pfos含有泡消火薬剤の...

130
PFOS含有泡消火薬剤いについて いについて PFOS含有泡消火薬剤を使用している 泡消火設備の取り扱いについて 消火装置工業会消火装置工業会2012年12月13日現在

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

PFOS含有泡消火薬剤の取り扱いについて取り扱いについて

PFOS含有泡消火薬剤を使用している泡消火設備の取り扱いについて

(消火装置工業会の取り組み)(消火装置工業会の取り組み)

2012年12月13日現在

Page 2: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

この度当社団法人は、平成24年

3月21日付けで、内閣府より一般

はじめに2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

3月21日付けで、内閣府より一般

社団法人への移行が認可され、同年

4月1日付けで「一般社団法人 日

本消火装置工業会」への移行登記を本消火装置工業会」への移行登記を

完了致しました。

Page 3: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

一般社団法人へ移行致しましても、

従来の分野を遂行することで社会公

はじめに2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

従来の分野を遂行することで社会公

共の安全・安心に寄与するため、倍

旧の努力をしていまいる所存でござ

います。います。

今後とも変わらぬご支援ご鞭撻を

賜りますよう、お願い申し上げます。

Page 4: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

なお、一般社団法人への移行に伴

い名称を「(一社)日本消火装置工

はじめに2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

い名称を「(一社)日本消火装置工

業会」と表現する場合がありますが、

従来から発行している書類やシール

等と表現が異なります。等と表現が異なります。

しかしながら、同一のものとして

取り扱って頂きたく、お願い申し上

げます。

Page 5: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

はじめに2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

変更前シールの例

Page 6: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

はじめに2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

変更前シールの例

Page 7: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

1. PFOSとは?

Page 8: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

PFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、界面活性剤として泡消火薬剤の成分に使用されている他、半導体用反射防止剤、レジスト、金属メッキのミスト防止剤及

PFOSとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

導体用反射防止剤、レジスト、金属メッキのミスト防止剤及び航空機用作動液などに利用されている。PFOSは、親水性(水になじむ性質)と親油性(油になじむ性質)の両方の性質を持つが、生分解性、光分解性、加水分解性等の分解性は示されず(難分解性)、生物蓄積性、毒性及び長距離移動性を有する残留性有機汚染物質として化学的に評価されている。的に評価されている。日本国内で従来から設置されている泡消火設備の泡消火薬剤の一部にPFOSが若干含まれているものがある

→(表-1~表-3参照)

Page 9: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

PFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))

PFOSとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))(C8F17SO3H)

