仙台市ボックスカルバート長寿命化修繕計画 (平成29年度...

22
仙台市ボックスカルバート長寿命化修繕計画 (平成29年度~平成33年度) 平成29年 7 月

Upload: others

Post on 26-Jan-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 仙台市ボックスカルバート長寿命化修繕計画

    (平成29年度~平成33年度)

    平成29年7月

    仙 台 市

  • 目 次

    1. 背景と目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 1

    2. 計画期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 1

    3. 対象施設の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 2

    4. 対象施設の点検結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 5

    5. 長寿命化に向けた基本方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 6

    (1) 予防保全型維持管理への転換・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 6

    (2) 健全度の把握・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p. 7

    (3) 予防保全による修繕時期の考え方・・・・・・・・・・・・・・・・p. 9

    (4) 優先順位の考え方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.11

    (5) 主な補修工法・対策工法の例・・・・・・・・・・・・・・・・p12

    (6) 日常管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.13

    (7) 災害時の対応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.13

    6. 長寿命化修繕計画による効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.14

    【巻末資料】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

    巻末資料1:ボックスカルバートカルテ・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.17

  • 1.背景と目的

    平成24年12月に発生した中央自動車道笹子トンネルの天井板落下事故は,道路施設

    の老朽化時代の到来を告げる大きな出来事であった。高度経済成長期に一斉に建設された

    道路施設の老朽化対策は全国的な課題となっており,その取組の強化が求められている。

    本市においても,道路施設全般について老朽化が進行しており,このうち,ボックスカ

    ルバートについては,建設後既に80年を経過している施設もあり,戦略的な維持管理が喫

    緊の課題となっている。

    道路の維持管理については,これまで,損傷等を確認してから修繕する対症療法的な対

    応にとどまっていたが,トンネル等の大型構造物について損傷が進行してから修繕する場

    合,工事規模の拡大やそれに伴う通行止めの発生など,市民生活や経済活動に大きな影響

    を及ぼすこととなる。

    そのため,これまでの「対症療法型維持管理」から,損傷が大きくなる前に修繕を行う

    「予防保全型維持管理」に転換し,事故の未然防止やコスト縮減,予算の平準化に取り組

    むこととし,今般,施設の点検結果を踏まえ,『ボックスカルバート長寿命化修繕計画』

    を策定したものである。

    今後,施設の点検を定期的に行いながら,計画に基づき着実に対策を進めることで,安

    全・安心な道路通行を確保するものである。

    ※ボックスカルバート:道路や鉄道の下を横断する道路や水路等の空間を得るための

    構造物

    ボックスカルバートの種類

    2.計画期間

    本計画の計画期間は,平成29年度から平成33年度の5ヵ年とする。

    - 1 -

  • 3.対象施設の概要

    計画策定の対象施設は,仙台市が管理するボックスカルバート(41施設)である。

    【対象とするボックスカルバートの区分】

    a.外寸2m以上かつ土被り1m以上の矩形カルバート

    b.外寸2m以上の門型カルバートおよびアーチカルバート

    なお,矩形カルバートのうち,外寸2m以上かつ土被り1m未満の施設は橋梁とし

    て管理している。

    龍沢ボックス 泉ヶ丘横断道(車道)

    太田ボックス 芋生沢3号ボックス

    - 2 -

  • 仙台市が管理するボックスカルバート(41施設)

    延長(m)

    内空幅(m)

    内空高(m)

    門数

    1宮城学院女子大前歩行者横断道

    青葉区青葉区桜ヶ丘8丁目

    H2(1990)

    73.80 4.50 2.50 1 矩形場所打ち

    2 仙山線北山横断道 青葉区青葉区荒巻神明町

    H20(2008)

    9.30 10.60 4.80 1 門型場所打ち

    3旭ヶ丘歩行者横断道

    青葉区青葉区旭ヶ丘1丁目

    H12(2000)

    36.00 3.00 2.50 1 矩形プレキャスト

    4 名掛丁地下歩道 青葉区青葉区中央1丁目

    S3(1928)

    40.00 2.70 2.30 1 矩形場所打ち

    5 龍沢ボックス青葉区宮城総合支所

    青葉区郷六字龍沢

    H18(2006)

    7.80 5.00 3.40 1 門型場所打ち

    6中原浄水場前ボックス

    青葉区宮城総合支所

    青葉区芋沢中原

    S57(1982)

