near news vol.45 (jpn)

16
NEAR 北東アジア地域自治体連合 | NEAR Leading the Era of Northeast Asia 2012. 5-6 Vol. 45 News 北東アジア地域自治体連合 The Association of North East Asia Regional Governments 今月の動静 今月の動静 |NEAR 活動|事務局NEWS |会員自治体動静| 企画取材 企画取材 北東アジア交流の架け橋 「2012NEAR実務者ワークショップ」 NEAR 会員探訪 NEAR 会員探訪 モンゴル国ゴビ・アルタイ県 2012 NEAR実務者ワークショップ

Upload: neargov

Post on 27-Jul-2016

230 views

Category:

Documents


5 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: NEAR news vol.45 (JPN)

NEAR北東アジア地域自治体連合 | NEAR Leading the Era of Northeast Asia2012. 5-6

Vol. 45

News

北東アジア地域自治体連合The Association of North East Asia

Regional Governments

今月の動静 今月の動静 |NEAR 活動|事務局NEWS |会員自治体動静|

企画取材 企画取材 北東アジア交流の架け橋 「2012NEAR実務者ワークショップ」

NEAR 会員探訪 NEAR 会員探訪 モンゴル国ゴビ・アルタイ県

2012 NEAR実務者ワークショップ

Page 2: NEAR news vol.45 (JPN)

「NEAR News」は会員自治体のニュースと情報を共有する連合の公式広報誌です。連合の活動状況、会員自治体の動静、国際動向、寄稿、お知ら

せなどを内容として定期発刊し、会員自治体と関連機関に無料配布するほか、 ホームページにも掲載します。

「NEAR News」は会員自治体が共に作っていく公式広報誌ですので、連合や北東アジア地域に関心のある方は誰でも投稿することができます。

連合事務局は皆様からの投稿やアイディアをお待ちしております。

NEAR News

Vol. 45

中国湖北省 (長江三峽)

6 12 15

Page 3: NEAR news vol.45 (JPN)

北東アジア地域自治体連合は

1996年9月、韓国、中国、日本、ロシアの北東アジア4ヵ国29広域自治体の首長が韓国・慶州で創設した国際機構です。北東アジアの共同繁栄を基本理念とする連合憲章を採択し経済通商、教育・文化交流、環境、防災、国境協力、科学技術、海洋・漁業、観光などの様々な分野で幅広い交流・協力プロジェクトを展開しています。そして、北朝鮮とモンゴルの参加、新規自治体の会員加入により、現在は6ヵ国70自治体が参加する、北東アジア地域を代表する、地方外交協力体となりました。

NEARの門戸は開かれています。

北東アジア地域に位置し、連合の設立趣旨に賛同する広域自治体は、連合の総会の承認を経ていつでも参加することができます。

北東アジア地域自治体連合The Association of North East Asia

Regional Governments

Page 4: NEAR news vol.45 (JPN)

今月の動静

NEAR NEWS Vol. 45

NEAR活動

4

NEAR活動

寧夏回族自治区とNEAR事務局が共同主催

する第9回NEAR総会が、7月24日から27日ま

で寧夏銀川市悦海ホテルで「協力の深化で

共に創っていく共同繁栄」というテーマで

開催される。

今回の総会では、次期総会の誘致をはじ

め、事務局の再任、特別会費制など重要な

議題が上程される予定となっている。ま

た、総会と同時開催される「北東アジア園

芸産業セミナー」をはじめ、記念植樹、文

化公演、現地視察など様々なイベントが計

画され、一層充実した内容で会員自治体を

迎える。

7. 24 (火)

7. 25 (水)

7. 26 (木)

7. 27 (金)

日 付

終 日

18:30~20:00

09:00~09:50

10:00~12:00

13:30~18:00

12:00~13:30

全 日

内 容 場 所

登録

歓迎レセプション

開幕式(司会:李 鋭 寧夏回族自治区副主席) ・ 歓迎挨拶(王正偉 寧夏回族自治区主席) ・ 祝辞(金在孝 NEAR事務局事務総長) ・ 記念撮影

NEAR活動報告 ・ 第9代議長自治体活動報告(寧夏回族自治区) ・ 事務局・分科委員会活動報告(事務局)会員自治体代表発表

第9回NEAR総会議題審議第9回総会議題審議 ・ 次期議長自治体誘致(全羅南道) ・ 事務局の連任及び長期設置提案(慶尚北道) ・ 特別会費制(事務局) ・ NEAR青年インターンシップ提案(事務局) ・ 自由討論閉幕式

昼食

18:30~20:00 晩餐会

帰国

20:00~21:00 文化公演観覧

09:00~09:30

10:00~12:00

12:00~13:00

13:00~18:00

北東アジア園芸産業セミナー開幕式

現地視察1)中華回鄕文化院 → 沙湖2)中華回鄕文化院 → 中華黄河壇

記念植樹

昼食

悦海

ホテル

悦海

ホテル

悦海ホテル

7月寧夏回族自治区にて第9回NEAR総会開催

5月29日から31日まで、4カ国(中国、日

本、韓国、モンゴル)の自治体から実務者約

80人が出席し、会員自治体同士の結束を強

化し、発展を図るため、「2012NEAR実務者

ワークショップ」が開催された。(企画取材

12ページ)

