株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度)...

22
株株株株株株株株株株株 株株株株株株株株株 49 株2007 株株株株株株株株株株 49 株 2007 株株株 株51 株 2009 株株株株株株株 1. 株株株株 2. 株 49 株株株株株株株株 3. 株 49 株株株株株 株株株 () New 4. 2007 株株株株株株株株株 2008 株 3 株 14 株 ( CPP-0803P- A ) 株株株株株 6918

Upload: kapila

Post on 07-Jan-2016

20 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期 2007 年度-第 51 期 2009 年度). コード番号 6918. ご報告内容 1. 会社概要 2. 第 49 期上半期業績報告 3. 第 49 期業績予想(修正) New 4. 2007 年中期経営計画概要. 2008 年 3 月 14 日. ( CPP-0803P-A ). コード番号 6918. 株式会社アバールデータ 会社概要. 2007 年 11 月 19 日. ( CPP-0711-1A). 企業理念. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

株式会社アバールデータ

会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度)

中期経営計画概要 (第 49 期 2007 年度-第 51 期 2009 年

度)

ご報告内容

1. 会社概要

2. 第 49 期上半期業績報告

3. 第 49 期業績予想(修正) New

4. 2007 年中期経営計画概要

2008 年 3 月 14日

( CPP-0803P-A )

コード番号

6918

Page 2: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

2007 年 11 月 19日

( CPP-0711-1A)

株式会社アバールデータ

会社概要

コード番号

6918

Page 3: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.63

企業理念

私たちは、お客様に「価値 (value) 」を提供し「信頼」を獲得します。私たちは、お客様に「価値 (value) 」を提供し「信頼」を獲得します。

Page 4: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.64

会社概要本社・町田事業所

株式会社アバールデータ本社・町田事業所 東京都町田市旭町 1-25-10厚木事業所 神奈川県厚木市金田 1041代表取締役 嶋村 清会社設立 1959 年 8 月資本金 23 億 5409 万円従業員 175 名1991 年 JASDAQ に店頭公開1995 年 ISO9001 認証取得2001 年 ISO14001 認証取得

株式会社アバール長崎本社 長崎県諫早市津久葉町 6-42情報機器事業部 神奈川県厚木市中町 4-10-2代表取締役 川浪 義光会社設立 1987 年 11 月資本金 1 億 3400 万円従業員 125 名1996 年 ISO9001 認証取得2006 年 ISO14001 認証取得

Page 5: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.1

Rev.0.65

沿革

1959 産業用機器の開発を目的に東洋通信工業株式会社を東京・目黒に設立

1979 初の自社製品ポータブルタイプの PROM プログラマ「 Pecker 」を開発・発表

1985 68000 プロセッサを搭載した VMEbus ボードコンピュータを開発

1987 自社製品の開発・製造拠点として「株式会社アバール長崎」を設立

1988 画像処理製品の開発プロジェクトを発足

1989 社名を「株式会社アバールデータ」に変更

1991 店頭銘柄として新規登録(現 JASDAQ)

1995 品質マネジメントシステム ISO9001 の認証を取得

1997 Compact PCI bus モジュールを初めて国産化

2001 環境マネジメント国際規格 ISO14001 の認証を取得

2003 ( 株 ) アクセルと画像描画・伸張 LSI 応用システム製品事業の協業で合意

2007 PCI Express ブリッジ LSI を開発、自社製品への組込と単体のサンプル出荷開始

Page 6: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.66

関連事業分野と利用製品

Page 7: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.67

アバールグループのコア技術

Page 8: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.68

主力製品分野(組込・画像・通信)

◆ 組込製品:産業用機器の 頭脳 ◆ 画像処理製品:産業用機器の 眼 半導体製造装置 産業用機器の制御・ • 産業用機器で欠陥検査 文字認識などに応用・ Intel系、 PowerPC系の最新プロセッサ対応 • 画像の取込から画像処理までラインナップ OS 、ミドルウェア、ドライバ • 画像処理ソフト、ライブラリ

