ご利用のしおり〔dc〕 - the ashikaga bank, ltd. · 2017-05-07 ·...

18
平成25年10月1日現在 (W27033U002) 41431 13.10 400 ご利用のしおり〔DC〕

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

平成25年10月1日現在(W27033U002)41431 13.10 400

ご利用のしおり〔DC〕

Page 2: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

─ 目 次 ─

ご利用の前に……………………………… 1

キャッシュカードのご利用……………… 4

クレジットカードのご利用……………… 6

お問い合わせ………………………………20

サービスのご紹介…………………………23

本ご利用のしおりに記載の内容で、キャッシュカード機能に関する事項は、お届けしたカードが「キャッシュ一体型カード」の場合のみ適用されます。

G用

ごあいさつ

このたびは        にご入会い

ただき、ありがとうございます。

        はクレジットカードとして

国内をはじめ世界各国の加盟店でご利用

いただけます。

また、「キャッシュ一体型カード」なら当行

ATM、全国の提携金融機関、ゆうちょ銀行、

コンビニATMでキャッシュカードとしても

ご利用いただけます。

ぜひ       をお客さまの生活

にお役立てください。

Page 3: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

1 2

G用

のご利用には、所定の年会費が必要になります。年会費は、ご請求月の10日(銀行休業日の場合は翌営業日)にクレジットカードの指定預金口座より自動引落しとなります。[ゴールドカード会員の方]●本人会員: 10,500円(税込)●家族会員: 1名さま無料、2名さまからは1名さまにつき1,050円(税込)[プレミアゴールドカード会員の方]●本人会員: 10,500円*(税込)●家族会員: 1名さま無料、2名さまからは1名さまにつき1,050円*(税込)* 給与振込または年金振込(国民年金・厚生年金等)があり、クレジットカードの年間ご利用金額累計12万円以上、もしくは当行で対象とする電気料金または携帯電話の通話料金を 払いとしていただくと、翌年の年会費が家族カード分も含めて無料になります。●年間ご利用金額対象期間は年会費お支払月~翌年の年会費お支払月前月までとなります。●次回年会費お支払月、年間ご利用金額累計額、対象期間は「ご利用代金明細書」に表示しております。

 ●カード年会費・手数料・遅延損害金・収納代行等によるお支払いは、ご利用金額累計の  対象外となります。 ●カード種類を変更した場合、前カードのご利用実績は引き継がれません。

ご利用の前に ご利用の前に

カードとカード送付台紙の内容をご確認ください

カード送付台紙

会員番号

有効期限

クレジットカードの指定預金口座

ご入会日

クレジットカードのご利用可能枠

年会費のご案内

カード裏面には必ずサインをしてください

一体型カードの場合

単体型カードの場合

キャッシュカードとクレジットカードが1枚になったカードです。

カードの有効期限を「月(2ケタ)/年(2ケタ)」で表示しています。「年」は西暦の下2ケタとなります。

カードの有効期限を「月(2ケタ)/年(2ケタ)」で表示しています。「年」は西暦の下2ケタとなります。

ご署名欄

ご署名欄

クレジットカード機能のみを搭載したカードです。 サインのないカードはご利用いただけません。ご本人さまのサインのないカードはご利用いただけないばかりか、紛失・盗難などで第三者に不正使用された場合の損害額が補償されません。思わぬトラブルから身を守るためにも、カードの裏面には必ずサインをご記入ください。なお、なぞり書きや訂正のあるご署名は加盟店などでご利用いただけない場合がございますので、書き損じなどにご注意ください。

有効期限到来後、旧カードはご利用いただけなくなります。有効期限が近づきましたら、所定の審査を行ったうえで、当行より新カードをお届けいたしますので、旧カードは磁気ストライプとICチップ部分をハサミで切断のうえ、破棄してください。

●テレビ・携帯電話・ヘッドホンステレオ・バックや財布の口金等、磁気を帯びたものに近づけると、カードの磁気が低下してご使用いただけなくなる場合がございます。カードを折り曲げたり磁気に近づけないよう、ご注意ください。●衝撃が加わったり水に濡れたりすると、ICチップが破損・故障し、ご利用いただけなくなる場合がございますので、ご注意ください。          ICチップのご案内ICチップは構造が複雑で偽造されにくいことから、磁気ストライプより格段に安全性が高くなります。      に搭載されたICチップには、磁気ストライプの数百倍以上もの情報を記憶させることができ、この中にお客さまの「クレジット情報」および「預金口座情報(キャッシュ一体型カードのみ)」を保管しております。