2012NEAR実務者ワークショップ開催

寧夏回族自治区の代表とNEAR事務局で構成さ

れた総会広報団が、会員自治体の協力の下、4

月16日の裵 勇泰(ペ・ヨンテ)韓国全羅南道

行政副知事表敬訪問を皮切りに、韓国、日本、

モンゴルの各会員自治体を訪問する2週間の日

程を成功裏に終えた。総会を担当する寧夏回族

自治区外事弁公室の潭朝華秘書長は、王正偉同

自治区主席が署名した招請状を会員自治体に渡

すとともに、準備状況や総会期間中に開催され

る様々なプログラムを説明するなど、積極的な

広報活動を行った。

今回の訪問先は、韓国の全羅南道、京幾

道、慶尚南道、日本の兵庫県、島根県、鳥取

県、モンゴルのバヤンホンゴル県、ウランバ

2012第9回NEAR総会日程(案)

※ 日程の変更可能性あり

トール市、ウブルハンガイ県などで、多くの

自治体が総会出席に前向きな姿勢を見せた。

そのほか、在モンゴル中国大使館及び日本の

(財)自治体国際化協会を訪問し、会員自治体

への総会参加にかかる働きかけを要請したと

金澤兵庫県副知事(左から3番目)とトグトフスレン ウブルハンガイ県知事(Togtokhsuren:右の写真中央)を表敬訪問した総会広報団

ころ、両機関から積極的に協力したい旨の回

答を得ることができた。

また、寧夏回族自治区は、6月3日から、沿海地

方をはじめとするロシアの会員自治体へ広報団

を別途派遣し、第9回総会のPR活動を行った。

第9回NEAR総会広報団、北東アジア各国歴訪

Page 5: NEAR news vol.45 (JPN)

今月の動静 NEAR活動 | 事務局NEWS

The Association of North East Asia Regional Governments 5

区 分 内    容

1日目(8.28) 入国, ホテルチェックイン, 歓迎晩餐会

2日目(8.29)

分科委員会会議

(テーマ: 「エネルギーで一つになる北

東アジア」)

3日目(8.30)

4日目(8.31)

大邱市内視察: EXCOグリーンエネルギー施設、新川太陽光発電所、 大成グループ太陽光発電所など

出国

国家。 自治体 氏名

中国

黒龍江省

寧夏回族自治区

バヤンホンゴル県

兵庫県

張搏洋(ジャン・ボヤン)

馬依莎(マ・イシャ。2012年10月まで勤務)

池上卓久

ダワサンボ・エルデンビレグ

イヴァン・イヴァノヴィッチ・

ポノマレンコ

日本

モンゴル

ロシア マガダン州

鉱物開発・調整分科委員会が、8月1日から3日

まで、鉱山業と資源にかかる法制、地域紹介、

鉱物生産の展望、鉱山業間でのパートナーシッ

プ構築などをテーマに、ロシア連邦マガダン州

にて開催される。同州はNEAR会員自治体の経

済・鉱山業関係者、鉱山企業代表及び投資会社

関係者などを招待する。

第2回鉱物開発・調整分科委員会、8月1日

から3日までマガダン州で開催

(1) 「北東アジア交流の翼inしまね」

8月3日から8日まで、島根県に北東アジ

アの青年が集い、合宿型の交流プログラム

「北東アジア交流の翼」が開催される。

行事期間中、参加者たちはホームステ

イをしながら、環境・福祉にかかる意見

交換や伝統文化体験、各国の文化を紹介

などを行う。

(2) 2012 「北東アジア国際文化パレット」

島根県は2012年10月7日から11日まで、

北東アジア地域の自治体間文化交流に寄

与するため、同地域の伝統文化・芸能関

係者を招致し、公演及び交流活動を行

い、相互交流とネットワーク作りを目的

とする「北東アジア国際文化パレット」

を開催する。

特に、今年は日中国交正常化40周年の

記念の年でもあることから、友好交流自

治体である中国吉林省から芸能公演団を

招請し、公演や県民との交流事業を通じ

た日中の絆を深める内容とする。

2012教育文化交流分科委員会、島根県

にて開催

8月28日から30日まで、第1回エネルギー・気候変

動分科委員会が「エネルギーで一つになる北東ア

ジア」をテーマに韓国大邱広域市で開催される。

今回の分科委員会は国際LED-Display博覧会と連

携し、会員自治体間におけるエネルギー・気候変

動分野での協力、情報交換及びビジネスでの交流

の機会を拡大することで、「エネルギーで一つに

なる」北東アジア地域の実現に寄与することを目

的とする。

人口250万、韓国3大都市の一つでもある大邱広

域市は、韓国では初となる「ソーラーシティ(Solar

City)」というスローガンを掲げ、環境にやさしい

都市づくりに取り組んでいる。また、2013年にはエ

ネルギー分野のオリンピックとも言われる「世界

エネルギー総会」の開催を予定している。

♦ 期 間 : 8. 28(火) ~ 8. 30(木)

♦ 場 所 : EXCO(大邱広域市内)