◆ 通信製品:産業用機器の 神経 ◆ 通信製品: CTI ・リモート監視

大量のデータを超高速で確実に伝送• アナログ通信から IP伝送まで国内髄一の技術

独自開発の LSI を搭載、差別化 • 音声応答、 FAXサーバ、コールセンタ 業界最高速(長距離伝送) • サーバ監視システム

Page 9: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.1

Rev.0.69

CSR 経営(企業の社会的責任への対応)

環境対応設計 環境対応工場

Page 10: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

2008 年 3 月 14日

( CPP-0803-2A )

第 49 期 (2007 年度 ) 上半期の業績報告

[期間: 2007 年 4 月 1 日 -2007 年 9 月 30 日 ]

第 49 期業績予想(修正) [期間: 2007 年 4 月 1 日 -2008 年 3 月 31 日 ]

コード番号

6918

Page 11: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.611

第 49 期上半期業績 品目別売上(既報)

品目別(連結 /個別) 2007 年 4 月 1 日 -2007 年 9 月 30 日品目別(連結 /個別) 2007 年 4 月 1 日 -2007 年 9 月 30 日単位 百万円

(注)数値は便宜上、百万円以下を四捨五入。 「前期比(増減率)」は、第 48 期上半期比。

07/9/13

発表値実績 前期比

( )増減率07/9/13

発表値実績

前期比( )増減率

組込みモジュール 1,110 581 -8.8% 1,110 576 -9.4%

自社製品 画像処理モジュール 570 273 -29.1% 570 273 -29.1%

計測通信機器 1,170 535 -4.5% 460 237 9.0%

半導体製造装置関連 4,270 2,166 12.3% 3,420 1,751 17.9%

受託製品 産業用制御機器 920 459 -19.0% 160 89 -24.4%

計測機器 1,060 488 -37.6% 320 139 -39.0%

商品(自社製品関連) 250 53 -53.0% 230 43 -44.5%

9,350 4,554 -8.4% 6,270 3,109 -1.2%

1,310 604 -28.7% 910 435 -18.0%

1,360 632 -28.4% 1,020 524 -15.6%

820 361 -21.7% 700 348 -8.7%

品 目 項目連結 個別

営業利益

売上 合 計

経常利益

当期純利益

Page 12: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.612

◆ ARP (Aval Data Revolution Plan) 第 3次整備計画が完了 ( RoSH指令完全対応)• 厚木事業所の 3 期工事 & ARP の第 3次整備完了、マザー工場完成

• 「品質」 「・ コスト」 「・ 納期」 「・ 環境」でお客様の期待に対応

◆ 「 CSR 経営」経営体制の整備を推進 J-SOXに対応した内部統制体制の構築が進行「チーム マイナス・ 6%に参加、「地球にやさしい企業」へ前進

第 49 期上期のトピックス(モノ作り・体制)

有害物質分析装置

Page 13: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.613

◆ 差別化製品のコアとなる PCI Express Bridge LSIが完成• 高速ニーズ(製品の差別化)の要となるコア LSIが完成

• Challenge501A の計画を推進する画像・通信製品に搭載を開始

◆ ボード製品を高付加価値化する インテリジェントカメラを完成 画像処理での豊富な経験をベースにし、センサーメーカと技術提携の成果 ボードビジネスに加え、新しい高付加価値製品への第 1歩となる製品

第 49 期上期の主なトピックス(技術 製・品)

AAE-B04

AAE-B04搭載の Gigaチャネル ボード・

Page 14: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.2.0

Rev.0.614

第 49 期 品目別業績計画(修正)品目別(連結 /個別) 2007 年 4 月 1 日- 2008 年 3月 31 日品目別(連結 /個別) 2007 年 4 月 1 日- 2008 年 3月 31 日

