sompoホールディングスのご案内 › ... › company ›...

6
SOMPO ホールディングスのご案内

Upload: others

Post on 28-Jun-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SOMPOホールディングスのご案内 › ... › company › corporate_brochure.pdf最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発 新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「

SOMPOホールディングスのご案内

Page 2: SOMPOホールディングスのご案内 › ... › company › corporate_brochure.pdf最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発 新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「

安心・安全・健康のテーマパークの実現SOMPOホールディングスグループはデジタル技術の活用や新たな事業・サービスの展開によって、

既存のビジネスモデルやグループ全体の事業ポートフォリオの変革を進めています。

「安心・安全・健康のテーマパーク」へのトランスフォーメーションを通じて新たな価値を創造することで、

レジリエントでサステナブルな社会の実現を目指します。

代理店販売主体の損保ジャパン日本興亜、ダイレクト販売のセゾン自動車火災、およびそんぽ24が多様化するお客さまニー

ズに対応しています。また、損保ジャパン日本興亜DC証券が確定拠出年金事業、SOMPOリスクマネジメントがリスクマネジ

メント、サイバーセキュリティ事業を展開しています。

最先端のデジタル技術を活用した損保ジャパン日本興亜のサービス

法人向け安全運転支援サービス『スマイリングロード』

 専用ドライブレコーダーで安全運転を支援するテレマティクスサービスを

提供しています。導入企業全体の事故件数が約20%減少するなど、事故低

減効果が現れています。

テレマティクス保険『安全運転割引』

の導入

 スマートフォンアプリの運転診断結果に応

じて保険料が最大20%割引となる国内初の

テレマティクス保険を開発し、2018年1月か

ら販売しています。

SOMPOリスクマネジメントの 主なサービス• 事業継続計画(BCP)策定・見直し、 訓練支援サービス

• ネット炎上対策サービス

• サイバーセキュリティサービス

価値創造イノベーション ~最もお客さまに支持される損害保険会社へ~国内損保事業

jpn_sjnk-dc_comm-set-logomark_ja_type-b_basic_posi

国内損保 事業

国内生保 事業

海外保険 事業

介護・ ヘルスケア 事業

jpn_sompo-rm_comm-logomark_ja_type-b_basic_posi

Page 3: SOMPOホールディングスのご案内 › ... › company › corporate_brochure.pdf最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発 新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、主に代理店を通じた医療保険・収入保障保険などの保障性商品の販売および「健康」

を軸にした新たなサービスを提供しています。

「健康応援企業」への変革 ~第二の創業期~国内生保事業

Insurhealth(インシュアヘルス)の 第一弾商品

 2018年4月に、健康応援型商品である収入保障

保険『リンククロス じぶんと家族のお守り』を発売し

ました。

 業界初の「健康☆チャレンジ!」制度により、加入時

から一定期間内に健康状態が改善されたお客さま

は、以降の保険料が引き下がるとともに、加入時から

の保険料差額相当額を受け取ることができます。

健康サービスブランド の展開

 「Linkx(リンククロス)」とは、2016年9月に立ち上げた健康サービスブ

ランドです。健康に関するアプリや商品を提供し、“いざというときに保険金

をお支払いする”だけでなく、“病気にならないように支援する”などお客さ

まと一生涯つながり、お客さまの健康維持・増進を後押しすることを目指し

ています。

私の健康を支える情報アプリ

ふたりだから続けられるダイエットアプリ

いつもの道が楽しくなるお散歩アプリ

お金の流れを「見える化」する自動家計簿アプリ

介護事業の体制 上場大手介護事業者の売上高(2018年3月期)

施設介護

『SOMPOケア そんぽの家』『SOMPOケア ラヴィーレ』ブランドで低・中価格を中心に介護付きホーム等を299棟、『SOMPOケア そんぽの家S』ブランドでサービス付き高齢者向け住宅132棟を運営。

在宅介護『SOMPOケア』のブランドで、訪問介護等の在宅介護サービスを686事業所で展開。

※ 在宅介護の事業所数は、サービス種別登録数を記載 (拠点数は異なります)

SOMPOケアグループ売上高は業界第2位の規模

1 A社 1,481億円

2 SOMPOケアグループ 1,192億円

3 B社 1,118億円

4 C社 818億円

5 D社 455億円

6 E社 395億円

※各社決算資料をもとに当社作成

グループの介護事業会社4社は2018年7月に合併し、新生「SOMPOケア」として新たなスタートを切りました。また、2018

年4月から全国4本部に分けた地域本部制を導入し、在宅から施設までのフルラインの介護サービスを、地域ごとにワンス

トップでご相談いただける体制を整えました。

「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献介護・ヘルスケア事業

Page 4: SOMPOホールディングスのご案内 › ... › company › corporate_brochure.pdf最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発 新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「

