mcx8000 - userguide-v1 0-jpinmusicbrands.jp/manuals/data/denondj/mcx8000 - userguide... ·...

47
inMusic Japan株式会社 ユーザーガイド バージョン1.0

Upload: others

Post on 24-May-2020

10 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

inMusic Japan株式会社

ユーザーガイドバージョン1.0

はじめに ---------------------------------------------------------------------------------------------

ボックスの内容 --------------------------------------------------------------------------------

サポート ---------------------------------------------------------------------------------------

セットアップ ------------------------------------------------------------------------------------------

機能 -------------------------------------------------------------------------------------------------

トップパネル -----------------------------------------------------------------------------------

フロントパネル --------------------------------------------------------------------------------

リアパネル -------------------------------------------------------------------------------------

Serato DJ を使用する ------------------------------------------------------------------------------

Serato DJ を使ってミックスする -------------------------------------------------------------

Serato DJでデッキを選択する ---------------------------------------------------------------

トラックのナビゲートとロード ------------------------------------------------------------------

トラックを再生する ----------------------------------------------------------------------------

パフォーマンス・ビュー -----------------------------------------------------------------

ピッチ機能 ------------------------------------------------------------------------------

ビートグリッド機能 ----------------------------------------------------------------------

ループ機能 -----------------------------------------------------------------------------

パッドモード ----------------------------------------------------------------------------

キューモード --------------------------------------------------------------

キューループモード --------------------------------------------------------

フリップモード -------------------------------------------------------------

ロールモード --------------------------------------------------------------

セーブド・ループモード ---------------------------------------------------

スライサーモード ----------------------------------------------------------

スライサーループモード ----------------------------------------------------

サンプラーモード ----------------------------------------------------------

ベロシティ・サンプラーモード ---------------------------------------------

ピッチ・プレイモード ------------------------------------------------------

再生/パフォーマンス機能 --------------------------------------------------------------

エフェクト -------------------------------------------------------------------------------

Engine を使用する ----------------------------------------------------------------------------------

入門 -------------------------------------------------------------------------------------------

Engineでミックスする -----------------------------------------------------------------------

トラックのナビゲートとロード ------------------------------------------------------------------

カテゴリー ------------------------------------------------------------------------------

クレート --------------------------------------------------------------------------------

1

1

1

1

3

3

9

9

11

11

11

11

12

12

14

15

15

16

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

26

27

27

27

27

29

30

目次

31

32

33

35

35

36

26

37

38

38

39

40

41

プレイリスト ----------------------------------------------------------------------------

トラックを再生する ---------------------------------------------------------------------------

パフォーマンス・ビュー ----------------------------------------------------------------

ピッチ機能 -----------------------------------------------------------------------------

ループ機能 -----------------------------------------------------------------------------

パッドモード ---------------------------------------------------------------------------

キューモード --------------------------------------------------------------

ロールモード -------------------------------------------------------------

スライサーモード ---------------------------------------------------------

エフェクト ------------------------------------------------------------------------------

ユーティリティメニューを使用する -------------------------------------------------------------------

技術仕様 --------------------------------------------------------------------------------------------

商標とライセンス ------------------------------------------------------------------------------------

同梱品

サポート

MCX8000 本体USB ケーブル電源アダプターSoftware Download Card(英文)Quickstart Guide(英文)Safety & Warranty Manual(英文)

本製品の(システム要件、互換性情報などに関する)最新情報、および製品登録については、inmusicbrands.jp/denon_dj/をご覧ください。

重要:性能向上のために予告無く MCX8000 のファームウェアを更新する場合があります。特にソフトウェア更新後には、利用可能なファームウェアの更新があるかどうかを inmusicbrands.jp/denon_dj/ でご確認ください(ファームウェアの更新により、ソフトウェアの新機能に対応する場合があります)。注:はじめに > 同梱品 に記載されていない品目は別売となります。

1. denondj.comを開きアカウントにログインします(初めてDenon DJ 製品を購入された場合は、アカ ウントを作成してください)。EngineとSerato DJ の最新バージョンをダウンロードし、インストールし ます。

2. EngineとSerato DJ の最新バージョンをダウンロードし、インストールします。

3. Windowsユーザーのみ:最新のWindowsドライバーをダウンロードしてインストールします。

4. 入力ソース(マイク、CDプレーヤーなど)をMCX8000に接続します。

5. MCX8000に出力機器(ヘッドホン、パワーアンプ、スピーカーなど)を接続します。

6. すべてのデバイスを電源に接続し、適切な順序で機器の電源を入れます。 ● セッション開始時には、(1)入力ソース、(2)MCX8000、(3)出力デバイスの順で電源を入れます。 ● セッション終了時には、(1)出力ソースを、(2)MCX8000、(3)入力デバイスの順で電源を切ります。

セットアップ

はじめに

1

7. Serato DJ を使用するには:高速 USB 2.0 ケーブル(付属)を使用し、MCX8000のUSBポート を コンピューターに接続します。 Serato DJ を開いたら準備完了です! MCX8000とSerato DJ の使 用法の詳細については serato.com/dj/supportをご覧ください。

Engine を使用するには(スタンドアロン再生):(Engine 用に設定された音楽ライブラリーが入った) USBフラッシュドライブをMCX8000のいずれかのUSBポートに挿入します。

2

モニター

電源

コンピューター ハードディスク

(このハブはコンピューターに接続します。MCX8000を使用してコンテンツにアクセスすることはできません)

オーディオプレーヤー

ヘッドホン ターンテーブルCDプレーヤーなど

パワードPAスピーカー

USBフラッシュドライブ

マイク

1. 入力セレクター:チャンネルの希望オーディオソースを設定します。PC(Serato DJ 内のそのレイヤーで 再生中のトラック)、Line(リアパネルのライン入力に接続されたデバイス)、または Engine( ) (接 続されたUSBフラッシュドライブ上のトラック、デッキ1と2のみ)。リアパネルの Line/Phonoセレクター スイッチを適切に設定する必要があります。また、入力セレクターが PCに設定されている場合にも、チャ ンネルのコントロールはMIDI 情報のみを送信します。

2. チャンネルレベル:チャンネルのプリフェーダー、プリEQオーディオ信号のレベルを調整します。

3. チャンネルレベルメーター:LEDでチャンネルのオーディオ信号レベルを表示します。

4. チャンネル EQ:これら3つのノブで、チャンネルの低域、中域、高域のブーストまたはカットを行います。

5. チャンネルフィルター:チャンネルに適用されるフィルターを調整します。ローパスフィルターを適用するに はノブを左回りに、ハイパスフィルターを適用するにはノブを右回りに回します。

6. チャンネルキュー:チャンネルのプリフェーダー信号をヘッドフォンのキューチャンネルに送ります。

7. チャンネルフェーダー :チャンネルの音量レベルを調整します。Shiftキーを押したままフェーダーを動か すと、Serato DJ や Engineでフェーダースタートを有効にすることができます。

トップパネル

機能

3

21

4445

68

7

21

4445

68

9

7

21

4445

68

7

21

444

3 3 3 3 568

7

13

14

15

16 10 10 10 10

16

1718

18

19

2021

27 2829

30

31

32

33

34

35

36

38

37

39 40 41

4243 4445 45

48

4647

5051 5254

5557

56

5859

60 60 6061 61 61

6263

64

64

6565

53

4935

26

22

24

25

23

17

17

17

15

12

11

8. クロスフェーダー・アサイン:対応するチャンネルのオーディオ再生を クロスフェーダー(Lまたは R) のいずれかの側にルーティングします。または、クロスフェーダーをバイパスし、プログラムミックス(セン ター、スルー)に直接オーディオを送信します。

9. クロスフェーダー:有効なデッキ間のミックスをこのクロスフェーダーを使って行います。

10. チャンネル FX:Serato DJ を使用している際、これらのボタンを使用して対応するチャンネルにエフェク トA、Bを適用します。Engine 使用時、または入力セレクターが Lineにセットされている場合、デッキ 1と3は FX 1 のみ、デッキ2と4は FX 2 のみを使用することができます。

11. サンプラーボリューム:Serato DJ のサンプラーの音量レベルを調整します。

12. マスターレベルメーター:これらの LEDは、(マスターアウトプットから送信された)マスターミックスの オーディオ信号レベルを表示します。このレベルは、ポストマスターレベルであり、マスターアウトプットか ら送信された音声信号を正確に測定しています。

13. マスターレベル:このノブを回してマスターアウトプットの音量レベルを調整します。

14. ブースレベル:ブースアウトプットの音量レベルを調整します。

15. ブースEQ:ブースアウトプット用の高域、低域のブーストまたはカットを行います。

16. マイクレベル:対応するマイク入力の音量レベルを調整します。各ノブの隣のピークライトは、その色によっ て現在の信号レベルを示します:緑 (低)、 黄色 (通常/最適)、赤(最大 /ピーク) 重要:マイクの音声信号は、マスター出力に直接ルーティングされます。

17. マイクEQ:対応するマイクの高域、低域のブーストまたはカットを行います。

18. エコー オン /オフ:マイクの音声信号に適用するエコー効果の有効、無効を切り替えます。

19. マイクエコーレベル:マイクのオーディオ信号に付加するエコー効果の量を調整します。

20. マイクオン/オフ:このボタンを押してマイクの有効または無効を切り替えます。

21. トークオーバー /ポスト:このボタンを押すと、「トークオーバー」機能を使用することができます。この 機能を使用してマイクに向かって話すと、マスターミックスの音量レベルが自動的に小さくなります。Shift キーを押しながらこのボタンを押すと、「ポスト」機能の有効または無効を切り替えることができます。オ ンにした場合、マイク信号はブース出力には送信されません。

22. フォンレベル:ヘッドフォンの音量を調節します。

23. フォンミックス:ヘッドフォンへのソフトウェアのオーディオ出力と、キュー出力、マスターミックス出力の バランスを調整します。

24. スプリットキュー:このスイッチがオンの場合、ヘッドフォン音声は「分割」されます。キューチャンネルに 送られるすべてのチャンネルの音声はモノラル音声としてまとめられ、左ヘッドフォンチャンネルへと送られ ます。また、マスターミックスもモノラルにまとめられ、右チャンネルに送られます。スイッチがオフの場合 には、キューチャンネルとマスターミックスは一緒に「混合」されます。

25. X-Fリンク:このボタンを押すと、リンクまたはSeratoビデオ・クロスフェーダーとオーディオ・クロス フェーダーをリンクまたは、リンク解除することができます。

26. デッキ:ハードウェアデッキによって制御される仮想デッキを選択します。左側のデッキはデッキ1または 3を、右のデッキは、デッキ2または 4を制御できます。 4

27. Shift:このボタンを長押しすると、二次的な機能にアクセスできます。

28. 同期 / 同期オフ:Serato DJ 使用時にこのボタンを押すと、自動的に対応するデッキのテンポを、反対 側デッキのテンポとフェーズに合わせます。 Engine 使用時にこのボタンを押すと、自動的に対応するデッキのテンポを反対側デッキのテンポに合わせ ます。マスターデッキの Syncボタンボタンが点滅します。 同期を無効にするには、Shiftキーを押しながら このボタンを押します。 重要:SeratoDJとEngine の間で同期を行うことはできません。SeratoDJ のトラックにEngine のト ラックを同期しようとすると、予期しない結果が生じることがあります。