♦ 内 容

第1回エネルギー・気候変動分科委員会、8月28日から30日まで大邱広域市で開催

※ 詳細日程は後日通報

事務局NEWS

NEAR事務局は、各会員自治体から事務局に派遣される国別派遣職

員を選考し、該当会員自治体に結果を通知した。各国からの派遣職

員は、2012年5月から2013年4月まで1年間事務局で勤務することにな

る。2012年度派遣職員は下記のとおり。

2012年度NEAR事務局派遣職員の決定

担当連絡先 :

* ヴィンテル・ヴァレリヤ・ボリソヴナ

(Vinter Valeriya Borisovna) - マガダン州行政府経済委員会副議長、生産労働力開発・投資政策局局長

‧ 電話 : +7-4132-629308

‧ FAX : +7-4132-629308

‧ e-mail : [email protected]

* ポノマレンコ・イヴァン・イヴァノヴィッチ(NEAR事務局マガダン州派遣職員)

‧ 電話 : +82-54-223-2325

‧ FAX : +82-54-223-2309,

‧ e-mail : [email protected]

* NEAR事務局

張搏洋 馬依莎(中国) 池上卓久 ダワサンボ・エルデンビレグ イヴァン・ポノマレンコ (中国) (中国) (日本) (モンゴル) (ロシア)

Tel: +82-54-223-2318E-mail: [email protected]

Tel: +82-54-223-2320E-mail: [email protected] 

Tel: +82-54-223-2317E-mail: [email protected]

Tel: +82-54-223-2384E-mail: [email protected]

Tel: +82-54-223-2319E-mail: [email protected]

英語・韓国語(ユ・アラム)

中国語(イ・へジョン)

日本語(チェ・スギュ)

モンゴル語(ヒシク・ジャルガル)

ロシア語(キム・サンヒョン)

Page 6: NEAR news vol.45 (JPN)

NEAR NEWS Vol. 45

事務局NEWS | 会員自治体動静

6

今月の動静

会員自治体動静

2012河南省民間企業採用説明会開幕式

5月8日、河南省人力資源社会保障庁、教育庁、労働組合連合会、商

工業連合会が共同主催する「民間企業採用説明会週間」の開幕式が鄭州

市人力資源センターで開催された。梁 静 河南省政治協商会議副主席兼

河南省商工業連合会議長と王 金法 河南省人力資源保障庁副庁長などが

出席した。

今回の行事は河南省内の18市、10県で1週間に渡り開催され、「民間

企業就職の無限な可能性」をテーマに、主に大卒者や雇用状況が厳しい

農村部の失業者などの就職活動を支援することを目的とする。

2012年河南省民間企業採用説明会

河南省 - 中国

ガン・ヨンジュンBWF会長(左から2番目)と章副局長(左から1番目)などが出席した記者会見

2011年6月3日、世界バドミントン連盟(BWF)は中国青島で記者会

見を開き、2012年トマス・ウバーカップ大会の開催地として湖北省

バドミントン 「トマス・ウバーカップ大会」 が湖北省武漢市で開催

湖北省 - 中国

第23回中国ハルビン国際経済貿易商談会記者会見(於:北京)

邦経済発展部、日本国際貿易促進協会など、10の外国政府機関と貿

易機構が後援する。

1990年の初開催以来、これまで80以上の国家と地域から180万名近

くの国内外の出展参加者がハルビン商談会に参加し、累計成約金額

は千億ドル以上となっている。

第23回ハルビン国際経済貿易商談会が、6月15日から19日までハル

ビン国際コンベンションセンターで開催される。ハルビン商談会は

中国中央政府公認の大規模な国際経済貿易展覧会で、中国商務部、

国家発展改革委員会、中国国際貿易促進委員会、黒龍江省人民政

府、浙江省人民政府、ハルビン市人民政府が共同主催し、ロシア連

第23回ハルビン国際経済貿易商談会が開幕

黒龍江省 - 中国

5月30日、金事務総長は、韓国慶尚南道昌原市でシュポルト ハバロ

フスク地方知事と会談を行い、ボンダレンコ 在韓国ロシア貿易代表

部代表とディアノフ ハバロフスク地方国際関係局長などが同席し

た。金事務総長は7月24日から27日まで、中国寧夏回族自治区で開催

される第9回NEAR総会にシュポルト知事を招請し、シュポルト知事は

ハバロフスク地方から代表団を派遣するなど、NEAR活動に関心を持っ

て取り組みたいと答えた。

金在孝 事務総長、シュポルト ハバロフスク地方知事と会談

(右から)金NEAR事務局事務総長、シュポルト ハバロフスク地方知事、ボンダレンコ 在韓国ロシ

ア貿易代表部代表

Page 7: NEAR news vol.45 (JPN)

今月の動静 会員自治体動静

The Association of North East Asia Regional Governments 7

福井県の敦賀港は、今年、鉄道開設から130周年、ウラジオストク

との定期航路就航から110周年、また欧亜国際連絡列車運行から100

周年と、3つの記念の年が重なります。

これを契機に、本県は、年間を通じて「鉄道と港のまち敦賀」を

アピールします。この中で、7月25日には、敦賀からウラジオストク

に向け、クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす(Pacific Venus)」が

運航されます。

船内では、命のビザを携えたユダヤ難民が上陸した「人道の港」

敦賀の歴史や、欧亜国際連絡列車にまつわるエピソードのご紹介、

コシヒカリ発祥地である本県産食材を使ったメニューでのおもてな

しなどを予定しています。

ぜひ福井へご来県いただき、大いなる感動の旅をご体験ください。

敦賀-ウラジオストククルーズ~日本から一番近いヨーロッパへの旅~

福井県 - 日本 

山形紅花会例会(2012年 4月26日)