    42.30 2.50 2.50 1 矩形プレキャスト

    7福室歩行者横断道

    宮城野区宮城野区福室4丁目

    H16(2004)

    16.00 4.00 2.50 1 矩形場所打ち

    8二本木1号線1号ボックス

    宮城野区宮城野区蒲生字二本木

    S53(1978)

    8.55 2.00 2.00 1 矩形場所打ち

    9国道4号バイパス歩行者横断道(下り線)

    宮城野区宮城野区燕沢東2丁目

    H4(1992)

    37.70 3.00 2.45 1 矩形プレキャスト

    10国道4号バイパス歩行者横断道(上り線)

    宮城野区宮城野区燕沢東1丁目

    H4(1992)

    37.90 3.00 2.45 1 矩形プレキャスト

    11若林区役所前歩行者横断道

    若林区若林区一本杉町

    H21(2009)

    16.20 3.30 2.60 1 門型場所打ち

    7.50 3.60 2

    12.40 4.70 2

    13二木荒井線3号ボックス

    若林区若林区荒井字宅地

    H4(1992)

    400.00 2.00 1.20 1 矩形プレキャスト

    14大年寺歩行者横断道

    太白区太白区門前町

    S50(1975)

    33.60 2.50 2.40 1 矩形場所打ち

    15 馬尾坂ボックス 太白区太白区茂庭字馬尾坂北

    H7(1995)

    22.00 2.20 4.00 1 矩形場所打ち

    16 峰山横断道 太白区太白区茂庭字峰山

    S52(1977)

    8.50 6.00 4.70 1 矩形場所打ち

    17人来田西人来田東線ボックス

    太白区太白区茂庭字人来田中

    S46(1971)

    15.00 3.00 2.00 1 矩形プレキャスト

    18赤石樽道線一号ボックス

    太白区太白区坪沼字上前

    S61(1986)

    11.00 2.50 2.00 1 矩形プレキャスト

    19太白小学校前歩行者横断道

    太白区太白区太白1丁目

    S50(1975)

    6.70 9.00 4.90 1 矩形場所打ち

    20JR東北本線歩行者横断道

    太白区太白区長町1丁目

    H17(2005)

    30.00 7.00 2.80 1 門型場所打ち

    21 馬引沢ボックス 太白区太白区茂庭舟木南

    S42(1967)

    18.50 3.80 3.80 1矩形+アーチ

    場所打ち

    番号 施設名称 管理 設置場所設置年度

    規格又は設置内容設置方式

    構造形式

    12 貨物線南小泉横断道 若林区若林区南小泉

    H14(2002)

    12.50場所打ち

    門型

    - 3 -

  • 延長(m)

    内空幅(m)

    内空高(m)

    門数

    22 寺山ボックス太白区秋保総合支所

    太白区秋保町湯元字白木澤

    S60(1985)

    19.60 3.00 2.00 1 矩形プレキャスト

    23 太田ボックス太白区秋保総合支所

    太白区秋保町境野字上戸

    S50(1975)

    24.00 4.50 4.50 1矩形+アーチ

    場所打ち

    24野中白沢線1号ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町長袋字野中

    S58(1983)

    10.50 1.70 1.50 1 矩形プレキャスト

    25 泉口ボックス太白区秋保総合支所

    太白区秋保町長袋字泉口

    S58(1983)

    14.50 2.70 1.50 1 矩形プレキャスト

    26馬場新川線1号ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町馬場

    H15(2003)

    16.00 10.00 5.00 1 矩形場所打ち

    27馬場新川線2号ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町馬場

    H15(2003)

    16.60 10.00 5.00 1 矩形場所打ち

    28芋生沢1号ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町馬場

    H8(1996)

    14.10 5.00 3.00 1 矩形場所打ち

    29芋生沢2号ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町馬場

    H10(1998)

    72.00 3.00 2.50 2 矩形場所打ち

    30芋生沢3号ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町馬場

    H11(1999)

    46.00 3.00 2.50 2 矩形場所打ち

    31馬場新川線跨道ボックス

    太白区秋保総合支所

    太白区秋保町馬場

    H13(2001)

    28.50 4.50 4.00 1 矩形場所打ち

    32南光台1号横断道

    泉区泉区南光台5丁目

    H13(2001)

