spo と血液ガス - seesaa wiki(ウィキ)- ゲーム...

45
2011 6 22 SpO 2 と血液ガス

Upload: doancong

Post on 08-Jul-2019

227 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

2011年6月22日SpO2と血液ガス

Page 2: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

検査結果に表示される項目

pH

PaCO2

PaO2

HCO3-

BE

SaO2

Na, K, Cl, Hb etc.

実際に機械が測定する項目

pH

PaCO2

PaO2

Na, K, Cl, Hb etc.

血液ガスではかっている項目

Page 3: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

pH

HCO3-

PaCO2

PaO2

SaO2

低酸素血症の評価 呼吸・代謝の評価

SpO2で代用可能

Page 4: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

低酸素血症を評価する

Page 5: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2? SaO2? PaO2?

サチュレーションモニター, パルスオキシメーターと呼ばれる機械で測定しているのが SpO2

血液ガスを測定してわかるのがSaO2やPaO2

SaO2 ≒ SpO2 酸素飽和度

PaO2 動脈血酸素分圧

Page 6: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

酸素分圧の流れ

大気中150 mmHg

肺胞100 mmHg静脈血

40mmHg動脈血

100mmHg

大気 :760mmHg

水蒸気圧:47mmHg

酸素濃度:21%(760-47)× 0.21 ≒ 150

Page 7: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

酸素の流れ

大気中150 mmHg

肺胞100 mmHg

静脈血40mmHg

動脈血100mmHg

酸素分圧に応じて、血液中に酸素が溶けて運ばれる。しかし、酸素は少ししか溶けることができない。そこで、酸素はヘモグロビンにくっついて運ばれる仕組みがある。

Page 8: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SaO2

HbHb

HbHb

Hb

Hb Hb

Hb Hb

Hb

Hb

Hb 酸素と結合していないヘモグロビン

酸素と結合したヘモグロビン

HbHb

HbHb

Hb

Hb Hb

Hb Hb

Hb

HbHb

HbHb

Hb

Hb Hb

Hb Hb

Hb

PaO2 60mmHg

SaO2 90%

PaO2 40mmHg

SaO2 70%

PaO2 100mmHg

SaO2 100%

PaO2に応じて、ヘモグロビンに酸素が結合する⇒ その割合がSaO2 ≒ SpO2

Page 9: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

正常な肺では

大気中150 mmHg

肺胞100 mmHg

静脈血40mmHg

動脈血100mmHg

HbHb

HbHb

Hb

Hb Hb

Hb HbHb

HbHb

HbHb

Hb

Hb Hb

Hb Hb

Hb

Page 10: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

動脈血の酸素化の異常

大気中150 mmHg

肺胞100 mmHg

静脈血40mmHg

動脈血60mmHg

HbHb

HbHb

Hb

Hb Hb

Hb Hb

Hb

H

b

H

bH

bH

b

H

bH

b

H

b

Hb

H

b

H

b

肺炎などによる障害

Page 11: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

PaO2とSaO2の関係

10040 60

PaO2 (mmHg)

100

74

90

Sa

O2

(%)

① PaO2 100mmHg SaO2 100%

(動脈血)

② PaO2 60mmHg SaO2 90%

③ PaO2 40mmHg SaO2 74%

(静脈血)

直線ではなく、S字曲線になっていることが特徴

Page 12: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

PaO2とSaO2の関係のポイント

SpO2 で90~95%の変化幅は、PaO2では60~96mmHg に相当。

一方、SpO2 で85~90%の変化幅は、PaO2では50~60mmHg に相当する。

9650 60

PaO2 (mmHg)

95

8590

Sa

O2

(%)

Page 13: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2で、酸素のとりこまれ具合が分かる。⇒ 実際の肺の障害の程度は、PaO2をみないと分からない。

SpO2が低い⇒ 肺で酸素がうまく取り込まれていない。⇒ 患者さんは苦しいかもしれない。

SpO2が高い⇒ 肺で酸素がうまく取り込まれているだろう。⇒ 患者さんは苦しくないだろう。

例外あり。

SpO2でなにが分かるのか?

Page 14: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2

年齢

基礎疾患

息苦しさ

呼吸数

97%30歳

なし

なし

12回/分

90%80歳

なし

あり

20回/分

酸素が必要なのは?

Page 15: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2

PaO2

PaCO2

SaO2

97%

80

40

97

90%

60

32

90

酸素が必要なのは?

Page 16: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2が90%でもケロッとしている患者さんもいるのでは?

Page 17: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2

年齢

基礎疾患

息苦しさ

呼吸数

97%30歳

なし

あり

30回/分

90%80歳

COPD

なし

12回/分

酸素が必要なのは?