2010年10月、山形県ソウル事務所が調整役となり、「山形

べにばな会」が韓国ソウルで設立されました。この会は、会員資格

を「山形県出身者または山形にゆかりのある人」とし、出身地や国

籍を問わない点が在外県人会と異なります。

アイディア先行でスタートした当会でしたが、足掛け3年目とな

り、会員数は51名(日本人33名、韓国人18名)、年4回の例会(夕食

会)が開催され、日本に帰国した会員が東京支部を設立するまでに

なりました。韓国人会員の出席率も高いのですが、例会での会話は

概ね日本語となるようです。国籍、年代、職域などを越えた緩やか

な山形人脈が更に広がり、日韓交流の進展に活かされることが期待

されます。

韓国の 「やまがた応援団」 が拡大中

山形県 - 日本

7月25日に 敦賀-ウラジオストク区間に 就航するクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」

(Pacific Venus)

日本最古の歴史書である「古事記」に記されている多くの神話のう

ち、上巻のおよそ3分の1は、出雲神話で占められており、島根県には古

代に大きな勢力や文化があったと考えられています。2012年は「古事

記」が編纂(へんさん)されてから1300年にあたり、島根県では「神々の

国しまね」プロジェクトを進めています。本年7月21日から11月11日ま

では、このプロジェクトのメインイベントである「神話博しまね」を開

催します。出雲大社東隣に位置する古代出雲歴史博物館前に特設会場を

設け、神話映像館、神楽を中心とした伝統芸能や県民によるパフォーマ

ンス等を行う「しまね魅力

発信ステージ」、グルメや

おみやげを販売するコーナ

ーを設置します。この「神

話博しまね」は、神話の舞

台が今も残る島根県各地へ

の入口(エントランス)と

位置づけ、島根県内各地を

訪ね歩き、地域の魅力を体

感してもらえるよう、県内

の自治体や民間団体と一緒

に準備を進めています。

「神話博しまね」 2012年7月21日~11月11日まで開催

島根県 - 日本

神話博しまね特設会場(イメージ図)

武漢市を選定した。これは10年ぶりの中国開催の大会となる。章 進

湖北省体育局副局長は「トマスカップ(世界男子団体バドミントン

選手権大会)・ウバーカップ(世界女子団体バドミントン選手権大

会)は世界最高の権威を持つバドミントン大会。武漢が2012年大会

の開催地に選ばれることは我々の夢であった。世界最高権威の大会

が開催されることで、武漢市のPRだけでなく体育界全体が発展する

きっかけになることを希望する」と述べた。

Page 8: NEAR news vol.45 (JPN)