・界面活性剤として泡消火薬剤の成分

・半導体用反射防止剤・レジスト・レジスト・金属メッキのミスト防止剤・航空機用作動液

など

Page 10: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

親水性(水になじむ性質)と

PFOSとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

と親油性(油になじむ性質) を持つ

が・難分解性・生物蓄積性・長距離移動性 があり、・長距離移動性 があり、

残留性有機汚染物質(POPs)として化学的に評価

Page 11: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

日本国内で従来から設置されている

PFOSとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

日本国内で従来から設置されている

泡消火設備の泡消火薬剤の一部に

PFOSが若干含まれているものがある。

→表-1(その1~その3)参照→表-1(その1~その3)参照

Page 12: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

表-1(その1) PFOSを含有する泡消火薬剤(水溶性液体用を除く)一覧表

№ 型式番号 製造者名 商品名 型式PFOS

含有率

1 泡第 51~7号 住友スリーエム㈱ ライトウォーター FC-3031 水成膜泡 6%(-5℃~+30℃) 約 1%

PFOSとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

1 泡第 51~7号 住友スリーエム㈱ ライトウォーター FC-3031 水成膜泡 6%(-5℃~+30℃) 約 1%

2 泡第 53~5号 住友スリーエム㈱ ライトウォーター FC-3033 水成膜泡 3%(-5℃~+30℃) 約 2%

3 泡第 60~2号 住友スリーエム㈱ ライトウォーター FC-3103 水成膜泡 3%(-10℃~+30℃) 約 1%

4 泡第60~5号 住友スリーエム㈱ ライトウォーター FC-3104 水成膜泡 6%(-10℃~+30℃) 約 0.5%

5 泡第 8~1号 住友スリーエム㈱ ライトウォーター FC-3073 水成膜泡 3%(-20℃~+30℃) 約 1%

6 泡第1~6号 DIC㈱ メガフォーム F‐623 水成膜泡 3%(-10℃~+30℃) 1%未満

7 泡第1~7号 DIC㈱ メガフォーム F‐626 水成膜泡 6%(-10℃~+30℃) 0.05%未満

8 泡第4~4号 DIC㈱ メガフォーム F‐633S 水成膜泡 3%(-20℃~+30℃) 0.05%未満

9 泡第7~1号 DIC㈱ メガフォーム AGF 合成界面泡6%(-5℃~+30℃) 0.05%未満

10 泡第 8~2号 DIC㈱ メガフォーム N‐103 水成膜泡 3%(-10℃~+30℃) 0.05%未満

11 泡第 11~1号 DIC㈱ メガフォーム AGF-3 合成界面泡3%(-5℃~+30℃) 0.05%未満

12 泡第 9~3号 深田工業㈱ フカダ・フロロアルコフォーム G たん白泡 6%(-10℃~+30℃) 0.05%未満

13 泡第 10~5号 深田工業㈱ フカダ・フロロアルコフォーム G たん白泡 3%(-10℃~+30℃) 0.05%未満

14 泡第 10~1号 ヤマトプロテック㈱ アルファフォーム 310 水成膜泡 3%(-10℃~+30℃) 約 0.006%

15 泡第 11~2号 ヤマトプロテック㈱ アルファフォーム 320 水成膜泡 3%(-20℃~+30℃) 約 0.006%

16 泡第 11~5号 ヤマトプロテック㈱ アルファフォーム 605 水成膜泡 6%(-5℃~+30℃) 約 0.003%

17 泡第 15~4号 ヤマトエンジニアリング㈱ CF フォーム 310 水成膜泡 3%(-10℃~+30℃) 約 0.006%

18 泡第 1~5号 ㈱初田製作所 ハツタフォーム AF3(-10℃) 水成膜泡 3%(-10℃~+30℃) 約 0.12%

19 泡第 63~9号 ㈱初田製作所 ハツタフォーム AF3(-20℃) 水成膜泡 3%(-20℃~+30℃) 約 0.20%

Page 13: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

表-1(その2) PFOSを含有する泡消火薬剤(水溶性液体用)一覧表

PFOSとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

表-1(その3) PFOSを含有する噴霧消火薬剤一覧表

№ 製造者名 商品名 型式PFOS

含有率

1 住友スリーエム㈱ ライトウォーター ATCFC-3035 水溶性液体用泡消火薬剤 約 1%

2 住友スリーエム㈱ ライトウォーター ATCFC-600 水溶性液体用泡消火薬剤 約 1%

3 DIC㈱ メガフォーム F-610AT 水溶性液体用泡消火薬剤 0.05%未満

4 DIC㈱ メガフォーム AT-3 水溶性液体用泡消火薬剤 0.05%未満

表-1(その3) PFOSを含有する噴霧消火薬剤一覧表

№ 噴霧消火剤の型式番号 製造者名 商品名 型式PFOS

含有率

1 鑑特第 116 号 能美防災㈱ NCA211 噴霧消火剤2%(-10℃~+30℃) 1%未満

Page 14: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

2009年5月にジュネーブで開催された「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)」の第4回締約国会議(COP4)において、泡消火薬剤の一部に含

規制の経緯2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

回締約国会議(COP4)において、泡消火薬剤の一部に含有されているPFOS又はその塩など9種類が規制対象となった。

国内では、化審法(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)が2009年5月に改正され、さらに、2009年10月、化審法においてPFOSなど12物質が「第一種特10月、化審法においてPFOSなど12物質が「第一種特定化学物質(製造・輸入の事実上禁止、特定用途以外での使用禁止、政令指定製品の輸入禁止等)」に指定された(表-4) 。

Page 15: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

残留性有機汚染物質に関する

ストックホルム条約(POPs条約)

規制の経緯 (国際条約)2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

ストックホルム条約(POPs条約)

2009年5月の第4回締約国会議(COP4)でPFOS又はその塩など9種類の物質が規制

対象

附属書Bに掲載・・・製造、使用、輸出入を制限すべき物質

Page 16: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

2009年5月化審法(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)

規制の経緯 (日本国内)2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

化審法(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)

が改正

2009年10月PFOSなど12物質が「第一種特定化学物質」に指定「第一種特定化学物質」に指定

Page 17: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

2010年4月製造の禁止

規制の経緯 (日本国内)2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

製造の禁止PFOS含有泡消火薬剤の製造中止

2010年5月輸入の禁止

2010年10月泡消火薬剤への技術基準の適用開始

Page 18: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

第一種特定化学物質 になると・・・

第一種特定化学物質とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・製造・輸入の事実上禁止

・特定用途以外での使用禁止(エッセンシャルユース)

・政令指定製品の輸入禁止・政令指定製品の輸入禁止

など

Page 19: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

例外的にその使用を認めること

エッセンシャルユースとは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・第一種特定化学物質(PFOS)が製品の製造に不可欠(=代替品がない)

・環境汚染のおそれがない場合

【使用が認められている用途】○エッチング剤の製造

○レジストの製造

○業務用写真フィルムの製造

Page 20: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

代替品(=PFOS非含有泡消火薬剤)が

泡消火薬剤は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

あるので、エッセンシャルユースに該当しない。

ただし、

技術基準を遵守することで、

当分の間、既設の使用は可能

Page 21: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

物 質 の 名 称 主 な 用 途

①ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸) (別名PFOS)界面活性剤

PFOSなど12物質とは?表-4

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

又はその塩界面活性剤

②ペルフルオロ(オクタン-1-スルホニル)

=フルオリド

PFOS、その塩又はPFOS類縁物質の原料

③ペンタクロロベンゼン 農薬

④r-1,c-2,t-3,c-4,t-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン リンデンの副生物

⑤r-1,t-2,c-3,t-4,c-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン リンデンの副生物

⑥r-1,c-2,t-3,c-4,c-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン 農薬

⑦デカクロロペンタシクロ[5.3.0.02,6.03,9.04,8]デカン‐5-オン 農薬

⑧ヘキサブロモビフェニル 難燃剤

⑨テトラブロモ(フェノキシベンゼン) 難燃剤

⑩ペンタブロモ(フェノキシベンゼン) 難燃剤

⑪ヘキサブロモ(フェノキシベンゼン) 難燃剤

⑫ヘプタブロモ(フェノキシベンゼン) 難燃剤

Page 22: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

現在

人体への影響は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

健康影響は

報告されていない報告されていない

※研究者により見解が異なる場合があります

Page 23: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

2. 関連法律

Page 24: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

化審法 第一種特定化学物質(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)

