new 祐徳稲荷神社 kashima a kashima map · 2018. 4. 11. · kashima map...

2
鹿島市 観 光ガイド 鹿島市は、九州北部にある佐賀県の西部に位置する地方都市。 日本一の干潟の面積を誇る有明海と、 佐賀県最高峰を擁する多良岳山系など、 海と山に囲まれた自然豊かな土地柄。 祐徳稲荷神社や肥前浜宿の歴史的な町並みなど、 たくさんの見所があります。 東京 佐賀 福岡より 佐賀市より 長崎より 車 (長崎自動車道) 武雄北方インター経由 約90分 JR (特急かもめ) 博多 - 肥前鹿島 約60分 国道207号・444号経由 約50分 JR (特急かもめ) 佐賀 - 肥前鹿島 約20分 車 ( 長崎自動車道 ) 嬉野インター経由 約90分 JR ( 特急かもめ) 長崎 - 肥前鹿島 約60分 佐賀空港より 空港リムジンタクシー 0954-62-2171) 約50分 ( 大人片道:1,500円・要予約 ) 市内 バス 鹿島バスセンター - 肥前浜駅前 約10 分 JR 肥前鹿島駅 - 肥前浜駅 約5分 JR 肥前浜駅 - 肥前七浦駅 約5分 バス 鹿島バスセンター - 祐徳稲荷神社 約10 分 東京~福岡 新幹線 約5時間 飛行機 約1時間40分 東京~佐賀 飛行機 約1時間40分 名古屋~福岡 新幹線 約3時間30分 大阪~福岡 新幹線 約2時間30分 鹿島市 鹿島市産業部商工観光課 〒849-1312佐賀県鹿島市大字納富分 2643-1 TEL 0954-63-3412 FAX 0954-63-2313 http://www.city.saga-kashima.lg.jp/ KASHIMA CITY Sightseeing Information 一般社団法人 鹿島市観光協会 TEL 0954-62-3942 FAX 0954-60-4946 http://kashima-kankou.com/ 温泉 ひぜん祐徳温泉宝乃湯 平谷温泉 ☎0954-62-2815 ☎0954-64-2321 観光ガイド(肥前浜宿まちなみガイド) 肥前浜宿水とまちなみの会 ☎0954-69-8004 体験活動 干潟体験・ニューツーリズム体験 ☎0954-63-1768 交通 〈バス〉 祐徳バス 祐徳自動車(貸切) 〈タクシー〉 再耕庵タクシー 〈電車〉 JR九州肥前鹿島駅 〈レンタカー〉 トヨタレンタリース佐賀鹿島店 ☎0954-62-2277 ☎0954-69-8077 ☎0954-63-3111 ☎0954-62-2171 ☎0954-62-2326 宿泊施設 スカイタワーホテル 白玉旅館 平谷温泉 民宿みんなの家 奥平谷キャンプ場 (5月~9月) 自然の館ひらたに ☎0954-63-1188 ☎0954-62-4586 ☎0954-64-2321 ☎0954-62-8444 ☎0954-63-3412 ☎0954-64-2579 九州へのアクセス 福岡 大阪 名古屋 〒849-1321佐賀県鹿島市古枝甲1494-1 498 444 444 442 263 202 207 207 34 34 3 3 鹿島市 佐賀空港 竹崎温泉 有明海 嬉野温泉 嬉野 IC 福岡 IC 大村 IC 諫早 IC 多良 諫早 博多 久留米 佐世保 長崎 佐賀 肥前山口 武雄北方 IC 鳥栖 JCT 長崎空港 福岡空港 佐賀県 新鳥栖 新玉名 唐津 伊万里 高速道路 JR 新幹線 KASHIMA access ハウステンボス KASHIMA i nformation 徳稲荷神社 赤い鳥居 稲荷神社にお参りして、願いが叶った人は、そ のお礼に鳥居を奉納するという習慣があり、 境内にはたくさんの鳥居が立ち並んでいます。 本 殿 117段の階段を上がった舞台造りの上に建てられた、神社の中心の建物。本殿までの高さは 京都の清水寺より高く、総漆塗りで極彩色のきらびやかな社殿は鎮西日光とも称されます。 壁画や天井絵に彩られた本殿の中へ入って参拝もできます。(有料) 岩崎社 本殿の真下にある小さなお社。