NEAR NEWS Vol. 45

会員自治体動静

8

今月の動静

慶尚北道がニーズに応じた観光商品を紹介することで 中国人観光客

2500人の誘致に成功した。慶尚北道観光広報団は4月29日から、4泊5日の

日程で、中国吉林省、遼寧省にて慶尚北道観光広報懇談会を開き、中国

人の観光客向けの観光商品を紹介するとともに、現地旅行会社を訪問

し、慶尚北道のPRを行った。広報団は中国人に人気のある慶州、聞慶、

安東、栄州を中心に作成された「修学旅行プラン」、「伝統文化体験プ

ラン」、「世界遺産探訪プラン」、「韓流ドリームフェスティバルプラ

ン」、「祭り連携プラン」など、思い出に残る楽しさ満載の観光商品を

紹介した。

その結果、修学旅行団1000人、中国留学生父兄訪問団500人、中韓国交

正常化20周年記念行事を目的とした観光客1000人など、約2500人の団体

観光客の誘致に成功した。今後、各国のニーズに応じた商品を用意する

と同時に、現地での幅広い交流ネットワークを構築し、慶尚北道の広報

を積極的に行うことで、外国人観光客150万人の誘致を目指す。

慶尚北道、ニーズに応じた観光商品の紹介で中国観光客誘致に成功

慶尚北道 - 韓国

モンゴル政府の馬頭琴普及政策の一環として、 「第3回馬頭琴国際大

会」が4月29日から5月2日までウランバートル市で開催された。今年は

モンゴル、ブリヤート、中国、内モンゴル、日本、ドイツ、米国、韓国

「第3回馬頭琴国際大会」 開催

ウランバートル市 - モンゴル

中国各地で行われた慶尚北道観光PR説明会

8月9日から15日まで、美しい大自然を感じることができるレジャー

型の祭典「第8回堤川国際音楽映画祭」が、忠清北道堤川市にて開催さ

れる。

「堤川国際音楽映画祭」では、約110本、130回余りの映画上映と、

約80回の音楽公演が行われるなど、韓国唯一にしてアジア初となる音

楽と映画が融合した祭典となっている。「映画と音楽、そして自然と

の調和」というキャッチフレーズで世代と嗜好の壁を乗り越え、誰も

が楽しめる映画祭で、毎年約13万人の観客が訪れている。

また、音楽と映画の祭典という特質から、現在の音楽と映画のトレ

ンドだけでなく、多様な音楽の世界を題材にした音楽映画に触れるこ

とができる場ともなっている。

さらに、「One Summer Night」, 「JIMFFライブステージ」などの野外

音楽公演プログラムでは、「小さくても美しい都市」堤川市の素晴ら

しい風景と美しいメロディーが、皆さんに忘れられない真夏の思い出

をプレゼントする。

第8回堤川国際音楽映画祭

忠清北道 - 韓国

第8回堤川国際音楽映画祭公式ポスター(ジョ・ナムヨン作):「堤川国際音楽映画祭が開かれる忠

州湖に飛び込む若さと歓喜のエネルギー」を通じてアジア初の音楽映画祭として、変化と挑戦を

厭わない映画祭の意志を表現している。

Page 9: NEAR news vol.45 (JPN)

今月の動静 会員自治体動静

The Association of North East Asia Regional Governments 9

第9回NEAR総会の広報のため、4月22日から26日までモンゴルを訪問した

中国寧夏回族自治区代表団が24日、アマルサナ バヤンホンゴル県知事と

会談し、バヤンホンゴル-寧夏「友好交流に関する合意書」を締結した。

両自治体は地理的にも隣接し、気候も類似性があるなど共通点が多く、

今後活発な交流が期待される。

などから約200人の馬頭琴演奏者、研究員、学者、馬頭琴製作者などが

参加した。

今回の大会は、馬頭琴を通じてモンゴルの文化芸術を世界に発信する

とともに、外国人馬頭琴奏者や学者の活動の拡大と技術力の向上を目的

として開催された。日本と中国からは、歴代最大となる人員(各30名ず

つ)が参加して、馬頭琴の演奏を行った。特に、日本チームは日蒙国交

正常化40周年を記念して、レベルの高い演奏を披露した。

このほか、米国、フランス、ドイツ、韓国など、様々な国からアマチ

ュア奏者らが参加して演奏能力を競った。なお、馬頭琴は2004年に「ユ

ネスコ無形文化財」として登録されている。

バヤンホンゴル県と寧夏回族自治区「友好交流に関する合意書」 締結

バヤンホンゴル県 - モンゴル

バヤンホンゴル県と寧夏回族自治区の「友好交流に関する合意書」締結(左から潭朝華寧

夏回族自治区対外友好協会秘書長とアマルサナ バヤンホンゴル県知事)

5月29日から6月1日まで、ヴャチェスラフ・シュポルト ハバロフ

スク地方知事をはじめとする地方政府代表らと12のロシア企業から

成る40人の使節団が、経済通商・投

資説明会のため韓国を訪問した。

5月29日、ハバロフスク地方政府主

催、在韓国ロシア貿易代表部とロ韓

ビジネス協議会の主管で開催された

投資誘致説明会のメイン行事が、ソ

ウルのプラザホテルで終日行われ

た。6月1日、使節団は個別の日程

で、釜山市と慶尚南道昌原市を訪問

した後、ロシアへ帰国。

使節団が経済通商・投資説明会のため訪韓

ハバロフスク地方 - ロシア

第3回馬頭琴国際大会

ヴャチェスラフ・シュポルト ハバ

ロフスク地方知事

The Association of North East Asia

Regional Governments

Page 10: NEAR news vol.45 (JPN)

▪ 会員自治体(国家) : サハ共和国(ロ)

▪ 行事名 : 第2回オロンホ(Olonho)地域ユネスコ

指定傑作大展

▪ 期 間 : 7.4 ~ 7.16 ▪ 場 所 : ヤクーツク市

▪ 連絡先 : サハ共和国文化部

T.+7-4112-42-06-08

T.+7-4112-42-11-63

▪ E-mail : [email protected]

NEAR NEWS Vol. 45

会員自治体行事日程

10

今月の動静

July2012. 7.

Sunday Monday Tuesday

8 9 10

15 16 17

5 6 7

26 27 28

August2012. 8.

▪ 会員自治体(国家) : 慶尚南道(韓)

▪ 行事名 : 2012第4回東アジア海洋会議

▪ 期 間 : 7.9 ~ 7.13 ▪ 場 所 : 昌原市昌原コンベンションセンター

▪ 連絡先 : ソウル市COEXコンベンションチーム

T.+82-2-6000-8134

F.+82-2-6000-8190

▪ E-mail : [email protected]

▪ Website : http://eascongresskorea.org/eng/

▪ 会員自治体(国家) : 中央県(蒙)

▪ 行事名 : 伝統歌舞フェスティバル

▪ 期 間 : 8.5

▪ 場 所 : 中央県

▪ 連絡先 : 中央県行政局

T.+976-1272-23711

▪ 会員自治体(国家) : 大邱広域市(韓)

▪ 行事名 : 国際情報ディスプレイ学術大会

▪ 期 間 : 8.27 ~ 8.31 ▪ 場 所 : 大邱EXCO

▪ 連絡先 : IMID 2012事務局

T.+82-2-563-7992

F.+82-2-556-3396

▪ Website : http://www.imid.or.kr/

▪ 会員自治体(国家) : 全羅南道(韓)

