令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報...

23
687令和2020)年27日 月曜日 令和(2020)年 27日(月) 124目       次 告    示 ○補助金等の名称等を定める告示の一部改正……………………………………………………………………… 687 ○土砂災害警戒区域の指定に関する告示の一部改正……………………………………………………………… 689 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 690 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 691 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 691 ○土砂災害特別警戒区域の指定に関する告示の一部改正………………………………………………………… 692 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 693 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 694 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 694 ○土砂災害警戒区域の指定に関する告示の廃止…………………………………………………………………… 695 ○土砂災害特別警戒区域の指定に関する告示の廃止……………………………………………………………… 696 ○土砂災害警戒区域の指定…………………………………………………………………………………………… 696 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 698 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 698 ○土砂災害特別警戒区域の指定……………………………………………………………………………………… 700 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 704 ○同……………………………………………………………………………………………………………………… 704 ○児童福祉法による指定小児慢性特定疾病医療機関の指定……………………………………………………… 706 ○難病の患者に対する医療等に関する法律による指定医療機関の指定………………………………………… 707 ○クリーニング師の研修及び業務従事者に対する講習の指定…………………………………………………… 707 ○道路の区域の変更…………………………………………………………………………………………………… 708 ○道路の供用開始……………………………………………………………………………………………………… 709 公    告 ○患畜の届出…………………………………………………………………………………………………………… 709

Upload: others

Post on 19-Sep-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(687)令和2(2020)年7月27日 月曜日

令和2(2020)年7月27日(月)第124号

目       次

告    示○補助金等の名称等を定める告示の一部改正……………………………………………………………………… 687○土砂災害警戒区域の指定に関する告示の一部改正……………………………………………………………… 689○同……………………………………………………………………………………………………………………… 690○同……………………………………………………………………………………………………………………… 691○同……………………………………………………………………………………………………………………… 691○土砂災害特別警戒区域の指定に関する告示の一部改正………………………………………………………… 692○同……………………………………………………………………………………………………………………… 693○同……………………………………………………………………………………………………………………… 694○同……………………………………………………………………………………………………………………… 694○土砂災害警戒区域の指定に関する告示の廃止…………………………………………………………………… 695○土砂災害特別警戒区域の指定に関する告示の廃止……………………………………………………………… 696○土砂災害警戒区域の指定…………………………………………………………………………………………… 696○同……………………………………………………………………………………………………………………… 698○同……………………………………………………………………………………………………………………… 698○土砂災害特別警戒区域の指定……………………………………………………………………………………… 700○同……………………………………………………………………………………………………………………… 704○同……………………………………………………………………………………………………………………… 704○児童福祉法による指定小児慢性特定疾病医療機関の指定……………………………………………………… 706○難病の患者に対する医療等に関する法律による指定医療機関の指定………………………………………… 707○クリーニング師の研修及び業務従事者に対する講習の指定…………………………………………………… 707○道路の区域の変更…………………………………………………………………………………………………… 708○道路の供用開始……………………………………………………………………………………………………… 709

公    告○患畜の届出…………………………………………………………………………………………………………… 709

告 示

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 二 号

  補 助 金 等 の 名 称 等 を 定 め る 告 示 ( 昭 和 四 十 七 年 栃 木 県 告 示 第 三 百 五 十 四 号 ) の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 し 、 令

和 二 年 度 分 の 補 助 金 等 か ら 適 用 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。  

改     正     後 改     正     前

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業 及 び 感

染 症 対 策

関 連 物 資

生 産 設 備

補 助 事 業

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 と し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 と

し 、 百 万 円

を 限 度 と す

る 。    

           

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 と

し 、 一 千 五

百 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

    そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 と し 、 百

万 円 を 限 度

と す る 。  

         

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

三 ・ 四   略

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業      

       

       

       

       

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 。      

         

         

た だ し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 。

         

         

    た だ

  し 、 百 万 円

を 限 度 と

す る 。    

         

         

         

   

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 。

           

         

         

た だ し 、 一

千 五 百 万 円

を 限 度 と す

る 。 そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 。      

         

        た

だ し 、 百 万

円 を 限 度 と

す る 。

三 ・ 四   略

( 工 業 振 興 課 )  

│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │

Page 2: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(688) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 二 号

  補 助 金 等 の 名 称 等 を 定 め る 告 示 ( 昭 和 四 十 七 年 栃 木 県 告 示 第 三 百 五 十 四 号 ) の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 し 、 令