恋愛だけで なく仕事・商売の縁を結んでくれる神様で、 ハート型の絵馬が多数かけられています。 いろいろなマーク 「杏葉紋」は江戸時代の鹿島藩鍋島家のお殿様の家紋。 「猪の目」は火災防止のおまもりで、宝珠は稲荷神のシン ボルです。これらのマークは神社のいたる所にあります。 祐徳門前商店街 神社へ続く約400mの参道に は、土産物屋やお食事処など30 を超える商店が軒を連ねていま す。名物「稲荷ようかん」もここで 買うことができます。春には見事 な桜並木が訪れる人の目を楽し ませています。 日本庭園 小 川 が 流 れ 、池 や 橋 が ある日 本 風の庭。一年を通じて色々な花が 咲き、秋には紅葉で色づきます。 四季を感じながらゆっくりと散 策できます。 猪の目 なで馬 本殿から下りた階段付近にある2体の馬 の石像。病気を治したり良くしたりしたい 部分を撫でると、願いがかなうという言い 伝えがあります。 奥の院からの眺望 本殿から山道を歩いて約20分で、山頂にある奥の院にたどり 着きます。見晴らしが良く市街地と有明海を一望できます。 稲荷神社は五穀豊穣や商売繁盛の神「稲荷神」をまつる神社で、赤い鳥居とキツ ネの像が特徴。日本全国に約3万ある稲荷神社の中でも、祐徳稲荷神社は日本 三大稲荷に数えられています。昔から佐賀県の代表的な観光地の一つで、年間 約300万人が訪れます。 杏葉紋 宝珠 Tel.0954-62-2151 祐徳稲荷神社 三嶽神社 〔車での市内移動めやす〕 JR肥前鹿島駅 祐徳稲荷神社 ← 約 5 分→ ← 約10分→ ← 約10分→ ← 約15分→ ← 約25分→ 鹿島城跡・旭ヶ岡公園 祐徳稲荷神社 肥前浜宿 道の駅鹿島(有明海) 奥平谷キャンプ場 ← 約 5 分→ ← 約10分→ ← 約25分→ 肥前浜宿 道の駅鹿島(有明海) 奥平谷キャンプ場 K ASHIMA map 至嬉野市・武雄市 武雄南IC 武雄北方IC 鹿島消防署 鹿島 警察署 至白石町・佐賀市 鹿島川 スカイタワーホテル 市役所 中川公園 鹿島城跡 旭ヶ岡公園 大手門 赤門 誕生院 陸上競技場 市民球場 蟻尾山公園 三源寺トンネル 救世神社 蓮厳院 C I 馬場酒造場 普明寺 祐徳門前商店街 祐徳稲荷神社 祐徳バスのりば 東山公園 祐徳博物館 観光案内所 (観光協会) 浮立面工房 「杉彫」 多良岳オレンジ海道 (至太良町・諫早市) 幸姫酒造 北公園 矢野酒造 棚田の風景 中木庭ダム のみの郷 やまびこ広場 棚田の風景 平谷渓谷・能古見峡 平谷温泉 平谷物産直売所 自然の館ひらたに 奥平谷キャンプ場 (経ヶ岳登山口) 至大村市・大村IC 平谷黒木トンネル 浄土山 岩屋観音 約2km省略 石木津川 大村方 工場団地 浜川 泰智寺 約3km省略 琴路神社 浮立面工房 花のトンネル 祐徳温泉宝乃湯 久保山北 大村方 湯の峰 南 川 末 光 しめご 泉通り 黒川橋 総合庁舎西 新天町 東町 中牟田 御神松 常 広 中 村 殿ノ橋 蟻尾山公園入口 西 武家屋敷通り GS GS 井 手 GS 鹿島駅前 JR 肥前鹿島駅 (観光物産センター) 鹿島バスセンター GS GS 肥前浜宿 GS 浜新方 肥前浜宿拡大図 A A 34 207 P P GS JR肥前七浦駅 天子神社 海道しるべ (有明海展望台) みんなの家 戸口神社 JR肥前飯田駅 至太良町・諫早市 飯田 パーキング 有明海 ガタリンピック 開催地・干潟体験 道の駅鹿島 鎮守神社 A P P P 34 207 34 444 34 207 バイパス 34 498 34 207 バイパス 309 282 41 P 283 208 41 309 282 34 444 289 34 207 P P P (大型車可) 芽葺きのまちなみ 事比羅神社 泰智寺 臥竜ヶ岡公園 酒蔵通り JR肥前浜駅(観光案内所) 漬蔵たぞう 若宮神社 飯盛酒造場 旧乗田家住宅 浜新町 浜三つ角 肥前浜駅前 夷(恵比寿)三郎の祠 鹿 (鹿島市観光案内所) 肥前鹿島干潟 (ラムサール条約湿地) JR肥前浜駅

