interscan messaging security suite™ pluspain point benefit...

1
Pain Point Benefit ウイルス、スパムメール対策を統合した メールセキュリティゲートウェイ ネットワークの出入り口で包括的なメッセージングセキュリティを実現。 ウイルス対策やスパムメール対策、国内は元より、 全世界の最新の脅威に対応します。 自社でメールセキュリティを徹底管理したいがコストが増大 信頼性の高い安定したシステム運用と高いセキュリティ品質をご提供 課題 ユーザのいろいろなニーズやトラブルに対応するためコスト が増大 ベネフィット 国内導入実績 No.1 *1 、 安定したシステムに定評があります 国内に本社を置くベンダーならではの信頼と安心をご提供。日本語のコンテン ツやファイルの扱いなど過去に豊富な実績があり、日本国内での特有な脅威事 情に精通したエンジニア陣により、 24 時間 365 日セキュリティ動向を監視して います。信頼性の高さは国内実績 No.1 *1 として裏づけされています。 課題 複雑化する脅威にスピーディに対応し、コストの負担も減ら したい ベネフィット E-mailレピュテーションをはじめとするスパムメール対策技 術で No.1 2 第三者機関のテストにより、 数あるベンダーの中で最も高いスパムメール検出 率となりました。 また自社製品のみのベンチマークテストにより誤検出率も低い結果が出ました。 課題 自社の各種用途に応じたプラットフォームで使いたい ベネフィット OSとメールサーバは自社でご選択、トレンドマイクロがセ キュリティフィルタリング部分だけ提供 Windows Server, Red Hat Enterprise Linux (32bit/64bit) などさま ざまなOS、 バージョン上で動作しOSが対応する限りは多様な仮想化プラッ トフォーム上でも使用可能。メールサーバアプリケーションも、sendmailや postfix などお客さまが長年親しんできたものをお使いいただけます。 Webレピュテーションサービス 送信者認証対応 DKIM(DomainKeys Identified Mail) 日本国内で高い実績をもち、これまでの国内ユーザのフィードバックを 反映してきた安定したシステムで、企業の情報システム部門のユーザ 対応コストを低減したい。 脅威は年々複雑化し、スピーディな対策が必要なのはわかっているが、 コストや労力の負担が大きくなかなか対応できていないという現状があ る。 仮想化プラットフォームや自社サービスでセキュリティサービスを展開 する場合、自社の環境に応じていろいろな仮想化プラットフォーム、 バージョン、 OS などを選択したいがアプライアンスや SaaS 型では選 択の余地が少ない。 Feature Network 機能 製品ネットワーク *1 出典:富士キメラ総研「2010 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧(上巻)」ウイルス対策ツール 2009年度実績値 *2 出典:第三者機関 West Coast Labs によるスパムメール対策の比較テスト:2009年1月 InterScan Messaging Security Suite™ Plus C33-IMSS-SD-C001 東京本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー TEL.03-5334-3601(法人お問い合わせ窓口)FAX.03-5334-3639 名古屋営業所 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24 名古屋桜通ビル7F TEL.052-955-1221 FAX.052-963-6332 大阪営業所 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル13F TEL.06-6350-0330 (代表)FAX.06-6350-0591 福岡営業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 サンエフビル7階 TEL.092-471-0562 FAX.092-471-0563 www.trendmicro.co.jp 詳細はこちらから http://www.trendmicro.co.jp/imss TRENDMICRO、 InterScan Messaging Security Suite Plusは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。 各社の社名および製品名は各社の商標または登録商標です。 記載内容は 2011 年 11 月現在のものです。内容は予告なく変更される場合があります。 Copyright © 2011 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.

Upload: others

Post on 27-Dec-2019

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: InterScan Messaging Security Suite™ PlusPain Point Benefit ウイルス、スパムメール対策を統合した メールセキュリティゲートウェイ ネットワークの出入り口で包括的なメッセージングセキュリティを実現。ウイルス対策やスパムメール対策、国内は元より、

Pain Point Benefit

ウイルス、スパムメール対策を統合したメールセキュリティゲートウェイ

ネットワークの出入り口で包括的なメッセージングセキュリティを実現。

ウイルス対策やスパムメール対策、国内は元より、

全世界の最新の脅威に対応します。

自社でメールセキュリティを徹底管理したいがコストが増大 信頼性の高い安定したシステム運用と高いセキュリティ品質をご提供

課題 ユーザのいろいろなニーズやトラブルに対応するためコストが増大

ベネフィット国内導入実績No.1*1、安定したシステムに定評があります

国内に本社を置くベンダーならではの信頼と安心をご提供。日本語のコンテン

ツやファイルの扱いなど過去に豊富な実績があり、日本国内での特有な脅威事

情に精通したエンジニア陣により、24時間365日セキュリティ動向を監視して

います。信頼性の高さは国内実績No.1*1として裏づけされています。

課題 複雑化する脅威にスピーディに対応し、コストの負担も減らしたい

ベネフィット E-mailレピュテーションをはじめとするスパムメール対策技術でNo.1*2

第三者機関のテストにより、数あるベンダーの中で最も高いスパムメール検出

率となりました。

また自社製品のみのベンチマークテストにより誤検出率も低い結果が出ました。

課題自社の各種用途に応じたプラットフォームで使いたい

ベネフィット OSとメールサーバは自社でご選択、トレンドマイクロがセキュリティフィルタリング部分だけ提供

Windows Server, Red Hat Enterprise Linux (32bit/64bit)などさま

ざまなOS、バージョン上で動作しOSが対応する限りは多様な仮想化プラッ

トフォーム上でも使用可能。メールサーバアプリケーションも、sendmailや

postfi xなどお客さまが長年親しんできたものをお使いいただけます。

●Webレピュテーションサービス●送信者認証対応 DKIM(DomainKeys Identifi ed Mail)

Feature 主な機能

Network 製品ネットワーク

●日本国内で高い実績をもち、これまでの国内ユーザのフィードバックを反映してきた安定したシステムで、企業の情報システム部門のユーザ対応コストを低減したい。

●脅威は年々複雑化し、スピーディな対策が必要なのはわかっているが、コストや労力の負担が大きくなかなか対応できていないという現状がある。

●仮想化プラットフォームや自社サービスでセキュリティサービスを展開する場合、自社の環境に応じていろいろな仮想化プラットフォーム、バージョン、OSなどを選択したいがアプライアンスやSaaS型では選択の余地が少ない。

Feature

Network

機能

製品ネットワーク

*1 出典:富士キメラ総研「2010 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧(上巻)」ウイルス対策ツール 2009年度実績値*2 出典:第三者機関 West Coast Labs によるスパムメール対策の比較テスト:2009年1月

InterScan Messaging Security Suite™ Plus

C33-IMSS-SD-C001

東京本社〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワーTEL.03-5334-3601(法人お問い合わせ窓口) FAX.03-5334-3639

名古屋営業所〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24 名古屋桜通ビル7FTEL.052-955-1221 FAX.052-963-6332

大阪営業所〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル13FTEL.06-6350-0330 (代表) FAX.06-6350-0591

福岡営業所〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 サンエフビル7階TEL.092-471-0562 FAX.092-471-0563

www.trendmicro.co.jp詳細はこちらから http://www.trendmicro.co.jp/imss

TRENDMICRO、InterScan Messaging Security Suite Plusは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。各社の社名および製品名は各社の商標または登録商標です。記載内容は2011年11月現在のものです。内容は予告なく変更される場合があります。Copyright © 2011 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.