sakai town news · した。最初に、「鬼のパンツ」を歌い、節分の紙芝居を見...

2/ 2 広報さかい平成 29 年 9 月号が 茨城県広報コンクールで特選 (1 位 ) を受賞 平成 29 年茨城県広報コンクールの審査結果が発表され、 境町は広報紙部門で平成 29 年 9 月号が特選という名誉あ る賞に輝きました。この結果を受け、県の広報紙代表とし て平成 30 年全国広報コンクールへ推薦されます。 今後も町広報紙がより良いものとなるように、職員一同 邁進してまいりますので、皆様のさらなるご協力をよろし くお願いいたします。 おおぞら保育園の園児たちが 節分の豆まきで鬼は外! 福は内! 1/28 境一中吹奏楽部が東関東アンサンブル コンテストに出場し、銀賞を受賞 1/17 1/24 第 16 回 教育振興の集い」で児童生徒及び 教員等が教育活動について発表 茨城県 NO.1 広報紙に! SAKAI TOWN NEWS 境第一中学校の吹奏楽部が「第 23 回東関東アンサンブ ルコンテスト」(千葉県君津市民文化ホール)に出場しま した。今大会へは茨城県代表チームとしての出場となり ます。吹奏楽部員8名による金管八重奏の構成で、曲目「水 の宮殿」の演奏を行い、銀賞を獲得しました。 境町教育委員会では、境町中央公民館において、今年 で 16 回を数える「教育振興の集い」を開催しました。 前半は、児童生徒及び教員並びに保護者の皆さんが、 それぞれの特色ある教育活動の取り組みについて発表し ました。 後半には、ポスターや標語、作文、部活動等で好成績 を修めた皆さんの特別功労者表彰があり、また青少年健 全育成さかい町民の会から善行少年等の表彰が行われま した。最後に、境町を代表する歌手「コジマヒロミチ」 さんによる演奏が披露され、会場を盛り上げました。 おおぞら保育園で、毎年恒例の節分の豆まきが行われま した。最初に、「鬼のパンツ」を歌い、節分の紙芝居を見 て節分の日の由来を学び、先生に配られた年齢分の豆を食 べました。その後、年長さんが手作りのお面をかぶって鬼 に扮し、園児が待つ各クラスをまわりました。 鬼が教室に入ると、園児たちは「鬼は外!福は内!」と 豆をまきましたが、怖い鬼に大泣きしている園児たちの様 子が印象的でした。 青少年健全育成さかい町民の会による善行少年等表彰の様子 「リーダー・イン・ミー」 から学んだことを発表し た猿島小児童 広報さかい9月号 10 日間におよんだアルゼンチン共和国での 派遣について発表した長田小児童 今回「特選」という素晴らしい賞を いただけたことを大変うれしく感じて います。境町では、3 名の担当者が毎 号全力で企画から編集、デザインまで 行っています。今後も、企画力や写真 技術や取材力、デザイン力を磨いてい くとともに、住民の皆さんに「分かり やすい」と手にとって読んでいただ ける魅力ある広報紙をお届けできるよ う、努力していきたいと思います。 VOICE フィリピン人英語講師紹介 スーパーグローバルスクール事業 「境町の小・中学校を卒業すると 英語が喋れるようになりますヴィヴィエン先生 町では、小学校卒業時に英検 3 級、中学校卒業時に 英検 2 級合格できる英語力を目指します !! マリー先生 ヨランダ先生 境小をモデル校に9月から先行実施 来年度は全小中学校で英語教育開始 ‼ 教師の資格を持った先生たちを招きました Call me ヨリ! Call me マリ! Call me ビビ! 日本中から注目を集めています! 一般会計歳入 1091,480一般会計歳出 1056,409町税 349,37132.0諸収入等 206,92719.0繰入金 38,5543.5繰越金 45,7264.2各種交付金等 222,59220.3国庫支出金 104,2579.6県支出金 66,3556.1町債 57,6985.3議会費 12201.0総務費 311,07229.4民生費 282,40026.7衛生費 64,0526.1労働費 2,7220.2農林水産業費 36,8073.5商工費 22981.9土木費 75,8197.2消防費 42,7184.0教育費 83,0437.9災害復旧費 19,7771.9公債費 107,48110.2434,272143,620これが 平成 28 年度 使28 使28 使使28 43 40 6.4 境町の財政状況を 分かりやすく教えて 平成 28 年度 一般会計決算の状況 歳出の性質別グラフ 町の台所事情って どうなの? 町も貯金を しているの? 太陽光発電事業 借金はしない ほうがいいんじゃないの? 次ページから 町の貯金と借金について 詳しくご紹介します! 改善中! Contents みん 45 13 5ページへ 2ページへ 6ページへ 7ページへ 私たちの将来に関わる大切な取り組みを 分かりやすく説明します。 「境町の小・中学校を卒業すると英語が喋れるように」 12 英語教育全国初!「先進的な英語教育」始まる 04 財政改革境町の台所事情を徹底解説! 「平成 28 年度境町は赤字か? 黒字か?」 02 これが境町の決算です 10 境町いきいき福祉大会 12 先進的英語教育始まる 18 高校生「まちであそん」 19中学生「ハワイ研修」 20 境の魅力発見! 21 さかい芸術祭 境町3 年連続借金を約13 億円 削減しました。 「境町の財政」 改善中! 茨城県町村会 自治功労者表彰 表彰式参加者での記念撮影(2 列目左から 6 番目が倉持稔さん、7 番目が野村和包さん) 境一中吹奏楽部金管八重奏の皆さん 歌ったり紙芝居を見たり、豆まきをしたり、節分の日を楽しみました 茨城県町村議会議長会 皆様方のおかげで素 晴らしい賞をいただき ましてありがとうござ います。微力ながらこ れからも町発展のため に最善の努力をして参 りたいと思います。 このような非常に 責任のある賞を受賞 することに歓喜と責 任を感じました。その 重みを感じながらこ れからも町の発展の ために寄与していき たいと思います。 さしま茶の 発展に貢献 表彰式会場での記念撮影(写真左から、倉持達弘さん、須藤信吉さん、倉持 功さん、橋本町長、倉持稔さん、野村和包さん) 町の農業の 発展に貢献 のむら かずしげ さん くらもち 持 稔 みのる さん 15 Sakai town news Sakai town news 13 12