Page 18: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2

PaO2

PaCO2

SaO2

97%

80

24

97

90%

60

48

90

酸素が必要なのは?

Page 19: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

A-a DO2 を計算してみよう

A-a DO2 : 肺胞気動脈血酸素分圧較差A-a DO2 = 150 - (PaO2 + PaCO2/0.8)

大気中150 mmHg

肺胞100 mmHg

静脈血40mmHg

動脈血60mmHg

Page 20: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2

PaO2

PaCO2

SaO2

AaDO2

97%80

40

97

20

90%60

32

90

50

97%80

24

97

40

90%60

48

91

30

A-a DO2 を計算してみる

AaDO2 = 150 – ( 80 + 40/0.8 )

AaDO2 = 150 – ( 60 + 32/0.8 )

AaDO2 = 150 – ( 80 + 24/0.8 )

AaDO2 = 150 – ( 60 + 48/0.8 )

Page 21: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

どんな状態での血液ガス所見でしょう

SpO2

PaO2

PaCO2

SaO2

70%

40

48

70

54%

25

13

54

健常者の静脈血無酸素で

エベレスト山頂付近

Page 22: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

モニタリングの指標として適切なSpO2

10040 60

PaO2 (mmHg)

100

74

90

Sa

O2

(%)

200 300

Page 23: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

PaO2が100でも、200でも、300でも、SpO2は100%のまま。

酸素を使っているのにSpO2が100%のままでモニタリングをしているのは、昇圧剤を使っているのに、100mmHg

までしか測定できない血圧計をつかっているのと同じ。

酸素投与下ではSpO2が98%を越えたままにしないように、酸素投与量を調整する。

モニタリングの指標として適切なSpO2

10040 60

PaO2 (mmHg)

100

74

90

Sa

O2

(%)

Page 24: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

酸素を吸っている場合、A-a DO2の計算は最適とはいえません。

酸素を吸っている、人工呼吸器を使用している状況ではP/F比という指標で、酸素化を評価することがあります。

P/F = PaO2/FiO2

例30%の酸素(FiO2 = 0.3)を吸っている時の血液ガス所見で、PaO2が90であれば、P/F = 90/0.3 = 300

P/F比

Page 25: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

SpO2は簡単に測れるので便利

数値だけでなく、呼吸数など患者さんの状態を把握する。

血液ガスをとらないと低酸素血症の評価ができない場合も多い。

酸素を投与しているのであれば、SpO2が100%のままにしておくことは、モニタリングとしては不適切。

SpO2に関連する事項のまとめ

Page 26: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

呼吸・代謝を評価する

Page 27: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

pH

HCO3-

PaCO2

PaO2

SaO2

低酸素血症の評価 呼吸・代謝の評価

Page 28: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

「代謝性」とか「代償」とかまぎらわしい。

「呼吸性アルカローシスと代謝性アシドーシスの合併」などいくつかの病態が重なることがある。

しかも、「急性」だとか「慢性」だとかが重なる。

例:慢性呼吸不全の人がCO2ナルコーシスになる。⇒ 代償された慢性呼吸性アシドーシスに急性の呼吸性アシドーシスが加わり、それをさらに代償しようとする。

とりあえずは、あまり深入りしない。

複雑な病態の時は、表 や iPhone に任せる。

血液ガスはなぜ分かりにくいのか

Page 29: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

pHをみる

主要な病態を考える。

アニオンギャップを計算する

代償が充分か考える

病態をもう一度考える

血液ガスのみかたの流れ

省略

Page 30: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

pHをみる

主要な病態を考える。

代償が充分か考える

病態をもう一度考える

血液ガスのみかたの流れ

Page 31: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

7.4前後が正常範囲

7.4以下のときは酸性に傾いているので、アシデミア(酸血症)

7.4以上のときはアルカリ性に傾いているので、アルカレミア(アルカリ血症)

pHをみる

Page 32: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

病態(呼吸の障害)

呼吸性アシドーシス

換気量が減少

CO2が増える

pHが下がる

呼吸性アルカローシス

換気量が増加

CO2が減る

pHが上がる

COPD, ARDS,

肺結核後遺症など

過呼吸となる疾患(肺炎,敗血症,過呼吸症候群など)

Page 33: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

病態(代謝の障害)