29. キュー / トラックスタート:再生中、このボタンを押すと、トラックを一時キューポイントに戻します。キュー ポイントを設定していない場合にこのボタンを押すと、トラックの先頭に戻ります(一時キューポイントを 設定するには、トラックが一時停止されていることを確認し、プラッターを移動して、オーディオ再生ヘッ ドをお好みの位置に配置してから、このボタンを押してください)。 デッキが一時停止している場合、このボタンを押したままにすると、トラックを一時キューポイントから再 生できます。ボタンを離すと、トラックを一時キューポイントに返し、一時停止します。一時キューポイン トに戻らず再生を継続したい場合は、このボタンを押しながら再生ボタンを押し、その後、両方のボタン を放します。 Shiftを 押しながらこのボタンを押した場合、トラックの先頭に戻すことができます。

30. 再生/一時停止/スタッター:このボタンは再生の一時停止と再開を行います。 Shiftを押しながらこのボタンを押すと、最後に設定されたキューポイントからトラックの「スタッター再 生」を行うことができます。

31. プラッター:プラッターは、ホイールが接触、移動されたときに、オーディオ再生ヘッドを制御します。 Vinylボタンがオンの場合には、プラッターを移動して、アナログレコードと同じように「スクラッチ」を 行うことができます。Vinyl ボタンがオフの場合(または、プラッターの側面のみに触れている場合)、プ ラッターを移動して、一時的にトラックの速度を調整することができます。 ループの編集時には、プラッターを移動 してループインまたはループアウトポイントを調整します。Shift キーを押しながらプラッターを移動すると、トラックをすばやく移動することができます。

32. 停止時間:トラックが完全に停止するまでの速度(ブレーキ時間)をコントロールします。

33. Vinyl:プラッターのVinyl モードの有効または無効を切り替えます。 Serato DJ や Engine 使用時に有 効にすると、プラッターを使用してアナログレコードと同じように、トラックを "スクラッチ "することができ ます。 Engine 使用時に無効にすると、プラッターを移動して、その場所の小さなセクションを繰り返しプレビュー します。これは、トラックの正確な位置を試聴するのに役立ちます。

34. ピッチフェーダー:このフェーダーを動かして、トラックのスピード(ピッチ)を調整します。ピッチベンド ボタンで全体の範囲を調整することができます。

35. ピッチベンド ‒/+: いずれかのボタンを押し続けると、一時的にトラックのスピードを遅くしたり速くしたり することができます。 Shiftを押しながらこれらのいずれかのボタンを押すと、ピッチフェーダーの範囲を設定できます。

36. Key Lock / Key Sync: このボタンは、キーロックの有効、無効を切り替えます。キーロックが有効に なっている場合、スピードを調整してもトラックのキーは同じ(0%)に保たれます。 Serato DJ 使用時、Shiftを押しながらこのボタンを押すと、自動的にキーで対応するデッキのキーを、 反対側デッキのキーに合わせます。この機能は、Serato Pitch ‘n Time DJ 拡張パックがインストールさ れている場合に使用することができます。

5

37. パッド:これらのパッドは、現在のパッドモードに応じて、各デッキで異なる機能を持っています。これら のモードは、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > パッドモード(Serato DJ)、および Engine を使用する > トラック再生 > パッドモード(Engine)に記述されています。

38. キュー / キューループ / フリップ:このパッドモードボタンは、キューモード、キューループモード、およ びフリップモードの3モード間を切り替えます。ボタンが消灯時にこのボタンを押すと、初回は常にキュー モードが選択されます。 Serato DJでのこれらのパッドモードについては、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > パッ ドモードをご覧ください。 Engineでのキューモードの詳細については、Engine を使用する > トラックを再生する > パッドモード > キューモードをご覧ください。

39. ロール/セーブド・ループ:このパッドモードボタンは、ロールモードとセーブド・ループモードの2つの モードを切り替えます。ボタン消灯時に押した場合、ロールモードを選択します。 Serato DJでのパッドモードの詳細については、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > パッド モードをご覧ください。 Engineでのロールモードの詳細については、Engine を使用する > トラックを再生する > パッドモード > ロールモードをご覧ください。

40. スライサー/スライサーループ:このパッドモードボタンは、スライサーモードとスライサーループモード、 2つのモード間を切り替えます。ボタン消灯時に押した場合、スライサーモードが選択されます。 Serato DJでのパッドモードの詳細については、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > パッド モードをご覧ください。 Engineでのスライサーモードの詳細については、Engine を使用する > トラックを再生する > パッドモー ド > スライサーモードをご覧ください。

41. サンプラー/ベロシティサンプラー:このパッドモードボタンは、SeratoDJでサンプラーモードとベロシ ティサンプラーモード、2つのモードを切り替えます。ボタン消灯時に押した場合、サンプラーモードが選 択されます。 Serato DJでのパッドモードの詳細については、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > パッド モードをご覧ください。

42. オートループ /リループ:ソフトウェアで設定されている長さのオートループを作成するには、このボタン を押します。Shiftを押しながらこのボタンを押すと、押し最後に再生したループにスキップし、すぐにそ れが有効化されます。

43. X1/2 ループ / ループイン:このボタンを押すと、現在のループの長さを半分にします。 Shiftを押しながらこのボタンを押すと、現在の位置でループインポイントを作成します。 ループ有効時、Shiftを押しながらこのボタンを押すと、プラッターを移動してループインポイントを調整 することができます。有効なループに戻るには、もう一度 Shiftを押しながらこのボタンを押します。

44. X2 Loop / Loop Out: このボタンを押すと、現在のループの長さを2倍にします。 Shiftを押しながらこのボタンを押すと、現在の位置でループアウトポイントを作成します。 ループ有効時、Shiftを押しながらこのボタンを押すと、プラッターを移動してループアウトポイントを調 整することができます。有効なループに戻るには、もう一度 Shiftを押しながらこのボタンを押します。

45. ◀|▶ / Param 1/2:これらのボタンを使用して、各パッドモードの様々な機能を使用します。Shift を押しながらこのボタンを押すと、二次パラメーターにアクセスすることができます。

6

46. スリップ:スリップ機能の有効、無効を切り替えます。有効化されるとトラックのタイムラインが継続してい る間、キューポイントやトリガーループロールにジャンプしたり、またはプラッターを使用したりすることが できます。行動を停止すると、トラックは何もしていなかった場合に、あったであろう場所(すなわち、トラッ クが再生し続けられた場合にある場所)から通常の再生を再開します。

47. Censor / REV:センサー機能の有効、無効を切り替えます。トラックの再生が反転しますが、ボタンを 離すと、トラックが通常再生された場合にあるはずの位置から、通常の再生に戻ります。 Shiftを 押しながらこのボタンを押すと、通常のトラック再生を反転します。

48. 調整 / セット:このボタンを押しながらプラッターを移動すると、Serato DJ の全体のビートグリッドを 「ワープ」します。Shiftを押しながらこのボタンを押すと、オーディオ再生ヘッドの現在位置にビートマーカー を設定します。 重要:調整機能が動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。また、 調整機能はトラックのBPMを変更します。

49. スライド / クリア:Serato DJでビートグリッドを使用している場合、このボタンを押したままプラッターを 移動すると、全体のビートグリッドを左右に「スライド」します。Shift を 押しながらこのボタンを押すと、 全体のビートグリッドを消去します。 重要:このボタンが動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。

50. ディスプレイ:パフォーマンス情報、波形、およびライブラリーを表示します。 Serato DJ におけるディスプレイの読み方の詳細については、Serato DJ を使用する > トラックのナビ ゲートとロードをご覧ください。 Engine におけるディスプレイの読み方の詳細については、Engine を使用する > トラックのナビゲートと ロードをご覧ください。

51. ビュー / ユーティリティ / カラム:トラックリストの表示(Serato DJ のライブラリービュー、Engine のトラックリスト)と、デッキコントロール(パフォーマンス・ビュー)を切り替えます。 このボタンを押し続けると、ユーティリティメニューが開きます。詳細については、ユーティリティメニュー を使用するをご覧ください。 Shiftを押しながらこのボタンを押すと、SeratoDJ におけるライブラリービューのカラムタイプを変更し ます。

52. 選択 / 読み込みノブ:このノブを回すとリスト内をナビゲートすることができます。ノブを押すと、項目を 選択したり、現在選択されているトラックをデッキにロードしたりすることができます。 Shiftを押しながらこのノブを回すと、Serato DJ のライブラリービューまたは、Engine のトラックリス トを素早く閲覧することができます。 ヒント:このノブを素早く2回押すと、両方のデッキに同じトラックをロードすることができます(インスタ ント・ダブル)。

53. バック/ クリア:このボタンを押すと、ディスプレイの前のウィンドウに移動します。リストを表示していると きに、このボタンを押すと、すべてのフィルターをクリアします。

7

54. クレート / プレイリスト:Serato DJ 使用時、このボタンを押すと、異なるパネルを表示します。Shift を 押しながらこのボタンを押すと、表示レイアウトを変更します。 Engine 使用時、このボタンを押すと、クレートを表示します。Shiftを 押しながらこのボタンを押すと、 プレイリストを表示します。 重要:USBフラッシュドライブをMCX8000に接続する前に、コンピューターでEngineソフトウェアを 使用し、音楽ライブラリーを構成することをお奨めします。Engineで音楽ライブラリーを分析することに より、ホットキューポイント、クレート、およびプレイリストに加えて、色分けされた波形を使用できるよう になります。詳細は、 Engine を使用する > 入門をご覧ください。

55. Load Prep / Open Prep: 現在選択されているトラックをPrepare Crate(Serato DJ)、または Prepare list(Engine)にロードします。 Serato DJ 使用時、Shiftを押しながらこのボタンを押すと、Prepare Crate(Serato DJ)または、 Prepare list(Engine)を選択します。 ヒント:Shiftを押しながらこのボタンを押すと、トラックをPrepare Crate(Serato DJ)、または Prepare list(Engine)から取り除きます。

56. Needle Drop Strip: このストリップの長さは、トラック全体の長さを表します。このセンサーに沿って 指を触れることで、トラック上の任意のポイントにジャンプすることができます。 重要:再生中、ニードル・ドロップ・ストリップに触れる間、(Engine 使用時には)プラッターに手のひ らを置くか、または(Engineまたは SeratoDJを使用時には)Shiftを押し続けます。この機能により、 あなたが誤って触れた場合にトラックが別の場所にスキップしてしまうことを防止します。

57. 拡大 / 縮小:ディスプレイ上の波形を拡大します。Shift を押しながらこのボタンを押すと、ディスプレイ 上の波形を縮小します。

58. シングル / 連続 / ロードロック:シングルモード(一度に1つずつトラックを再生します)と、連続モード (再生中のトラックが終わると、プレイリストやクレート、またはフォルダー内の次トラックの再生が始まり ます)を切り替えます。 Engine 使用時、Shiftを押しながらこのボタンを押すと、ロードロックを有効または無効にします。有効 にするとデッキは(現在のトラックの意図しない中断を防ぐために)再生中にトラックをロードしません。 詳細は、Engine を使用する > トラックを再生するをご覧ください。

59. 時間:残り時間と経過時間の表示を切り替えます。

60. FXレベル:対応するエフェクトのレベルを調整します。このノブが機能するためには、ノブの下の FX オ ンボタンが点灯している必要があります。 Serato DJ を使用時、Shiftを押したままこのノブを回すと、使用可能なエフェクトのリストをスクロール することができます。詳細は、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > エフェクトをご覧ください。 Engine 使用時には、使用できるエフェクトは、エコー、フェイザー、ノイズに限定されます。詳細は、 Engine を使用する > トラックを再生する > エフェクトをご覧ください。