▪ 行事名 : 第12回麗水国際青少年フェスティバル

▪ 期 間 : 7.24 ~ 7.29 ▪ 場 所 : 麗水市

▪ 連絡先 : 麗水市観光課

T.+82-61-690-2042

▪ Website : http://festival.yeosu.go.kr/

home/festival

| 会員自治体行事日程 |

22 23 24

Page 11: NEAR news vol.45 (JPN)

▪ 会員自治体(国家) : 慶尚北道(韓)

▪ 行事名 : 浦項国際花火大会

▪ 期 間 : 7.27 ~ 8.4 ▪ 場 所 : 浦項北部海水浴場

▪ 連絡先 : 浦項市観光振興課

T.+82-54-270-2253

▪ Website : http://www.poscofs.com

▪ 会員自治体(国家) : 済州特別自治道(韓)

▪ 行事名 : 2012 済州国際管楽祭

▪ 期 間 : 8.10 ~ 8.18 ▪ 場 所 : 済州島一円

▪ 連絡先 : 済州国祭管楽祭組織委員会

T.+82-64-722-8704

F.+82-64-753-2208

▪ 会員自治体(国家) : 山東省(中)

▪ 行事名 : 第22回青島国際ビールフェスティバル

▪ 期 間 : 8.11 ~ 8.26 ▪ 場 所 : 青島市

▪ 連絡先 : T.+86-532-85928906

▪ Website : http://www.qdbeer.cn

▪ 会員自治体(国家) : ウブルハンガイ県(蒙)

▪ 行事名 : ヤク祭り/山羊・羊祭り/馬祭り

▪ 期 間 : 7.13 / 7.18 / 8.9

▪ 場 所 : バトウルジ郡/ジュウンバヤン郡/

ウルジト郡

▪ 連絡先 : ウブルハンガイ県行政局

T.+976-1322-22360

▪ E-mail : [email protected]

▪ Website : http://bishirtugei.over.blog.com

今月の動静 会員自治体行事日程

The Association of North East Asia Regional Governments 11

Wednesday Thursday Friday Saturday

11 12 13 14

18 19 20 21

3 4

8

1

9 10 11

29 30 31

▪ 会員自治体(国家) : アルタイ地方(ロ)

▪ 行事名 : 全ロシアフェスティバル「アルタイシュ

クシンの日」(The day of Shukshin)

▪ 期 間 : 7.19 ~ 7.22 ▪ 場 所 : アルタイ地方

▪ 連絡先 : アルタイ地方文化庁

T.+7-3852-24-96-96

F.+7-3852-24-89-43

▪ E-mail : [email protected]

▪ Website : http://www.culture22.ru

▪ 会員自治体(国家) : 全羅南道(韓)

▪ 行事名 : 第40回康津青磁祭

▪ 期 間 : 7.28 ~ 8.5 ▪ 場 所 : 康津郡大口面青磁陶窯地

▪ 連絡先 : 康津郡祭チーム

T.+82-61-430-3193

▪ Website : http://www.gangjinfes.or.kr/

▪ 会員自治体(国家) : 富山県(日)

▪ 行事名 : とやま世界こども舞台芸術祭2012

▪ 期 間 : 7.31 ~ 8.5 ▪ 場 所 : 富山県富山市等

▪ 連絡先 : 生活環境文化部文化振興課

T.+81-76-444-4574

F.+81-76-444-4438

25 26 27 28

▪ 会員自治体(国家) : 釜山広域市(韓)

▪ 行事名 : 第17回海フェスティバル

▪ 期 間 : 8.1 ~ 8.9 ▪ 場 所 : 海雲台海水浴場

▪ 連絡先 : 釜山文化観光祭組織委員会

T.+82-51-888-3395

F.+82-51-501-6052

▪ Website : http://www.festival.busan.kr/ENG

▪ 会員自治体(国家) : 忠清北道(韓)

▪ 行事名 : 第8回堤川国際音楽映画祭

▪ 期 間 : 8.9 ~ 8.15 ▪ 場 所 : 堤川市

▪ 連絡先 : ソウル事務局

T.+82-2-925-2242

F.+82-2-925-2243

▪ Website : http://www.jimff.org

2

Page 12: NEAR news vol.45 (JPN)

NEAR NEWS Vol. 45

北東アジア交流の架け橋「2012NEAR実務者ワークショップ」

12

企画取材

「北東アジア地域自治体連合実務者ワーク

ショップ」が、5月29日から31日まで、

韓国(慶州・麗水)にて開催された。本ワー

クショップは、2006年から毎年春に開催

されているもので、今回で7回目となる。今

年は中国から3自治体、日本から8自治体・団

体、韓国から9自治体、モンゴルから11自治

体など、4カ国の自治体・団体から約80人が

参加し、北東アジア地域の発展のための協力

強化と交流の方向性について議論する時間を

持った。 

今回は、(公財)環日本海経済研究所(E

RINA)の鈴木伸作特別研究員による特別

講演が行われ、日本の自治体における模範事

例の紹介のほか、北東アジア地域の発展のた

めに自治体間交流が目指すべき方向やNEARの

役割強化にかかる課題と解決策について、外

部からの視点での提言がなされた。

また、会議でNEAR会員自治体における

交流事例発表と懸案に関する討論等を終えた

後、参加者らは全羅南道へ移動し、2012麗水

国際博覧会を視察した。

北東アジア交流の架け橋

新しくも馴染みのある風景と人々

各国自治体の実務者が次々と慶州に到着。多くの担当者が変わったせいか、当初は初対面

のやや緊張した様子であったが、参加者から「まるで本国にいるような慶州の風景と自然、

そして人々の顔」という言葉があったことに代表されるように、各々が杯を重ねるうちに、

場内は打ち解けた雰囲気に変わって行った。

Day-1

金事務総長の歓迎挨拶に耳を傾ける各自治体代表団「ドクトイ!」金事務総長とミャグマル・ザルガルサイハン オブス県代表 (「ドクトイ」とはモンゴル語で乾杯を意味する) ~ 初日の歓迎晩餐会後に行われた慶州市内ツアーに参加したモンゴル代表団(慶州雁鴨池)