和 二 年 度 分 の 補 助 金 等 か ら 適 用 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。  

改     正     後 改     正     前

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業 及 び 感

染 症 対 策

関 連 物 資

生 産 設 備

補 助 事 業

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 と し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 と

し 、 百 万 円

を 限 度 と す

る 。    

           

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 と

し 、 一 千 五

百 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

    そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 と し 、 百

万 円 を 限 度

と す る 。  

         

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

三 ・ 四   略

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業      

       

       

       

       

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 。      

         

         

た だ し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 。

         

         

    た だ

  し 、 百 万 円

を 限 度 と

す る 。    

         

         

         

   

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 。

           

         

         

た だ し 、 一

千 五 百 万 円

を 限 度 と す

る 。 そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 。      

         

        た

だ し 、 百 万

円 を 限 度 と

す る 。

三 ・ 四   略

( 工 業 振 興 課 )  

│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │

Page 3: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(689)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 二 号

  補 助 金 等 の 名 称 等 を 定 め る 告 示 ( 昭 和 四 十 七 年 栃 木 県 告 示 第 三 百 五 十 四 号 ) の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 し 、 令

和 二 年 度 分 の 補 助 金 等 か ら 適 用 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。  

改     正     後 改     正     前

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業 及 び 感

染 症 対 策

関 連 物 資

生 産 設 備

補 助 事 業

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 と し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 と

し 、 百 万 円

を 限 度 と す

る 。    

           

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 と

し 、 一 千 五

百 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

    そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 と し 、 百

万 円 を 限 度

と す る 。  

         

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

三 ・ 四   略

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業      

       

       

       

       

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 。      

         

         

た だ し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 。

         

         

    た だ

  し 、 百 万 円

を 限 度 と

す る 。    

         

         

         

   

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 。

           

         

         

た だ し 、 一

千 五 百 万 円

を 限 度 と す

る 。 そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 。      

         

        た

だ し 、 百 万

円 を 限 度 と

す る 。

三 ・ 四   略

( 工 業 振 興 課 )  

│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 二 号

  補 助 金 等 の 名 称 等 を 定 め る 告 示 ( 昭 和 四 十 七 年 栃 木 県 告 示 第 三 百 五 十 四 号 ) の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 し 、 令

和 二 年 度 分 の 補 助 金 等 か ら 適 用 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。  

改     正     後 改     正     前

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業 及 び 感

染 症 対 策

関 連 物 資

生 産 設 備

補 助 事 業

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 と し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 と

し 、 百 万 円

を 限 度 と す

る 。    

           

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 と

し 、 一 千 五

百 万 円 を 限

度 と す る 。

         

         

         

    そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 と し 、 百

万 円 を 限 度

と す る 。  

         

         

      た だ

し 、 国 事 業

と 重 複 し な

い 範 囲 で 補

助 す る 。

三 ・ 四   略

主 管部

主 管課

補 助金 等

の 名称

交 付の 目

交 付 の 対

象 で あ る

事 務 又 は

事 業 の 内

交 付 率 又 は 金

交 付の 相

手 方

略産 業

労 働観 光

略工 業

振 興課

略マ ス

ク ・医 療

関 連製 品

等 生産 設

備 導入 支

援 補助 金

略 国 の マ ス

ク ・ ア ル

コ ー ル 消

毒 液 等 生

産 設 備 導

入 補 助 事

業      

       

       

       

       

( 以 下 、

「 国 事

業 」 と い

う 。 ) に

採 択 さ れ

た 企 業 が

行 う 設 備

導 入 等 及

び 国 事 業

の 対 象 と

な ら な い

医 療 関 連

製 品 等 の

生 産 を 計

画 す る 企

業 が 県 内

で 行 う 設

備 導 入 等

に 要 す る

次 に 掲 げ

る 経 費

一 〜 四  

  略

一   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 機

械 装 置 又 は

工 具 器 具 の

購 入 、 試

作 、 改 良 、

据 付 け 又 は

修 繕 に 要 す

る 経 費 及 び

工 事 費 に

あ っ て は 四

分 の 一 以

内 。      

         

         

た だ し 、 一

千 万 円 を 限

度 と す る 。

そ れ 以 外 の

経 費 に あ っ

て は 十 分 の

十 以 内 。

         

         

    た だ

  し 、 百 万 円

を 限 度 と

す る 。    

         