61. FXオン / 選択:対応するエフェクトのオンまたはオフを切り替えます。 Shiftを押しながらこのボタンを押すと、Serato DJでエフェクトを選択します。詳細は、Serato DJ を使用する > トラックを再生する > エフェクトをご覧ください。 Engine 使用時には、使用できるエフェクトは、エコー、フェイザー、ノイズに限定されます。詳細は、 Engine を使用する > トラックを再生する > エフェクトをご覧ください。

62. FXビート:デッキの時間ベースのエフェクト速度を調整します。ノブを押して 1 拍のエフェクトビート乗 数を設定します。

63. FXタップ: お好みのテンポで繰り返しこのボタンをタップし、エフェクトの LFO 速度を設定します。 このボタンを押したままにすると、速度をデッキのBPMにリセットすることができます。

8

64. USB 1/2 ポート:USBポートに標準的なUSBフラッシュドライブを接続します。チャンネル 1または 2 の入力セレクターを Engine に設定した場合(中央位置)、各デッキ上のディスプレイを使用して、 USBフラッシュドライブ上のトラックを選択、各デッキにロードすることができます。 重要:USBフラッシュドライブをMCX8000に接続する前に、コンピューターでEngineソフトウェアを 使用し、音楽ライブラリーを構成することをお奨めします。Engineで音楽ライブラリーを分析することに より、ホットキューポイント、クレート、およびプレイリストに加えて、色分けされた波形を使用できるよう になります。詳細は、 Engine を使用する > 入門をご覧ください。

65. USB 1/2 取り出し:各ボタンを押して、それぞれ対応するUSBポートからUSBフラッシュドライブを 取り出します。MCX8000 が接続されたUSBドライブからトラックを再生している場合、Engine はドラ イブが取り外されることを防ぎます。安全にUSBドライブを取り外すためには、トラックを停止してください。

1. Phones 出力(1/4” または 1/8” / 6.35mm または 3.5mm):音声をモニターするには1/4” (6.35mm)、または1/8"(3.5mm) 端子にヘッドフォンを接続します。ヘッドフォンの音量は、モニター レベルノブで調節することができます。

2. クロスフェーダーコンツアー:クロスフェーダーカーブの傾きを調整します。つまみを左に回した場合、ス ムーズなフェード(ミキシング)を、右に回した場合、シャープカット(スクラッチ)を設定できます。中 心位置は、典型的なクラブユースのための設定と言えるでしょう。

1. 電源入力:付属の電源アダプター(12V DC、5A、センタープラス)を使用し、アダプターの端を電源 コンセントへ接続します。

2. 電源ボタン:このボタンを使用して、MCX8000 本体の電源オンまたはオフを行います。すべての入力機 器を接続した後、アンプとスピーカーの電源を入れる前にMCX8000の電源を入れます。また電源を切 るときには、MCX8000の電源を切る前にアンプとスピーカーの電源を切ってください。

3. ケーブル拘束:誤ってケーブルが切断されることを防止するために、この拘束に電源ケーブルを固定する ことができます。

4. USBポート:USBポートをお使いのコンピューターのUSBポートに接続するにはHi-Speed USB 2.0 ケーブル(付属)を使用します。これによりコンピューターとオーディオ、コントロール情報の送受信が可 能となります。

5. PC 接続用 USBハブ:この電源供給機能付きのUSBポートには、オプションのUSBハードディスク (別売)を接続することができます。このハブはコンピューターへ接続します。MCX8000を使用してその コンテンツにアクセスすることはできません。

9

フロントパネル

リアパネル

21 1

1234 5 69

78

10 11 11

12 1213 1415 16 17

6. マスター出力(XLR、バランス):標準的なXLRケーブルを使用し、スピーカーやアンプシステムにこれ らの出力を接続します。トップパネルのマスターノブを使用して音量レベルをコントロールします。

7. マスター出力(RCA、アンバランス):標準的なRCAケーブルを使用し、スピーカーやアンプシステムに これらの出力を接続します。トップパネルのマスターノブを使用して音量レベルをコントロールします。

8. ステレオ /モノラル:マスター出力のチャンネル構成を設定します。ステレオ(独立した左右のチャンネル を使用するバイノーラル音声)、またはモノラル(左右チャンネルの合算されたモノラル音声)。

9. ブース出力(XLR、バランス):標準的なXLRケーブルを使用し、ブースモニターやブースアンプシステ ムにこれらの出力を接続します。トップパネルのブースノブを使用して音量レベルをコントロールします。

10. ライン入力端子 (アンバランスRCA):標準的なRCAケーブルを使用し、これらのラインレベル入力を 外部オーディオソースに接続します。

11. ライン/フォノ入力 (アンバランスRCA):標準的なRCAケーブルを使用し、これらのラインレベルまたは、 フォノレベル入力を外部オーディオソースに接続します。

12. フォノ/ラインスイッチ:ライン /フォノ入力に接続されたデバイスに応じて、適切な位置にこのスイッチ をセットします。フォノレベルのターンテーブルを使用している場合は、このスイッチをPhonoにセットし、 フォノレベルの信号に必要な追加の増幅を供給します。CDプレーヤーやサンプラーなどのラインレベル機 器を使用している場合は、このスイッチをLine に設定します。

13. グラウンドターミナル:アース線付きフォノレベルのターンテーブルを使用している場合、これらの端子に アース線を接続します。低いハムノイズやバズノイズが発生する場合、ターンテーブルのアースを取ってい ないことを意味します。 注意:一部のターンテーブルは、RCA 接続に組み込まれたアース線を持っています。その場合、アースに は何も接続する必要はありません。

14. マイク1入力 (XLR または 1/4" / 6.35mm):標準的なXLRまたは 1/4"(6.35mm)ケーブル (別売)を使用し、この入力に一般的なダイナミックマイクを接続します。トップパネルのマイク1レベルノ ブで音量レベルを調節します。

15. マイク2入力 (1/4" / 6.35mm):標準的な1/4"(6.35mm)ケーブル(別売)を使用し、この入 力に一般的なダイナミックマイクを接続します。トップパネルのマイク2レベルノブで音量レベルを調節しま す。

16. ケンジントン ® ロック:テーブルまたは他の表面においてMCX8000の安全を確保するためにこのスロッ トを使用します。

17. リンク:標準的な Ethernet ケーブルを使用し、コンピューターにこのポートを接続します。MCX8000は、 この接続を介してソフトウェアに時間、BPM、および他のトラックデータを送信します。

10

重要:MCX8000 の Sync 機能が正しく動作するためには、両方の有効なデッキが Serato DJ で制御されている必要があります。Serato DJ で再生しているデッキを Engine で再生しているデッキに同期しようとした場合、予期しない結果が生じることがあります。

Serato DJでデッキを制御するためのMCX8000のチャンネルを設定するには、チャンネルの入力セレクターを PC に設定します。そのチャンネルは、ソフトウェアでそのデッキのミックスレベルをコントロールします(そのコントロールはコンピューターのみにMIDI 情報を送信します)。

Serato DJ でデッキを制御するためのデッキを MCX8000 で設定するには、MCX8000 上の対応するデッキボタン(1/3または 2/4)を押します。

左側デッキは、ソフトウェアでデッキ 1 または 3(1/3)を制御することができます。右側デッキは、デッキ 2または 4(2/4)を制御することができます。

MCX8000 で Serato DJ を使用する場合、2 つのビュー表示(ライブラリービューとパフォーマンスビュー)を切り替えることができます。

ライブラリービューでは、お使いのコンピューター上の個々のトラックだけでなく、クレート、プレイリストをブラウズすることができます。このセクションでは、トラックリストをナビゲートし、デッキにトラックをロードする方法について説明します。

パフォーマンス・ビューの詳しい使用方法については、この次のトラックを再生するセクションを参照してください。

ディスプレイにライブラリービューを表示するには、選択 /ロードノブを回すか、またはViewを押します。

ライブラリービューの表示を終了するには、View を押します。選択 / ロードノブを回してライブラリービューに入った場合には、パフォーマンス・ビューの表示に戻るまで、3 秒待ちます。

前のウィンドウに移動するには、Back/Clrを押します。トラックリスト、クレート/プレイリスト/ライブラリーリスト、およびプリペア・クレート(ソフトウェアに表示されている場合)が周期的に繰り返されます。

クレート、プレイリスト、またはライブラリーに入るには 、クレート、プレイリスト、またはライブラリーが選択されているときに選択/ロードノブを押します。

「親」クレートや iTunes のプレイリストフォルダーを展開または折りたたむには、Back/Clrを押します。

11

Serato DJを使ってミックスする

Serato DJでデッキを選択する

トラックのナビゲートとロード

Serato DJを使用する

デッキにトラックをロードするには 、トラックが選択された状態で選択/ロードノブを押します。ヒント:両方のデッキにトラックをロードするには(インスタントダブルス)、選択/ロードノブをすばやく 2 回押します。

プリペア・クレートにトラックを追加するには、 トラックが選択された状態で Load Prepを押します。

プリペア・クレートの表示または非表示を行うには、 Shift を押したまま Load Prep/Open Prep を押します。

デッキにロードされたトラックの再生または一時停止を行うには、 Play/Pauseを押します。

自動再生を有効または無効にするには、どちらかのデッキでSingle/Contを押します。これは、SeratoDJの「グローバル」設定です。自動再生についての詳細は、Serato DJマニュアルを参照してください。

トラックをすばやく移動するには、Shiftを押したままプラッターを移動します。

トラック内の特定の場所にジャンプするには、ニードル・ドロップ・ストリップのお好みの部分に触れます。

パフォーマンス・ビューでは、現在ロードされているトラックの情報、再生のモニター、エフェクトの制御を表示することができます。このセクションでは、パフォーマンス・ビューの異なる部分を説明します。

ディスプレイでパフォーマンス・ビューを表示するには、View を押します。選択/ロードノブを回してライブラリービューに入った場合には、パフォーマンス・ビューの表示に戻るまで、3 秒待ちます。

パフォーマンス・ビューには、以下の項目が含まれています。

12

トラックを再生する

パフォーマンス・ビュー

11

1 2 8 7 6 3 4

5 9

10

12 13 12 13 12 13 14

1. デッキ:ソフトウェアで選択されたデッキで、MCX8000 上の左または右側のデッキで操作されます。 Deck ボタンを押すと、レイヤー間を切り替えます。MCX8000の左側デッキはソフトウェアのデッキ1ま たは 3を、右側のデッキは、デッキ2または 4を操作します。

2. タイトル:トラックのタイトルを表示します。

3. キー:トラックのキーを表示します。

4. オリジナルBPM:このフィールドには、トラックのオリジナルBPMを表示します。ピッチ調整による影響 を受けることはありません。

5. 現在のBPM:このフィールドには、トラックの現在のBPMを表示します。これには、現在のピッチ調整 による影響が含まれます。

6. 時間:トラック内のオーディオ再生ヘッドの現在の時間位置を示しています。ここでは、現在のタイムモー ドに応じて、残り時間や経過時間が表示されます。残り時間と経過時間を切り替えるにはTime ボタンを 押します。

