル ドライブのコネクタ ピンには触れ

ないようにします。

リムーバブル ドライブは、ドライブ ベイに挿入する直前までキャリ

ング ケースに入れておきます。

内部部品をインストールする場合

静電気による損傷を防ぐため、内部部品をインストールするときは以下の

点に注意してください。

部品は、コンピュータに装着する直前まで静電気防止用のケースに入

れておきます。

Page 163: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

C-2 静電気対策

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:10Project: Starbacks - File Name AppC-J.doc

作業後に移動することを避けるため、インストールを始める前に必要

な道具などをすべて手の届く範囲に揃えておきます。

磁気を帯びていない道具を使用します。

電子部品に触れる場合は、この付録の「アースの方法」を参照して静

電気を放電します。作業中に移動しなければならない場合は、もう一

度静電気を放電してからインストール作業を再開してください。

ピン、リード線、および回路には触れないようにします。電子部品に

触れる回数をなるべく少なくします。

取り外した部品は、静電気防止用のケースに入れておきます。

アースの方法

アースにはいくつかの方法があります。コンピュータまたは拡張ベースに

リムーバブル ドライブを装着したり、メモリ拡張ボードをインストール

したりする場合は、以下のうち1つ以上の方法でアースを行ってください。

塗装されていない金属面やコンピュータ背面のコネクタの止めネジ部

分などに触れます。コネクタ ピンには触れないでください。インス

トールの手順にコンピュータまたは拡張ベースから電源コードを取り

外すように指示されている場合は、正しくアースしてから電源コード

を取り外し、その後カバーを外すなどの作業を行います。

アース用プラグを使用してコンセントからアースされている装置の場

合は、装置の表面の塗装されていない金属面に触れます。

すでにアースされているコンピュータ本体にアース バンドをつなぎ

ます。アース バンドは柔軟な帯状のもので、アース コード内の抵抗

は、1MΩ±10%です。アースを正しく行うために、アース バンドは肌

に密着させてください。

注:静電気について詳しくは、コンパック製品販売店またはコンパック正

規保守サービス会社にお問い合わせください。

Page 164: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

仕様 D-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:10Project: Starbacks - File Name AppD-J.doc

付録D

仕様

コンピュータを安全な動作環境でお使いいただくため、以下に仕様を説明

します。

コンピュータの本体寸法

 高さ 2.8 cm

 幅 31.5 cm

 奥行 24.9 cm

操作環境

動作保証温度

    動作時 10~35°C

 非動作時 -10~60°C

相対湿度(結露しないこと)

    動作時 10~90%

 非動作時 5~90%(最大球湿度38.7°C以下)

動作保証高度(無加圧時)

    動作時 3,050 m

 非動作時 9,140 m

定格入力電源

 動作電圧 95~264 VAC RMS

 動作電流 60W以下

 動作周波数範囲 47~63 Hz

注:この製品は、最低充電量240 Vrms以下の相間電圧によるノルウェーのIT電源システム用に設計されています。

Page 165: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:10Project: Starbacks - File Name AppD-J.doc

Page 166: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-1

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

索引

22極アース付き国内変換プラグ 1-2

AACアダプタ 1-2ATコマンド 8-3

CCapsLockランプ 2-5CardWare 10-8, 10-9CD

挿入 6-12

取り出し 6-13

CD-ROMドライブトラブルシューティング 13-2

マルチベイからの取り出し 6-10

マルチベイへの取り付け 6-11

[Compaq Diagnostics] 11-1[Computer Setup]