Upload: others

Post on 19-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SAKAI TOWN NEWS · した。最初に、「鬼のパンツ」を歌い、節分の紙芝居を見 て節分の日の由来を学び、先生に配られた年齢分の豆を食 べました。その後、年長さんが手作りのお面をかぶって鬼

2/2

広報さかい平成29年9月号が茨城県広報コンクールで特選(1位 )を受賞 平成29年茨城県広報コンクールの審査結果が発表され、境町は広報紙部門で平成29年9月号が特選という名誉ある賞に輝きました。この結果を受け、県の広報紙代表として平成30年全国広報コンクールへ推薦されます。 今後も町広報紙がより良いものとなるように、職員一同邁進してまいりますので、皆様のさらなるご協力をよろしくお願いいたします。

おおぞら保育園の園児たちが節分の豆まきで鬼は外! 福は内!

1/28

境一中吹奏楽部が東関東アンサンブルコンテストに出場し、銀賞を受賞

1/17 1/24「第16回教育振興の集い」で児童生徒及び教員等が教育活動について発表

境ニュース

茨城県NO.1の広報紙に!

SAKAI TOWN NEWS

 境第一中学校の吹奏楽部が「第23回東関東アンサンブルコンテスト」(千葉県君津市民文化ホール)に出場しました。今大会へは茨城県代表チームとしての出場となります。吹奏楽部員8名による金管八重奏の構成で、曲目「水の宮殿」の演奏を行い、銀賞を獲得しました。

 境町教育委員会では、境町中央公民館において、今年で16回を数える「教育振興の集い」を開催しました。 前半は、児童生徒及び教員並びに保護者の皆さんが、それぞれの特色ある教育活動の取り組みについて発表しました。 後半には、ポスターや標語、作文、部活動等で好成績を修めた皆さんの特別功労者表彰があり、また青少年健全育成さかい町民の会から善行少年等の表彰が行われました。最後に、境町を代表する歌手「コジマヒロミチ」さんによる演奏が披露され、会場を盛り上げました。