PFOSが関わる法律は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

消防法 点検基準の改正、混合使用

廃掃法 汚泥または廃酸・廃アルカリ(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)

化管法 第一種指定化学物質(特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の

促進に関する法律)

Page 25: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

化審法 消防法 廃掃法 化管法

追加補充用等のPFOS入りで持ち運び化審法改正省令における、保管、表示、容器の点検の義務あり。

用語や機器と適用される法律の関係一覧

No 項 目摘用法

注 意 点

PFOSが関わる法律は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

1追加補充用等のPFOS入りで持ち運び可能な容器(ポリ缶等) ○ ○

器の点検の義務あり。PRTR制度の届出要件に該当する場合、届出義務あり。

2PFOS含有・非含有の分析のため、分析会社へ郵送 ○ ○

3 泡消火薬剤貯蔵槽(泡タンク) ○化審法改正省令における、保管、表示、容器の点検の適用除外。

PFOS含有泡消火薬剤の保管 ○

PFOS汚染物の保管 ○

5 PFOS含有廃棄物の保管 ○

6 消防点検時 ○ ○ ○

4

6 消防点検時 ○ ○ ○

7 サンプリング検査のために郵送 ○ ○ ○

8 交換作業時 ○ ○ ○

9 廃棄時 ○ ○

廃 掃 法 の 基 準 及び 技術 上の 留意 事項 に従う。PRTR制度の届出要件に該当する場合、届出義務あり。

10 火災時 ○火災時の使用については化審法省令上の規制対象外。

11 誤放出時 ○ ○ 可能な限り回収し廃棄する。

Page 26: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

3. 化審法

Page 27: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

基準の適合義務者・・・取扱事業者

化審法上の義務は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・消防機関

・点検事業者

・自衛防災組織 など

※泡消火薬剤の所有者は該当しない

Page 28: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

取扱上の技術基準の適合義務

化審法上の義務は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・保管方法・表示方法・移替え等の作業方法・容器の定期点検・保管数量等の帳簿作成義務・保管数量等の帳簿作成義務・漏出処理等・訓練や点検での放出後の回収

など

Page 29: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

貯蔵槽 と 消火器 以外の容器

化審法上の保管容器とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

対象外 対象外 対象

Page 30: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

泡消火薬剤メーカーからシール入手し

化審法上の保管容器の表示方法は?

貼付しましょう

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

シール入手し

Page 31: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

譲渡・提供する場合の表示義務

化審法上の義務は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・PFOSが含まれていること

・含有率 ←「○○%未満」という表現もOK

・注意事項

・表示者の連絡先等・表示者の連絡先等など

Page 32: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

譲渡・提供の場合の容器への表示例2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

↑一言一句変更しない方が望ましい

Page 33: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

容器を保管している場所の表示例2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 34: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

汚染物を保管している容器の表示例2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 35: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

火災時は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

規制なし

・火災時等災害時の使用(放出)については、化審法上の技術基準は設けていない。化審法上の技術基準は設けていない。

Page 36: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

PFOS含有泡消火薬剤の所有者は

ちなみに2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

(取扱事業者が)技術基準に従い管理していれば

所有OK

所有していることの所有していることの

報告義務なし

Page 37: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

点検前の準備

消防点検時の化審法上の取り扱いは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

①設備の確認

②服装・保護具

③養生、容器の準備

④PFOS含有補充用泡消火薬剤の表示

※①~③は推奨作業

Page 38: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

点検時/点検後

点検時の化審法上の取り扱いは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

①表示の確認

②定期的な保管容器等の点検

③漏出時の措置

④点検で放出したPFOS汚染物の処理

⑤使用した器具の洗浄

⑥帳簿の作成

Page 39: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

罰則までの手順

化審法上の罰則は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

①経産省等の職員による立入検査(化審法第44条第2項)

②主務大臣による改善命令(化審法第30条第2項、第3項)

③改善命令後の違反→罰則(化審法第59条3号)

Page 40: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

化審法上の罰則は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

6か月以下の懲役

又は又は

50万円以下の罰金

Page 41: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

経済産業省パンフレットに記載

平成21年5月にストックホルム条約の対象となりましたペルフルオロ(オクタン-1

PFOS規制の背景は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

平成21年5月にストックホルム条約の対象となりましたペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸)(別名PFOS)については、その性状から我が国においても化審法において第一種特定化学物質に指定し、平成22年10月1日より施行されることとなっております。PFOSは、その撥油性から泡消火薬剤等に使用されておりましたが、第一種特定

化学物質への指定によって、一部の用途を除きPFOSの使用は、原則禁止されることとなります。しかし、既にPFOSを含有する消火器・消火器用消火薬剤・泡消火薬剤は、全国の

公設消防機関をはじめ、空港施設、防衛省各地基地、石油化学事業所、駐車場設公設消防機関をはじめ、空港施設、防衛省各地基地、石油化学事業所、駐車場設備、商業施設等、様々な箇所に整備されており、短期間で代替製品に取り替えることは、災害時にのみ使用するという製品の性質も加味すれば、極めて困難です。従って、今後速やかに代替製品に取り替えることが望ましいものではありますが、直ちに使用禁止とはせず、その取扱いにあたって環境の汚染を防止すべく技術基準適合義務及び表示義務を設けることとなりました。

Page 42: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

4. 消防法

Page 43: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

泡消火設備の点検基準等の改正

消防法での取り扱いは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

①消防予第385号他 (平成22年9月3日)

②消防予第416号 (平成22年9月15日)

③消防庁告示第16号 (平成22年9月30日)③消防庁告示第16号 (平成22年9月30日)