    28.00 7.65 4.60 1 矩形場所打ち

    33鶴ケ丘歩行者横断道

    泉区泉区鶴が丘4丁目

    S50(1975)

    14.80 3.00 2.60 1 矩形場所打ち

    34泉ケ丘横断道(車道)

    泉区泉区泉ケ丘1丁目

    S50(1975)

    38.50 6.50 4.70 1 矩形場所打ち

    35泉ケ丘横断道(歩道)

    泉区泉区泉ケ丘1丁目

    S50(1975)

    46.65 3.00 2.50 1 矩形現場打ち

    36 大森ボックス 泉区泉区福岡字松葉

    H13(2001)

    11.50 4.00 3.00 1 矩形場所打ち

    37青木平1号ボックス

    泉区泉区福岡字藤沢新官林

    H14(2002)

    12.50 3.00 4.00 1 矩形場所打ち

    38 立田ボックス 泉区泉区実沢字立田

    S55(1980)

    6.00 2.00 1.50 1 矩形プレキャスト

    39荒巻大和町線横断道

    泉区泉区七北田

    H19(2007)

    42.00 11.50 7.50 1 アーチプレキャスト

    40青木平2号ボックス

    泉区泉区福岡字藤沢新官林

    H15(2003)

    10.90 4.00 3.00 1 矩形場所打ち

    41泉高校前歩行者横断道

    泉区泉区将監10丁目

    S60(1985)

    23.00 3.00 2.50 1 矩形場所打ち

    番号 施設名称 管理 設置場所設置年度

    規格又は設置内容設置方式

    構造形式

    - 4 -

  • 4.対象施設の点検結果

    対象施設の健全度を把握するため,全41施設の定期点検を実施した。

    点検の結果,33の施設でコンクリートのひびわれや剥離・鉄筋の露出,目地部からの漏

    水・滞水など,施設の劣化が発見されたが,ボックスカルバートは構造が単純であり,車

    両の荷重を受けにくい構造物であることから,おおむね良好な状態であることを確認した。

    【ボックスカルバートの劣化状況】

    コンクリートのひびわれ コンクリートの剥離・鉄筋露出 漏水・滞水(目地部)

    コンクリートのうき 遊離石灰 構造変化部の損傷

    【ボックスカルバートの点検結果】

    健全度Ⅰ(健全) 8基

    Ⅱ(予防保全段階) 32基

    Ⅲ(早期措置段階) 1基

    Ⅳ(緊急措置段階) 0基

    (健全度の判定区分は,7~8ページ参照)