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 鹿島市観光ガイド

    鹿島市は、九州北部にある佐賀県の西部に位置する地方都市。

    日本一の干潟の面積を誇る有明海と、

    佐賀県最高峰を擁する多良岳山系など、

    海と山に囲まれた自然豊かな土地柄。

    祐徳稲荷神社や肥前浜宿の歴史的な町並みなど、

    たくさんの見所があります。

    東京

    佐賀

    福岡より

    佐賀市より

    長崎より

    車 (長崎自動車道) 武雄北方インター経由 約90分

    JR (特急かもめ) 博多 - 肥前鹿島 約60分

    車 国道207号・444号経由 約50分JR (特急かもめ) 佐賀 - 肥前鹿島 約20分

    車 (長崎自動車道) 嬉野インター経由 約90分

    JR (特急かもめ) 長崎 - 肥前鹿島 約60分

    佐賀空港より空港リムジンタクシー(☎0954-62-2171)

    約50分(大人片道:1,500円・要予約)

    市内

    バス 鹿島バスセンター - 肥前浜駅前 約10分

    JR 肥前鹿島駅 - 肥前浜駅 約5分

    JR 肥前浜駅 - 肥前七浦駅 約5分

    バス 鹿島バスセンター - 祐徳稲荷神社 約10分

    東京~福岡 新幹線 約5時間飛行機 約1時間40分

    東京~佐賀 飛行機 約1時間40分

    名古屋~福岡 新幹線 約3時間30分

    大阪~福岡 新幹線 約2時間30分

    鹿島市鹿島市産業部商工観光課〒849-1312佐賀県鹿島市大字納富分 2643-1TEL 0954-63-3412 FAX 0954-63-2313http://www.city.saga-kashima.lg.jp/

    K A S H I M A C I T YSightseeing Information

    一般社団法人 鹿島市観光協会

    TEL 0954-62-3942 FAX 0954-60-4946http://kashima-kankou.com/

    温泉ひぜん祐徳温泉宝乃湯平谷温泉

    ☎0954-62-2815☎0954-64-2321

    観光ガイド (肥前浜宿まちなみガイド)肥前浜宿水とまちなみの会 ☎0954-69-8004

    体験活動干潟体験・ニューツーリズム体験 ☎0954-63-1768

    交通〈バス〉祐徳バス祐徳自動車(貸切)

    〈タクシー〉再耕庵タクシー

    〈電車〉JR九州肥前鹿島駅

    〈レンタカー〉トヨタレンタリース佐賀鹿島店 ☎0954-62-2277

    ☎0954-69-8077☎0954-63-3111

    ☎0954-62-2171

    ☎0954-62-2326

    宿泊施設スカイタワーホテル白玉旅館平谷温泉民宿みんなの家奥平谷キャンプ場(5月~9月)自然の館ひらたに

    ☎0954-63-1188☎0954-62-4586☎0954-64-2321☎0954-62-8444☎0954-63-3412☎0954-64-2579

    ●九州へのアクセス

    福岡

    大阪名古屋

    〒849-1321佐賀県鹿島市古枝甲1494-1

    498

    444

    444

    442

    263

    202

    207

    207

    34

    34

    3

    3

    鹿島市佐賀空港

    竹崎温泉

    有明海嬉野温泉

    嬉野IC

    福岡IC

    大村IC

    諫早IC

    多良

    諫早

    博多

    久留米

    佐世保

    長崎

    佐賀肥前山口武雄北方IC

    鳥栖JCT

    長崎空港

    福岡空港

    佐賀県 新鳥栖

    新玉名

    唐津

    伊万里

    高速道路JR新幹線

    KASHIMA access

    ハウステンボス

    KASHIMA information

    祐徳稲荷神社

    赤い鳥居稲荷神社にお参りして、願いが叶った人は、そのお礼に鳥居を奉納するという習慣があり、境内にはたくさんの鳥居が立ち並んでいます。

    本 殿117段の階段を上がった舞台造りの上に建てられた、神社の中心の建物。本殿までの高さは京都の清水寺より高く、総漆塗りで極彩色のきらびやかな社殿は鎮西日光とも称されます。壁画や天井絵に彩られた本殿の中へ入って参拝もできます。(有料)