7. ピッチレンジ:デッキのピッチフェーダーの範囲を表示します。Shift を押しながらピッチベンド-/+ボタ ンを使用すると、オプションを循環します。

8. ピッチ調整:トラックの現在のピッチ調整を示しています。これはオリジナルBPM と現在のBPMとの違 いです。

9. トラックオーバービュー:この小さい波形は現在のトラックの全体を表しています。ニードル・ドロップ・ ストリップ機能を使用すると、トラックの特定のポイントにジャンプします。 ● 波形のカラーコーディングは、 オーディオ信号の周波数を示しています。 ・赤は、 低域(低音)成分を表します。 ・緑は、ミッドレンジ周波数成分を表します。 ・青は、 高域(トレブル)の含有量を表します。 ● オーディオ再生ヘッド (現在のトラック位置)は下向きの白い三角形で表されます(▽)。 ● ホットキューポイントは三角形(▲)で表されますが、その色はホットキューポイントの番号に依存 します。 ● ループは、ライトブルーの斜線領域で表されます。明るく点灯しているループは有効を意味し、薄暗 いものは無効を意味しています。

10. オーディオ波形:この大きな波形は、現在のトラックのセクションを表しています。ズームイン/ズームア ウトボタンを使用して、視野を調整することができます。 ● 波形のカラーコーディングは、 オーディオ信号の周波数を示しています。 ・赤は、低域(低音)成分を表します。 ・緑は、ミッドレンジ周波数成分を表します。 ・青は、高域(トレブル)の含有量を表します。 ● オーディオ再生ヘッド(現在のトラックの位置)は、波形中央の白い縦線で表されます。 ● ビートマーカーは、(ビートグリッドがある場合)波形全体に白い縦線で表されます。 ● ホットキューポイントは 、三角形(▲、▼)で表されますが、その色はホットキューポイントの番号に よって異なります。 ● ループは、ライトブルーの斜線領域で表されます。明るく点灯しているループは有効を意味し、薄暗 いものは無効を意味しています。

13

11. オートループの長さ:現在のBPMの分割または倍数で、現在のオートループの長さを表示しています。 X1/2 または X2ボタンを押して、値を増減します。

12. エフェクトネーム:現在ロードされているエフェクトの名前が表示されます。シングル FXモードとマルチ FXモードを切り替えるには、Shift を押しながら目的のデッキのタップ / FX モードを押します。 マルチ FXモードでは、この領域は、一つのパラメーターノブにそれぞれ 3つのエフェクトが表示されます。 エフェクトの下部分の FXオン / 選択ボタンを押して有効化し、対応する FXレベルノブを回してレベルを 調整します。エフェクトは同時に1つのみを使用できます。 シングル FXモードでは、この領域は1つのエフェクト名と3つのパラメーターノブを表示します。 (いずれのモードにおいても)次のエフェクトに移動するには、目的のデッキのエフェクトスロット下で Shiftを押したままオン/ FX 選択ボタンを押します。別の方法として、Shiftを押したまま目的のデッキ の FX Levelノブを回します。

13. エフェクトパラメーター:現在ロードされているエフェクト/エフェクトのパラメーターが表示されます。シ ングル FXモードとマルチFXモードを切り替えるには、Shift キーを押したまま目的デッキのタップ / FX モードを押します。 マルチ FXモードでは、3つのエフェクトと、エフェクトの主なパラメーターに対応する一つのパラメーター ノブが表示されます。各エフェクトを調整するには、エフェクトパラメーターの下の FXレベルノブを回し ます。 シングル FXモードでは、3つのパラメーターノブに1つのエフェクト名が表示されます。各パラメーター を調整するには、エフェクトパラメーターの下の FXレベルノブを回します。

14. エフェクト・ビート・マルチプライヤー:現在のBPMの分割または倍数による時間ベースのエフェクト速 度が表示されます。FX Beatsノブを回転して設定します。

トラックのスピード(ピッチ)を調整するには、対応するデッキのピッチフェーダーを動かします。

一時的なトラックのスピード(ピッチ)調整をするには、次のいずれかの操作を行います。● 対応するデッキの ピッチベンド -/+ のいずれかのボタンを押す。● Vinyl ボタンがオフの場合、プラッターを移動する。● プラッターの側面のみを触れながら移動する。

ピッチフェーダーの範囲を調整するには、Shiftを押したまま ピッチベンド -/+ のいずれかのボタンを押します。

トラックのキーロックを有効または、無効にするには、対応するデッキのキーロックを押します。キーロックが有効になっている場合、ピッチフェーダーやピッチベンド -/+ ボタンで速度を調整しても、トラックのキーは同じ(0%)に保たれます。キーロックについての詳細は、Serato DJ のマニュアルを参照してください。

トラックの Key Sync を有効または、無効にするには、Shift を押しながら対応するデッキの Key Lock/Key Syncを押します。

Key Sync は、自動的にデッキのキーを反対側のデッキのキーと一致させます。この機能は、Serato Pitch ‘n Time DJ 拡張パックがインストールされている場合に使用することができます。

Key Sync の詳細については、Serato DJ のマニュアルを参照してください。14

ピッチ機能

15

ビートグリッドの詳しい使用法については、Serato DJ のマニュアルを参照してください。

トラック全体のビートグリッドを調整するには、Adjustを押したまま対応するデッキのプラッターを移動します。この機能が動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。重要:この機能を使用すると、トラックのBPMが変更されます。

オーディオ再生ヘッドの現在位置でビートマーカーを設定するには、Shift を押しながら対応するデッキのAdjust/Setを押します。

トラックの全体のビートグリッドを左右に 「スライド」するには、Slideを押したまま対応するデッキのプラッターを移動します。この機能が動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。

トラック全体のビートグリッドを削除するには、 Shift を押したまま対応するデッキの Slide/Clrを押します。この機能が動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。

ビートグリッド機能

オートループを作成するには、消灯時に Auto Loop を押します。ループが自動的に作成され、現在の位置で有効になります。Auto-Loop Length フィールドは、ループの長さを表示します。

マニュアルループを作成するには、 Shift を押したままお好みの開始位置で X1/2 / Loop In を押します。再生が続行されるので、目的の終了位置で、Shiftを押したまま X2 / Loop Out を押します。再生がループインポイントへと戻り、ループが有効になります。

ループインまたはループアウトポイントを調整するには:1. ループ有効時、Shiftを押したまま(調節したいポイントに応じて) X1/2 / Loop In、または X2 / Loop Outを押します。

2. プラッターを移動し、ループインまたはループアウトポイントをシフトします。調整された有効なループイン またはループアウトポイント内でループ再生が続けられます。

3. Shiftを押したまま X1/2 / Loop In または X2 / Loop Outを再度押します。有効なループ内で再 生が再開されます。

有効なループの長さを半分または倍にするには、X1/2 または X2 をそれぞれ押します。これはオートループの長さを決定します。

オートループの長さを半分または倍にするには、X1/2 または X2をそれぞれ押します。

ループまたはオートループを無効にするには、点灯しているAuto Loopを押します。ループが無効になり、トラックが通常再生されます。

無効化されたループを、再有効化するには、Shift を押したままAuto Loop / Reloopを押します。オーディオ再生ヘッドはすぐにループに戻り、ループが有効化されます。

ループ機能

16

Serato DJ を操作する MCX8000 の各デッキ上のパッドは、現在のパッドモードに応じて異なる機能を持っています。これらのモードは、以下のページで説明されています。

キューモード

キューモードでは、各パッドはホットキューポイントを割り当てるか、そのホットキューポイントにトラックを戻します。

キューモードに入るには、Cue / Cue Loop / Flipを押します。スイッチが青色に点灯します。

ホットキューポイントを割り当てるには、お好みの時点で消灯しているパッドを押します。ホットキューが割り当てられるとパッドが点灯します。

ホットキューポイントにジャンプするには、点灯しているパッドを押します。

割り当てたホットキューポイントを削除するには、Shiftを押したまま削除したいパッドを押します。

キューモード

キューループモード

フリップモード

ロールモード

セーブド・ループモード

スライサーモード

スライサーループモード

サンプラーモード

ベロシティ・サンプラーモード

ピッチ・プレイモード

パッドモード

Cue 1 Cue 2 Cue 3 Cue 4

Cue 5 Cue 6 Cue 7 Cue 8

17

キューループモード

キューループモードでは、各パッドはホットキューポイントを割り当てたり、またはホットキューポイントにトラックを戻したりしますが(キューモードのように)、いずれの場合も、その時点でオートループを作成します。

キューループモードに入るには、緑色に点灯しているときにCue / Cue Loop / Flipを押します。

ホットキューポイントとオートループを割り当てるには、お好みの時点で消灯しているパッドを押します。すると、割り当てられたパッドが点灯します。

ホットキューポイントとオートループにジャンプするには、点灯しているパッドを押します。

割り当てられたホットキューポイントとオートループを削除するには、Shift を押しながら、削除したいパッドを押します。

オートループの長さを設定するには、ソフトウェアで選択します。方法の詳細については Serato DJ マニュアルを参照してください。

現在のオートループの長さを半分または倍にするには、それぞれ X1/2 または X2を押します。

ループを左または右にシフトするには、◀|▶ボタンを使用します。

4 小節または 8 小節のオートループを直ちに有効化するには、 Shift を押しながら、それぞれ◀|▶ボタンを押します。

Cue+ Auto-Loop

1

Cue+ Auto-Loop

2

Cue+ Auto-Loop

3

Cue+ Auto-Loop

4

Cue+ Auto-Loop

5

Cue+ Auto-Loop

6

Cue+ Auto-Loop

7

Cue+ Auto-Loop

8

18

フリップモード

フリップモードでは、パッド1~ 6は、それぞれソフトウェアで割り当てることができるフリップをトリガーします。フリップの詳細については、Serato DJ マニュアルを参照してください。この機能は、Serato フリップ拡張パックをインストールしている場合に使用することができます。

フリップモードに入るには、 Shift を押しながら Cue / Cue Loop / Flip を押します。すると、スイッチが赤色に点灯します。

フリップの記録を開始または停止するには、◀ボタンを押します。

フリップを再生するには、再生したい点灯パッド(1 ~ 6)を押します。すると、パッドが点滅し、フリップを再生していることを示します。または、パッド8を押すと有効なフリップを再生します。

フリップ再生を再び開始するには、▶ボタンを押します。

フリップの再生を直ちに停止するには、Shiftを押しながら対応するパッド(1 ~ 6)を押します。または、パッド7を押します。

フリップループを有効、または無効にするには、 Shiftを押しながら◀ボタンを押します。

フリップモードを抜けて、フリップ再生を終了するには、Shiftを押しながら▶ボタンを押します。

自動的にフリップの長さを「スナップ」してビートグリッドと整列するようにするには、パッド8を押します。重要:この機能が動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。

Flip 1 Flip 2 Flip 3 Flip 4

Flip 5 Flip 6 Flip

On/Off Flip Loop

Snap

19

ロールモード

注意:ここでのパッドのレイアウトは、ソフトウェアのデフォルトのオートループ時間分割レイアウトに一致します。ソフトウェアに表示された時間分割の範囲をシフトした場合、パッドレイアウトは、それに合わせて変更されます。

ロールモードでは、各パッドが瞬間的なループロールをトリガーします。

ロールモードに入るには、 Roll / Saved Loopを押します。すると、スイッチがアクア色に点灯します。

ループロールをトリガーするには、 対応するパッドを押します。

ループロールを左または右にシフトするには、◀|▶ボタンを使用します。

4 小節または 8 小節のオートループを直ちに有効化するには、Shift を押しながら、それぞれ◀|▶ボタンを押します。

ビートジャンプコントロールが Serato DJ に表示されている場合、パッド5~ 8(下段)は、ビートジャンプを行ったり、ビートジャンプ範囲の調整を行ったりします。ビートジャンプについての詳細は、Serato DJ マニュアルを参照してください。