         

         

   

二   国 事 業 を

実 施 す る 中

小 企 業 者 以

外 機 械 装 置

又 は 工 具 器

具 の 購 入 、

試 作 、 改

良 、 据 付 け

又 は 修 繕 に

要 す る 経 費

及 び 工 事 費

に あ っ て

は 、 三 分 の

一 以 内 。

           

         

         

た だ し 、 一

千 五 百 万 円

を 限 度 と す

る 。 そ れ 以

外 の 経 費 に

あ っ て は 十

分 の 十 以

内 。      

         

        た

だ し 、 百 万

円 を 限 度 と

す る 。

三 ・ 四   略

( 工 業 振 興 課 )  

│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 百 十 三 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒 区

域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

矢板市幸岡211-Ⅰ-006

略 略

矢板市平野6103

略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

矢板市幸岡211-Ⅰ-006

略 略

矢板市片俣211-Ⅰ-007

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

矢板市平野6103

略 略

矢板市平野6104

別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 百 十 三 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒 区

域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

矢板市幸岡211-Ⅰ-006

略 略

矢板市平野6103

略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

矢板市幸岡211-Ⅰ-006

略 略

矢板市片俣211-Ⅰ-007

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

矢板市平野6103

略 略

矢板市平野6104

別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流

Page 4: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(690) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 百 十 三 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒 区

域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

矢板市幸岡211-Ⅰ-006

略 略

矢板市平野6103

略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

矢板市幸岡211-Ⅰ-006

略 略

矢板市片俣211-Ⅰ-007

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

矢板市平野6103

略 略

矢板市平野6104

別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 二 百 四 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒 区

域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

略 略

高根沢町大字中阿久津386-Ⅰ-004

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

高根沢町大字上高根沢386-Ⅰ-001

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字宝積寺3 8 6 -Ⅰ-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字石末386-Ⅰ-003

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字中阿久津386-Ⅰ-004

略 略

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 二 百 四 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒 区

域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

略 略

高根沢町大字中阿久津386-Ⅰ-004

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

高根沢町大字上高根沢386-Ⅰ-001

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字宝積寺3 8 6 -Ⅰ-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字石末386-Ⅰ-003

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字中阿久津386-Ⅰ-004

略 略

Page 5: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(691)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 二 百 四 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒 区

域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

略 略

高根沢町大字中阿久津386-Ⅰ-004

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

高根沢町大字上高根沢386-Ⅰ-001

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字宝積寺3 8 6 -Ⅰ-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字石末386-Ⅰ-003

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

高根沢町大字中阿久津386-Ⅰ-004

略 略

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 年 栃 木 県 告 示 第 六 百 八 十 五 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警

戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

                                                            栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町浄法寺404-Ⅰ-001

略 略

那珂川町薬利404-Ⅰ-004

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町浄法寺404-Ⅰ-001

略 略

那珂川町薬利404-Ⅰ-002

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町薬利404-Ⅰ-004

略 略

那珂川町三輪404-Ⅰ-005

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 三 年 栃 木 県 告 示 第 九 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒

区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-004

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-013

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-014

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略

那珂川町大字東戸田4 0 4 -Ⅱ-016

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 三 年 栃 木 県 告 示 第 九 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒

区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-004

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-013

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-014

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略

那珂川町大字東戸田4 0 4 -Ⅱ-016

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

Page 6: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(692) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 三 年 栃 木 県 告 示 第 九 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 警 戒

区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略

区域の名称 指定の区域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-004

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-013

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-014

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略

那珂川町大字東戸田4 0 4 -Ⅱ-016

別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 七 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 百 十 六 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 特

別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

矢板市針生211‒Ⅰ‒005

略 略 略

矢板市平野6103

略 略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

矢板市針生211‒Ⅰ‒005

略 略 略

矢板市片俣211‒Ⅰ‒007

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

矢板市平野6103

略 略 略

矢板市平野6104

別紙図面の と おり。(図面省略)

土石流 別紙図面の と おり。(図面省略)

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-002

別紙図面の と おり。(図面省略)

土石流 別紙図面の と おり。(図面省略)

Page 7: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(693)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 七 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 百 十 六 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 特

別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

矢板市針生211‒Ⅰ‒005

略 略 略

矢板市平野6103

略 略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

矢板市針生211‒Ⅰ‒005

略 略 略

矢板市片俣211‒Ⅰ‒007

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

矢板市平野6103

略 略 略

矢板市平野6104

別紙図面の と おり。(図面省略)