"2012NEAR実務者ワークショップ"

Page 13: NEAR news vol.45 (JPN)

実務者ワークショップ会議

会議で行われた特別講演で、ERINAの鈴

木伸作特別研究員は、自身の新潟市役所におけ

る36年間の経歴、特に国際政策・経済分野で

の体験に基づき、継続的な人的ネットワークの

強化や経済交流の集中的な推進によって、姉妹

都市間の定期航空便の開設、市民の国際化、在

外公館の誘致などが実現されたことを新潟市の

成果として紹介。

さらに、今後、北東アジア地域の自治体間交流

の進化と発展のために、国際的な人材育成と国際

物流インフラ整備、企業情報の共有化などの重要

性を力説するとともに、「北東アジア地域の国際

企画取材 北東アジア交流の架け橋「2012NEAR実務者ワークショップ」

The Association of North East Asia Regional Governments 13

協力において大きな役割を遂行しているNEARが、

会員自治体を集結させ、具体的な事業を展開すれ

ば、政治・経済的な影響力を発揮できる」と述べ

た後、①NEARが実施する会議等の結果を中央

政府にフィードバックするシステムの構築、②外

部に開放された会議等の開催、③諮問機関の設

置、④北東アジアの重要課題を分科委員会で採用

するなど会員自治体間での議論の深化、⑤民間団

体・研究機関・企業などとの共同事業を通じた対

外PR強化など、外部専門家としての視点から、N

EAR発展に向けた有意義な提案が行われた。

また、会員自治体による交流事例発表では、大

邱広域市がグローバル人材育成のための人的交流

及びインターンシップ事業、兵庫県が国際会議の

開催を通じた国際交流の拡大、全羅南道が米国姉

妹都市との連携による「英語体験キャンプ」運

営、オブス県が祭りの開催を通じた民間交流の強

化事例をそれぞれ発表し、会員自治体間の情報共

有を行った後、第9回NEAR総会の議長自治体であ

る寧夏回族自治区から総会の準備状況等にかかる

報告が行われた。

最後に、北東アジア自治体間における具体的な

交流事業として事務局が提案したNEAR青年イ

ンターン交流プログラム「PioNEAR(Professional

Intership Program of NEAR)」について意見交換

し、実務者ワークショップ会議を終えた。

全羅南道「2012麗水国際博覧会」視察

麗水国際博覧会場に到着したワークショップ

参加者は、韓国館を訪問し、韓国人の海洋精神

と海洋利用に関する映像や観客参加型の伝統公

演を観覧した。また、テーマ館では、ジュゴン

を主人公としたパフォーマンスやドキュメンタ

リ映像などを視察し、海洋環境保全の重要性を

再認識する機会を持った。その後、国際館に移

動した一行は、各自興味を持つパビリオンを自

由に見学し、麗水での日程を終えた。 2012麗水国際博覧会会場 全羅南道・麗水国際博覧会を視察した日本と韓国の参加者

特別講演「北東アジア地域の発展のための自治体間交流」を行う鈴木伸作ERINA特別研究員 章光敏 中国河南省外事弁公室処長 事例発表を行う森安秀和 兵庫県国際交流課長 会議で発言する尹昭英 大邱広域市主務官 NEAR青年インターン交流プログラム「PioNEAR」について説明する金鐘鶴 NEAR事務局事務処長

Day-2

Day-3

Page 14: NEAR news vol.45 (JPN)

NEAR NEWS Vol. 45

モンゴル国ゴビ・アルタイ県

14

NEAR会員探訪

モンゴル ゴビ ・アルタイ県

概要 1940年に設置されたゴビ・アルタイ県

は、面積141,400㎢を有し、モンゴル国内第2

位の広さを誇っている。人口は5万6000人で、

県内は18の行政区域に分けられている。なお、

県都アルタイ市は、首都ウランバートル市から

約1001kmの距離に位置している。

自然と地理 ゴビ・アルタイ県は、モンゴル南

西部に位置し、バヤンホンゴル県、ザウハン

県、ホブド県と接し、南は360キロに渡って中

国と国境を接している。有名な33のゴビ砂漠の

うち10の砂漠が県内に位置するなど、山脈、草

原、砂漠の3つの気候を包括する広大な地域で

ある。海抜2181mに位置するアルタイ市はモン

ゴルで最も高い地域に位置する県都であり、県

の最高地点はスタイ山で、高さは海抜4090m、

最低地点はノミン砂漠で、382mとなっており、

気温については、冬が-16~-24 、夏が20

~30 で、年間降水量は48~110mmである。

社会と経済 人口の大部分は0~35歳で、主に子

供と青少年が占めている。統計的に女性と男性

の比率はほぼ同じであるが、女性が人口の

50.8%を占める。主要産業は畜産業と農業で、

最近は観光が発展してきている。また、160万

頭の家畜のうち、駱駝が2万5200頭で、モンゴ

ルで第2位となっているほか、金、銅、モリブ

デン、アルミ、石炭など様々な鉱物も生産され

ている。

Page 15: NEAR news vol.45 (JPN)