代謝性アシドーシス

酸が増える

HCO3-

が減るpHが下がる

代謝性アルカローシス

酸が減る

HCO3-

が増えるpHが上がる

腎障害,糖代謝異常,下痢,敗血症など

嘔吐,利尿剤など

Page 34: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

呼吸性の異常は代謝により、代謝性の異常は呼吸により代償される。

呼吸による代償は比較的早いが、代謝による代償には時間がかかる。

代償しすぎることはない。たとえば、アシデミアに傾いたものが、代償によりアルカレミアになることはない。

代償

Page 35: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

病態(呼吸の障害)

呼吸性アシドーシス

換気量が減少

CO2が増える

pHが下がる

代謝で調整

HCO3-

が増えるpHが少し上がる

代謝による代償

Page 36: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

病態(呼吸の障害)

呼吸性アルカローシス

換気量が増加

CO2が減る

pHが上がる

代謝で調整

HCO3-が減る

pHが少し下がる

代謝による代償

Page 37: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

病態(代謝の障害)

代謝性アシドーシス

酸が増える

HCO3-が減る

pHが下がる

換気量増加

CO2が減る

pHが少し上がる

呼吸による代償

Page 38: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

病態(代謝の障害)

代謝性アルカローシス

酸が減る

HCO3-が増える

pHが上がる

換気量低下

CO2が増える

pHが少し下がる

呼吸による代償

Page 39: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

代償が不充分な理由

代償pHが7.4に近

づく

主要な病態

pH

7.4以下は

アシデミア

呼吸性アシドーシス

充分

不充分

代償しきれない

代償が間に合わない

代謝性アシドーシスも合併

代謝性アシドーシス

充分

不充分呼吸性アシドーシス

も合併

流れで考える(アシデミア)

Page 40: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

代償が不充分な理由

代償pHが7.4に近

づく

主要な病態

pH

7.4以上は

アルカレミア

呼吸性アルカローシ

充分

不充分

代償しきれない

代償が間に合わない

代謝性アルカローシスも合併代謝性

アルカローシス

充分

不充分呼吸性アルカローシス

も合併

流れで考える(アルカレミア)

Page 41: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

代償が不充分な理由

代償pHが7.4に近

づく

主要な病態

pH

7.4以上は

アルカレミア

呼吸性アルカローシ

充分

不充分

代償しきれない

代償が間に合わない

代謝性アルカローシスも合併代謝性

アルカローシス

充分

不充分呼吸性アルカローシス

も合併

pH 7.49(7.38〜7.46) , PaO2 115 Torr ,

PaCO2 28Torr(32〜46) , HCO3- 22mEq/l(21〜29)

急性呼吸性アルカローシス

Page 42: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

代償が不充分な理由

代償pHが7.4に近

づく

主要な病態

pH

7.4以下は

アシデミア

呼吸性アシドーシス

充分

不充分

代償しきれない

代償が間に合わない

代謝性アシドーシスも合併

代謝性アシドーシス

充分

不充分呼吸性アシドーシス

も合併

pH 7.38(7.38〜7.46) , PaO2 70 Torr ,

PaCO2 55Torr(32〜46) , HCO3- 35mEq/l(21〜29)

慢性呼吸性アシドーシス

Page 43: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

代償が不充分な理由

代償pHが7.4に近

づく

主要な病態

pH

7.4以上は

アルカレミア

呼吸性アルカローシ

充分

不充分

代償しきれない

代償が間に合わない

代謝性アルカローシスも合併代謝性

アルカローシス

充分

不充分呼吸性アルカローシス

も合併

pH 7.48(7.38〜7.46) , PaO2 80 Torr ,

PaCO2 50 Torr(32〜46) , HCO3- 35 mEq/l(21〜29)

代謝性アルカローシス

Page 44: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

代償が不充分な理由

代償pHが7.4に近

づく

主要な病態

pH

7.4以下は

アシデミア

呼吸性アシドーシス

充分

不充分

代償しきれない

代償が間に合わない

代謝性アシドーシスも合併

代謝性アシドーシス

充分

不充分呼吸性アシドーシス

も合併

pH 7.20(7.38〜7.46) , PaO2 70 Torr ,

PaCO2 38 Torr(32〜46) , HCO3- 18 mEq/l(21〜29)

代謝性アシドーシスと呼吸性アシドーシスの合併

代謝性アシドーシスの時の裏技ルールHCO3

- + 15 = 予測CO2

Page 45: SpO と血液ガス - Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム …image02w.seesaawiki.jp/t/i/tknrespi/b387373fb0a5f081.pdfSpO 2?SaO 2?PaO 2?サチュレーションモニター,

ステップで考えると分かりやすい(はず)。

ステップと同じ手順で、理解を深めていく。

なんとなくわかってきたら,アニオンギャップにも挑戦。

iPhone APP : “Acid Plus”など。

血液ガスのまとめ