には有効期限があります

お取扱いは大切に

カード裏面のご署名欄にご自身のサインを、サインペンかボールペンでご記入ください。サインは日本文字・ローマ字いずれも世界中で通用します。

      のご利用方法についてご案内します。カードをご利用いただく前に本しおりを必ずお読みいただき、大切に保管して下さい。

普通預金の店番号・口座番号ですキャッシュカードとしてのご利用については、P.4~をご覧ください。

クレジットカードの会員番号ですクレジットカードとしてのご利用については、P.6~をご覧ください。

クレジットカードの会員番号ですクレジットカードとしてのご利用については、P.6~をご覧ください。

Page 4: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

3 4

「IC対応以外のATM」でご利用いただく場合

昨今、カードの磁気データをコピーして作られる偽造カードによる被害が多発しております。このような被害を未然に防ぐためにも、カードの管理には十分ご注意ください。

お客さまに安心してカードをご利用いただくため、不正使用防止の観点から下記の対応をとらせていただく場合がございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

昨今、銀行・クレジットカード会社や警察官などを装い、電話やEメールなどでお客さまの個人情報やカードの情報を聞き出す悪質な詐欺事件が発生しておりますので、十分ご注意ください。

G用

●お客さまの平均的なカードご利用状況とは異なるお取引または不正使用の傾向が見られ るお取引の場合、セキュリティチェックがかかることがございます。この場合、加盟店よりカ ード会社へご連絡をいただき、ご本人さまのご利用であることを確認させていただきます ので、ご協力をお願いいたします。 ※万一、海外でカードがご利用いただけない場合には「DCホットライン24」(→P.22)までご連絡  ください。●直近のカードご利用内容が、ご本人さまによる正規のご利用であったことを確認させてい ただくため、ご登録のご自宅またはお勤め先のお電話番号、もしくは携帯電話にご連絡さ せていただくことがございます。

●財布が身体から離れた状態でサービスを受けるようなお店では、十分ご注意ください。●お店でカードを利用する際は、極力ご自分の目の前で売上処理をお願いしてください。●財布やカードケースなどの貴重品は、長時間手元から離れることのないようにしてください。 特に車中での保管・放置は絶対にしないよう、ご注意ください。●空き巣や車上盗の被害に遭った際は、カードが盗まれていなくても、当行まですみやかに ご連絡ください。

ご利用の前に      一体型カードのみご利用いただけます。 キャッシュカードのご利用

偽造カード被害にご注意ください カード挿入方向にご注意ください

不正使用防止にご協力ください

銀行・カード会社を装った詐欺にご注意ください

暗証番号のお取扱いにご注意ください

「IC対応ATM」でご利用いただく場合

※ただし、以下の場合等は補償の適用外となりますのでご注意ください。●お客さまの故意、または重大な過失に起因する場合●カード裏面にご署名のない場合●ご登録の暗証番号とカード利用時に使用された暗証番号が一致している場合

万一、不正使用された場合は、当行の定めた規定に沿って補償いたします。

暗証番号はカードを安全にご利用いただくうえで、非常に大切な番号です。暗証番号のお取扱いには、十分ご注意ください。

クレジットカード紛失・盗難時の補償について

矢印の方向に挿入してください。

矢印の方向に挿入してください。

<カードご利用時と保管時のご注意>

当行や他金融機関・コンビニの「IC対応以外のATM」でご利用いただく場合は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

※逆の方向に挿入すると「クレジット取引」となる場合がございますのでご注意ください。

     一体型の場合にはキャッシュカードの機能がついています。キャッシュカードとしてご利用いただく際は、ご利用になるATMによりカードの挿入方向が異なりますので、ご注意ください。

当行では、お客さまに安心してカードをご利用いただくため、「IC対応ATM」を設置しております。当行や他金融機関・コンビニの「IC対応ATM」をご利用の場合、キャッシュカードのお取引はICチップで行いますので、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