NEAR会員探訪 モンゴル国ゴビ・アルタイ県

The Association of North East Asia Regional Governments 15

アルタイ市マクサル・ジャンチヴ銅像 バルト・シャラヴ 作 「モンゴルの一日」 から一部抜粋 エチ・ハイルハン山 「九穴岩」の平均幅は2~3mで、高さ40~50cm程度の段差で繋がっている。旱魃の年にも水が乾かないことが特徴 ラミング・アゴイ洞窟 ゴビ・アルタイ県を代表するブランド「BIGER」のウィスキーとシャンパン、ワイン

幅の絵とした。「モンゴルの一日」は、草原で遊

牧生活したことのない人には決して描くこと

ができないモンゴルならではの独創性のあふ

れた作品で、モンゴル人の衣食住、冠婚葬

祭、生老病死、喜怒哀楽などとともに、宗

教、シャーマニズムなど遊牧民の日常が余す

ところなく描かれている。 「モンゴルの一日」

は、現在ウランバートル市のザヌバザル芸術

博物館に展示されている。

地域代表ブランド ゴビ・アルタイ県のビゲル

郡は、ビタミンの木の実ワインと油、シャン

パンで有名で、1981年のモンゴルと旧ソ連の共

同宇宙飛行の際、飛行士の宇宙食としてビタ

ミンの木の実で作られた食品が採用されてい

る。「ビゲル:BIGER」ブランドは、モンゴル西

部地域博覧会で金・銀メダル、そしてグラン

プリも受賞しており、モンゴルの国家を代表

するブランドとして位置づけられている。

国立自然保護区域 ゴビ・アルタイ県には、憲

法によって1975年から保護されている代表的

な国立自然保護区域が2つ存在しているが、い

ずれもゴビ砂漠地域に属し、9万8266 ㎢の面

積でゴビ・アルタイ県の32%を占めている。こ

こでは、ゴビ熊、雪豹、野生ロバ、山羊、駱

駝、アルタイ雪鶏など様々な珍獣鳥を見るこ

とができる。

ゴビ・アルタイの名士 ゴビ・アルタイ県は国家

の発展に寄与した人物を多く輩出しており、代

表的人物としては、モンゴルの英雄マクサル・

ジャンチヴや現代美術の創始者バルト・シャラ

ブなどが有名である。

モンゴル勇士マクサル・ジャンチヴ

第2次世界大戦中の1945年、マクサル・ジャ

ンチヴは数ヵ所の銃傷を負いながらも、不屈の

意思で目的地まで到着し、切られた通信線を繋

いだ後、22歳の若さで国のために命を捧げた。

後世、彼を永遠に称えるために銅像がアルタイ

市に建てられた。

バルト・シャラヴ

上記 は、モンゴル現代美術の創始者であ

り、一風変わった画家として有名なバルト・

シャラヴの最大の傑作「モンゴルの一日」であ

る。1911年にモンゴルの皇帝となったバ

クド・ハーンは、草原に生きる民の生活ぶり

を知りたかったが、宮殿から離れることがで

きないため、 宮廷画家のシャラブに人々の暮

らしを描くよう指示し、シャラブはそれを一

エチ・ハイルハン山 - 海抜2277mのエチ・ハイルハン山は、ゴビ・アルタイ県のチャクト

郡に位置し、鳩岩、劇場椅子岩、机岩など堆積作用で作られた奇岩怪石のほか、山

羊、豹、オオヤマネコ、オオカミの生息地としても有名である。最も人々の目を引く

ものとしては、9つの巨大な穴からなる「九穴岩」がある。

ラミング・アゴイ洞窟 - ある僧侶が座禅のために花崗岩を削って作ったことから、「ラミ

ング・アゴイ(僧侶の洞窟)」と呼ばれる。洞窟の中では石を積んで作ったベットが2

つ発見されている。

エチ・ハイルハン山の観光コース

1. 観光客の宿舎

2. スターリン岩

3. 机岩

4. 鳩岩

5. 小熊岩

6. 喉仏岩

7. 象岩

8. インゴット岩

9. 九穴岩

10. 劇場椅子岩

11. 男根岩

12. 僧侶の洞窟

13. 接吻岩

14. 尻岩

ぜひゴビ・アルタイ県にお越しください!

Page 16: NEAR news vol.45 (JPN)

The Association of North East Asia Regional Governments

北東アジア地域自治体連合The Association of North East Asia Regional Governments(790-834)慶尚北道 浦項市 南区 芝谷路 394(芝谷洞 601番地) 浦項 テクノパーク 本部棟 3階

T. +82-54-223-2311~20 F. +82-54-223-2309 E-mail [email protected] Homepage www.neargov.org