ループロールをトリガーするには、対応するパッド(1 ~ 4)を押します。

前または後にビートジャンプを行うには、それぞれパッド5または 8を押します。

ビートジャンプの範囲を半分にしたり、倍増したりするには、それぞれパッド6または 7を押します。

ループロールを左または右にシフトするには、◀|▶を使用します。

4 小節または 8 小節のオートループを直ちに有効化するには、Shift を押しながら、それぞれ◀|▶ボタンを押します。

1/8-beat Loop Roll

1/4-beat Loop Roll

1/2-beat Loop Roll

1-beat Loop Roll

2-beat Loop Roll

4-beat Loop Roll

8-beat Loop Roll

16-beat Loop Roll

1/8-beat Loop Roll

1/4-beat Loop Roll

1/2-beat Loop Roll

1-beat Loop Roll

Beat Jump<<

Beat JumpRange <<

Beat JumpRange >>

Beat Jump>>

20

セーブド・ループモード

セーブド・ループモードでは、各パッドは、トラックを保存されたループの 1 つに戻します。2 バンクのパッドレイアウトは、同じです。

セーブド・ループモードに入るには、Roll / Saved Loopを押します。すると、スイッチが黄色に点灯します。

ループを作成するには、Shift キーを押しながら X1/2 / Loop In を押し、ループインポイントを設定します。次に、Shift キーを押しながら X2 / Loop Out を押して、ループアウトポイントを設定と、ループのトリガーを行います。

ループを保存するには、ループが有効である間に、点灯していないパッドを押します(消灯しているパッドは、それらに割り当てられたループを持っていません)。これは、(セーブド・ループモード、オートループなど)どのようにループが作成されたかに関係なく行うことができます。

保存したループを有効または無効にするには、対応する点灯パッドを押します。

すぐに保存されたループの有効化とトリガーを行うには、Shiftを押しながら対応する点灯パッドを押します。

保存したループを削除するには、Shiftを押しながら対応するパッドを押します。

現在のループの長さを半分または倍にするには、それぞれ X1/2 または X2を押します。

ループを前または後にシフトするには、◀|▶ボタンを使用します。

4 小節または 8 小節のオートループを直ちに有効化するには、Shift を押しながら、それぞれ◀|▶ボタンを押します。

Loop 1 Loop 2 Loop 3 Loop 4

Loop 5 Loop 6 Loop 7 Loop 8

21

スライサーモード

重要:このモードが動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。

スライサーモードでは、ビートグリッド内において、8 個のパッドが 8つの連続したビート「スライス」を表します。現在再生中のスライスは、現在点灯しているパッドで表されます。各8スライスのフレーズを進むように、光が「パッドを移動」します。あなたは、パッドを押してそのスライスを再生することができます。パッドを放すと、トラックは何もしていなかった場合に、あったであろう場所(すなわち、トラックが再生し続けられた場合にある場所)から通常の再生を再開します。

スライサーモードに入るには、Slicer / Slicer Loopを押します。すると、スイッチが赤色に点灯します。

スライスを再生するには、対応するパッドを押します。

ループの長さを半分または倍にするには、それぞれ X1/2または X2を押します。

スライス量子化サイズを小さくまたは大きくするには、◀|▶ボタンを使用します。

スライス・ドメインサイズを小さくまたは大きくするには、Shiftを押しながら、◀|▶タンを使用します。

Slice 1 Slice 2 Slice 3 Slice 4

Slice 5 Slice 6 Slice 7 Slice 8

22

スライサーループモード

重要:このモードが動作するためには、トラックがビートグリッドの設定を持っている必要があります。

スライサーループモードでは、ビートグリッド内において、8 個のパッドが 8 つの連続したビート「スライス」を表します。現在再生中のスライスは、現在点灯しているパッドで表されます。ループする(←ここがこのモードとスライサーモードとの違いです)8スライスのフレーズを進むように、光が「パッドを移動」します。あなたは、パッドを押してそのスライスを再生することができます。パッドを放すと、トラックは何もしていなかった場合に、あったであろう場所(すなわち、トラックが再生し続けられた場合にある場所)から通常の再生を再開します。

スライサーループモードに入るには、Slicer / Slicer Loopを押します。すると、スイッチが青色に点灯します。

スライスを再生するには、対応するパッドを押します。

ループの長さを半分または倍にするには、それぞれ X1/2 または X2を押します。

スライス量子化サイズを小さくまたは大きくするには、◀|▶ボタンを使用します。

スライス・ドメインサイズを小さくまたは大きくするには、Shiftを押しながら、◀|▶ボタンを使用します。

Slice 1 Slice 2 Slice 3 Slice 4

Slice 5 Slice 6 Slice 7 Slice 8

23

サンプラーモード

サンプラーモードでは、パッドはソフトウェア内の SP-6 サンプラーを操作します。パッド 1~ 6 は、それぞれ指定された音量でサンプルをトリガーします(サンプルの割り当てとボリュームの設定はソフトウェアで行います)。

サンプラーモードに入るには、Sampler / Velocity Sampを押します。スイッチが紫色に点灯します。

サンプルとそのボリュームを割り当てるには、ソフトウェアを使用します。サンプルの使用方法に関する詳細は、Serato DJマニュアルを参照してください。

サンプルを再生するには、点灯しているパッド(1 ~ 6)を押します。サンプル再生中にはパッドが点滅します。

サンプルの再生を停止するには、Shiftを押しながら 、対応する点滅パッド(1 ~ 6)を押します。

サンプルバンクを一巡するには、◀|▶ボタンを使用します。

サンプラー・プレーヤー・リピートを有効化または無効化するには、パッド 7 を押しながら、点灯しているパッド(1 ~ 6)を押します。サンプルのループについての詳細はSerato DJマニュアルを参照してください。

サンプルのプレイモードを一巡するには、パッド 8 を押しながら、点灯しているパッド(1 ~ 6)を押します。サンプルプレイモードについての詳細はSerato DJマニュアルを参照してください。

SP-6 の出力を一巡するには、 Shiftを押しながら◀|▶ボタンを使用します。

Sample 1 Sample 2 Sample 3 Sample 4

Sample 5 Sample 6Sampler Player Repeat

Sample Play

Mode

24

ベロシティ・サンプラーモード

ベロシティ・サンプラーモードでは、パッドはソフトウェア内のSP-6サンプラーを操作します。パッド1 ~ 6は、それぞれ(ソフトウェアで割り当てられた)サンプルを、パッドを叩く強さに応じた音量でトリガーします。言い換えれば、パッドはサンプラーモードと同じような動作をしますが、ベロシティを検知する点が異なります。このモードでは、より「人間的な感触」のあるパフォーマンスを行うことができます。

ベロシティ・サンプラーモードに入るには、Sampler / Velocity Sampを押します。スイッチがライトブルーに点灯します。

サンプルとそのボリュームを割り当てるには、ソフトウェアを使用します。サンプルの使用方法に関する詳細は、Serato DJマニュアルを参照してください。

サンプルを再生するには、点灯しているパッド(1 ~ 6)を押します。サンプル再生中にはパッドが点滅します。

サンプルの再生を停止するには、Shiftを押しながら、対応する点滅パッド(1 ~ 6)を押します。

サンプルバンクを一巡するには、◀|▶ボタンを使用します。

サンプラー・プレーヤー・リピートを有効化または無効化するには、パッド 7 を押しながら、点灯しているパッド(1 ~ 6)を押します。サンプルのループについての詳細はSerato DJマニュアルを参照してください。

サンプルのプレイモードを一巡するには、パッド 8 を押しながら、点灯しているパッド(1 ~ 6)を押します。サンプルプレイモードについての詳細はSerato DJマニュアルを参照してください。

SP-6 の出力を一巡するには、 Shift を押しながら◀|▶ボタンを使用します。

Sample 1 Sample 2 Sample 3 Sample 4

Sample 5 Sample 6Sampler Player Repeat

Sample Play

Mode

25

ピッチ・プレイモード

ピッチ・プレイモードでは、各パッドは、(半音単位で調整可能な)異なるキーでホットキューポイントからトラックを再生します。Serato Pitch ‘n Time DJ 拡張パックをインストールしている場合に、これを使用することができます。ホットキューポイントを割り当て方法については、キューモードを参照してください。

ピッチモードに入るには 、Shift を押したまま、Sampler / Velocity Samp を押します。すると、スイッチが緑色に点灯します。

使用するホットキューポイントを選択するには、 Shiftを押したまま、薄暗いパッドを押します。

パッドが使用する移調範囲を選択するには、◀|▶ボタンを使用します(下の図を参照)。

ホットキューポイントからトラックを再生するには、点灯しているパッドを押します。ホットキューポイントからトラックを再生するには、点灯しているパッドを押します。各パッドは、現在の移調範囲(下の図を参照)に応じて、(半音単位で)特定の調に対応します。移調されないパッド(オリジナルピッチ)は、白色に点灯します。

0 (original pitch)

+1 semitone

+2 semitones

+3 semitones

-4 semitones

-3 semitones

-2 semitones

-1 semitone

Middle

-3 semitones

-2 semitones

-1 semitone

0 (original pitch)

-7 semitones

-6 semitones

-5 semitones

-4 semitones

Down

Up0

(original pitch)

+1 semitone

+2 semitones

+3 semitones

+4 semitones

+5 semitones

+6 semitones

+7 semitones

再生/パフォーマンス機能

エフェクト

26

プラッターの「バイナルモード」を有効または無効にするには、Vinylを押します。有効にすると、アナログレコードと同じようにプラッターを移動して「スクラッチ」を行うことができます。

センサー機能を有効または無効にするには、Censorを押したままにします。有効化されると、トラックがリバース再生されますが、Censor を離すと、トラックは何もしていなかった場合に、あったであろう場所(すなわち、トラックが通常再生し続けられた場合にある場所)から通常の再生を再開します。

デッキの再生方向を逆にするには、Shiftを 押しながら、Censor/Revを押します。

デッキのブレーキ時間を調整するには、Stop Time ノブを回します。これは、トラックが完全に停止するまでの速度を決定します。

スリップモードを有効または、無効にするには、Slip を押します。有効化したときには、トラックのタイムラインが継続している間、キューポイント、トリガーループロールにジャンプしたり、またはプラッターを使用したりすることができます。言いかえると、アクションを停止したとき、トラックは何もしていなかった場合に、あったであろう場所(すなわち、トラックが通常再生し続けられた場合にある場所)から通常の再生を再開します。

重要:エフェクトの使用方法に関する詳細は、Serato DJマニュアルを参照してください。

シングル FX モードとマルチ FX モードを切り替えるには、Shift キーを押したまま目的デッキの Tap / FX Modeを押します。

エフェクトを選択するには、 以下のいずれかの操作を行います。● Shiftを押しながら、希望のデッキのエフェクトスロット下にあるOn / FX Selectを押します。エフェク トスロットは、使用可能なエフェクトを一巡します。● Shiftを押しながら、希望のデッキのエフェクトスロット下にある FX Levelノブを回します。エフェクト スロットは、使用可能なエフェクトをスクロールします。