    岩崎社本殿の真下にある小さなお社。恋愛だけでなく仕事・商売の縁を結んでくれる神様で、ハート型の絵馬が多数かけられています。

    いろいろなマーク」珠宝「」目の猪「」紋葉杏「

    「杏葉紋」は江戸時代の鹿島藩鍋島家のお殿様の家紋。「猪の目」は火災防止のおまもりで、宝珠は稲荷神のシンボルです。これらのマークは神社のいたる所にあります。

    祐徳門前商店街神社へ続く約400mの参道には、土産物屋やお食事処など30を超える商店が軒を連ねています。名物「稲荷ようかん」もここで買うことができます。春には見事な桜並木が訪れる人の目を楽しませています。

    日本庭園小川が流れ、池や橋がある日本風の庭。一年を通じて色々な花が咲き、秋には紅葉で色づきます。四季を感じながらゆっくりと散策できます。

    猪の目

    なで馬本殿から下りた階段付近にある2体の馬の石像。病気を治したり良くしたりしたい部分を撫でると、願いがかなうという言い伝えがあります。

    奥の院からの眺望本殿から山道を歩いて約20分で、山頂にある奥の院にたどり着きます。見晴らしが良く市街地と有明海を一望できます。

    稲荷神社は五穀豊穣や商売繁盛の神「稲荷神」をまつる神社で、赤い鳥居とキツネの像が特徴。日本全国に約3万ある稲荷神社の中でも、祐徳稲荷神社は日本三大稲荷に数えられています。昔から佐賀県の代表的な観光地の一つで、年間約300万人が訪れます。

    杏葉紋 宝珠

    Tel.0954 - 62-2151祐徳稲荷神社

    三嶽神社

    〔車での市内移動めやす〕

    JR肥前鹿島駅

    祐徳稲荷神社

    ← 約 5 分→← 約10分→← 約10分→← 約15分→← 約25分→

    鹿島城跡・旭ヶ岡公園祐徳稲荷神社肥前浜宿道の駅鹿島(有明海)奥平谷キャンプ場

    ← 約 5 分→← 約10分→← 約25分→

    肥前浜宿道の駅鹿島(有明海)奥平谷キャンプ場

    KASHIMAmap 至嬉野市・武雄市

     武雄南IC 武雄北方IC

    鹿島消防署

    鹿島警察署

    至白石町・佐賀市

    鹿島川スカイタワーホテル

    町田塩市野嬉至

    市役所中川公園鹿島城跡

    旭ヶ岡公園

    大手門

    赤門

    誕生院陸上競技場

    市民球場

    蟻尾山公園

    三源寺トンネル

    救世神社

    蓮厳院

    房工形人みごの

    嬉至

    CI

    町野嬉市野嬉

    馬場酒造場

    普明寺

    祐徳門前商店街

    祐徳稲荷神社

    祐徳バスのりば

    東山公園祐徳博物館

    観光案内所(観光協会)

    浮立面工房「杉彫」

    多良岳オレンジ海道(至太良町・諫早市)

    幸姫酒造

    北公園矢野酒造

    棚田の風景

    中木庭ダム

    のみの郷やまびこ広場

    棚田の風景 平谷渓谷・能古見峡

    平谷温泉

    平谷物産直売所 自然の館ひらたに

    奥平谷キャンプ場(経ヶ岳登山口)

    至大村市・大村IC 平谷黒木トンネル

    浄土山

    岩屋観音約2km省略

    石木津川

    大村方工場団地

    浜川泰智寺

    約3km省略

    琴路神社

    浮立面工房

    花のトンネル館旅玉白

    祐徳温泉宝乃湯

    久保山北

    大村方 湯の峰

    南 川

    末 光 しめご

    泉通り

    黒川橋

    総合庁舎西 新天町東町

    中牟田

    御神松

    常 広

    中 村

    殿ノ橋

    中川

    蟻尾山公園入口

    西分富納

    武家屋敷通り

    GS

    GS

    井 手

    GS

    鹿島駅前

    JR 肥前鹿島駅(観光物産センター)鹿島バスセンター

    GS

    GS

    肥前浜宿

    GS浜新方

    肥前浜宿拡大図

    Aは先らかここ

    プA

    34207

    P

    P

    GS

    JR肥前七浦駅

    天子神社

    海道しるべ(有明海展望台)