    - 5 -

  • 5.長寿命化に向けた基本方針

    (1)予防保全型維持管理への転換

    施設の損傷が進行した場合,大規模な修繕が必要になるほか,更に修繕ができない状

    態にまで進行した場合には撤去・新設が必要となる。これらの対応には多くの事業費が

    必要になるとともに,長期間の通行止めを要するなど,市民生活や経済活動への影響が

    懸念される。

    そのため,損傷が深刻化してから修繕を行う『対症療法型維持管理』から,定期的に

    点検を実施し,損傷が深刻化する前に修繕を行う『予防保全型維持管理』へ転換し,施

    設の長寿命化とライフサイクルコストの縮減,維持管理費用の平準化を図る。

    対症療法的な修繕と予防保全的な修繕のイメージ

    - 6 -

  • (2)健全度の把握

    道路通行の安全性については,日常の道路パトロールや地震等の災害発生時には緊急

    点検を実施のうえ状況を確認している。これらの取組みにおいては,施設細部の状況把

    握には限界があり,そのため修繕についても大きな損傷等を確認してから実施する,い

    わゆる対症療法的な対応に止まってきた。

    施設は建設後から徐々に劣化が進行しているとの認識のもと,今後は,予防保全的な

    対応として,日常の道路パトロールに加え,5年に1度,近接目視による点検を実施し,

    施設の変状等を把握のうえ,損傷が大きくなる前に修繕を実施する。

    点検については,「シェッド,大型カルバート等 定期点検要領(平成26年6月 国土

    交通省道路局)」に基づき実施し,施設の健全度を把握する。

    施設の健全度については,点検結果を踏まえ,以下のⅠ~Ⅳに区分する。

    健 全度の判定区分

    判定区分 状態 定義/対策区分

    Ⅰ 健全 構造物の機能に支障が生じ

    ていない状態

    利用者に対して影響が及ぶ可能性が

    ないため,措置を必要としない状態

    Ⅱ 予防保全段階 構造物の機能に支障が生じ

    ていないが,予防保全の観

    点から措置を講ずることが

    望ましい状態

    将来的に利用者に対して影響が及ぶ

    可能性があるため,監視を必要とする

    状態,あるいは,予防保全の観点から

    計画的な対策を必要とする状態

    Ⅲ 早期措置段階 構造物の機能に支障が生じ

    る可能性があり,早期に措

    置を講ずべき状態

    利用者に対して影響が及ぶ可能性が

    高いため,早期に対策を講じる必要が

    ある状態

    Ⅳ 緊急措置段階 構造物の機能に支障が生じ

    ている,又は生じる可能性

    が著しく高く,緊急に措置

    を講ずべき状態

    利用者に対して影響が及ぶ可能性が

    高いため,緊急に対策を講じる必要が

    ある状態

    【5年に一度の近接目視による定期点検】

    ボックスカルバート点検状況

    - 7 -

  • 健全度区分別の損傷例

    判定 区分

    コンクリート部材の変状 ひびわれ 鋼部材の変状 腐食

    Ⅰ ひびわれが生じていない,または生じて

    いても軽微で,措置を必要としない状態

    錆や欠損が生じていない,または生じて

    いても軽微で,措置を必要としない状態

    すぐにコンクリートの剥離や落下に至る

    危険性は低いものの,目視でも確認可能

    なひびわれやコンクリートの剥離がみら

    れる状態

    局所的に,鉄筋の腐食による錆汁が流れ

    た跡がみられる。内部の鉄筋の腐食を進

    行させないよう,経過観察を要する状態

    幅の広いひびわれとそれに沿って,石灰

    の遊離した跡がみられる状態。ここから

    空気や水分の回り込みが進み,部材とし

    ての強度を低下させるおそれがある状態

    剥離したコンクリートの隙間から鉄筋が

    露出しており,外気や水分に曝されて腐

    食が進行しつつある状態

    コンクリートからの漏水や石灰の遊離が

    見られ,コンクリートの内部まで水が回

    り込んでいて,コンクリートや鉄筋の機

    能を喪失させている可能性がある状態

    コンクリートの広範囲な剥離,鉄筋の腐

    食が表面から深い位置にもみられる。ま

    た,うきや剥離により骨材の流出が進行

    し,残存した骨材の接合状態も悪化して

    いるため強度低下が懸念される状態

    ※判定区分の損傷状況写真は,シェッド,大型カルバート等定期点検要領(国交省道路局)より

    - 8 -

  • (3)予防保全による修繕時期の考え方

    『予防保全型維持管理』では,道路通行の安全確保およびコスト縮減を図るため,損

    傷が深刻化する前の健全度評価“Ⅱ”となった時点で修繕を実施する。

    これまでの『対症療法型維持管理』:判定区分Ⅲとなった時点で修繕

    今後の『予防保全型維持管理』:判定区分Ⅱとなった時点で修繕

    Ⅰ 健 全

    Ⅱ 予防保全段階

    Ⅲ 早期措置段階

    Ⅳ 緊急措置段階

    < 健 全 度>

    劣化曲線

    修 繕

    修 繕 費

    修 繕

    経過時間 建設時点

    < 健 全 度>

    Ⅰ 健 全

    Ⅱ 予防保全段階

    Ⅲ 早期措置段階

    Ⅳ 緊急措置段階

    劣化曲線

    修繕 修 繕

    修 繕 費

    経過時間 建設時点

    修繕

    - 9 -

  • 施設の初回点検の結果,予防保全段階である損傷(健全度Ⅱ)のほか,早期に措置を

    講ずべき損傷(健全度Ⅲ)が確認された。

    健全度Ⅲの損傷を放置した場合,道路利用者の安全・安心な通行への影響が懸念され

    ることから,早急な対策(変状対策)を行う必要がある。

    そのため,予防保全対策に加えて変状対策が必要となる平成29年度から平成33年度

    の5年間で健全度ⅢおよびⅡの施設について対策を実施し,施設の機能回復を目指す。

    ボックスカルバートの対策期間(予防保全移行期間)

    5 年 間 :平成29年度 (2017年度) ~平成33年度(2021年度)