エフェクトをオンまたはオフにするには、希望のデッキのエフェクトスロット下にあるOnを押します。

エフェクトのパラメーターを調整するには、希望のデッキのエフェクトスロット下にある FX Level ノブを回します。

エフェクト・ビート・マルチプライヤーを調整するには、FX Beats を回します。これは、現在の BPM の分割または倍数でデッキ上の時間ベースのエフェクト速度を調整します。

手動でデッキの時間ベースのエフェクトの速度を設定するには、お好みのテンポで Tapを 繰り返し押します。

デッキの時間ベースのエフェクト速度をリセットするには、Tapを2 秒間押し続けます。これは、手動で入力された速度(マニュアルテンポ)を消去し、トラック(自動テンポ)のBPM情報を利用します。

Engine と互換性のあるプレーヤーで使用するための USB ハードディスクやフラッシュドライブを準備するには、Engine ソフトウェアを使用して USB ドライブ上に Engine ターゲットデータベースを作成することをお奨めします。MCX8000 は、USB ドライブ上のトラックを再生する時に、Engine データベースの情報を参照し、これによりスムーズなパフォーマンスが得られます。Engine で音楽ライブラリーを分析すると、ホットキューポイント、クレート、およびプレイリストだけでなく、色分けされた波形の表示を使用することができます。各 USBドライブは、その中に独立した Engine ターゲットデータベースを持つことができるので、お使いのプレーヤーに複数のUSBドライブを接続することができ、複数のEngineターゲットにアクセスすることができます。

Engine データベースには、以下の機能を有効にするための情報が含まれています。

重要:MCX8000 上の Sync ボタンが正しく動作するためには、両方の有効なデッキは、Engineでコントロールされている必要があります。Serato DJ のトラックに Engine のトラックを同期しようとすると、予期しない結果が生じることがあります。

Engine を使用してデッキを制御するためにMCX8000 のチャンネルを設定するには、チャンネル 1 またはチャンネル 2 の入力セレクターを Engine アイコン( )に設定します。すると、そのチャンネルは Engine を使用してミックスレベルをコントロールします。

MCX8000で Engine を使用している場合、トラックリストとパフォーマンス・ビューの 2つのビュー表示を切り替えることができます。

トラックリストでは、接続された USBドライブ上の Engine ターゲットデータベース(トラックライブラリー)をブラウズすることができます。これには、個々のトラックだけでなく、クレートやプレイリストが含まれます。このセクションでは、トラックリストのナビゲートと、デッキにトラックをロードする方法について説明します。

パフォーマンス・ビューの使用に関する詳細は、トラックを再生するを参照してください。

Engine ターゲットデータベースの作成および管理方法の詳細については、Engine ユーザーガイドを参照してください。また、サポートされているファイル形式のリスト、ファイルサイズについては、技術仕様 > 再生可能メディアを参照してください。

重要:Engineのデータベースは、USBドライブ内に約500MBの空き容量を必要とします。また、最良のパフォーマンスを得るために、FAT32パーティションタイプを使用することをお勧めします。

27

入門

Engineでミックスする

トラックのナビゲートとロード

Engineを使用する

クレート

プレイリスト

キューポイント

ホットキューポイント

ループポイント

ビートポイント

BPM

波形データ

フィルター検索

ワード検索

ディスプレイにトラックリストを表示するには、Select/Load ノブを回すか、View を押します。トラックリストには以下の項目が含まれています。

● ドライブ:MCX8000に接続されたUSBドライブのリスト ○ ALL:USBドライブ上のEngineターゲットデータベースにあるすべてのトラック。トラックのリスト を見る前に、並べ替えることができるカテゴリーのリストが表示されます。この機能に関する詳細に ついては、カテゴリーを参照してください。 ○ Crate:USBドライブ上のEngineターゲットデータベース内クレートのトップ階層。クレートの中 に入って、トラックまたはサブクレートを表示します。トラックのリストを見る前に、並べ替えが可能 なカテゴリーのリストが表示されます。 この機能に関する詳細については、カテゴリーを参照してくだ さい。 ○ Playlist: USBドライブ上のEngineターゲットデータベース内のプレイリスト。 ○ History:USBドライブ上のEngineターゲットデータベースで既に再生されたトラックのリスト。 これらのトラックは自動的に再生された順番で追加され、最後の100 トラックの再生履歴を表示す ることができます。 ○ Folder:USBドライブ上の最上階層フォルダー。フォルダーに入ると、その中のファイルやサブフォ ルダーを表示します。 重要:トラックリストを閲覧しながら、任意のファイルをロードする場合、Engineと互換性のあるファ イルのみを再生することができますが、それらはEngineターゲットデータベースの一部である必要 はありません。以前 Serato DJで作成した任意のキューポイント、ホットキューポイントやループポ イントを使用することはできませんので注意してください。これらを利用するには、最初にEngineラ イブラリー、 または Engine のターゲットに追加し、それを分析する必要があります。

トラックリストを終了し、パフォーマンス・ビューに入るには、Viewを押します。

トラックリスト内を移動するには、Select/Loadノブを回します。

ヒント:Shift を押したまま、Select/Load ノブを回すと、タイトルトラックの最初の文字で素早くトラックリストをナビゲートできます(文字がディスプレイに表示されます)。

クレート、プレイリスト、ライブラリー、またはフォルダーに入るには、クレート、プレイリスト、ライブラリー、またはフォルダーが選択されている状態で、Select/Loadノブ を押します。クレートとサブクレートのナビゲート方法に関する詳細については、クレートを参照してください。プレイリストのナビゲート方法に関する詳細については、プレイリストを参照してください。

トラックリストで1つ上の階層へ移動するには、Back/Clrを押します。すると、Engineターゲットデータベースの次に高い階層へ移動することができます(例:「親」クレートまたはフォルダー、カテゴリーリストなど)。

ヒント:トラックリストの最上階層に直接移動するには、Back/Clrを1 秒間押し続けます。

デッキにトラックをロードするには、Select/Loadノブを回してトラックを選択し、 Select/Loadノブを押してロードします。

ヒント:両方のデッキにトラックをロードするには(インスタントダブルス)、Select/Load ノブを素早く 2 回押します。

28

All またはクレートの中のトラックリストを表示する前に、タイトル、ジャンル 、BPM、キー、アーティスト名、アルバム名でフィルタリングすることが可能なカテゴリーリストが表示されます。

これらのカテゴリーでは、あなたが選択したカテゴリーに属しているトラックのみを表示することができます。カテゴリーのオプションは、1つまたはそれ以上を選択することができます。

カテゴリーでオプションを選択するには:

1. Select/Load ノブを回し、カテゴリーを選択します。次に、Select/Load ノブを押してカテゴリーに入ります。

2. ディスプレイに、あなたが入力したカテゴリーに応じたオプションの一覧が表示されます。 ● Title:他の5つのカテゴリーに基づいた利用可能なすべてのトラック ● Genre:Engineターゲットデータベース内の全トラックのジャンル。ジャンル ID3タグのないトラッ クは <unknown>として表示されます。 ● BPM:BPMの範囲の一覧。BPM ID3タグのないトラックはUnanalyzedとして表示されます。 ● Key:Engine ターゲットデータベース内の全トラックのキー。キー ID3 タグのないトラックは <unknown>として表示されます。 ● Artist:Engineターゲットデータベース内の全トラックのアーティスト名。アーティストID3タグ のないトラックは <unknown>として表示されます。 ● Album:Engineターゲットデータベース内のすべての曲のアルバム。アルバム ID3タグのないトラッ クは <unknown>として表示されます。

Select/Loadノブを回してオプションを選択し、次に Select/Loadノブを押して適用します。すると、ディ スプレイは直ちに関連するすべてのトラックを表示します。

デッキにトラックをロードするには、Select/Loadノブを回してトラックを選択した後、Select/Load ノブを押してトラックをロードします。

オプションのリストに戻るには、Back/Clrを押します。

カテゴリーの一覧に戻るには、もう一度 Back/Clrを押します。カテゴリーは、現在選択されているオプ ションを表示します。

他のカテゴリーでオプションを選択するには、手順 1 ~ 2を繰り返します。

カテゴリーをクリアするには、隣に選択したオプションを表示しているカテゴリーを選択して、Back/Clr を押します。オプションが消滅します。

カテゴリー

29

コンピューター版 Engineソフトウェアを使用すると、クレートにソートすることによってEngineターゲットデータベースでトラックを管理できます。クレートは、その中のトラックだけでなく、それ以下のサブクレート内のトラックを参照します。サブクレートは 8 階層まで作成することができ、また複数のサブクレートを同じ階層上に作成することができます。

各クレート内のトラックはタイトル名でソートされます。

クレートまたはサブクレートに入るには、クレートまたはサブクレートを選択し、 Select/Loadノブを押します。

クレートに入った後:● クレート内にサブクレートがない場合は、並べ替えることが可能なカテゴリーリストが表示されます。この 機能についての詳細は、カテゴリーをご覧ください。● クレート内にサブクレートがある場合は、「親」クレートの下にサブクレートのリストが表示されます。「親」 クレートまたはサブクレートのいずれかを選択するには、Select/Loadノブを使用します。

デッキにトラックをロードするには、Select/Load ノブを回してトラックを選択した後、Select/Load を押してロードします。

Engine ターゲットデータベースでクレートを管理する方法については、Engine ユーザーガイドを参照してください。

クレート

30

コンピューター版 Engineソフトウェアを使用すると、Engine ターゲットデータベースで、プレイリストを使ってトラックを管理でき、プレイしたトラックをプレイした順序で管理することができます。

各プレイリストには最大 1,000トラックまで追加することができます。トラックは、プレイリスト上に複数回追加されます。

プレイリスト内のトラックは、追加された順に表示されます。

プレイリストに入るには、プレイリストが選択した状態で Select/Loadノブを押します。

デッキにトラックロードするには、Select/Load ノブを回しトラックを選択した後、Select/Load ノブを押してロードします。

Engine ターゲットデータベースでプレイリストを管理する方法については、Engine ユーザーガイドを参照してください。

プレイリスト

31

デッキにロードされたトラックを再生または一時停止するには、Play/Pauseを押します。

シングル再生と連続再生を切り替えるには、希望のデッキ上の Single/Contを押します。

ボタンが点灯している場合、デッキが連続再生モードであることを意味します。トラックが終了した後、トラックリスト内の次のトラックが再生されます。連続再生モードでは 60 トラック分を連続再生し、その後、再生が停止します。

ボタンが消灯している場合、デッキはシングル再生モードになっていることを意味します。トラックが終了した後、デッキが停止し、オーディオ再生ヘッドが最初のキューポイントに戻ります。

トラックをすばやく移動するには、Shiftを押しながら、プラッターを移動します。

トラック内の特定の場所にジャンプするには:● トラックが停止している場合、ニードル・ドロップ・ストリップの希望の部分に触れます。● トラックが再生されている場合は、プラッターに手のひらを置くか、Shift 押したまま、ニードル・ドロップ・ ストリップの希望の部分に触れます(この機能は、誤って触れた場合にトラックが別の場所にスキップする ことを防ぎます)。