※一部金融機関の「IC対応ATM」では、 をICキャッシュカードとしてご利用いただけない場合がございます。

Page 5: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

5 6

キャッシュカードのご利用(ご利用限度額) クレジットカードのご利用

は、下記マークのある加盟店なら世界中どこでもご利用いただけます。

多くの加盟店でご利用いただくため、クレジットカード情報はICチップ・磁気ストライプ両方に記録しております。ご利用いただく加盟店によってご利用方法が異なりますのでご注意ください。

キャッシュカードでのご利用限度額(1日あたり)について

デビットカードとしてのご利用について

ショッピングでのご利用について

DC Visa

または または

カードを提示し、ICカードリーダーに挿入してください。

カードをご提示ください。

加盟店で作成された売上票の内容(金額など)をご確認のうえ、ご署名ください。

売上票(お客様控)とカードを

お受取りください。

売上票(お客様控)とカードを

お受取りください。

※売上票にご署名いただく必要はございません。 (暗証番号の入力がご署名の代わりとなります。)※ICクレジットカード対応端末であっても、端末の種類によっては暗証 番号の入力を要求しない場合がございます。その場合は従来通り売 上票にサインをお願いします。※暗証番号を所定の回数以上間違えて入力すると、カードがご利用い ただけなくなります。その際は再発行が必要となりますので  、お届出の印鑑、およびご本人さま確認資料(運転免許証等) をご持参のうえ、お取引店窓口へお申し出ください。

サイン・暗証番号入力の前に、ご利用内容をご確認ください

海外でのICカードご利用上のご注意

ICクレジットカード対応端末のある加盟店でご利用の場合は、カードリーダーに表示される合計金額を、ICクレジットカード対応端末のない加盟店でのご利用は、売上票のご利用日・合計金額を必ずご確認ください。特に海外でのご利用につきましては、間違いがあった場合でもサインや暗証番号入力をしてしまうと、帰国後の訂正・取消しはほぼ不可能です。わからないことがあれば、その場で確認してからサイン・入力してください。●お受取りになられた「お客様控」は必ず保管し、後日お送りする「ご利用代金明細書」と照合してください。

●入力ミスなどで誤った内容の伝票が作成された場合には、加盟店で取消伝票(Credit Voucher/Slip)を作成して もらい、売上票(Sales Slip)を目の前で破棄してもらってください。取消伝票控があれば、万一請求されたと しても異議の申し立てができます。お支払いをカードから現金に変更した場合なども、同様の手続きをしてください。

海外においてICカードでお買物をされる際、暗証番号のご入力がないとクレジットカードがご利用いただけない場合がございます。暗証番号をお忘れにならないよう、ご注意ください。暗証番号をご存じでない方は、海外へ出発される前に、必ずご確認をお願いいたします。(→P.20)

矢印の方向へ挿入してください。

「ICクレジットカード対応端末」が設置されていない加盟店でのご利用

「ICクレジットカード対応端末」が設置されている加盟店でのご利用

矢印の方向に挿入してください。

●カードの挿入方向 デビットカードでのお取引は、磁気ストライプ機能での お取引となります。 ご利用の際は、右記の矢印の方向にカードを挿入してく ださい。

のキャッシュカードは、「ICチップ」・「磁気ストライプ」によるお取引のそれぞれに1日あたりの「ご利用限度額」が設定されております。「ご利用限度額」はお客さまのご希望により個別に設定することができます。

※商品によっては、ご利用いただけない場合があります。

     一体型は「デビットカード」としてもご利用いただけます。デビットカードがご利用いただけるお店は、右記のマークをお確かめいただくか、直接お店におたずねください。

●お支払いの仕組み お買物やご飲食の際に、     一体型を提示して、取扱加盟店の端末にキャッ シュカードの暗証番号を入力します。ご利用代金は、即時にお客さまの口座から引 き落とされ、お支払いが完了します。