    修繕の進め方(予防保全移行期間と予防保全期間のイメージ)

    修繕費

    H34 (2022)

    H35 (2023)

    H36 (2024)

    H37 (2025)

    H38 (2026) 年度

    予防保全移行期間 予防保全期間

    H29 (2017)

    H30 (2018)

    H31 (2019)

    H32 (2020)

    H33 (2021)

    Ⅲ Ⅱ Ⅱ Ⅱ

    Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ

    - 10 -

  • (4)優先順位の考え方

    対策の優先順位は,点検結果に基づく“施設の健全度”のほか,“部材の重要度”や

    “施設の重要度”を総合的に判断して決定する。

    【 部材の重要度 】

    主な損傷が発生している部材の重要度から評価する。

    重要度:本体 > 目地 > ウイング(※) > その他(舗装・排水施設等)

    【 施設の重要度 】

    交差施設,路線の重要度(緊急輸送道路指定の有無,第三者被害の有無),代替路

    線の有無,施設の規模,適用基準などから評価する。

    対 策 優 先 順 位 の 評 価 フ ロ ー

    健全度の判定

    経過観察(補修対象外)

    緊急対応(優先度評価対象外)

    対策優先順位の評価

    ◆健全度

    ◆ 部材の重要度施設の重要度 ①交差施設

    ②路線の重要度緊急輸送道路第三者被害の有無

    ③代替路線の有無④施設の規模⑤適用基準

    判定ランクⅠ 判定ランクⅣ

    判定ランクⅡ 判定ランクⅢ

    予防保全対策(優先度評価の実施)

    (※)ウイング ボックスカルバートの小口部 において,土被り部や周辺の 土砂を抑えるために設けられ た擁壁構造の部材 (左写真の赤着色部)

    - 11 -

  • (5)主な補修工法・対策工法の例

    予防保全的な対策として,ひび割れ注入や表面処理を行い,ひび割れからのコンクリ

    ート劣化の進行を抑制する。

    以下に橋梁の場合における対策例を示す。

    施工前 施工後

    シート貼付による表面保護

    ひび割れ注入による補修 モルタルによる欠損部補修

    - 12 -

  • (6)日常管理

    ボックスカルバートを良好な状態に保つため,日常管理において通常点検・維持修繕

    を実施する。

    ① 通常点検(日常パトロールおよび継続監視)

    過年度の点検で健全度判定Ⅱ~Ⅲの変状が確認された施設については,修繕開始時

    まで日常の道路パトロールにより重点的に劣化の進行状況を確認する。

    また,照明及び非常用設備などの付属物についても,作動状況を確認し,誤作動な

    どの抑制に努める。

    ② 施設の長寿命化に向けた維持修繕の実施

    施設の長寿命化にあたっては,日常管理の取組みが重要であることから,パトロー

    ルにより把握した状況等を踏まえ適切に対応する。

    【主な取組み】

    ・定期的な排水施設の清掃

    ・小規模な断面欠損や付属物の変形・欠損の修繕

    (7)災害時の対応

    地震等の災害が発生した場合には,緊急点検を実施し,施設の安全性や機能性を確認

    する。

    損傷が深刻な場合については,通行規制を行い,その情報を発信しながら,早期の復

    旧・機能回復に努める。

    - 13 -

  • 6.長寿命化修繕計画による効果

    長寿命化修繕計画に基づく修繕を実施する事で,以下の効果が期待できる。

    ①健全度の向上

    定期的な点検を実施し,現状を把握しながら適切な修繕工事を計画的に実施すること

    で,施設の安全性が確保され,道路ネットワークの信頼性が確保できる。

    ②予算の平準化

    修繕に係わる費用を予測して,予算平準化を図った修繕計画を策定することで,計画

    的な修繕が可能となる。

    ③コストの縮減

    対症療法(撤去・新設)から予防保全へ転換することで,効果的な維持管理が実現さ

    れ,30年間で維持管理コストが約 19億円から約 6億円へと,約 13 億円のコスト縮

    減(縮減率68%)が図られる。

    約 19億円

    約13億円の縮減

    (縮減率約

    68%)

    約6億円

    - 14 -

  • 本計画の策定にあたり意見聴取した学識経験者

    国立大学法人東北大学大学院工学研究科

    インフラマネジメント研究センター センター長 久田 真 教授

    - 15 -

  • 【巻末資料】

    - 16 -

  • 巻末資料:ボックスカルバートカルテ

    ○対象ボックスカルバート一覧表

    :道路法等の改正により点検が義務付けられた施設

    (内空幅が2車線程度(概ね6m)以上の道路である施設)