海外保険事業

SOMPOホールディングスの海外保険事

業は、着実なオーガニック成長と規律ある

M&Aにより拡大してきました。30か国・地

域、218都市をカバーするネットワークを

有し、先進国から新興国までグローバルに

事業を展開しています。

アセットマネジメント事業

アシスタンス事業 ヘルスケア事業

住宅リフォーム事業

延長保証事業

戦略事業

 海外保険事業の中心であるSOMPOインターナショナルは、企業分野の損害保険や再保険を提供するスペ

シャルティ保険会社であり、2017年3月に買収手続きを完了した旧エンデュランス、SOMPOアメリカ、SJNK

ヨーロッパにより構成されています。SOMPOインターナショナルは、企業分野において保険引受とリスク管理

の高度な専門性を有しており、財物保険・賠償責任保険・農業保険・スペシャルティ保険など、幅広い元受・再保険商品をグローバルに展開して

います。

 北米・欧州を中心に事業展開しているSOMPOインターナショナルは、海外保険事業の企業分野およびリテール分野の拡大に向け、中核を担っ

ていきます。リテール分野については、SOMPOインターナショナルホールディングス傘下に、新たにリテール保険事業を統括するプラットフォーム

を構築し、統合を推進していきます。プラットフォーム構築により、保険引受ノウハウなどの専門知識を共有していくことで、当社グループの持つリ

ソースを最適活用し、海外保険事業の成長を加速させていきます。

グローバルネットワーク30か国・地域、218都市に展開(2018年3月31日現在)

jpn_sjnk-asset_comm-logomark_ja_type-b_1-line_basic_posi

最小使用サイズ

中サイズ   

大サイズ   

 お客さまの安心・安全・快適な生活を「最上

級のサービス」で24時間365日サポートします。

 企業・保険者等のお客さまに、最新のテク ノロジーを活用して心身の健康状態を分析・

個別化し、予防から再発防止までの総合的な

ヘルスケアサービスを提供します。

 年金等の機関投資家を対象とした「投資顧

問ビジネス」と、主に個人投資家を対象とした

「投資信託ビジネス」を通じて、お客さまの中

長期的な資産形成に資する最高品質の商

品・資産運用サービスを提案・提供しています。

 総合リフォーム企業として、高品質

のリフォームサービスを通じて、住ま

いの不安・不便・不快をなくし、安心・

安全で快適な住居をひとりでも多く

のお客さまに提供します。

 延長保証専業事業者として、メーカーの保

証期間が終了した後でも、製品の故障・不具

合などの修理を、期間を延長して受けることが

できる延長保証サービスを提供しています。

<主なサービス>• ロードアシスタンス• ホームアシスタンス• 海外メディカルケアプログラム• ビジネスプロセスアウトソーシング• 訪日外国人向けサービス

<主なサービス>• 健康経営*推進支援サービス/メンタルヘルス・ フィジカルヘルス対策支援サービス

• 保健支援サービス (情報提供、特定保健指導、重症化予防支援等)

* 「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

着実なオーガニック成長と規律あるM&Aによる成長加速

jpn_sompo-hs_comm-logomark_ja_type-b_basic_posi

Page 5: SOMPOホールディングスのご案内 › ... › company › corporate_brochure.pdf最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発 新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「

最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「SOMPO Digital Lab」を、世界の最先端テクノロジーが集う「シリコンバレー」「東京」に加え、2017年11月には、「テルアビブ(イスラエル)」に第3の拠点を開設しました。