④消防予第442号 (平成22年9月30日)

⑤消防危第297号 (平成22年12月28日)

Page 44: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

泡放射試験の一部免除

泡消火設備の点検基準の改正内容は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

泡放射試験の一部免除(総合点検における分布等)

・分布

・放射圧力

※「消火薬剤の機能を維持するための・放射圧力

・混合率

・発泡倍率

維持するための措置」が講じられている場合

Page 45: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

以下は免除とならない

ちなみに総合点検では・・・2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

以下は免除とならない(総合点検時)

・一斉開放弁

・手動起動装置

※「消火薬剤の機能を維持するための・手動起動装置 維持するための措置」が講じられている場合

Page 46: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

3項目の内、何れかを満たしていること

機能を維持するための措置とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

3項目の内、何れかを満たしていること

①設置or製造or全量交換後10年以内 (界面は15年)

②総合点検での泡放射試験実施後3年以内②総合点検での泡放射試験実施後3年以内

③サンプリング検査後3年以内

Page 47: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

3項目の内の何れか

○○後10年以内の「○○」は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

3項目の内の何れか

・泡消火設備を設置した年

・消火薬剤を製造した年

・消火薬剤を全量交換した年

Page 48: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■泡消火薬剤の機能を確認する為のもの

サンプリング検査とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

■泡消火薬剤の機能を確認する為のもの

■PFOS含有泡消火薬剤のみに適用

※PFOSの含有、非含有を判断する検査※PFOSの含有、非含有を判断する検査

ではない

Page 49: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■1~4、6、7の6項目が共通項目

サンプリング検査項目は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

表-3 検査の項目

種 別

試験項目

たん白

泡消火薬剤

合成界面活性剤

泡消火薬剤

水成膜

泡消火薬剤

1 比重 ○ ○ ○

2 粘度 ○ ○ ○

3 水素イオン濃度 ○ ○ ○

4 沈殿量 ○ ○ ○4 沈殿量 ○ ○ ○

5 表面張力 ○*1

6 膨張率 ○ ○ ○

7 25%還元時間 ○ ○ ○

8 水成膜試験 ○

*1 ふっ素たん白泡消火薬剤に適用する。

Page 50: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■泡消火薬剤ごとに定めている

サンプリング検査の判定基準は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・泡消火薬剤の技術上の規格を定める省令の範囲

・各泡消火薬剤の検定申請値等

Page 51: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■それぞれの検定申請値の範囲

混合している場合は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

例)混合時のみなし検定申請値(比重の場合)

合格範囲=検定申請値±0.02

泡消火薬剤Aの検定申請値・・1.080

泡消火薬剤Bの検定申請値・・1.140

→判定基準の範囲は1.060~1.160(1.080-0.02)~(1.140+0.02)

Page 52: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

JFES-032-2-2012

下表の着色部をご記入またはチェックしてください

会社名・部署など

宛先(検査依頼先) 依頼元情報

連 絡 先 電 話 番 号

PFOS含有泡消火薬剤 サンプリング検査依頼票

会 社 名 ・ 所 属 部署

担 当 者 名

1:依頼票の入手

サンプリング検査の依頼方法は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

年 月 日

泡第 ~ 号 泡第 ~ 号

たん白 合成界面活性剤 水成膜

-5~+30℃ -10~+30℃(耐寒用) -20~+30℃(超耐寒用)

3% 6%

年 月

ダイヤフラム式 加圧式 無圧式 他( )

L

屋内 屋外

泡消火薬剤貯蔵槽の 上部 中部 下部

混合前のもの

物件情報

製造会社

混合したもの※2

混 合 比

納入年月

形 式

設置場所

タンク容量

採取位置

型式番号

型 式

製 品 名

依 頼 年 月 日

管理台帳登録番号※1

物 件 住 所

物 件 名

温度範囲

1:依頼票の入手(消火装置工業会HPよりダウンロード)

2:必要事項の記入年 月 日

約1.0L 約2.0L その他( L)

年 月 日

L容器× 本、 L容器× 本

様・御中

年 月 日 まで必着

※1:泡消火薬剤貯蔵槽に貼付している黄色いシールの番号です。シール未貼付の場合、登録が必要です。

※2:泡消火薬剤を混合使用している場合に記入してください。

※3:必要採取量は、サンプリング検査を依頼する会社に確認してください。

注1)検査用のPFOS含有泡消火薬剤は譲渡・提供を受けたものとして取り扱います。

注2)検査終了後の泡消火薬剤は、産業廃棄物として取り扱い、検査会社が排出事業者として適切に処理します。

発 送 日

試料荷姿

宛 先

採 取 日

採取量※3

発送方法

送 付 先

希望納期

一般社団法人 日本消火装置工業会

3:窓口会社へ依頼

Page 53: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

サンプリング検査依頼票の入手は?

消火装置

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

消火装置工業会HP

Page 54: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

サンプリング検査依頼票の入手は?