単位 百万円

(注)数値は便宜上、百万円以下を四捨五入してあります。「増減率」は、第 48 期比です。

07/9/13

発表値08/3/14

修正値前期比

( )増減率07/9/13

発表値08/3/14

修正値前期比

( )増減率

組込みモジュール 1,110 985 -13.9% 1,110 975 -14.4%

自社製品 画像処理モジュール 570 560 -21.3% 570 560 -21.3%

計測通信機器 1,170 1,145 8.8% 460 435 12.4%

半導体製造装置関連 4,270 3,670 -13.4% 3,420 3,000 -7.2%

受託製品 産業用制御機器 920 910 -20.6% 160 160 -15.3%

計測機器 1,060 980 -22.9% 320 275 -30.0%

商品(自社製品関連) 250 250 15.7% 230 170 10.4%

9,350 8,500 -13.1% 6,270 5,575 -10.2%

1,310 960 -38.2% 910 650 -33.0%

1,360 1,020 -36.9% 1,020 770 -28.9%

820 590 -28.0% 700 510 -19.2%

連結 個別

売上 合 計

営業利益

経常利益

当期純利益

品 目 項目

Page 15: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.2.0

Rev.0.615

業績の推移(修正)

(注)自社製品 / 受託製品の製品構成が第 48 期から変更されています。

第 44 期・ 2002 年度-第 49 期・ 2007 年度(連結 個・別)

Page 16: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

2007 年中期経営計画概要(既報)

第 49 期・ 2007 年度-第 51 期・ 2009 年度

強い体質を維持、攻めの経営へ

( CPP-0803-3-A )

2007 年 11 月 19 日

コード番号

6918

Page 17: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.617

強い体質を維持、攻めの経営へ

経営方針(第 51 期・ 2009 年度期終了時のあるべき姿)経営方針(第 51 期・ 2009 年度期終了時のあるべき姿)

アバールデータの新たな飛躍へ

Page 18: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.618

◆ 組込分野の製品戦略   (高速・高集積・高信頼) PCI Express 、コア技術の LSI 化による差別化とソフトウェアの充実

◆ 画像処理分野の製品戦略 (高付加価値化) 独自 LSI による差別化、インテリジェントカメラなど次期戦略製品の開発

◆ 通信分野の製品戦略   (業界最高速) 業界最高速で Giga 製品を差別化、 CTI ・リモート監視製品を充実

業績見通しと事業展開(自社製品)

Page 19: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.619

業績見通しと事業展開(受託製品)

◆半導体製造装置業界と柔軟な対応 経営と事業の基軸、コスト・品質・納期・環境への対応

自社製品技術による付加価値向上、顧客要望への迅速な対応

◆その他分野の受託事業 (最終年度の売上比率  26%以上) 売上バランス確保による経営の安定化、自社製品 技術リソースの活用・ 提案力による新規顧客開拓、戦略的パートナーとの製品開発・市場開拓・販売

Page 20: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.620

事業戦略

最終年度:第 51 期・ 2009 年度終了時の目標最終年度:第 51 期・ 2009 年度終了時の目標

Page 21: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.621

売上 利益計画 (修正)・第 49 期・ 2007 年度ー第 51 期・ 2009 年度(連結・個別)第 49 期・ 2007 年度ー第 51 期・ 2009 年度(連結・個別)

(注)自社製品 / 受託製品の製品構成が第 48 期から変更されています。

Page 22: 株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 49 期・ 2007 年度) 中期経営計画概要 (第 49 期  2007 年度-第 51 期  2009 年度)

Rev.1.0

Rev.0.622

注記

 本資料に掲載されている当社の現在の計画、見通し、戦略、確信等は、本資料発表日現時点において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に関わる仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって予測数値とは異なる可能性があるため、本資料のみに全面的に依拠することは控えていただきますようお願い申し上げます。 また、本資料は投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身のご判断において行われますようお願い申し上げます。