個人向け安全運転支援サービス『DRIVING!(ドライビング!)』 ドライブレコーダーを活用した個人向けテレマティクスサービスを自動車保険の特

約として、2018年1月から提供しています。

 運転中から運転後、もしもの時まで、保険会社ならではの充実した安心・安全な

サービスにより、お客さまの安全運転を支援します。

『THE すまいのハザードマップ』 公的機関等が開示するハザードマップに損保ジャパン日本興亜の保険金支払実績

データを加えたオリジナルのハザードマップを開発し、2018年4月から全国の代理店

を通じて提供しています。

 お客さまがお住まいの地域の地震発生確率や洪水時の想定浸水深、土砂災害危

険箇所などの自然災害リスクを可視化し、自然災害のリスクを正しく理解していただく

ことで、加入される保険に対する納得感のさらなる向上を図っています。

保険金支払

事故対応

監視検知

強化対策

方針策定

高度診断

One-Stop プラットフォーム簡易診断

フルラインナップサービス

提携

高度な技術力・ソリューション力を持つ提携企業テルアビブ/シリコンバレーテルアビブ/シリコンバレー

『SOMPO笑顔倶楽部』のサービス画面イメージ

サイバーセキュリティ事業への参入 SOMPOホールディングスは、2018年1月、サイバーセキュリ

ティ事業に参入しました。高度なサービスを提供するサイバーセ

キュリティ事業者との提携および「SOMPO Digital Lab Tel Aviv

(テルアビブ)」のネットワークを活かした現地の最先端技術に

より、お客さまのサイバーセキュリティ対策をリスク診断から

予防、補償まで総合的にワンストップでサポートします。

「SOMPO認知症サポートプログラム」の展開 認知症に関する社会的課題に注目し、「認知症にならない・なってもそ

の人らしく生きられる社会」を目指す「SOMPO認知症サポートプログラ

ム」を展開します。

 2018年10月から、介護離職防止に貢献する『親子のちから』(損保

ジャパン日本興亜)、MCI(軽度認知障害)・認知症診断で一時金をお支

払いする『リンククロス 笑顔をまもる認知症保険』(損保ジャパン日本興

亜ひまわり生命)、それらの付帯サービスとして認知機能低下の予防や

認知症ケア関連のサービス紹介等を行う認知症サポート『SOMPO笑顔

倶楽部』を提供しています。

Page 6: SOMPOホールディングスのご案内 › ... › company › corporate_brochure.pdf最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発 新たなデジタル技術を活用した商品・サービスの発信拠点として、「

会社概要

沿革

主要な指標

(2018年3月31日現在)

(2018年8月16日現在)正味収入保険料 親会社株主に帰属する 当期純利益

格付け情報

格付会社 対象損保ジャパン 日本興亜

損保ジャパン日本興亜 ひまわり生命

S&P 保険財務力格付け A+ A+

Moody’s 保険財務格付け A1 ̶

格付投資情報センター (R&I)

発行体格付け AA ̶

保険金支払能力格付け ̶ AA

日本格付研究所(JCR) 保険金支払能力格付け AA+ ̶

A.M.Best 財務格付け A+ ̶

東京火災1887年7月

損保ジャパン2002年7月

損保ジャパン日本興亜(2014年9月1日合併)

安田火災海上 日産火災海上 大成火災海上

日本傷害1911年5月

日本火災1892年5月

日本興亜損保2001年4月

日本火災海上 興亜火災海上

中外海上1918年4月

NKSJ ホールディングス2010年4月1日経営統合

損保ジャパン日本興亜ホールディングス2014年9月1日社名変更

SOMPOホールディングス2016年10月1日社名変更

(億円)

(年度)0

5,000

20,000

30,000

10,000

25,000

15,000

25,521

28,547

25,503

2015 2016 2017

(億円)

1,595

1,398

1,664

500

1,000

2,000

0

1,500

(年度)2015 2016 2017

〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1TEL.03-3349-3000

URL https://www.sompo-hd.com/

会社名 : SOMPOホールディングス株式会社 (英文表記 :Sompo Holdings, Inc.)

設立 : 2010年4月1日

資本金 : 1,000億円

グループCEO 取締役社長 : 櫻田 謙悟

事業内容 : 損害保険会社、生命保険会社その他の 保険業法の規定により子会社等とした会社 の経営管理およびこれに附帯する業務

上場証券取引所 : 東京証券取引所(市場第一部)

18.10 501426 -0700

2011年度 6月 ■ ベルジャヤ〈マレーシア〉を連結子

会社化 10月 ■ 損保ジャパンひまわり生命と日本興亜

生命が合併し、現在の損保ジャパン 日本興亜ひまわり生命が誕生

2012年度 4月 ■ プライムアシスタンスを設立し、

アシスタンス事業に参入 9月 ■ シダーに出資し、介護事業に参入

2013年度 6月 ■ マリチマ〈ブラジル〉 を連結子会社化

2014年度 9月 ■ 損保ジャパンと日本興亜損保が合併し、

損保ジャパン日本興亜が誕生

2015年度 4月 ■ フレッシュハウスを子会社化し、

住宅リフォーム事業に参入 12月 ■ ワタミの介護を連結子会社化、

SOMPOケアネクストが誕生 ■ プロダクト・ワランティ・ジャパン

(現SOMPOワランティ)を子会社化し、延長保証事業に参入

3月 ■ 2015年3月から資本提携していた メッセージを連結子会社化

 

2016年度 6月 ■ ASEANの大手銀行CIMBグループと

銀行窓口販売の提携合意 3月 ■ SOMPOインターナショナル

〈英領バミューダ〉を連結子会社化

2017年度 1月 ■ サイバーセキュリティ事業に参入

2018年度 7月 ■ SOMPOケア、SOMPOケアネクスト

など4社が合併し、SOMPOケアが誕生 10月 SOMPOリスケアマネジメントを

SOMPOリスクマネジメントとSOMPOヘルスサポートに分割

国内損保事業 国内生保事業 海外保険事業介護・ヘルスケア事業 戦略事業