消火装置

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

消火装置工業会HP

Page 55: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

①依頼者の情報

②管理台帳登録済み証の管理番号

依頼票の必要事項は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

②管理台帳登録済み証の管理番号

③物件名、住所

④泡消火薬剤の商品名、型式番号(混合前のもの、混合したものの両方)(混合前のもの、混合したものの両方)

⑤採取日

⑥その他依頼先で必要としている情報

Page 56: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■採取者の資格・第1種消防設備点検資格者

泡消火薬剤の採取は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・第1種消防設備点検資格者・甲種又は乙種消防設備士第2類

■採取量・約1~2リットル (依頼会社へ確認)

■採取時期・総合点検実施の6ヶ月前以内

Page 57: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■化審法の基準に従う(譲渡に該当)・第一種特定化学物質であること等の表示

泡消火薬剤の発送は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・第一種特定化学物質であること等の表示

・密閉容器に入れる

・段ボール等で梱包

Page 58: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■サンプリング検査結果成績書

サンプリング検査の結果は?番号

サンプリング検査依頼防災株式会社 御中

物件名 ○○ビル駐車場 泡消火設備サンプリング検査実施株式会社

M2011-012

PFOS含有泡消火薬剤サンプリング検査結果成績書

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

結果成績書

検査には、約1ヶ月必要です

Tel:03-5404-2181 FAX:03-5404-7371

承認者 印

管理台帳登録番号 02110 検査者 印

薬剤採取日 2011年7月21日

検査実施日 2011年8月10日

泡消火薬剤種別 水成膜泡消火薬剤

混合前の薬剤 ○○ウォーター □□株式会社 泡第○○~○号

混合した薬剤 △△フォーム 株式会社×××× 泡第××~×号

検査結果 合格 ・ 不合格 ・ 判定できず

消装太郎

工業会次郎

製品名 製造会社 型式番号

物件名 ○○ビル駐車場 泡消火設備東京都港区西新橋2丁目18番2号

№ 判定

1 ○

2 ○

3 ○

4 ○

5 ○

6 ○

7 ○

No1~6:泡消火薬剤の技術上の規格を定める省令に基づく。(自治省令 第26号:昭和50年12月9日)

№7:日本消防検定協会の泡消火薬剤の検定細則に基づく。

cSt(センチストークス)=mm2/s(SI単位)

水成膜試験 着火しないこと 着火せず

検査方法

膨張率 5倍以上 6.3倍

25%還元時間 1分以上 1分38秒

水素イオン濃度/20℃ 6.0~8.5 7.6

沈澱量 0.20Vol%以下 0.19

比重/20℃ 1.030~1.120 1.094

粘度/20℃ 23.1~85.8 cSt 63.7

検査結果一覧

検査項目 合格範囲 検査結果値 備考

Page 59: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

移動式の泡消火設備

加 圧 送 水 装 置

表 示 ・ 警 報 等

電動機の運転電流

運 転 状 況

減圧のための措置

点検結果報告書への記載方法は? ①

備考欄に記入

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

泡消火設備

減圧のための措置

発 泡 倍 率 等

高架水槽

表 示 ・ 警 報 等

発 泡 倍 率 等

減 圧 の た め の 措 置

型式番号を記載PFOS含有である旨を記載

泡消火薬剤はPFOS含有泡消火薬剤です。 型式番号 泡第53~5号

2010年6月に総合点検にて泡放射試験を実施しています考

測定機器

機 器 名 型 式 校正年月日 製造者名 機 器 名 型 式 校正年月日 製造者名

備考 1 この用紙の大きさは、日本工業規格A4とすること。

機能を維持するための措置が確認できる資料

2010年6月に総合点検にて泡放射試験を実施しています

Page 60: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

移動式の泡消火設備

加 圧 送 水 装 置

表 示 ・ 警 報 等

電動機の運転電流

運 転 状 況

減圧のための措置

点検結果報告書への記載方法は? ②

備考欄に記入

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

泡消火設備

減圧のための措置

発 泡 倍 率 等

高架水槽

表 示 ・ 警 報 等

発 泡 倍 率 等

減 圧 の た め の 措 置

型式番号を記載PFOS含有である旨を記載

泡消火薬剤はPFOS含有泡消火薬剤です。 型式番号 泡第53~5号

サンプリング検査実施。検査結果成績書添付します。考

測定機器

機 器 名 型 式 校正年月日 製造者名 機 器 名 型 式 校正年月日 製造者名

備考 1 この用紙の大きさは、日本工業規格A4とすること。

機能を維持するための措置が確認できる資料

サンプリング検査実施。検査結果成績書添付します。

Page 61: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

サンプリング検査の結果が×の場合2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

泡消火薬剤の交換が必要(水溶液含む)

Page 62: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

一斉開放弁 感知用ヘッド

泡消火薬剤等の交換範囲2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

混合器

流水検知装置

手動起動装置

フォームヘッド

泡消火薬剤貯蔵槽泡消火薬剤

及び泡水溶液の交換範囲

Page 63: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

以下の項目が確認されている泡消火薬剤

→混合使用OK

泡消火薬剤の混合使用とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

→混合使用OK

①任意の割合で混合した場合に規格省令に適合

②泡ヘッドが所用の性能を有す

→いわゆるペア認定

Page 64: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

最初の補充・・・軽微な工事(改造)

着工届 不要

混合使用時の取り扱いは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

着工届 不要設置届 必要消防検査 省略

2回目以降の補充・・・整備2回目以降の補充・・・整備着工届 不要設置届 不要消防検査 なし

Page 65: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

設置届の付属資料は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 66: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

一部拡大

設置届の付属資料は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 67: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

・PFOS含有として取り扱う

混合使用時の取り扱いは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・PFOS含有泡消火薬剤であることを表示

・混合使用している・混合使用していることを表示

Page 68: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

シール仕様

混合済表示シール(例)2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

シール仕様(例)

高:150mm幅:105mm

銀地黒文字

Page 69: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

問い合わせ先2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 70: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

5. 廃掃法

Page 71: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

・PFOS含有廃棄物として廃棄処理

不要になった消火薬剤は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・PFOS含有廃棄物として廃棄処理