    道海ジンレオ岳良多

    みんなの家戸口神社

    JR肥前飯田駅

    至太良町・諫早市

    飯田パーキング

    有明海

    ガタリンピック開催地・干潟体験

    道の駅鹿島

    鎮守神社

    A

    P

    P

    P

    3420734444

    34207バイパス

    34498

    34207バイパス

    309

    282

    41

    P

    283208

    41

    309

    282

    34444289

    34207

    PP

    P

    (大型車可)

    芽葺きのまちなみ事比羅神社

    泰智寺臥竜ヶ岡公園

    酒蔵通り

    場造酒頭水場

    造酒島中

    屋油醤口山

    場継 園

    公小

    場造酒武光

    造酒竹呉

    場市魚旧

    跡屋客

    場造酒松峰

    JR肥前浜駅(観光案内所)漬蔵たぞう

    造酒代千久富

    若宮神社 飯盛酒造場旧乗田家住宅

    浜新町浜三つ角

    肥前浜駅前

    夷(恵比寿)三郎の祠

    潟干島鹿前肥至

    (鹿島市観光案内所)

    肥前鹿島干潟(ラムサール条約湿地)

    JR肥前浜駅

  • 肥前浜宿

    多良岳・経ヶ岳

    有明海・道の駅鹿島

    歴史と伝統

    鹿島酒蔵ツーリズム お土産・グルメ

    Tel.0954 - 69- 8004

    Tel.0954 - 63 -1768

    て来にび遊

    江戸時代に長崎街道の宿場町として整備され、その後は醸造業や水産・水産加工業で発展しました。日本の伝統的な建物が残る「国重要伝統的建造物群保存地区」が2か所あり、町並みの散策や、酒蔵見学が楽しめます。

    酒造などの醸造業を中心に発展しました。大型の酒蔵や武家屋敷、洋風建築など多彩な建物が、町並みを形成しています。通称酒蔵通りと呼ばれています。

    浜中町八本木宿商人や船乗り、鍛冶屋や大工が暮らし、賑わっていました。細い路地沿いに、茅葺きや瓦葺きの小型の町屋が密集した町並みが特徴です。

    浜庄津町浜金屋町

    酒蔵通りの入り口にある酒蔵。見学が可能で、たくさんの種類の日本酒や焼酎、リキュールも試飲可。昔の日本の生活を再現した「昭和の部屋」もあります。

    峰松酒造場(肥前屋)

    鹿島では、二十日正月に恵比須像に備えるため「鮒の昆布巻き」を作る習慣があります。毎年1月19日の早朝には、材料の鮒を売る「ふな市」があり多くの買物客でにぎわいます。

    恵比須像

    江戸時代の建物で、人や馬、荷物など中継する拠点でした。馬をつないだ鉄輪や帳場が残っており、現在は観光案内所になっています。

    継場

    裏通りに入った所にある武家屋敷。江戸時代末期に建てられた鹿島藩の武士の旧宅で、茅葺きの屋根が特徴。市の重要文化財に指定されています。

    旧乗田家住宅

    肥前浜宿水とまちなみの会

    有明海は約6mになる日本一の干満差を誇り、日本最大の干潟が広がる生き物の宝庫。直売所では新鮮な農海産物、お土産物を販売し、バーベキューや食事もできます。「鹿島ガタリンピック」の会場としても有名です。

    鹿島市は古くから日本酒造りが盛んな土地柄で、現在も6軒の造り酒屋があります。鹿島の日本酒は「濃醇旨口」。しっかりとした味が口の中に広がるのが特徴です。日本酒世界一になるなど、国内外で高い評価を得ています。鹿島酒蔵ツーリズムは酒蔵をめぐりながら、その土地ならではの食や文化、歴史を楽しむ旅のスタイルです。