オーディオ波形を拡大するには、Zoom Inを押します。これは両方のデッキに対して影響します。

オーディオ波形を縮小するには、Shift を押しながら Zoom Out を押します。これは両方のデッキに対して影響します。

ロードロックを有効または無効にするには、Shiftを押しながらSingle/Cont / Load Lockを押します。

有効にすると、デッキが再生中にトラックがロードされることはありません(意図せずに現在のトラックを中断することを防ぐため)。

無効にすると、デッキが再生中に他のトラックをロードすると、現在再生中のトラックは停止され、新しいトラックがロードされます。

トラックを再生する

32

パフォーマンス・ビューでは、現在ロードされているトラックの情報の表示、再生のモニター、エフェクトの制御を行います。このセクションでは、パフォーマンス・ビューの様々な部分と、この表示がされているときに、Engineで DJする方法について説明します。

パフォーマンス・ビューを画面に表示するには、Viewを押します。表示がトラックリストから切り替わります。

パフォーマンス・ビューには、次の項目が含まれています。

1. デッキ番号:MCX8000 上の 1または 2、どちらのデッキを表示しているかを示します。

2. タイトル:トラックのタイトルを表示します。

3. キー:トラックのキーを示しています。トラックが、キー ID3タグを持っていない場合は、空になります。

4. キーロック:このアイコンは、キーロックのオン(青)、オフ(グレー)を示しています。

5. オリジナルBPM:ピッチ変更による影響を受けていない、トラックのオリジナルBPMを示しています。ト ラックが BPM ID3タグを持っていない場合は空になります。

6. 現在のBPM:ピッチ調整の影響を含んだ現在のトラックのBPMを示しています。トラックが BPM ID3 タグを持っていない場合は、空になります。

7. ピッチ調整:トラックの現在のピッチ調整をパーセンテージで表示します。これはオリジナルBPMと、現 在の BPMの差ということになります。トラックが BPM ID3タグを持っていない場合は、空になります。

8. ピッチフェーダー範囲:デッキのピッチフェーダーの範囲(+6、10、16、または 100%のいずれか) を表示します。Shiftを押しながら、ピッチベンド -/+ ボタンを押して範囲を指定します。

9. 時間:トラック内のオーディオ再生ヘッドの現在の時間位置を示しています。現在のタイムモードに応じて、 残り時間か経過時間が表示されます。残り時間か、経過時間を切り替えるにはTime ボタンを押します。

パフォーマンス・ビュー

33

10

1 2 7 8 9 3 4 5

6 11

12

13 13 13 15

14

10. オートループの長さ:現在のオートループの長さを、現在の BPM の分割や倍数として示しています。 X1/2または X2ボタンを押して値を増減します。

11. トラックオーバービュー:この小さい波形は、全体の現在のトラックを表しています。あなたは使用するこ とができ ニードル・ドロップ・ストリップを使用して、トラックの特定のポイントにジャンプすることができ ます。 ● 波形のカラーコーディングは、 オーディオ信号の周波数を示しています。 ○ 赤は、低域(低音)成分を表します。 ○ 緑は、中域成分を表します。 ○ 青は、高域(トレブル)の含有量を表します。 ● オーディオ再生ヘッド (現在のトラック位置)は下向きの白い三角形で表されます(▽)。 ● キューポイントは上向きの白い三角形(△)で表されます ● ホットキューポイントは三角形(▲)で表されますが、その色はホットキューポイントの番号に依存 します。 ● ループは、ライトブルーの斜線領域で表されます。明るく点灯しているループは有効を意味し、薄暗 いものは無効を意味しています。

12. オーディオ波形:この大きな波形は、現在のトラックのセクションを表しています。ズームイン/ズームア ウトボタンを使用して、視野を調整することができます。 ● 波形のカラーコーディングは、 オーディオ信号の周波数を示しています。 ○ 赤は、低域(低音)成分を表します。 ○ 緑は、中域成分を表します。 ○ 青は、高域(トレブル)の含有量を表します。 ● オーディオ再生ヘッド(現在のトラックの位置)は、波形中央の白い縦線で表されます。 ● キューポイントは、白い三角形のペア(△および▽)で表されます。 ● ホットキューポイントは三角形(▲)で表されますが、その色はホットキューポイントの番号に依存 します。 ● ループは、ライトブルーの斜線領域で表されます。明るく点灯しているループは有効を意味し、薄暗 いものは無効を意味しています。

13. エフェクト:使用可能なエフェクトとそのレベルメーターを表示します。有効なエフェクトのメーターはオレ ンジ色になります。一方、無効のエフェクトは、グレーになります。エフェクトの下の FX On / Select ボタンを押して有効化し、対応する FX Levelノブを回してレベルを調整します。エフェクトは同時に1 つのみ使用することができます。

14. エフェクト・ビート・マルチプライヤー:現在のBPMの分割または倍数による時間ベースのエフェクト速 度が表示されます。FX Beatsノブを回転して設定します。

15. エフェクト速度:デッキの時間ベースのエフェクト速度が表示されます。値は、トラックの現在のBPMが 基礎となりますが、Tapボタンを使って異なる値を手動で入力して使用することもできます。

34

トラックのスピード(ピッチ)を調整するには、対応するデッキのピッチフェーダーを移動します。現在のBPM フィールドに新しい BPM が表示され、ピッチ調整フィールドには、変化量がパーセンテージで表示されます。

一時的なトラックのスピード(ピッチ)調整をするには、次のいずれかの操作を行います。● 対応するデッキの ピッチベンド -/+ のいずれかのボタンを押す。● Vinylボタンがオフの場合、プラッターを移動する。● プラッターの側面のみを触れながらプラッターを移動する。現在のBPM と ピッチ調整フィールドには何の変化も表示されません。

ピッチフェーダーの範囲を調整するには、Shiftを押したまま ピッチベンド -/+ のいずれかのボタンを押します。ピッチ範囲のフィールドには、新しいピッチ範囲が表示されます。

トラックのキーロックを有効または、無効にするには、対応するデッキのキーロックを押します。

キーロックが有効になっている場合、ピッチフェーダーやピッチベンド -/+ ボタンで速度を調整しても、トラックのキーは同じ(0%)に保たれます。キーロックボタンが点灯し、キーロックアイコンが青になります。

キーロックが無効になっている場合は、ピッチを変更するとトラックのキーが変更されます。キーロックボタンが消灯し、キーロックアイコンがグレーになります。

ピッチ機能

オートループを作成するには、消灯時に Auto Loop を押します。ループが自動的に作成され、現在の位置で有効になります。Auto-Loop Length フィールドは、ループの長さを表示します。

マニュアルループを作成するには、 Shift を押したままお好みの開始位置で X1/2 / Loop In を押します。再生が続行されるので、目的の終了位置で、Shift を押したまま X2 / Loop Out を押します。再生がループインポイントへと戻り、ループが有効になります。

ループインまたはループアウトポイントを調整するには:

1. ループ有効時、Shiftを押したまま(調節したいポイントに応じて) X1/2 / Loop In、または X2 / Loop Outを押します。

2. プラッターを移動し、ループインまたはループアウトポイントをシフトします。調整された有効なループイン またはループアウトポイント内でループ再生が続けられます。

3. Shiftを押したまま X1/2 / Loop In または X2 / Loop Outを再度押します。有効なループ内で再 生が再開されます。

有効なループの長さを半分または倍にするには、X1/2 または X2 をそれぞれ押します。これはオートループの長さを決定します。

オートループの長さを半分または倍にするには、X1/2 または X2をそれぞれ押します。

ループまたはオートループを無効にするには、点灯しているAuto Loopを押します。ループが無効になり、トラックが通常再生されます。

無効化されたループを、再有効化するには、Shift を押したままAuto Loop / Reloopを押します。オーディオ再生ヘッドはすぐにループに戻り、ループが有効化されます。

ループ機能

35

Serato DJ を操作する MCX8000 の各デッキ上のパッドは、現在のパッドモードに応じて異なる機能を持っています。これらのモード(キューモード、ロールモード、およびスライサーモード)は、以降のページで説明されています。

キューモード

キューモードでは、各パッドはホットキューポイントを割り当てるか、そのホットキューポイントにトラックを戻します。

キューモードに入るには、Cue / Cue Loop / Flipを押します。スイッチが青色に点灯します。

ホットキューポイントを割り当てるには、お好みの時点で消灯しているパッドを押します。ホットキューが割り当てられるとパッドが点灯します。

ホットキューポイントにジャンプするには、点灯しているパッドを押します。

割り当てたホットキューポイントを削除するには、Shiftを押したまま削除したいパッドを押します。

パッドモード

36

Cue 1 Cue 2 Cue 3 Cue 4

Cue 5 Cue 6 Cue 7 Cue 8

ロールモード

ロールモードでは、パッド1~ 4(上段)では瞬間的なループロールをトリガーし、パッド5~ 8(下段)では、ビートジャンプやビートジャンプ範囲を調整します。

ロールモードに入るには、Roll / Saved Loopを押します。すると、スイッチがアクア色に点灯します。

ループロールをトリガーするには、対応するパッド(1 ~ 4)を押します。

前または後にビートジャンプを行うには、それぞれパッド5 または 8を押します。

ビートジャンプの範囲を半分にしたり、倍増したりするには、それぞれパッド 6 または 7 を押します。または、それぞれ X1/2または、X2を押します。

ループロールを左または右にシフトするには、◀|▶を使用します。

前後にビートジャンプを実行するには、Shift を 押しながらそれぞれ◀または▶ボタンを押します。最初の位置からいずれかの方向に最大 4 秒まで移動することができます。

37

1/8-beat Loop Roll

1/4-beat Loop Roll

1/2-beat Loop Roll

1-beat Loop Roll

Beat Jump <<

Beat Jump Range <<

Beat Jump Range >>

Beat Jump >>

スライサーモード

重要:このモードが動作するためには、トラックが BPM情報を持っている必要があります。

スライサーモードでは、ビートグリッド内において、パッド 1~ 4(上段)が 4 つの連続したビート「スライス」を表します。現在再生中のスライスは、現在点灯しているパッドで表されます。ループする(←ここがこのモードとスライサーモードとの違いです)4スライスのフレーズを進むように、光が「パッドを移動」します。

重要:Engineでのスライサーモードは、4 拍 に限定されます。

スライサーモードに入るには、 Slicer / Slicer Loop を押します。すると、スイッチが赤色に点灯し、現在位置で4拍のオートループが自動的に作成され、有効化されます。

スライスを再生するには、対応するパッド(1 ~ 4)を押します。

スライス量子化サイズを変更するには、対応するパッド(5 ~ 8)を押します。

ループを左右にシフトするには、◀|▶ボタンを使用します。

Engine 使用時には、エコー、フェイザー、またはノイズエフェクトを適用することができます。

エフェクトをオンまたはオフにするには、希望のデッキのエフェクトスロット下にある FX On / Select ボタンを押します。有効なエフェクトメーターはオレンジ色になり、無効のエフェクトはグレーになります。エフェクトは、同時に1つのみ使用することができます。

エフェクトのパラメーターを調整するには、希望のデッキのエフェクトスロット下にある FX Level ノブを回します。

エフェクト・ビート・マルチプライヤーを調整するには、FX Beatsを回します。これは、現在のBPMの分割または倍数でデッキ上の時間ベースのエフェクト速度を調整します。ヒント:エフェクト・ビート・マルチプライヤーを1拍に設定するには、FX Beatsノブを押します。

手動でデッキの時間ベースのエフェクトの速度を設定するには、お好みのテンポで Tapを 繰り返し押します。

デッキの時間ベースのエフェクト速度をリセットするには、Tapを2 秒間押し続けます。これは、手動で入力された速度を消去し、トラックのBPM情報を利用します。

38

Slice 1 Slice 2 Slice 3 Slice 4

Slice Size: 1/8 beat

Slice Size: 1/4 beat

Slice Size: 1/2 beat

Slice Size: 1 beat

エフェクト

ユーティリティメニューは、MCX8000 の一部のデフォルト機能を決める設定を含んでいます。Engine の動作のみに関連している項目がある一方、一部は全体の動作に関連しています。