・廃掃法の基準に従う

・PFOS含有廃棄物の処理に関する・PFOS含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項に従う

Page 72: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

産業廃棄物の収集・運搬業の許可者

PFOS含有廃棄物の運搬委託先は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

産業廃棄物の収集・運搬業の許可者

事業範囲に汚泥、廃酸、廃アルカリ

を有する業者に委託を有する業者に委託

※収集する場所と降ろす場所の

両方の都道府県の許可が必要

※通過する場所(都道府県)の許可は不要

Page 73: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

産業廃棄物の処理業の許可者

PFOS含有廃棄物の処理委託先は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

産業廃棄物の処理業の許可者

事業範囲に汚泥、廃酸、廃アルカリ

を有しを有し

技術的留意事項に従い

分解処理 できる業者に委託

Page 74: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

技術的留意事項での定義

PFOSの分解処理とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

技術的留意事項での定義

①PFOS分解率が99.999%以上

②排水中濃度 2μg/L未満

③残さ中濃度 3mg/kg未満③残さ中濃度 3mg/kg未満

Page 75: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

技術的留意事項での要求は、

PFOS処理施設に必要な条件は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

技術的留意事項での要求は、

①処理温度 850℃以上

②滞留時間 2秒以上

③フッ化水素等 中和処理③フッ化水素等 中和処理

④事前の分解率等確認試験

Page 76: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

PFOS含有廃棄物の処理は、

処理業者の選定は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

専用の許可や認可は不要

不正業者に「ウチは大丈夫ですよ」と言われても見抜けないかも?と言われても見抜けないかも?

被害防止のために・・・・

Page 77: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

環境省と情報交換し、処理能力の確認が取れたら紹介する。

不正防止手段は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

処理能力の確認が取れたら紹介する。

※情報交換内容

・分解率等の事前実験方法は適正?・実験結果は?

消火装置工業会へ紹介先リストへの掲載依頼があったら、環境省に相談に行くようにアドバイス環境省の確認が取れたら紹介すると伝えている

Page 78: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

消火装置工業会のホームページからダウンロードできる資料に掲載

紹介方法は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

ダウンロードできる資料に掲載

■PFOS含有泡消火薬剤を使用した泡消火設備に関する取扱いについて【第4版】 (資料)【第4版】 (資料)

■PFOS含有泡消火薬剤の調査等について (リーフレット)

Page 79: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

リーフレットの場合2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 80: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

株式会社クレハ環境福島県いわき市、神奈川県川崎市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

福島県いわき市、神奈川県川崎市

ホームページより

Page 81: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

エコシステム千葉株式会社千葉県袖ヶ浦市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

千葉県袖ヶ浦市

ホームページより

Page 82: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

エコシステム山陽株式会社岡山県久米郡

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

岡山県久米郡

ホームページより

Page 83: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

青木環境事業株式会社新潟県新潟市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

新潟県新潟市

ホームページより

Page 84: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

三友プラントサービス株式会社千葉県東金市、神奈川県横浜市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

千葉県東金市、神奈川県横浜市

三友プラントサービス社よりご提供(写真は千葉工場)

Page 85: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

早来工営株式会社北海道石狩市、大阪府大阪市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

北海道石狩市、大阪府大阪市

三友プラントサービス社よりご提供(写真は大阪工場)

Page 86: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

水島エコワークス株式会社岡山県倉敷市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

岡山県倉敷市

ホームページより

Page 87: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

株式会社ダイカン大阪府大阪市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

大阪府大阪市

ホームページより

Page 88: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

オリックス資源循環株式会社埼玉県大里郡寄居町

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

埼玉県大里郡寄居町

オリックス資源循環社よりご提供

Page 89: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

ジャパン・リサイクル株式会社千葉県千葉市

紹介処理業者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

千葉県千葉市

ジャパン・リサイクル社よりご提供

Page 90: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

処理業者への通知事項

処理委託の際の注意点は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

①PFOS含有廃棄物であること

②数量

③性状

④荷姿

⑤PFOS含有廃棄物を取り扱う際に注意すべき事項 (WDS等)

Page 91: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

排出事業者は・・・・・

処理委託の際の注意点は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

①処理業者・運搬業者と直接契約

②産業廃棄物管理票交付(通称:マニフェスト)

③返送されたマニフェストの内容確認③返送されたマニフェストの内容確認

④マニフェストの5年間保管

Page 92: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

事業活動に伴い産業廃棄物を生じた事業者のこと

排出事業者とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

産業廃棄物を生じた事業者のこと

→泡消火設備の所有者

排出事業者は産業廃棄物を排出事業者は産業廃棄物を適正に処理する義務がある

Page 93: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

見本資料提供

WDS(廃棄物データシート)PFOS含有廃棄物安全データシート(PWSDS)①

エコシステムジャパン ○○営業所 担当:○○○○

□ エコシステム千葉(千葉県袖ヶ浦市) □ エコシステム山陽(岡山県)

□ エコシステム秋田(秋田県大館市)未定

Ⅰ廃棄物基本情報

希望納期: 年 月 日

排出者情報

年 月 日処理先

TEL:○○-○○○○-○○○○FAX:○○-○○○○-○○○○

依 頼 日:

※H18.4.28環境省発表のガイドラインにより、排出事業者の責任において廃棄物の品質を明示し、収集運搬業者、処分業者に情報を提供していただくことになりました。

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

資料提供エコシステムジャパン株式会社

所属部署: ご担当者名:

所属部署: ご担当者名:

□薬剤交換 □在庫品整理□タンク開放 □ 作業に伴い発生した汚染物

□ メーカー名: 製品名: PFOS濃度:○○%

法分類: □汚泥 □廃酸 □廃アルカリ□ポリ缶 □ドラム缶 □バキュームカーで引き取り ※容器はご準備をお願い致します。

( t・ kg・ m3・ L・ DM・ 缶

□ 割合:(薬剤 ○○○%: 水 ○○○%)

使用薬剤 メーカー名: 製品名: PFOS濃度:○○%

法分類: □汚泥 □廃酸 □廃アルカリ

TEL: FAX:

排出者情報

事業者名:

地域ID:所 在 地:

排出事業者

廃棄物情報

業種: 事業内容:

排出事業場

事業場名: 会社ID:

所 在 地: 地域ID:

業種: 事業内容:

TEL: FAX:

会社ID:

発 生 工 程 :

)

荷 姿:

原液

発生量:

水溶液

を明示し、収集運搬業者、処分業者に情報を提供していただくことになりました。

法分類: □汚泥 □廃酸 □廃アルカリ

□有 □無

□ポリ缶 □ドラム缶 □バキュームカーで引き取り ※容器はご準備をお願い致します。( t・ kg・ m3・ L・ DM・ 缶

□ □ウエス □保護具 □ ラバーバッグ ※参考に写真もお願いします

法分類: □汚泥 □廃プラ

□無 □金属片□金属粉( ) □他( )□ポリ缶 □ドラム缶 ※容器はご準備をお願い致します。

( t・ kg・ m3・ L・ DM・ 缶

添付資料: □無 □有( □MSDS □分析表 □成分表 □ 工程表 □写真 □その他 ( )

~ □入荷未定

手配方法: □お客様持込 □処理会社手配 ( □単独便□小口集配)※小口集配は日程の指定はできません

□平ボディ□バキューム車

□お任せ □2t □4t □8t □10t

積込方法: □フォークリフト□ユニック□パワーゲート □手積み □バキューム

入場制限: □無 □ 車幅: 車高: その他:( )

入荷時期:

)

特記事項:

年 月 日

有(現場 (車種:

収集運搬 車のサイズ:

収集運搬

車 種 :

PFOS情報

発生量:

発生量: )

荷 姿:

汚染物

荷 姿:

泥 分:

混入物:

Page 94: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

3年以下の懲役

通知義務違反の罰則は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

3年以下の懲役

又は

300万円以下の罰金300万円以下の罰金

Page 95: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

見本資料提供

産業廃棄物管理票(マニフェスト)2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

資料提供株式会社クレハ環境

Page 96: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

5年以下の懲役

廃掃法上の罰則は?(不法投棄等)2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

5年以下の懲役

又は

1000万円以下の罰金1000万円以下の罰金

(法人は3億円)

Page 97: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

6. 化管法

Page 98: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

事業者による化学物質の

自主的な管理を促す

化管法とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

自主的な管理を促す

→環境保全のための法律(特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律)

PFOSは化管法のPRTR制度の

対象物質(第一種指定化学物質)

Page 99: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

有害性のある化学物質が、

どのような発生源から、

PRTR制度とは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

どのような発生源から、

どれくらい環境中に排出されたか、

あるいは廃棄物に含まれて事業所の

外に運び出されたか外に運び出されたか

データを把握・集計・公表する仕組み→行政機関へ年1回届出

Page 100: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

泡消火薬剤の所有権者

届出の対象者は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

泡消火薬剤の所有権者※消防設備の点検業者ではない

届出対象事業者の事業所で

①政令指定の24種類の業種の何れか①政令指定の24種類の業種の何れか

②従業員の数が21人以上

③PFOSの年間取扱量が1トン以上

Page 101: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

化管法上の罰則は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

20万円以下の過料(あやまちりょう)

Page 102: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

7. 交換推奨

Page 103: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

消火装置工業会では、

なぜ交換推奨するのか?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

消火装置工業会では、

泡消火薬剤の性能維持の観点から

交換推奨年数を経過したら交換推奨年数を経過したら

新しい泡消火薬剤への交換を推奨

Page 104: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

交換推奨の資料は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 105: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

泡消火薬剤はどこに記載されている?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 106: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

交換推奨年数は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 107: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

交換する範囲は?

一斉開放弁 感知用ヘッド

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

混合器

流水検知装置

手動起動装置

フォームヘッド

泡消火薬剤貯蔵槽泡消火薬剤

及び泡水溶液の交換範囲

Page 108: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■泡消火薬剤貯蔵槽廻りの交換対象

交換範囲の詳細①2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・泡消火薬剤(交換方法はメーカーへ確認)

・ラバーバック(交換推奨)

ラバーバック

Page 109: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■古い設備の場合・・・

交換範囲の詳細②2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・新しい泡消火薬剤とフォームヘッドとの性能評定が未取得の場合あり場合あり