[Advanced]メニューでの設定内容11-5

[File]メニューでの設定内容 11-3

[Security]メニューでの設定内容11-4

言語の変更 11-2

使用目的 11-1

ヘルプの表示 11-2

DDriveLock 7-2

master password 7-3

user password 7-3

解除 7-5

注意 7-3

変更 7-4

DVD

挿入 6-12

取り出し 6-13

DVD-ROMドライブトラブルシューティング 13-2

マルチベイからの取り出し 6-10

マルチベイへの取り付け 6-11

EESD →「静電気の放電」を参照

F[Fn]キー 3-6

IInternet Explorer 4 1-6

Mmaster password 7-2

削除 7-5

変更 7-4

N[NumLk]キー 3-6NumLockランプ 2-5

OOHP 2-3

PPCMCIA →「PCカード」を参照PCカード

ZVポート対応 10-11

位置 2-4

種類 10-7

スロットの有効/無効 10-10

挿入 10-8

Page 167: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-2

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

デバイス ドライバ 10-10

トラブルシューティング 13-3

取り出し 10-9

PIN A-1Power-on password 3-5

削除 7-7

使用 7-6

設定 7-6

注意 7-6, 7-7

変更 7-7

QQuickBoot 11-5Quick Controls

有効/無効 7-9

QuickLock/QuickBlank

起動 3-5

ホットキー 3-4

ホットキーによる起動 3-5

有効/無効 7-9

RRAM →「メモリ」を参照RJ-11コネクタ 2-4, 8-2RJ-45コネクタ 2-4

SScrollLockランプ 2-5Setup password

削除 7-9

設定 7-8

変更 7-8, 7-9

TTVコネクタ 2-3

UUSB(ユニバーサル シリアル バス)トラブルシューティング 13-5

USBポート 2-2

user password 7-2

削除 7-5

変更 7-4

WWebエージェント 10-11Windows 95 1-6, 10-5, 10-8Windows 98 1-6, 5-2, 5-3, 10-5, 10-8Windows NT 4.0 1-6, 5-2, 5-8, 10-9

あアースの方法 C-2アプリケーション

→「ソフトウェア」を参照安全基準 12-2イージーポイントIV 3-2インターネットWebサイト(コンパック) A-2インターネットのアクセス 1-6インテリジェント マネジメント機能 10-11

Webエージェント 10-11

コンフィギュレーション管理機能10-14

資産管理機能 10-12

障害管理機能 10-13

裏面の各部 2-6オーディオ 10-2

音量の調節 3-4, 10-5

接続 10-2

トラブルシューティング 13-6

オンライン情報 1-5音量警告 10-5

調節 10-5

ホットキーを使用した調節 3-4

か各部の名称 2-1

裏面 2-6

前面 2-1

背面 2-2

左側面 2-3

Page 168: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-3

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

表面 2-5

右側面 2-4

カスタマーセンター A-1各国の電話番号 A-4画面 13-8

輝度の調整 3-5

掃除 12-1

トラブルシューティング 13-8

表示のクリア 3-5

開く 1-3

ホットキーを使用した切り替え 3-4

完全なロー バッテリ状態 5-6キーパッド内蔵テンキー 3-6

キーボード取り付け 9-5

取り外し 9-2

キーボード/テンキーパッドトラブルシューティング 13-9

キーボード/マウス コネクタ 2-2キーボードとポインティングデバイスを無効にする 3-5輝度(画面)ホットキーを使用した調整 3-5

起動QuickLock/QuickBlank 3-5

サスペンド 5-4

ハイバネーション 5-5

クイック コントロール→「Quick Controls」を参照

クイック リファレンス(オンライン ガイド) 1-5クイックロック/クイックブランク→「QuickLock/QuickBlank」を参照

空港のセキュリティ機器 12-3ケーブル ロック 7-11ケーブル ロック コネクタ 2-3言語の選択

[Computer Setup] 11-2

コネクタ 2-2

RJ-11 2-4, 8-2

RJ-45 2-4

キーボード/マウス 2-2

ケーブル ロック 2-3

コンポジットTV出力 2-3

シリアル 2-2

ステレオ スピーカ/ヘッドフォン2-1, 10-2

外付けモニタ 2-2

電源 2-2

ドッキング 2-2

パラレル 2-2

マイク 2-1, 10-3

コンパックお問い合わせ先 A-2

カスタマーセンター A-1, A-2

ソフトウェアサポートセンターA-3

ホームページ A-2

コンピュータ開ける 1-3

手入れ 12-1

電源を入れる 1-4

電源を切る 5-1

取り扱い上の注意 12-1

コンピュータのセットアップユーティリティ

→「[Computer Setup]」を参照コンフィギュレーション管理機能

10-14コンフィギュレーションユーティリティ 11-1コンポジットTV出力コネクタ 2-3

さサウンドオーディオ機器の接続 10-2

サウンド ポート 2-4サスペンド(スタンバイ) 5-2

起動 5-3

終了 5-5

利点 5-2

サスペンド ボタン 2-5

Page 169: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-4

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

サポート、テクニカル A-1磁気 C-2資産管理機能 10-12システム情報

[Compaq Diagnostics]での表示 11-1

[Computer Setup]での表示11-1, 11-2, 11-3

終了QuickLock/QuickBlank 3-5

サスペンド 5-5

ハイバネーション 5-7

障害管理機能 10-13省電力機能 3-5, 5-2, 5-5シリアル コネクタ 2-2シリアル番号 2-6, A-1診断ユーティリティ 11-1スイッチディスプレイ 2-5