 おおぞら保育園で、毎年恒例の節分の豆まきが行われました。最初に、「鬼のパンツ」を歌い、節分の紙芝居を見て節分の日の由来を学び、先生に配られた年齢分の豆を食べました。その後、年長さんが手作りのお面をかぶって鬼に扮し、園児が待つ各クラスをまわりました。 鬼が教室に入ると、園児たちは「鬼は外!福は内!」と豆をまきましたが、怖い鬼に大泣きしている園児たちの様子が印象的でした。

青少年健全育成さかい町民の会による善行少年等表彰の様子

「リーダー・イン・ミー」から学んだことを発表した猿島小児童

広報さかい9月号

10 日間におよんだアルゼンチン共和国での派遣について発表した長田小児童

 今回「特選」という素晴らしい賞をいただけたことを大変うれしく感じています。境町では、3名の担当者が毎号全力で企画から編集、デザインまで行っています。今後も、企画力や写真技術や取材力、デザイン力を磨いていくとともに、住民の皆さんに「分かりやすい」と手にとって読んでいただける魅力ある広報紙をお届けできるよう、努力していきたいと思います。

VOICE

フィリピン人英語講師紹介 スーパーグローバルスクール事業

「境町の小・中学校を卒業すると  英語が喋れるようになります

ヴィヴィエン先生(ヤレス・ヴィヴィエン・ヘー

ゼル・カターギット)

町では、小学校卒業時に英検 3級、中学校卒業時に

英検 2級合格できる英語力を目指します!!

マリー先生(ヌザ・マリ・イサベル・ポ

ベレテ)

ヨランダ先生(アセオ・ヨランダ・オータ

レザ)

【コメント】

子供たちが、私たちの授業をきっかけ

にして、英語だけに限らず異文化への

興味を持ってくれたらとてもうれしい

です。私はいちばん社会人経験が少な

いので不安も多く、ヨランダ先生とマ

リー先生に授業の進め方や生徒たちへ

のレッスンの仕方などを相談し教えて

もらいながら進めています。授業をす

る前はいつも緊張しますが、授業は

とっても楽しい時間です。境町は穏や

かでとてもきれいな町ですね! さし

ま茶も美味しい!