●ご利用にあたってのご注意 デビットカードでお支払いを希望される場合は、クレジットカードでのお支払いと区別 するために、「デビットカードで」とお伝えください。

DC MasterCard®

ICカードリーダーに表示されたご利用額をご確認のうえ、

ご登録のクレジットカードの暗証番号を入力しENT(確定)キーを押してください。<ご利用限度額の個別設定お手続窓口>

※限度額引上げのお手続きには、「カードまたはお通帳」・「お届出印」・「ご本人さまの確認資料(運転免許証 等)」が必要となります。

窓口限度額引下げ 限度額引上げ

ATM

<カード発行時のご利用限度額>※1 ※2

お引出し(50万円まで) お振込み 200万円

合計

※デビットカードのご利用限度額は50万円までとなります。

お振替えデビットカード※

※1「お引出し」には、当行ATM・提携金融機関ATM・提携コンビニATM・ゆうちょ銀行ATM・企業内CDによる現金でのお引出し、カードローンによるお借入れを含みます。

※2「お振替え」には、デビットカードによるご利用、および普通預金、貯蓄預金から定期預金口座へのお預入れを含みます。

ご利用限度額を変更した場合、お引出し、デビットカードのご利用限度額は変更後のご利用限度額が上限となります。変更可能なご利用限度額を超えてご利用限度額を設定することはできません。当行ATM以外をご利用の場合、ご利用限度額を増額している場合であっても、「お引出し」・「お振込み」を合わせて50万円が上限となります。※1ヵ月あたりのご利用限度額も設定できます。

変更可能な1日あたりの「ご利用限度額」

合計 0円~500万円

Page 6: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

7 8

「キャッシング/ご返済」を選択してください。

クレジットカードの暗証番号を入力してください。

内容をお確かめのうえ「確認」を押してください。

正方向に挿入してください。

「キャッシング(お借入れ)」を選択してください。

①メニュー画面

②カード挿入画面

③取引選択画面

④暗証番号入力画面

⑤金額入力画面

金額を入力してください。

⑥キャッシング取引内容選択

ご希望のお取引きを選択してください。・キャッシング  一括払い・ローンサービス  リボ払い

正方向に挿入してください。

当行ATMおよび三菱UFJニコス株式会社が提携する金融機関・コンビニのATM・CDでご利用いただけますので、急に現金がご入用の際などにご利用ください。※ご利用にはクレジットカードの暗証番号が必要です。ご利用前にご確認ください。※三菱UFJニコス株式会社のCDをはじめ、ノンバンクなど金融機関以外のATM・CDではご利用になれません。

※提携金融機関のATMによっては、「リボ払い」がご利用いただけない場合がございます。

キャッシングは、ご利用可能枠内で何度でもご利用いただけ、お支払方法には「一括払い」と「リボ払い」があります。ご利用可能枠・適用利率はカードをお送りする際の台紙または「ご利用代金明細書」にてご確認ください。

ご利用には、クレジットカードの暗証番号が必要となります。下記、②にてカードの挿入方向をご確認いただき、お間違いのないようご利用ください。

※ATMのご利用方法は、ご利用になるATMにより異なります。ご不明の場合は、 ATM設置金融機関などにお問い合わせください。

クレジットカードのご利用(キャッシング)

キャッシングでのご利用について

国内キャッシング

海外キャッシング(キャッシュアドバンス)

0:45~ 8:59 9:00~14:3014:31~23:45

当日9:00以降

当日中(最短でお申込み数+秒後)

翌営業日9:00以降

お申込み時間 お振込み予定時間

当行ATMでのご利用方法

<ATM画面操作手順>

秒速振込みサービスインターネットでお申込み後、クレジットカード指定預金口座にお振込みいたします。

 ※お申込みの時間帯、お振込みの予定時間は上記の通りになります。 ※銀行休業日にお申込みの場合は、すべて翌営業日9:00以降のお振込み  となります。 ※事務処理の都合上、お振込みの予定時間が遅れる場合がございます。 ※お支払方法は一括払い、リボ払いのどちらかをご選択いただけます。

    https://bk.dccard.co.jp/ashikaga/         (サービス提供時間 0:45~23:45)

※上記URLより「DC Webサービス」にご登録のうえ、ご利用ください。※ご利用にはIDが必要となります(登録無料)。

または または

※キャッシングを希望されない方は、クレジットセンター(→P.10)までご連絡ください。

上記マークのあるATMや、VisaまたはMasterCard®の加盟提携金融機関の窓口で、キャッシングがご利用いただけます。金融機関の窓口でご利用の場合は、 とパスポートをご提示ください。※ATMでのご利用時にはクレジットカードの暗証番号が必要です。お忘れの際は、ご出発前に ご確認ください。※キャッシングのお支払方法に「リボ事前登録サービス」を設定されている場合を除き、海外  キャッシングのお支払いは一括払いとなります。