    延長(m)

    内空幅(m)

    内空高(m)

    門数

    1宮城学院女子大前歩行者横断道

    青葉区H2

    (1990)73.80 4.50 2.50 1 Ⅱ 要

    ・側壁のひびわれ・内空舗装のうき・階段部のうき

    ひびわれ補修工断面修復工

    2 仙山線北山横断道 青葉区H20(2008)

    9.30 10.60 4.80 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁のひびわれ・ウイングのひびわれ、変形・欠損・内空壁高欄のひびわれ

    ひびわれ補修工断面修復工

    3旭ヶ丘歩行者横断道

    青葉区H12(2000)

    36.00 3.00 2.50 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁のひびわれ・袖擁壁のひびわれ

    ひびわれ補修工断面修復工

    4 名掛丁地下歩道 青葉区S3

    (1928)40.00 2.70 2.30 1 Ⅱ 要

    ・側壁のひびわれ・側壁の変形・欠損

    ひびわれ補修工断面修復工

    5 龍沢ボックス青葉区宮城総合支所

    H18(2006)

    7.80 5.00 3.40 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁のひびわれ・ウイングのひびわれ ひびわれ補修工

    6中原浄水場前ボックス

    青葉区宮城総合支所

    S57(1982)

    42.30 2.50 2.50 1 Ⅱ 要

    ・頂版にひびわれ・側壁に剥離・鉄筋露出

    ひびわれ補修工断面修復工

    7福室歩行者横断道

    宮城野区H16(2004)

    16.00 4.00 2.50 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ

    ひびわれ補修工

    8二本木1号線1号ボックス

    宮城野区S53(1978)

    8.55 2.00 2.00 1 Ⅱ 要

    ・側壁にひびわれ・ウイングにひびわれ・袖擁壁に剥離・鉄筋露出

    ひびわれ補修工断面修復工

    9国道4号バイパス歩行者横断道(下り線)

    宮城野区H4

    (1992)37.70 3.00 2.45 1 Ⅱ 要

    ・目地部から漏水

    目地補修工

    10国道4号バイパス歩行者横断道(上り線)

    宮城野区H4

    (1992)37.90 3.00 2.45 1 Ⅰ 不要

    11若林区役所前歩行者横断道

    若林区H21(2009)

    16.20 3.30 2.60 1 Ⅱ 要

    ・側壁目地部に変色・劣化

    目地補修工

    7.50 3.60 2

    12.40 4.70 2

    13二木荒井線3号ボックス

    若林区H4

    (1992)400.00 2.00 1.20 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・頂版・側壁に剥離・鉄筋露出・目地部に漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    14大年寺歩行者横断道

    太白区S50(1975)

    33.60 2.50 2.40 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・頂版にうき

    ひびわれ補修工断面修復工

    15 馬尾坂ボックス 太白区H7

    (1995)22.00 2.20 4.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・地覆・中央分離帯に変形・欠損・袖擁壁目地部に開き

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    16 峰山横断道 太白区S52(1977)

    8.50 6.00 4.70 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・頂版・地覆に剥離・鉄筋露出・ウイングにうき

    ひびわれ補修工断面修復工

    17人来田西人来田東線ボックス

    太白区S46(1971)

    15.00 3.00 2.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版にひびわれ・側壁目地部に漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工目地補修工

    18赤石樽道線一号ボックス

    太白区S61(1986)

    11.00 2.50 2.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・頂版に剥離・鉄筋露出・側壁目地部に漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    19太白小学校前歩行者横断道

    太白区S50(1975)

    6.70 9.00 4.90 1 Ⅰ 不要

    20JR東北本線歩行者横断道

    太白区H17(2005)

    30.00 7.00 2.80 1 Ⅰ 不要

    21 馬引沢ボックス 太白区S42(1967)

    18.50 3.80 3.80 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にうき

    断面修復工

    ひびわれ補修工断面修復工

    要・頂版・側壁にひびわれ・ウイングにうきⅡ

    H14(2002)