【学 歴】フィリピン大学ミンダナオ校 卒業(建築

学士)、ミンダナオ国際大学にて国際関係

論、日本語・日本研究、(国際学学士)、

岡山大学留学

【職 歴】英会話学校非常勤講師、ミンダナオ国際

大 学 英 語 プ ロ グ ラ ム 非 常 勤 講 師、 現 在

JMS ヘルスケア社通訳

【資格・技能】 日本語能力試験 N2 合格、ワード、エクセ

ル、パワーポイント

【その他】文部科学省日本研究奨学金獲得、フィリピ

ン全国日本語スピーチコンテスト準優勝

【コメント】

あたたかい歓迎と、手厚いサポートに

感謝しています。境町はとても安全で

皆さんは非常にフレンドリーな印象で

す。私の実家はフィリピンにあります

が、境町にいても故郷にいるような安

心感とハッピーを感じています。子供

たちはとてもお利口さん! 給食のと

きに、美味しくって私が「Yummy!」、

「Dericious!」と言うと子供たちがすぐ

に真似して発音してくれます。英語を

学ぶことへの興味や姿勢があり、これ

からの上達がとても楽しみです。

【学 歴】アジア太平洋大学 卒業(人文科学学士、

経営学修士)、フィリピン大学 教育学修了

【職 歴】ロビンソン百貨店商店部勤務、ヒルズ学習

塾教師、ザビエルスクール幼稚園教員、英

語・数学フィリピン語等教案作成、教育指

導、学級運営指導、保護者対応等でリーダー

【資格・技能】 教員資格 取得、ワード、エクセル、パワー

ポイント

【その他】公立学校にてボランティア教師をつとめる

【コメント】

このような素晴らしい機会をいただき、

言葉にならないくらいに本当にうれし

く、様々なサポートを受け感激してい

ます。私はもちろん、フィリピンに住

む家族もとても喜んでいます。1年生

から6年生まで、子供たちはみんなとっ

てもいい子で、仲良しになりました。

私たちは3人でチームです。よりよい

授業のために、毎日アイデアを出し合っ

てレッスンプランを考えています。3

人で力を合わせて頑張っていきますの

で、どうぞよろしくお願いいたします。

【学 歴】新時代大学 卒業(マスコミュニケーショ

ン学士)、新時代大学 教育学修了

【職 歴】ケソン市役所職員、CNN 英語学院教師、

キーポイント学習塾教師(TOEFUL、SAT

英語試験受験指導)、KTC 学習塾(学校所

有者兼教師)、小中学生を対象に英語・数学・

理科・社会を指導、マプア工科学院、非常

勤英語教師(アカデミック英語、ビジネス

英語、職場英語、英語レポート作成を指導)、

テルス・インターナショナル・フィリピン

社(コールセンター)

【資格・技能】 教員資格 取得

 町では︑平成30年度から町内全ての小

中学校で先進的な英語教育を導入するこ

とを決め︑今年9月より︑モデル校の境

小学校で︑先行して英語の授業を始めて

います︒

 この事業では︑朝の読書会や昼休み︑

総合的な学習の時間などを活用して︑毎

日45分の﹁英語﹂の時間を設定し︑小学

1年から日常的に英語に触れる教育環境

を整えることで︑小学6年で英検3級︑

中学3年で英検2級合格程度の英語力を

目指します︒

 子どもたちに英語を教える先生には︑

今年5月に︑町と姉妹都市協定を結んだ

フィリピン共和国のマリキナ市から3名

の講師を招きました︒さらに︑平成30年

度には︑20名程度の講師をマリキナ市か

ら招き︑町内全ての小中学校で英語教育

を進めていきます︒

 フィリピンの英語教育は世界でもトッ

プレベルで︑美しい英語の発音も評価さ

れています︒現在︑世界中の英語学校の

講師や企業のコールセンターなどで︑多

くのフィリピン人が活躍しています︒

境小をモデル校に9月から先行実施

来年度は全小中学校で英語教育開始 ‼

を卒業すると教師の資格を持った先生たちを招きました

﹁先進的な英語教育﹂始まる

Call me

ヨリ!Call me

マリ!Call me

ビビ!

全国初!

日本中から注目を集めています!