土石流 別紙図面の と おり。(図面省略)

矢板市長井Ⅱ6-1-001

略 略 略

矢板市長井Ⅱ6-1-002

別紙図面の と おり。(図面省略)

土石流 別紙図面の と おり。(図面省略)

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 八 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 二 百 六 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 特

別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

高根沢町大字中阿久津386‒Ⅰ‒004

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

高根沢町大字上高根沢386‒Ⅰ‒001

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

高根沢町大字宝積寺3 8 6 ‒Ⅰ‒002

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

高根沢町大字石末386‒Ⅰ‒003

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

高根沢町大字中阿久津386‒Ⅰ‒004

略 略 略

Page 8: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(694) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

───────────────────────────────────────────────

───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 八 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 十 九 年 栃 木 県 告 示 第 二 百 六 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害 特

別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

高根沢町大字中阿久津386‒Ⅰ‒004

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

高根沢町大字上高根沢386‒Ⅰ‒001

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

高根沢町大字宝積寺3 8 6 ‒Ⅰ‒002

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

高根沢町大字石末386‒Ⅰ‒003

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

高根沢町大字中阿久津386‒Ⅰ‒004

略 略 略

栃 木 県 告 示 第 四 百 二 十 九 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 年 栃 木 県 告 示 第 六 百 八 十 六 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災

害 特 別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

那珂川町浄法寺404-Ⅰ-001

略 略 略

那珂川町薬利404-Ⅰ-004

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

那珂川町浄法寺404-Ⅰ-001

略 略 略

那珂川町薬利404-Ⅰ-002

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町薬利404-Ⅰ-004

略 略 略

那珂川町三輪404-Ⅰ-005

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 三 年 栃 木 県 告 示 第 九 十 八 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

特 別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略 略

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-004

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-013

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町大字片平404-Ⅱ-014

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略 略

那珂川町大字東戸田4 0 4 -Ⅱ-016

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

Page 9: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(695)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 三 年 栃 木 県 告 示 第 九 十 八 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

特 別 警 戒 区 域 の 一 部 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

  次 の 表 の 改 正 前 の 欄 に 掲 げ る 規 定 を 同 表 の 改 正 後 の 欄 に 掲 げ る 規 定 に 傍 線 で 示 す よ う に 改 正 す る 。

改     正     後 改     正     前

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略 略

区域の名称指 定 の区 域

土砂災害の発 生 原 因となる自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関する事 項

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-003

略 略 略

那珂川町大字芳井404-Ⅱ-004

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町大字片平404-Ⅱ-012

略 略 略

那珂川町大字片平404-Ⅱ-013

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町大字片平404-Ⅱ-014

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

那珂川町大字片平404-Ⅱ-015

略 略 略

那珂川町大字東戸田4 0 4 -Ⅱ-016

別紙図面の と おり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊

別紙図面の と おり。(図面省略)

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 10: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(696) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

 ───────────────────────────────────────────────

 ───────────────────────────────────────────────

区 域 の 名 称 指 定 の 区 域 土砂災害の発生原因となる自 然 現 象 の 種 類

矢板市館ノ川211-Ⅰ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市土屋211-Ⅰ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市中211-Ⅰ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市高塩211-Ⅰ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅰ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市上伊佐野211-Ⅱ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市平野211-Ⅱ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市平野211-Ⅱ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市下伊佐野211-Ⅱ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市立足211-Ⅱ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市立足211-Ⅱ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市東泉211-Ⅱ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市東泉211-Ⅱ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市山田211-Ⅱ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市山田211-Ⅱ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市山田211-Ⅱ-1011 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市山田211-Ⅱ-1012 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市山田211-Ⅱ-1013 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市長井211-Ⅱ-1014 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市長井211-Ⅱ-1015 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市長井211-Ⅱ-1016 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 11: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(697)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