DC Visa DC MasterCard®

Page 7: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

9 10

G用

ショッピングでは「1回払い」「2回払い」「ボーナス一括払い」「分割払い」「リボ払い」の5種類を、キャッシングでは「一括払い」「リボ払い」の2種類をご利用いただけます。

ご利用代金と手数料の合計を、ご希望の回数に分割してお支払いいただく方法です。カードご提示の際、ご希望の回数をご指定ください。※加盟店によって、ご利用可能な回数が異なります。加盟店にてご確認ください。

毎月15日までのご利用分は、翌月10日に指定預金口座から自動引落しとなります。

毎月15日までのご利用分は、翌月・翌々月10日の2回に均等に分けてのお支払いとなります。※加盟店によってはお取扱いできない場合や、取扱最低額を設けている場合がございます。

夏と冬のボーナス時期にまとめてのお支払いとなります。※加盟店によっては、取扱最低額や異なるご利用 期間を設けている場合がございます。

クレジットカードのご利用(お支払方法)

お支払方法のご案内

お支払回数を指定したい時に

お支払いペースを一定にしたい時に

お支払日

8月10日

1月10日

ご利用期間

12月16日~6月15日

7月16日~11月15日

お支払日が銀行休業日の場合は翌営業日となります。

便利なお支払方法

■1回払い(ショッピング:手数料不要)/一括払い(キャッシング:実質年率     )

■2回払い(ショッピング:手数料不要)

■ボーナス一括払い(ショッピング:手数料不要)

■分割払い(ショッピング:実質年率 )

■リボ払い(ショッピング:実質年率 /キャッシング:実質年率 )

事前にご登録いただくことにより、国内・海外とも、すべてのショッピングとキャッシングのご利用分を、それぞれリボ払いでお支払いいただく方法です。

毎月定額・自由に増額したい方に

■リボ払い事前登録サービス

ショッピングとキャッシングのお支払いは、ご利用の都度お支払方法をご指定いただく「都度指定」のほかに、下記のような便利なお支払方法もございます。※お客さまのお支払コースは、カードをお送りする際の台紙および「ご利用代金明細書」 に記載されております。

①サービスのご登録には、当行所定の審査がございます。②お申込みは本人会員さまからのみとなり、家族会員さまからはお申込み いただけません。③カード種類のお切替えなど、カード番号の前13桁が変更となった場合は、 再度お申込みが必要です。④ご登録日以降のご利用代金は、お支払方法のご指定の有無にかかわらず、 リボ払いとさせていただきます。なお、家族カードのご利用分も対象と なります。⑤リボルビング利用可能枠を超過した場合、その超過額は月々のお支払額 とは別に一括払いとなります。⑥キャッシングのご利用は、国内・海外ともATMなどで選択されたお支払方法 にかかわらず、リボ払いとなります。⑦ギフトカード・プリペイドカードご購入分、カード年会費、収納代行分(各種保険料等)などのご利用分については、本サービスの取扱対象外となります。

お申込み先

平日 8:45~17:00 (土・日・祝日・年末年始休)

※ご本人さまであることを確認させていただきますので、お手元に をご用意ください。

028-648-8300

GOODY専用ホームページ

https://bk.dccard.co.jp/ashikaga/

クレジットセンター

ご注意事項

※加盟店によってはご利用いただけないお支払方法もございます。 詳しくは各加盟店にてご確認ください。

ご利用の回数や金額にかかわらず、あらかじめ設定されたお支払コースに沿って毎月ほぼ一定の金額をお支払いいただく方法です。※お客さまのお支払コースは、カードをお送りする際の台紙および「ご利用代金明細書」 に記載されております。※ショッピングのリボ払いご利用残高の合計がリボルビング利用可能枠を超過した 場合、その超過額は毎月のお支払額とは別に一括でお支払いいただきます。※ギフトカード・プリペイドカードご購入分、カード年会費、収納代行分(各種保険料等)などはリボ払いの取扱対象外となります。