電源 2-5

スーパーディスク ドライブディスクの挿入 6-16

ディスクの取り出し 6-17

トラブルシューティング 13-16

マルチベイからの取り外し 6-14

マルチベイへの取り付け 6-15

スタンバイ(Windows 98) 2-5→「サスペンド」も参照

ステレオ スピーカ(内蔵) 2-5, 10-4ステレオ スピーカ/ヘッドフォン コネクタ 2-1, 10-2スピーカ内蔵 2-5

スリープ ボタン(Windows 98) 2-5→「サスペンド ボタン」も参照

静電気 6-2, C-1静電気による損傷の防止 C-1静電気の放電 C-1製品識別番号(PIN) A-1赤外線赤外線通信機能を備えた装置との接続 10-5

トラブルシューティング 13-10

ポート 2-2

セキュリティ機能DriveLock 7-2

Power-on password 7-6

Quick Controls 7-9

QuickLock/QuickBlank 3-5

Setup password 7-8

概要 10-14

ケーブル ロック 7-11

種類 7-1

装置の使用禁止/使用許可 7-10

節電 3-5, 5-5セットアップ パスワード

→「Setup password」を参照前面の各部 2-1外付けスピーカ 10-4外付けマイク 10-3外付けモニタ コネクタ 2-2ソフトウェア

Microsoft Fax 8-4

QuickRestore 1-7

コンフィギュレーション、診断、システム情報 11-1

セットアップ 1-4

たタイムアウト 5-5ダイヤルQ2テクニカルサポート A-3タッチパッド 3-3注意事項

DriveLockの設定 7-3

PCカード ソフトウェア 10-10

PCカードの挿入 10-8

PCカードの取り出し 10-9

コンピュータの取り扱い 12-1

静電気 C-1

赤外線通信 10-6

ドライブの取り扱い 6-2

荷物として送る際 12-3

バッテリ パック 4-7, 4-11, B-5

Page 170: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-5

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

プリインストールOSを削除する場合 1-6

持ち運び 12-2

モデムの使用 B-8

ローバッテリ状態 4-6

通気孔 2-3, 2-4ディスプレイ →「画面」を参照ディスプレイ スイッチ 2-5テレビ 2-3テンキー(内蔵) 3-6電源トラブルシューティング 13-12

電源コード安全上の注意 1-2

電源コネクタ 2-2電源スイッチ 1-4, 2-5電源投入時パスワード

→「Power-on password」を参照電源ランプ 2-1電源を入れたままにする 5-1電源を切る 5-1電話番号コンパック カスタマーセンター

A-2

ダイヤルQ2テクニカルサポートA-3

動作温度 12-2ドッキング コネクタ 2-2ドッキング ベース(別売)ビデオ カードに接続されたデバイスを1次デバイスとして設定

11-5

ドライブCD-ROMドライブ 6-10

DVD-ROMドライブ 6-10

使用 6-1

スーパーディスク ドライブ 6-16

取り扱い上の注意 6-2

ハードドライブ 6-5

フロッピーディスク ドライブ 6-16

マルチベイ ウェイト セーバ 6-3

トラブルシューティングCD-ROMドライブ 13-2

DVD-ROMドライブ 13-2

PCカード 13-3

USB 13-5

オーディオ 13-6

画面 13-8

キーボード/テンキーパッド 13-9

スーパーディスク ドライブ 13-16

赤外線 13-10

チェックリスト 13-1

電源 13-12

ハードドライブ 13-13

バッテリ パック/バッテリ ゲージ13-14

フロッピーディスク ドライブ13-16

モデム 13-17

な内蔵スピーカ 10-4内蔵テンキー機能の呼び出し 3-6

内蔵マイク 10-3

はハードドライブトラブルシューティング 13-13

ハードドライブ ベイからの取り出し 6-5

ハードドライブ ベイへの取り付け 6-6

ハイバネーション 5-5

マルチベイからの取り出し 6-7

マルチベイへの取り付け 6-9

ハードドライブ セキュリティ ネジ2-6

ハードドライブ ベイ 2-1ハードドライブ用マルチベイアダプタ 6-1ハードドライブ ランプ 2-5

Page 171: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-6

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

ハイバネーション起動 5-5

終了 4-6, 5-7

有効/無効 5-6

利点 5-5

背面の各部 2-2パスワード

DriveLock 7-3

Power-on password 7-7

Setup password 7-7