矢板市東泉211-Ⅱ-1017 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市沢211-Ⅱ-1018 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市豊田211-Ⅱ-1019 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1020 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1021 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1022 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1023 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1024 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市豊田211-Ⅱ-1025 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1026 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅱ-1027 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市館ノ川211-Ⅱ-1028 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市高塩211-Ⅱ-1029 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市高塩211-Ⅱ-1030 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅱ-1031 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅱ-1032 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市玉田211-Ⅱ-1033 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市石関211-Ⅱ-1034 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市石関211-Ⅱ-1035 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅱ-1036 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅱ-1037 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅱ-1038 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市下太田211-Ⅱ-1039 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市幸岡211-Ⅱ-1040 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市針生211-Ⅱ-1041 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片俣211-Ⅱ-1042 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片俣211-Ⅱ-1043 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市倉掛211-Ⅱ-1044 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市倉掛211-Ⅱ-1045 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市倉掛211-Ⅱ-1046 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市幸岡211-Ⅱ-1047 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市立足211-Ⅲ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市立足211-Ⅲ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市立足211-Ⅲ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市土屋211-Ⅲ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市土屋211-Ⅲ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

Page 12: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(698) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

矢板市沢211-Ⅲ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市沢211-Ⅲ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市沢211-Ⅲ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市豊田211-Ⅲ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅲ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市豊田211-Ⅲ-1011 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市中211-Ⅲ-1012 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市中211-Ⅲ-1013 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市成田211-Ⅲ-1014 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市高塩211-Ⅲ-1015 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市高塩211-Ⅲ-1016 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市高塩211-Ⅲ-1017 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片岡211-Ⅲ-1018 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市安沢211-Ⅲ-1019 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市幸岡211-Ⅲ-1020 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市片俣211-Ⅰ-007 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市大槻211-Ⅰ-008 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

矢板市館ノ川ⅠF5101 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

矢板市玉田ⅡF5101 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

矢板市平野6104 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

矢板市長井Ⅱ6-1-002 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

矢板市寺山211-03 別紙図面のとおり。(図面省略) 地滑り

 ───────────────────────────────────────────────

区 域 の 名 称 指 定 の 区 域 土砂災害の発生原因となる自 然 現 象 の 種 類

高根沢町上高根沢386-Ⅰ-001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

高根沢町宝積寺386-Ⅰ-002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

高根沢町石末386-Ⅰ-003 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

 ───────────────────────────────────────────────

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 13: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(699)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

区 域 の 名 称 指 定 の 区 域 土砂災害の発生原因とな る 自 然 現 象 の 種 類

那珂川町浄法寺404-Ⅰ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町薬利404-Ⅰ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町浄法寺404-Ⅱ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町浄法寺404-Ⅱ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町浄法寺404-Ⅱ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町芳井404-Ⅱ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町薬利404-Ⅱ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町薬利404-Ⅱ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町恩田404-Ⅱ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町三輪404-Ⅱ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町東戸田404-Ⅱ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町東戸田404-Ⅱ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平404-Ⅱ-1011 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平404-Ⅱ-1012 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町高岡404-Ⅱ-1013 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町東戸田404-Ⅱ-1014 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平404-Ⅱ-1015 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町白久404-Ⅱ-1016 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町芳井404-Ⅲ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町芳井404-Ⅲ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町恩田404-Ⅲ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町恩田404-Ⅲ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町三輪404-Ⅲ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町三輪404-Ⅲ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町三輪404-Ⅲ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町高岡404-Ⅲ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平404-Ⅲ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町薬利404-Ⅰ-002 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町三輪・恩田404-Ⅰ-005 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 14: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(700) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

那珂川町芳井404-Ⅱ-004 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平404-Ⅱ-013 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平404-Ⅱ-014 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町東戸田404-Ⅱ-016 別紙図面のとおり。(図面省略) 急傾斜地の崩壊

那珂川町片平ⅠH4001 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

那珂川町東戸田ⅡH4001 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

那珂川町東戸田ⅡH4002 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

那珂川町片平ⅡH4003 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

那珂川町高岡ⅡH4004 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

那珂川町片平ⅡH4005 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

那珂川町片平ⅡH4006 別紙図面のとおり。(図面省略) 土石流

 ───────────────────────────────────────────────

区 域 の 名 称 指 定 の 区 域土 砂 災 害 の 発生 原 因 と な る自然現象の種類

建築物に作用すると想定される衝撃に関 す る 事 項

矢板市館ノ川211-Ⅰ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市土屋211-Ⅰ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市中211-Ⅰ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市高塩211-Ⅰ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅰ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市上伊佐野211-Ⅱ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市平野211-Ⅱ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市平野211-Ⅱ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市下伊佐野211-Ⅱ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 15: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(701)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