Sakai town news

Sakai town news

11

10

自主財源

依存財源

58.7%

41.3%

一般会計歳入合計

109億1,480万円

一般会計歳出合計

105億6,409万円

町税 34億9,371万円 32.0%

諸収入等 20億6,927万円 19.0%

繰入金 3億8,554万円 3.5%

繰越金 4億5,726万円 4.2%

各種交付金等 22億2,592万円 20.3%

国庫支出金 10億4,257万円 9.6%

県支出金 6億6,355万円 6.1%

町債 5億7,698万円 5.3%

   議会費 1億220万円   1.0%

   総務費 31億1,072万円 29.4%

   民生費 28億2,400万円  26.7%

   衛生費 6億4,052万円   6.1%

   労働費 2,722万円   0.2%

農林水産業費 3億6,807万円   3.5%

   商工費 2億298万円   1.9%

   土木費 7億5,819万円   7.2%

   消防費 4億2,718万円   4.0%

   教育費 8億3,043万円   7.9%

 災害復旧費 1億9,777万円   1.9%

   公債費 10億7,481万円  10.2%

議会の活動・運営などの経費

庁舎や財産の維持管理、戸籍管理、税金の徴収などの経費

町民税、固定資産税、軽自動車税など

さまざまな事業の実質負担や財産収入、寄付金など

基金から繰り入れるお金

昨年度から繰り越したお金

国が特定の事業に対して交付するお金

県が特定の事業に対して交付するお金

国や県が徴収した税のうち市町村に配分されるお金

施設の整備や地方交付税の収支不足について国や銀行などから借りるお金

保健や健康づくり、ゴミ処理、環境対策などの経費

労働者の福祉向上や雇用の促進などの経費

商工業や観光の振興などの経費

道路や河川、公園などの整備や管理などの経費

消防や救急、消防団活動などの経費

学校教育や生涯学習の充実、文化・スポーツ振興などの経費

事業を行うために借り入れた町債の返済金

農業の振興や生産基盤の整備などの経費

災害により被災した施設の復旧などの経費

高齢者、障がい者、児童の福祉などの経費

各種団体への補助金や負担金など

町民一人あたりに使われたお金43万

4,272円※

町民一人あたりの負担(納税額)14万

3,620円※

維持補修費2,372万円 0.2%

これがこれがこれが職員などに支払われる給料など

町民の生活を支援するための福祉的なお金

職員などに支払われる給料など人件費15億7,871万円14.9%

福祉的なお金扶助費16億2,310万円 15.4%

公債費10億7,481万円10.2%

物件費13億5,239万円12.8%

各種団体への

補助費等21億1,937万円 

20.0%

積立金7億8,090万円

7.4%

投資及び出資貸付金697万円0.1%

繰出金13億2,766万円

12.6%

災害復旧事業費1億9,804万円 1.9%

借入金の返済のためのお金

施設を修繕するためのお金

平成28年度

道路、学校などの施設整備のためのお金

町の事務に必要な物品購入などのお金

中小企業融資制度や奨学金貸付のためのお金

基金に積立てを行うためのお金

災害により被災した施設の復旧を行うためのお金

一般会計が特別会計へ支払うお金

普通建設事業費4億7,842万円 4.5%

Sakai town news

Sakai town news

3

2

行政報告

 町政の運営は、町民のみなさんから

いただいた税金によって成り立ってい

るので、町民のみなさんにその使い道

について公表しなければなりません。

 

本紙では、「平成28年度決算」を見

ながら、境町の財政状況をわかりやす

く説明します。

 町の決算は、予算(事前に1年間に

入ってくる収入とその使い道を見積

もったもの)に対して、実際に行政活

動をした結果を示したものです。上の

図は平成28年度の一般会計決算の状況

です。1年間に町に入ってきたお金(歳

入)は、町税や町債などに分類し、町

が払ったお金(歳出)は、その目的に

よって分類しています。これによって

町が自由に使い道を決めることができ

るお金(自主財源)がどのくらいあっ

たのか、またどういった事業にどれだ

けのお金を使ったのかを分析すること

ができます。 

 歳出は目的別に分類するだけではな

く、人件費や扶助費など支払ったお金

の性質別に分類することで、義務的な

経費(人件費や借金の返済費用など、

支払いが義務づけられているため、簡

単に削減できない経費)や投資的な

経費(道路や施設の建設など将来に形

が残るものに対する経費)の割合を見

ることができます。平成28年度の一般

会計決算の性質別分類は上の円グラフ

のとおりです。義務的経費が約43億円

(40・5%)で、投資的経費が約7億

円(6.4%)でした。

決算から分かること

境町の財政状況を分かりやすく教えて

平成28年度 一般会計決算の状況

歳出の性質別グラフ

新たな財源確保策として、平成 26年 8月より「茨城さかいソーラー株式会社」を設立し、クリーンでエコな太陽光発電を行なっています。平成 28年度は、売電収入と施設貸付料で約 2,470 万円が町へ寄付されました。20年間にわたり、売電収入はおよそ 12億円になる見込みです。

義務的経費40.5%

投資的経費6.4%

その他53.1%

平成 28年度に実施した主な事業ふるさと納税推進事業 ……………………8 億 2,579 万円熊本県災害支援事業 …………………………1 億 1,189 万円文化村リノベーション推進事業 …………… 6,798 万円子育て応援学校給食費補助金交付事業 …… 2,800 万円防災用備蓄倉庫設置事業…………………… 1,231 万円いきいき福祉大会事業 …………………………… 672 万円赤ちゃん紙おむつ等購入費助成事業 ………… 668 万円

※平成 29 年 4 月 1 日現在の常住人口 2 万 4,326人より算出しています。

町の台所事情って

どうなの?

町も貯金を

しているの?

太陽光発電事業

借金はしないほうがいいんじゃないの?