    12.5012 貨物線南小泉横断道 若林区

    健全度

    対策要否

    主な変状 措置内容番号 施設名称 管理設置年度

    規格又は設置内容

    - 17 -

  • :道路法等の改正により点検が義務付けられた施設

    (内空幅が2車線程度(概ね6m)以上の道路である施設)

    延長(m)

    内空幅(m)

    内空高(m)

    門数

    22 寺山ボックス太白区秋保総合支所

    S60(1985)

    19.60 3.00 2.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・側壁に剥離・鉄筋露出・側壁目地部に漏水

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    23 太田ボックス太白区秋保総合支所

    S50(1975)

    24.00 4.50 4.50 1 Ⅲ 要

    ・頂版・側壁に変形・欠損・基礎部受台にひびわれ・目地部に漏水

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    24野中白沢線1号ボックス

    太白区秋保総合支所

    S58(1983)

    10.50 1.70 1.50 1 Ⅱ 要

    ・目地部に漏水・遊離石灰・頂版に剥離・鉄筋露出・目地部にひびわれ

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    25 泉口ボックス太白区秋保総合支所

    S58(1983)

    14.50 2.70 1.50 1 Ⅱ 要

    ・側壁にひびわれ・頂版に剥離・鉄筋露出・目地部に漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    26馬場新川線1号ボックス

    太白区秋保総合支所

    H15(2003)

    16.00 10.00 5.00 1 Ⅰ 不要

    27馬場新川線2号ボックス

    太白区秋保総合支所

    H15(2003)

    16.60 10.00 5.00 1 Ⅰ 不要

    28芋生沢1号ボックス

    太白区秋保総合支所

    H8(1996)

    14.10 5.00 3.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・頂版に剥離・鉄筋露出

    ひびわれ補修工断面修復工

    29芋生沢2号ボックス

    太白区秋保総合支所

    H10(1998)

    72.00 3.00 2.50 2 Ⅰ 不要

    30芋生沢3号ボックス

    太白区秋保総合支所

    H11(1999)

    46.00 3.00 2.50 2 Ⅰ 不要

    31馬場新川線跨道ボックス

    太白区秋保総合支所

    H13(2001)

    28.50 4.50 4.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ

    ひびわれ補修工

    32南光台1号横断道

    泉区H13(2001)

    28.00 7.65 4.60 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・側壁にうき・目地部から漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    33鶴ケ丘歩行者横断道

    泉区S50(1975)

    14.80 3.00 2.60 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・階段にうき

    ひびわれ補修工断面修復工

    34泉ケ丘横断道(車道)

    泉区S50(1975)

    38.50 6.50 4.70 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・頂版に剥離・鉄筋露出・目地部にひらき

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    35泉ケ丘横断道(歩道)

    泉区S50(1975)

    46.65 3.00 2.50 1 Ⅱ 要

    ・側壁にひびわれ・側壁に剥離・鉄筋露出・目地部に漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工断面修復工目地補修工

    36 大森ボックス 泉区H13(2001)

    11.50 4.00 3.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ

    ひびわれ補修工

    37青木平1号ボックス

    泉区H14(2002)

    12.50 3.00 4.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁ににびわれ

    ひびわれ補修工

    38 立田ボックス 泉区S55(1980)

    6.00 2.00 1.50 1 Ⅱ 要

    ・側壁にひびわれ・目地部に漏水・遊離石灰

    ひびわれ補修工目地補修工

    39荒巻大和町線横断道

    泉区H19(2007)

    42.00 11.50 7.50 1 Ⅱ 要

    ・頂版にひびわれ・頂版に剥離・鉄筋露出・側壁に変形・断面欠損

    ひびわれ補修工断面修復工

    40青木平2号ボックス

    泉区H15(2003)

    10.90 4.00 3.00 1 Ⅱ 要

    ・頂版・側壁にひびわれ・側壁に剥離・鉄筋露出

    ひびわれ補修工断面修復工

    41泉高校前歩行者横断道

    泉区S60(1985)

    23.00 3.00 2.50 1 Ⅰ 不要

    健全度

    対策要否

    主な変状 措置内容番号 施設名称 管理設置年度

    規格又は設置内容

    - 18 -

  • 平成 29 年 7 月

    仙台市ボックスカルバート長寿命化修繕計画

    編集・発行 仙台市建設局道路部道路保全課

    〒980-8671 仙台市青葉区国分町三丁目7番1号

    TEL:022-214-8415