矢板市立足211-Ⅱ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市立足211-Ⅱ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市東泉211-Ⅱ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市東泉211-Ⅱ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市山田211-Ⅱ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市山田211-Ⅱ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市山田211-Ⅱ-1011 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市山田211-Ⅱ-1012 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市山田211-Ⅱ-1013 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市長井211-Ⅱ-1014 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市長井211-Ⅱ-1015 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市長井211-Ⅱ-1016 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市東泉211-Ⅱ-1017 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市沢211-Ⅱ-1018 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市豊田211-Ⅱ-1019 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅱ-1020 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅱ-1021 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅱ-1022 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅱ-1023 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅱ-1024 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市豊田211-Ⅱ-1025 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

Page 16: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(702) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

矢板市成田211-Ⅱ-1026 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅱ-1027 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市館ノ川211-Ⅱ-1028 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市高塩211-Ⅱ-1029 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市高塩211-Ⅱ-1030 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅱ-1031 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅱ-1032 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市玉田211-Ⅱ-1033 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市石関211-Ⅱ-1034 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市石関211-Ⅱ-1035 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅱ-1036 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅱ-1037 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅱ-1038 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市下太田211-Ⅱ-1039 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市幸岡211-Ⅱ-1040 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市針生211-Ⅱ-1041 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片俣211-Ⅱ-1042 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片俣211-Ⅱ-1043 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市倉掛211-Ⅱ-1044 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市倉掛211-Ⅱ-1045 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市倉掛211-Ⅱ-1046 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

Page 17: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(703)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

矢板市幸岡211-Ⅱ-1047 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市立足211-Ⅲ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市立足211-Ⅲ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市立足211-Ⅲ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市土屋211-Ⅲ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市土屋211-Ⅲ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市沢211-Ⅲ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市沢211-Ⅲ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市沢211-Ⅲ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市豊田211-Ⅲ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅲ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市豊田211-Ⅲ-1011 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市中211-Ⅲ-1012 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市中211-Ⅲ-1013 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市成田211-Ⅲ-1014 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市高塩211-Ⅲ-1015 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市高塩211-Ⅲ-1016 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市高塩211-Ⅲ-1017 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市片岡211-Ⅲ-1018 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市安沢211-Ⅲ-1019 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市幸岡211-Ⅲ-1020 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

Page 18: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(704) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

矢板市片俣211-Ⅰ-007 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市大槻211-Ⅰ-008 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市玉田ⅡF5101 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市平野6104 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

矢板市長井Ⅱ6-1-002 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

 ───────────────────────────────────────────────

区 域 の 名 称 指 定 の 区 域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

建築物に作用すると想定される衝撃に関 す る 事 項

高根沢町上高根沢386-Ⅰ-001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

高根沢町宝積寺386-Ⅰ-002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

高根沢町石末386-Ⅰ-003 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

 ───────────────────────────────────────────────

区 域 の 名 称 指 定 の 区 域土砂災害の発生原因となる自然現 象 の 種 類

建築物に作用すると想定される衝撃に関 す る 事 項

那珂川町浄法寺404-Ⅰ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町薬利404-Ⅰ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 19: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(705)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

那珂川町浄法寺404-Ⅱ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町浄法寺404-Ⅱ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町浄法寺404-Ⅱ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町芳井404-Ⅱ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町薬利404-Ⅱ-1005 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町薬利404-Ⅱ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町恩田404-Ⅱ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町三輪404-Ⅱ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町東戸田404-Ⅱ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町東戸田404-Ⅱ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平404-Ⅱ-1011 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平404-Ⅱ-1012 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町高岡404-Ⅱ-1013 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町東戸田404-Ⅱ-1014 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平404-Ⅱ-1015 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町白久404-Ⅱ-1016 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町芳井404-Ⅲ-1001 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町芳井404-Ⅲ-1002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町恩田404-Ⅲ-1003 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町恩田404-Ⅲ-1004 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町三輪404-Ⅲ-1006 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町三輪404-Ⅲ-1007 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

Page 20: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(706) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

那珂川町三輪404-Ⅲ-1008 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町高岡404-Ⅲ-1009 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平404-Ⅲ-1010 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町薬利404-Ⅰ-002 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町三輪・恩田404-Ⅰ-005 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町芳井404-Ⅱ-004 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平404-Ⅱ-013 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平404-Ⅱ-014 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町東戸田404-Ⅱ-016 別紙図面のとおり。(図面省略)

急傾斜地の崩壊 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町東戸田ⅡH4001 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町東戸田ⅡH4002 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町高岡ⅡH4004 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平ⅡH4005 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