→フォームヘッドも交換が必要

Page 110: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■経年劣化が激しいもの

交換範囲の詳細③2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・感知ヘッド

・一斉開放弁

・泡ヘッド

・バルブ類

Page 111: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■経年劣化が激しいもの

交換範囲の詳細④2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・泡タンク

Page 112: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■経年劣化が激しいもの

交換範囲の詳細⑤2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・混合器

・配管

・バルブ類

Page 113: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■経年劣化が激しいもの

交換範囲の詳細⑥2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・流水検知装置

Page 114: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

■経年劣化が激しいもの

交換範囲の詳細⑦2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・手動起動装置

Page 115: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

8.消火装置工業会8.消火装置工業会

の取り組み

Page 116: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

既設の駐車場用泡消火設備で

何を取り組んでいるのか?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

既設の駐車場用泡消火設備で使用されている泡消火薬剤の

・設置位置

・設置量

の調査、関係政府機関への報告

Page 117: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

関係政府機関

(一社)日本消火装置工業会 (財)日本消防設備安全センター

調査・報告フローは?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

(一社)日本消火装置工業会 (財)日本消防設備安全センター

点検業者⑤ 点検業者⑤

①,② ⑥

点検物件

③,④

点検物件

③,④

①,②

工業会の会員各社 都道府県の設備協会等

①,② ①,②⑥

点検業者⑤

点検物件

③,④

①,② ⑥

① 調査票および登録済証等(シール)の販売

② 管理台帳フォーマットの提供

③ 調査票にもとづき点検業者が点検物件について調査(詳細4項参照)

④ 調査済み物件の登録済証等(シール)の貼付(詳細5項参照)

⑤ 調査結果を管理台帳へ記入(詳細6項参照)

⑥ 管理台帳の記入内容を報告(詳細6項参照)

⑦ 関係政府機関(総務省消防庁等)への情報提供

点検物件 点検物件

Page 118: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

調査・報告フローは?

関係政府機関への報告(集計実績)

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・2012年7月末に、環境省へ提出

・523件 約262トン

調査継続中・・・・・

Page 119: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

お願い資料を

調査をお願いしたい場合は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

お願い資料を

消火装置工業会のホームページからダウンロードダウンロード

Page 120: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

調査のリーフレット2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 121: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

調査のリーフレット2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 122: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

・管理番号

調査した結果の報告項目は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

・管理番号

・都道府県

・泡消火薬剤の種類

・(タンク内の)泡消火薬剤の量

※PFOS含有のみ

・(タンク内の)泡消火薬剤の量

・(タンク以外の)泡消火薬剤の種類

・(タンク以外の)泡消火薬剤の量

Page 123: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

管理台帳(提出用)

PFOS含有泡消火設備 物件管理台帳 (提出用)提出者: 印

提出日 年 月 日

提出先:

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

提出日 年 月 日

泡消火薬剤の種類(表2の番号を記入)

容量(L)

泡消火薬剤の種類(表2の番号を記入)

容量(L)

03200 宮城県 4 400 4 20 ←記入例

03201 青森県 14 600 14 40 ←記入例

備考

泡消火薬剤貯蔵槽内以外(ポリ缶等)

泡消火薬剤貯蔵槽内管理番号 都道府県

※泡消火薬剤の種類(表2(日本消火装置工業会HP参照)の番号を記入)中

4:泡第51~7号 住友スリーエム株式会社 ライトウォーターFC3031 水成膜泡6%(-5℃~+30℃)

14:泡第11~1号 DIC株式会社 メガフォームAGF-3 合成界面泡3%(-5℃~+30℃)

本管理台帳(提出用)は、PFOS含有泡消火薬剤の有無を調査した点検事業者の方(会社)から、登録済証等(シール)を購入した機関・会社((一社)日本消火装置工業会の会員各社または(一社)日本消火装置工業会)への報告用の書類です。

Page 124: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

管理台帳(業者保管用)

泡消火薬剤の種類(表2の番号を記入)

量(L)

泡消火薬剤の種類(表2の番号を記入)

量(L)

物件名 所有者 所在地 担当部署 担当者 電話番号

泡消火薬剤貯蔵槽内

管理番号 都道府県 調査日 調査会社 担当者

泡消火薬剤貯蔵槽内以外(ポリ缶等)

調査会社連絡先

竣工年月

顧客情報

2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

(L) (L)

03200 宮城県 4 400 4 20 2010/4/14 ○○社 △△022-***-○○○○

1989年4月○○ビル駐

車場△△商事

宮城県仙台市○○区

総務部 A原B男022-278-○○○○

03201 青森県 14 600 14 40 2010/10/6 1993年6月△△ビル駐

車場××銀行

青森県八戸市

管理部 C田E助017-776-××××

03202

03203 秋田県 500 60 2010/11/1 1982年5月××ビル

地下駐車場○○新聞社

秋田県大館市

営繕部 N川A夫018-862-××××

03204 栃木県 800 20 2011/1/15 1996年5月□□ビル駐車場

○△金属栃木県宇都

宮市総務課 I田K美

026-223-××××

本管理台帳は、PFOS含有泡消火薬剤の有無を調査した各社のデータ保管用ファイルです。提出をお願いすることはありませんので、各社で自由に活用して下さい。

Page 125: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

管理番号登録済証を貼付

PFOS含有の場合は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

Page 126: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

交換済証を登録済証の近くに貼付

PFOS非含有に交換後は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

近くに貼付

Page 127: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

非含有確認済みを示すシールを貼付

PFOS非含有の場合は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

シールを貼付

Page 128: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

(一社)日本消火装置工業会

シールの入手方法は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

(一社)日本消火装置工業会

又は

工業会の委員会社 よりお求め下さい

各シールは1枚150円各シールは1枚150円(税込、送料・振込料別)

Page 129: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、

不明な点は?2011年5月5日作成、2012年4月2日修正、12月13日修正

(一社)日本消火装置工業会

ホームページからホームページから

http://shosoko.or.jp/

Page 130: PFOS含有泡消火薬剤の 取り扱いについてshosoko.or.jp/.../uploads/pdf/PFOS_presentation_r1.pdfPFOS(ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸))は、