ユーティリティメニューに入るには、View/Utility/Columnを2秒間押します。

ユーティリティメニューを抜けるには、View/Utility/Columnを押します。

設定を変更するには:

1. Select/Loadノブを回し、設定のリストを移動します。現在選択されたものが、ハイライト表示されます。

2. 編集したい設定を選択したら、Select/Loadノブを押します。オプションがハイライト表示されます。

3. Select/Loadノブを回して設定可能なオプション一覧を一巡します。

4. 希望のオプションを選択したら、Select/Loadノブを押します。新しい設定は、自動的に保存されます。 他の設定を変更するには、手順 1 ~ 4を繰り返します。

ユーティリティメニューの設定は、以下に記載されています。ユーティリティメニューの設定は、以下に記載されています。一部の新しい設定を有効にするためには、一旦 MCX8000 本体の電源を切って、再び電源を入れ直す必要があることに注意してください。

グローバル設定

● Display Brightness:この設定は、 MCX8000の 2つのディスプレイの明るさを決定 します。範囲は 10 ~ 100%の間を刻みで選ぶこ とができます。● Jog Indicator Type:Deck 1~4: この設定 では、各デッキのプラッター周りのライトが、回転 と速度を示す方法を決定します。 ○ Single LED OFF:プラッター周りのすべ てのライトが点灯し、単一の消灯ライトが、 周りを「移動」します。 ○ Single LED ON:プラッター周りのすべてのライトが消灯し、単一の点灯ライトが、周りを「移 動」します。

39

ユーティリティメニューを使用する

Engine の設定

重要:これらの設定は、Engine 使用時のみに適用されます。

● Auto Cue Level:トラック開始時の最初の キューポイントの位置を決定します。トラックの信 号レベルが初めて -48dB、-54dB、または -60dBを超える場所に最初のキューポイントが配 置されます。Offに設定すると、最初のキューポイ ントはトラックの最初の地点に配置されます。● Default Time Display:パフォーマンス・ビューのTimeフィールドにおいて、残り時間、経過時間 のどちらをデフォルトで表示するかを決定します(これらの設定を切り替えるには、Timeを押します)。● Play On Load:この設定が Onの場合、トラックをデッキにロードすると、自動的に再生を開始します。 この設定が Offの場合には、トラックがデッキにロードされても、手動で再生を開始するまで停止したま まとなります。● Disable Slip on Load:この設定が Onの場合、デッキにトラックをロードすると、スリップ機能を解 除します(スリップ機能が有効の場合)。この設定が Offの場合には、スリップ機能が有効化または無効 化されたままになります。Slipボタンを押して、手動で有効または無効にする必要があります。● Load Lock:デフォルトでのロードロック機能の、On、またはOffを設定します。詳細については、 Engine を使用する > トラックを再生するをご覧ください。● Default Auto Loop Beat:オートループのデフォルトの長さを設定します。● Hot Cue Mode:キューモード時のパッド機能を設定します。 ○ Momentary:パッドを押したままにすると、割り当てられたホットキューポイントからトラックを 再生します。パッドを離すと、オーディオ再生ヘッドはホットキューポイントに戻り、再生が停止し ます。 ○ Trigger:パッドを一度押すと、割り当てられたホットキューポイントからトラックを再生します。● Needle Drop Mode:ニードル・ドロップ・ストリッ プ機能の振る舞いを設定します。 ○ Play:再生を停止している間、ニードル・ドロッ プ・ストリップに触れると、すぐにその位置でトラッ クの再生を開始します。 ○ Scan:再生を停止している間、ニードル・ドロッ プ・ストリップをタッチすると、繰り返しその場所 からオーディオの小さなセクションをプレビューし ます。これは、トラックの正確な位置を試聴するの に役立ちます。● Filter BPM Range:この設定は、BPM別にトラックをフィルタリングする場合のBPMの範囲を 0、 ±3、±5、±10 BPMの中から設定します。

例: ±10 に設定した場合、BPM のカテゴリーを表示するときに利用可能なオプションは、100‒120、 110‒130、120‒140…と言った具合になります。各オプションは、20 BPMの範囲に広がり(10 BPMの単位でいずれかの方向に)、10の単位で増加します。

±3 に設定した場合、BPM のカテゴリーを表示するときに利用可能なオプションは、105‒111、 108‒114、111‒117という具合になります。各オプションは、6 BPMの範囲に広がり(3 BPMの 単位でいずれかの方向に)、3の単位で増加します。

● Track End Warning:デッキで現在再生中のトラックが終わりに近づいていることを示すタイミングを、 10秒、20秒、30秒、40秒、50秒、60秒、または Offの中から設定します。トラックの残り時間 がこの間隔に達すると、プラッターの周りのライトが、まもなく終了することを警告するために点滅します。● Clear Play History:OKを選択すると、トラックリストの履歴を消去します。Cancelを 選択した場 合は、トラックリストの履歴がそのまま残ります。

40

Maintenance Settings

● MIDI Trans Interval:まれなケースで、(Serato DJ 使用時)接続されたコンピューターがMCX8000から正 しくリアルタイムMIDI メッセージを受信できないことがあ ります。ここではMCX8000 が MIDI メッセージを送信 する特定の間隔を決定します。利用可能な範囲は、3 ~ 10 ミリ秒となりますが、私たちはデフォルト値 (4msec)を使用することをお勧めしています。● Touch Sensitivity Left/Right:左右それぞれのプ ラッターの感度を設定します。これは、あなたの体の本来 の電気容量や周囲の条件に最適となるプラッターの接触容量回路をカスタマイズします。プラッターが、 自分のタッチに応答しない場合か、実際に物理的に接触する前に応答してしまう場合にのみ、これらの設 定を調整してください。● Factory Default:OKを選択すると、MCX8000とユーティリティメニューの設定を工場出荷時の状 態に戻します。Cancelを選択すると、全ての設定がそのまま残ります。● Update Firmware:OKを選択すると、接続したUSBドライブ上のファイルを使用してMCX8000 のファームウェアを更新します。Cancelを選択すると、現在のファームウェアを保持します。これらのオ プションは、接続されたUSBドライブに有効なMCX8000ファームウェアファイルが含まれている場合 にのみ使用可能となります。inmusicbrands.jp/denon_dj/を訪問して、利用可能なファームウェア アップデートがあるかどうかをご確認ください。

System Information

● Engine Information:お使いのMCX8000 本体が使用しているオペレーティングシステムの現在の バージョンを表示します。● Display Version:お使いのMCX8000 本体が使用しているディスプレイファームウェアの現在のバー ジョンを表示します。● MCU Version:MCX8000 本体が使用しているマイク ロコントローラー・ユニット(MCU)の現在のバージョ ンを表示します。● Network Address:MCX8000 本体が使用している 現在のネットワークアドレスを表示します。この情報は、 Link(イーサネット)を使用して、StageLinQ 経由で照 明やビデオを操作する場合のみに必要となります。● MAC Address:MCX8000 本体が使用している現在 のメディア・アクセス・コントロール (MAC)アドレスを表 示します。この情報は、Link(イーサネット)を使用して、StageLinQ 経由で照明やビデオを操作する 場合のみに必要となります。● FTP Server:ONを選択すると、MCX8000をワイヤレスネットワークに接続し、接続されたUSBド ライブとファイル転送を行うことができます(サードパーティー製の FTPクライアントプログラムが必要と なります)。OFFを選択した場合は、MCX8000はネットワークから切断されたままとなります。● Syslog Server:MCX8000 本体が使用している現在の Syslog サーバーアドレスを表示します。 MCX8000 がワイヤレスネットワークに接続されている場合、本機は動作に関する情報を周期的にサー バーへと送信します。

39

対応メディア:

チャンネル:

オーディオインターフェイス:

周波数特性:

ダイナミックレンジ:

S/N比:

ヘッドルーム:

マイク入力:

チャンネルセパレーション:

THD:

アナログ入力:

アナログ出力:

タイプ:USBマスストレージデバイス (フラッシュメモリ、ハードディスクなど:要トップパネルのUSB 端子 1/2に接続)

ファイルシステム:FAT16、FAT32、HFS+(読み込み専用)

ファイルフォーマット:

容量:最大 2TB(一つのUSB 端子につき)

Engineデータベースサイズ:

チャンネル 1/2:PC(Serato DJ)、Engine、ラインチャンネル 3/4:PC(Serato DJ)、ラインまたはPHONO(DVS)

サンプリングレート:44.1kHzビットデプス:24bit

20Hz~20kHz(±1dB)

> 108dB(A-weighted)

> 88dB(A-weighted)

ライン入力:> 18dBマイク入力:> 20dB出力:> 20dB

EIN:< -119dBu(Rs = 150 Ω, DIN)CMRR:> 80dB(1kHz、unity)

< -110dB(1kHz、unity)

Line/PHONO:< 0.01%マイク:< 0.05%

マイク入力:-40dBu(unity); -60dBu(minimum)ライン入力:+18dBV(maximum); 0dBV(unity)

マスター出力(バランス):+24dBu(maximum); +4dBu(unity)マスター出力(アンバランス):+20dBu(maximum); 0dBu(unity)ブース出力(バランス):+24dBu(maximum); +4dBu(unity)ヘッドホン出力:> 150mW @40Ω

技術仕様

40

AAC(CBR/VBR、44.1 kHz、stereo 64‒320 kbps)AIF/AIFF(44.1 kHz、16-/24-bit stereo)MP3(CBR/VBR、44.1 kHz, stereo 32‒320 kbps)WAV(44.1 kHz、16-/24-bit stereo)

ファイル:最大 100,000クレート:最大 512(7つのサブクレートレイヤー含む)プレイリスト:最大 512

端子:

電源:

サイズ:

重量:

オーディオ出力:

オーディオ入力:

その他:

電源アダプタ:DC12V、5A、センタープラス入力:100~240V、50/60Hz消費電力:最大:26.6W @264V/50Hz、253mA

約 728 x 432 x 71mm(W x D x H)

約 8.3kg

※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

商標とライセンス

41

XLR(マスター L/R、バランス)x 2RCA(マスター L/R ペア、アンバランス)x 1XLR(ブースL/R、バランス)x 21/4" ステレオヘッドホン x 11/8” ステレオヘッドホン x 1

RCA(ラインL/R ペア、アンバランス)x 2RCA(PHONO/ラインL/R ペア、アンバランス)x 2XLR+1/4"マイク x 11/4”マイク x 1

USB(USBドライブ用)x 2USB(コンピューター接続用)x 1USBハブ(5V/500mA)Ethernet x 1電源 x 1

Denon は、株式会社ディーアンドエムホールディングスの商標であり、米国およびその他の国で登録されています。

Serato、Serato DJ、および Serato ロゴは Serato Audio Research の登録商標です。

KensingtonとK&LockロゴはACCO Brands の登録商標です。

その他すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。

inmusicbrands.jp/denon_dj

<お問い合わせ>

inMusic Japan 株式会社カスタマー・サポート部

〒106-0047 東京都港区南麻布 3-19-23オーク南麻布ビルディング 6階

TEL:03-6277-2231 FAX:03-6277-0025