那珂川町片平ⅡH4006 別紙図面のとおり。(図面省略)

土石流 別紙図面のとおり。(図面省略)

───────────────────────────────────────────────栃木県告示第439号 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第19条の9第1項に規定する指定小児慢性特定疾病医療機関の指定をしたので、同法第19条の19の規定により次のとおり公示する。  令和2(2020)年7月27日

栃木県知事  福  田  富  一  1 薬局

名 称 所 在 地 開 設 者 名 指 定 年 月 日

調剤薬局ツルハドラッグ日光安良沢店

日光市久次良町1773-1 株式会社ツルハ 令和2(2020)年5月22日

ウエルシア薬局アクロスプラザ大田原店

大田原市若松町1642-6 ウエルシア薬局株式会社 令和2(2020)年7月1日

2 指定訪問看護事業者等

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 一 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 四 十 九 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂 災 害

警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 二 号

  土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 に 関 す る 告 示 ( 平 成 二 十 四 年 栃 木 県 告 示 第 五 百 五 十 一 号 ) に よ り 指 定 し た 土 砂

災 害 特 別 警 戒 区 域 の 指 定 を 解 除 す る の で 、 同 告 示 を 廃 止 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 三 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 四 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 五 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 七 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 六 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 矢 板 市 役 所 に お い て 縦 覧 に

供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 七 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 矢 板 土 木 事 務 所 及 び 高 根 沢 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

栃 木 県 告 示 第 四 百 三 十 八 号

  土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に お け る 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 二 年 法 律 第 五 十 七 号 ) 第 九 条 第

一 項 の 規 定 に よ り 、 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 に 指 定 す る 。

  な お 、 関 係 図 書 は 、 栃 木 県 県 土 整 備 部 砂 防 水 資 源 課 、 栃 木 県 烏 山 土 木 事 務 所 及 び 那 珂 川 町 役 場 に お い て 縦 覧

に 供 す る 。

    令 和 二 年 七 月 二 十 七 日

栃 木 県 知 事     福     田     富     一    

( 砂 防 水 資 源 課 )  

Page 21: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(707)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

名 称 所 在 地 開 設 者 名 指 定 年 月 日

訪問看護ステーションあやめ真岡

真岡市並木町3-28-3南晒屋コーポ206号

株式会社ファーストナース 令和2(2020)年3月1日

訪問看護ステーションあやめ矢板

矢板市木幡 1370-3パルネット数間A101

株式会社ファーストナース 令和2(2020)年5月1日

───────────────────────────────────────────────栃木県告示第440号 難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号)第14条第1項に規定する指定医療機関の指定をしたので、同法第24条の規定により次のとおり公示する。  令和2(2020)年7月27日

栃木県知事  福  田  富  一  1 病院又は診療所

名 称 所 在 地 開 設 者 名 指 定 年 月 日

おおはし歯科クリニック

宇都宮市鶴田町1294-1 大橋 崇明 令和2(2020)年4月1日

海老原歯科医院 下野市祇園5-7-3 海老原 元 令和2(2020)年5月23日

つばさクリニック 下 野 市 大 光 寺 2-19-7ユーミーレインボー 204

滝浦 文明 令和2(2020)年7月1日

2 薬局

名 称 所 在 地 開 設 者 名 指 定 年 月 日

調剤薬局ツルハドラッグ日光安良沢店

日光市久次良町1773-1 株式会社ツルハ 令和2(2020)年5月21日

みかん薬局 日光市今市816-11 株式会社MTファルマ 令和2(2020)年5月27日

ウエルシア薬局アクロスプラザ大田原店

大田原市若松町1642-6 ウエルシア薬局株式会社 令和2(2020)年7月1日

3 指定訪問看護事業者等

名 称 所 在 地 開 設 者 名 指 定 年 月 日

訪問看護ステーションあやめ真岡

真岡市並木町3-28-3南晒屋コーポ206号

株式会社ファーストナース 令和2(2020)年3月1日

社会医療法人中山会宇都宮記念訪問看護ステーション

宇都宮市大通り1-4-22MSC第2ビル9階

社会医療法人中山会 令和2(2020)年6月4日

訪問看護ステーションあやめ矢板

矢板市木幡 1370-3パルネット数間A101

株式会社ファーストナース 令和2(2020)年5月1日

(健康増進課) ───────────────────────────────────────────────栃木県告示第441号 クリーニング業法(昭和25年法律第207号)第8条の2第1項の規定によるクリーニング師の研修及び同法第8条の3の規定による業務従事者に対する講習を次のとおり指定したので、クリーニング業法施行細則(昭和33年栃木県規則第78号)第7条の規定により告示する。  令和2(2020)年7月27日