年度は、売電収入と施設貸付料で約 2,470 万円が町へ寄付されました。20年間にわたり、売電収入はおよそ 12億円になる見込みです。

次ページから町の貯金と借金について詳しくご紹介します!

20年間にわたって安定した収入を確保!

改善中!

Contents

みんなの

町の借金は

どうなってるの?

45年間増え続けた

借金を3年連続で

約13億円

減らしました!

5 ページへ

町の台所事情って

どうなの?

町の決算は黒字ですが

貯蓄を増やすために

新たな財源確保に

取り組んでいます。

2 ページへ目指せ!

あなたからの意見が

活かせるまちづくり

町政の主役は

町民のみなさんです。

町の貯金は

どのくらいある?

新たな財源を

生み出しながら

借金を減らし貯金を

増やしています。

6 ページへ

将来の町民負担は

増えていくの?

町民の負担を

増やさないように

様々な改善策に

取り組んでいます。7 ページへ

私たちの将来に関わる大切な取り組みを分かりやすく説明します。

「境町の小・中学校を卒業すると英語が喋れるように」

12 英語教育 全国初!「先進的な英語教育」始まる

04 財政改革 境町の台所事情を徹底解説!「平成 28 年度境町は赤字か? 黒字か?」

02 これが境町の決算です10 境町いきいき福祉大会12 先進的英語教育始まる18 高校生「まちであそん」19 中学生「ハワイ研修」20 境の魅力発見!21 さかい芸術祭

境町は 3 年連続で借金を約 13億円削減しました。

「境町の財政」改善中!

広報さかい

特選 茨城県町村会

自治功労者表彰

表彰式参加者での記念撮影(2列目左から 6番目が倉持稔さん、7番目が野村和包さん)

自治功労者表彰

長 年 に わ た る 功 績 を た た え て

境一中吹奏楽部金管八重奏の皆さん歌ったり紙芝居を見たり、豆まきをしたり、節分の日を楽しみました

茨城県町村議会議長会

 皆様方のおかげで素晴らしい賞をいただきましてありがとうございます。微力ながらこれからも町発展のために最善の努力をして参りたいと思います。

  こ の よ う な 非 常 に責 任 の あ る 賞 を 受 賞す る こ と に 歓 喜 と 責任を感じました。その重 み を 感 じ な が ら これ か ら も 町 の 発 展 のた め に 寄 与 し て い きたいと思います。

さしま茶の発展に貢献

表彰式会場での記念撮影(写真左から、倉持達弘さん、須藤信吉さん、倉持功さん、橋本町長、倉持稔さん、野村和包さん)

町の農業の発展に貢献

 野の む ら

村 和かずしげ

包さん  倉くらもち

持 稔みのる

さん

銀賞

 2月15日、茨城県市町村会館において、県内各

町村の発展に顕著な功績のあった方を対象に、自

治功労者表彰式が行われました。境町から民間自

治功労者として野村和かずしげ包さん、倉持稔さん、また、

永きにわたる功績が認められ境町議会議員として

倉持功さん、須藤信吉さん、町職員として倉持達

弘さん、風見雅まさかず一さん、馬場由香子さんが受賞し

ました。

 野村和包さんは、境町茶生産組合長、さしま茶

協会理事を歴任し、東日本大震災・東京電力福島

第一原発事故の影響による風評被害に対する損害

境町発展のために尽力

賠償問題や急須で淹れたような味・香りを追及し

た「さしま茶ペットボトル」のブランド化にも尽

力し、さしま茶の発展に多大な貢献をされました。

境町議会議員、公益社団法人古河法人会境地区理

事なども歴任され、アルゼンチン共和国と長田小

学校の交流にも特別顧問として尽力されました。

 また、倉持稔さんは、茨城むつみ農業協同組合

常任理事、野菜生産部会長を歴任し、市場と生産

者のパイプ役となり地元野菜の販売促進等に貢献

されたほか、固定資産評価審査委員や行政区長、

防犯パトロール推進員などにも尽力しました。 

 受賞者の皆様の今後益々のご活躍を祈念いたし

ます。

Sakai town news Sakai town news13 12