変更 7-4

バッテリ→「バッテリ パック」を参照

バッテリ ゲージ 3-5, 4-4

精度 4-4

表示 3-5

バッテリ ゲージの調整精度の確認 4-4

注意 4-5

中止 4-5

調整の実行 4-5

バッテリ充電ランプ 2-1, 13-14バッテリ充電レベル ランプ 4-2バッテリ節電レベル 3-5, 5-2バッテリの寿命を延ばす 4-11バッテリ パック 4-7, 4-11, 4-12

交換 4-7

最初の充電 1-1

充電 4-3

充電残量の確認 4-2

省電力機能 5-5

動作時間を延ばす 4-12

トラブルシューティング 13-14

廃棄 4-12

保管 4-11

マルチベイ 4-3

メイン 4-2

バッテリ ベイ 2-6

パラレル コネクタ 2-2, 11-5

ECP(Enhanced Capabilities Port)モード 11-5

EPP(Enhanced Parallel Port)モード 11-5

双方向モード 11-5

ビープ音 4-6

ロー バッテリ状態 4-6

左側面の各部 2-3ビデオ カード(ドッキングベース) 11-5ビデオ カメラ 2-3ビデオ デッキ 2-3表記上の規則 xiii表面の各部 2-5ファン 2-6フロッピーディスク ドライブディスクの挿入 6-16

ディスクの取り出し 6-17

トラブルシューティング 13-16

パラレル コネクタへの接続 6-18

マルチベイからの取り外し 6-14

マルチベイへの取り付け 6-15

ヘッドフォン コネクタ 2-1ポインティング スティック 3-2ポインティング デバイス 3-1ポート

USB 2-2

赤外線 2-2

ボタンサスペンド 2-5

ホットキーQuickLock/QuickBlankの起動 3-5

音量の調節 3-4

画面の輝度 3-5

輝度の調整 3-5

クイック リファレンス 3-4

省電力機能の設定 3-5

テキストの拡大表示 3-7

内蔵テンキー機能の呼び出し 3-6

バッテリ ゲージの表示 3-5

Page 172: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

索引 I-7

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

表示画面の切り替え 3-4

まマイク コネクタ 2-1, 10-3マウス(外付け) 11-5マスタ パスワード

→「master password」を参照マルチベイ位置 2-4

マルチベイ ウェイト セーバ 6-3マルチベイ ドライブ ランプ 2-5マルチベイの切り込み 2-6マルチベイ バッテリ パック充電レベル 4-3

挿入 4-11

取り出し 4-10

右側面の各部 2-4無効ハイバネーション 4-6, 5-4, 5-6

メイン バッテリ パック充電レベル 4-2

挿入 4-9

取り出し 4-8

メモリ(RAM)増設 9-1

メモリ拡張ボードキーボードの取り外し 9-2

取り付け 9-4

取り外し 9-3

モデム スロット カバー 2-6モデム(内蔵)

K56flex 8-1

V.90 8-1

概要 8-1

機能 8-3

接続 8-2

接続に関する警告 8-2

ソフトウェアの概要 8-4

トラブルシューティング 13-17

モデム使用国設定の変更 8-4

問題の解決方法→「トラブルシューティング」を参照

やユーザ パスワード

→「user password」を参照ユーティリティ(コンフィギュレーション、診断、システム情報)

[Computer Setup]と[CompaqDiagnostics]の選択 11-1

らラッチバッテリ リリース 4-8

マルチベイ リリース 2-6

ラベル 2-6ランプ

CapsLock 2-5

NumLock 2-5

ScrollLock 2-5

電源 2-1

ハードドライブ 2-5

バッテリ充電 2-1

マルチベイ ドライブ 2-5

ロー バッテリ状態 4-6, 5-5

解決 4-6

注意 4-6

Page 173: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

Part Number 103182-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 7:12Project: Starbucks - File Name Index-J.doc

Page 174: リファレンスガイド - Hewlett PackardPart Number 103542-191 - Writer: Miho Sato - Saved by GATEWAY - Saved date: 99/06/09 6:55 Project: Starbucks - File Name NoticeSI-j.doc

103182-191

Untitled-1 99/05/24, 18:501

PANTONE 2768 CVC