海外でのお支払方法について海外でのお支払方法は「1回払い(一括払い)」のみとなります。海外で「リボ払い」をご希望の方は「リボ事前登録サービス」(→P.10)をご活用ください。

ゴールドカード 12.0%プレミアゴールドカード 8.5%

ゴールドカード 12.0%プレミアゴールドカード 8.5%

ゴールドカード 12.0%プレミアゴールドカード 8.5%

ゴールドカード 12.0%プレミアゴールドカード 8.5%

 お支払例(元金定額方式でショッピング「1万円コース」の場合)

毎月のお支払

追加のご返済今月は余裕があるので追加で

11月10日

1万円

12月10日

1万円

2万円

1月10日

1万円

例えば…ゴールドカードで10月1日に現金価格6万円(税込)の家具を購入

+手数料 594円 +手数料 442円

Page 8: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

11 12

クレジットカードとして(分割払い)

支払回数(支払期間)

3回(3ヵ月)

5回(5ヵ月)

6回(6ヵ月)

10回(10ヵ月)

12回(12ヵ月)

15回(15ヵ月)

18回(18ヵ月)

20回(20ヵ月)

24回(24ヵ月)

実質年率

第1回目お支払い(11月10日)分割支払金 10,352円

第2回目お支払い(12月10日)分割支払金 10,352円

:60,000円×12.0%×26日÷365日=512円

:10,352円-512円=9,840円:60,000円-9,840円=50,160円

:50,160円×12.0%÷12ヵ月=501円

:10,352円-501円=9,851円:50,160円-9,851円=40,309円

(※初回日割計算)

(※第2回目以降月利計算)

ゴールドカード12.0%

支 払 回 数

分割支払金

   内 手数料

   内 元金 

支払後残元金

1回目

10,352

512

9,840

50,160

2回目

10,352

501

9,851

40,309

3回目

10,352

403

9,949

30,360

4回目

10,352

303

10,049

20,311

5回目

10,352

203

10,149

10,162

6回目

10,263

101

10,162

0

合計

62,023

2,023

60,000

- ※元利均等残債方式により、最終回の支払額は端数調整しております。

※10/1~10/15(締切日)の期間は手数料はかかりません。

【リボ払いのお支払例】

残高スライド方式で「1万円コース」の場合元金定額方式で「定額1万円コース」の場合

第1回目お支払い(11月10日) 弁済金10,000円 内手数料0円 内元金10,000円第2回目お支払い(12月10日) 弁済金10,000円 内手数料594円=  (6万円×12.0%×26日*÷365日)   +{(6万円-1万円)×12.0%×5日*÷365日} 内元金9,406円=10,000円-594円  以下弁済金は 1月10日 10,000円(内手数料476円)、 2月10日 10,000円(同396円)、 3月10日 10,000円(同299円)、 4月10日 10,000円(同180円)、 5月10日 2,048円(同103円)、 6月10日 15円(同15円)、 で完済となります。

第1回目お支払い(11月10日) 弁済金10,000円 内手数料0円 内元金10,000円第2回目お支払い(12月10日) 弁済金10,594円 内手数料594円=  (6万円×12.0%×26日*÷365日)  +{(6万円-1万円)×12.0%×5日*÷365日} 内元金10,000円  以下弁済金は 1月10日 10,475円(内手数料475円)、 2月10日 10,390円(同390円)、 3月10日 10,288円(同288円)、 4月10日 10,167円(同167円)、 5月10日 85円(同85円)、 で完済となります。

*26日…10/16~11/10* 5日…11/11~11/15

*26日…10/16~11/10* 5日…11/11~11/15

【分割払い(含むボーナス併用分割払い)のお支払回数(支払期間)・手数料率(実質年率)】

【分割払いのお支払例】

※加盟店によっては、ご利用可能なお支払回数が上記と異なる場合がございます。 店頭にてご確認ください。※ボーナス併用分割払いは、ご利用代金の50%を所定のボーナス月(1月と7月)に加算して、 分割支払金(月々のお支払額)と併せてお支払いいただく方法です。なお、ご利用日・ お支払回数によっては、ボーナス併用分割払いをご利用いただけない場合もございます。