    道の駅鹿島敷地内に併設。有明海の生き物を展示するミニ水族館もあります。望遠鏡で有明海の様子を観察したり、自然環境について学べます。

    干潟展望館

    道の駅鹿島には更衣室や温水シャワーも完備。目の前に広がる広大な干潟に入り、泥んこになって存分に遊ぶことができます。伝統的な漁法「むつかけ」や「たなじぶ」、「すぼかき」をインストラクターの手ほどきを受けながら体験できます。

    干潟体験(有料)

    祐徳稲荷神社の近くにある幸姫酒造と、肥前浜宿にある峰松酒造場は、一年を通して観光で自由に立ち寄ることができる酒蔵です。試飲や酒蔵の見学をしながら、酒造りの文化にふれることがでます。

    酒蔵見学

    毎年3月下旬、酒蔵が同時に行う蔵開きイベントが開催されます。各酒蔵の杜氏や蔵人と気軽にふれあうことができる機会、肥前浜宿や祐徳稲荷神社の門前町など市内全体でもさまざまなイベントが開催されます。

    酒蔵見学

    金銀の箔紙に色鮮やかな絹糸を織り込んだ手織物で、優美で繊細な芸術品です。

    鹿島錦

    鹿島市は有明海特産の海の幸も豊富です。鹿島に来たら郷土料理店で有明海の海産物をぜひご賞味ください。

    有明海の幸

    祐徳稲荷神社名物。紙筒に入った羊羹を下から押し出して、糸で好きな大きさに切って食べます。別名糸切りようかん。

    稲荷ようかん

    潮風を浴びてたわわに実るみかんは、甘くてジューシーな味わいです。10月から2月にかけて旬を迎えます。

    みかん

    有明海の幸や野菜を利用してつくられる粕漬けや奈良漬けは伝統の発酵食品です。また、カニをすりつぶして発酵させたガニ漬けも、酒の肴に絶品です。

    発酵食品日本一の生産量と販売量を誇ります。栄養豊かな有明海でとれた海苔は、甘くて口どけの良い極上の逸品です。

    有明海の海苔

    地元の木彫師が手作りで制作している面浮立の鬼の面です。魔除け飾りや、記念品としても人気の一品です。

    浮立面

    郷土の風物やかわいい干支をモチーフにした素朴な土鈴です。魔除けや開運の人形として人気があります。

    のごみ人形

    有明海の干潟の中でも、特有の植生と生物が保全されているエリア。シギ・チドリなどの渡り鳥の中継地で、新籠干潟一帯はラムサール条約湿地に登録されており、野鳥観察のスポットになっています。

    渡り鳥の重要生息地 「肥前鹿島干潟」

    道の駅鹿島

    古くから仏教や神道の信仰をあつめてきた山々。県立自然公園にもなっています。経ヶ岳(1076m)は佐賀県で最も高い山で、登山口から約2時間。多くの登山客が訪れています。

    経ヶ岳の登山口近くにある宿泊施設。登山の拠点や研修などに利用できます。近くには温泉施設「平谷温泉」や、物産直売所、水汲み場があります。

    奥平谷キャンプ場・自然の館

    経ヶ岳登山口へ向う途中にある中木庭ダム湖畔には公園があり、5000株のアジサイが咲き乱れます。郷土料理が味わえるレストランや子供が楽しめる遊具もあります。

    中木庭ダム・のみの郷

    鬼の面を付けた踊り手が、行列を作って勇壮に舞い踊る、佐賀県を代表する民俗芸能。五穀豊穣や自然への感謝を込めて、各地の神社で奉納されます。

    面浮立

    鹿島藩鍋島家のお城跡。かつての城門(赤門・大手門)のほか、堀や石垣が面影を伝えています。城跡内の公園は県下有数の桜の名所です。

    鹿島城跡(旭ヶ岡公園)

    平安時代創建の古寺。国重要文化財の仏像3体は黄金の輝きを放ち、往時の仏教文化の繁栄を今に伝えています。

    蓮厳院

    鹿島出身の高僧、興教大師覚鑁の誕生地。境内には四季折々の花が咲き誇る。写経体験やごま焚き体験もできます。(要予約)

    誕生院

    祐徳稲荷神社のそばにある博物館。歴代の殿様の鎧や日本刀、神社に伝わる宝物の数々が展示されています。

    祐徳博物館

    外国語パンフ-外(日本語)外国語パンフ-内(日本語)