Page 22: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(708) 栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

栃木県知事  福  田  富  一  Ⅰ クリーニング師の研修1 主催者の名称及び所在地⑴ 名称公益財団法人全国生活衛生営業指導センター

⑵ 所在地東京都港区新橋6丁目8番2号

2 出席して受講する研修の開催年月日及び開催場所

開 催 年 月 日開 催 場 所

会 場 名 所 在 地

令和2(2020)年10月7日(水) 安足健康福祉センター 足利市真砂町1-1

令和2(2020)年10月28日(水) 宇都宮市保健所 宇都宮市竹林町972

3 通信制により受講する研修の申込受付期間令和2(2020)年11月1日(日)から同年12月25日(金)まで

4 受講料5,000円

Ⅱ 業務従事者に対する講習1 主催者の名称及び所在地⑴ 名称公益財団法人全国生活衛生営業指導センター

⑵ 所在地東京都港区新橋6丁目8番2号

2 出席して受講する講習の開催年月日及び開催場所

開 催 年 月 日開 催 場 所

会 場 名 所 在 地

令和2(2020)年11月18日(水) 県南健康福祉センター 小山市犬塚3-1-1

令和3(2021)年2月3日(水) 安足健康福祉センター 足利市真砂町1-1

3 通信制により受講する講習の申込受付期間 令和2(2020)年11月24日(火)から同年12月25日(金)まで

4 受講料4,500円

(生活衛生課) ───────────────────────────────────────────────栃木県告示第442号 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき、道路の区域を次のように変更する。 その関係図面は、栃木県県土整備部道路保全課において、令和2(2020)年7月27日から同年8月25日まで一般の縦覧に供する。  令和2(2020)年7月27日

栃木県知事  福  田  富  一  道路の種類 県道路 線 名 一般県道 小山大平線道路の区域

Page 23: 令和2(2020)年 7月27日(月) 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日 栃木県公報 第124号(689) 栃木県告示第四百二十二号 和二年度分の補助金等から適用する。

(709)栃 木 県 公 報 第124号令和2(2020)年7月27日 月曜日

発 行 人  栃   木   県 〒320-8501 宇都宮市塙田1丁目1番20号 販売価格1か月3,120円印 刷 所  株式会社松井ピ・テ・オ・印刷 〒321-0904 宇都宮市陽東5丁目9番21号 (消費税、地方消費税及び送料を含む。)

整理番号 変更前後の別 区 間 敷地の幅員

(メートル)延 長(メートル) 備 考

311

栃木市大平町富田字熊ノ内434-2地先から栃木市大平町富田字栄町372-4地先まで

11.0 ~ 11.0 210.6

栃木市大平町富田字熊ノ内434-2地先から栃木市大平町富田字栄町372-4地先まで

11.0 ~ 15.0 210.6

───────────────────────────────────────────────栃木県告示第443号 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき、次の道路の供用を開始する。 その関係図面は、栃木県県土整備部道路保全課において、令和2(2020)年7月27日から同年8月25日まで一般の縦覧に供する。  令和2(2020)年7月27日

栃木県知事  福  田  富  一  

整理番号 路 線 名 供 用 開 始 の 区 間 供用開始の期日

42 一 般 県 道結 城 石 橋 線

下野市仁良川字結城街道1446-1から下野市仁良川字結城街道1481-1まで

令和2(2020)年7月27日

(道路保全課) ───────────────────────────────────────────────

公 告   ○患畜の届出 家畜伝染病予防法(昭和26年法律第166号)第13条第1項の規定により、家畜が患畜となったことを発見した旨の届出があったので、同条第4項の規定により次のとおり公示する。  令和2(2020)年7月27日

栃木県知事  福  田  富  一  

家畜伝染病の 種 類

家 畜 の種 類

患畜又は疑似患畜の区分 頭羽群数 発生の場所

又 は 区 域 発 生 年 月 日 経過及び転 帰

ヨーネ病 牛 患畜 1頭 市貝町 令和2(2020)年7月16日 法令殺

(畜産振興課) ───────────────────────────────────────────────