例)10月1日にゴールドカードで6万円(税込)の商品を6回払い(実質年率12.0%)で購入された場合

※分割支払金(月々の支払額)60,000円×0.17254834=10,352円(1円未満切捨て。以下同じ。)

支払回数(実質年率)

分割支払金の利用代金に対する割合

3回払い(12.0%)

0.34002211

5回払い(12.0%)

0.20603979

6回払い(12.0%)

0.17254834

10回払い(12.0%)

0.10558207

12回払い(12.0%)

0.08884878

支払回数(実質年率)

分割支払金の利用代金に対する割合

15回払い(12.0%)

0.07212372

18回払い(12.0%)

0.06098202

20回払い(12.0%)

0.05541531

24回払い(12.0%)

0.04707344

支払総額(分割支払金合計)62,023円

以下、第3回目以降の分割支払金の内訳は次のようになります。       (単位:円)

例)10月1日にゴールドカードで6万円(税込)のご利用をされた場合

クレジットカードとして(リボ払い)

【リボ払いのお支払コース】

※元金定額方式の場合  リボルビングご利用残高(元金)がご指定されたコースのお支払額に満たない場合は、リボルビング  ご利用残高(元金)(リボルビング払い手数料がある場合には、元金との合計額)をお支払いいただ  きます。※残高スライド方式の場合  リボルビングご利用残高(元金)と手数料の合計額が各コースの最低お支払額に満たないときは、  その合計額をお支払いいただきます。

方式

元金定額方式

 

残高スライド方式

1万円2万円

1万5千円3万円3万円

2万円4万円4万円4万円

2万5千円5万円5万円5万円5万円

3万円6万円6万円6万円6万円6万円

ボーナス月加算お支払:会員の方があらかじめ選択した年2回の月(1月と7月、1月と8月、12月と7月、12月と          8月)に、ボーナス加算額を通常のお支払額に加えてお支払いいただきます。

1万円ずつ加算

5千円1万円

2万円3万円

4万円5万円

締切日のご利用残高 10万円以下 10万円超

20万円以下20万円超30万円以下

30万円超40万円以下

40万円超50万円以下

50万円超60万円以下

60万円超10万円増す毎にお支払コース

定額コース(元金別に6種類)

5千円コース1万円コース2万円コース3万円コース4万円コース5万円コース

元金(5千円・1万円・2万円・3万円・4万円・5万円)+手数料(ご利用残高に対する日割計算)

内手数料

内元金支払後残元金

内手数料

内元金支払後残元金

クレジットカードのご利用(お支払方法)

〔ゴールドカード会員の方〕

Page 9: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

13 14

クレジットカードのご利用(お支払方法)

クレジットカードとして(分割払い)

支払回数(支払期間)

3回(3ヵ月)

5回(5ヵ月)

6回(6ヵ月)

10回(10ヵ月)

12回(12ヵ月)

15回(15ヵ月)

18回(18ヵ月)

20回(20ヵ月)

24回(24ヵ月)

実質年率

第1回目お支払い(11月10日)分割支払金 10,249円

第2回目お支払い(12月10日)分割支払金 10,249円

:60,000円×8.5%×26日÷365日=363円

:10,249円-363円=9,886円:60,000円-9,886円=50,114円

:50,114円×8.5%÷12ヵ月=354円

:10,249円-354円=9,895円:50,114円-9,895円=40,219円

(※初回日割計算)

(※第2回目以降月利計算)

プレミアゴールドカード8.5%

支 払 回 数

分割支払金

   内 手数料

   内 元金 

支払後残元金

1回目

10,249

363

9,886

50,114

2回目

10,249

354

9,895

40,219

3回目

10,249

284

9,965

30,254

4回目

10,249

214

10,035

20,219

5回目

10,249

143

10,106

10,113

6回目

10,184

71

10,113

0

合計

61,429

1,429

60,000

- ※元利均等残債方式により、最終回の支払額は端数調整しております。

※10/1~10/15(締切日)の期間は手数料はかかりません。

【リボ払いのお支払例】

残高スライド方式で「1万円コース」の場合元金定額方式で「定額1万円コース」の場合

第1回目お支払い(11月10日) 弁済金10,000円 内手数料0円 内元金10,000円第2回目お支払い(12月10日) 弁済金10,000円 内手数料421円=  (6万円×8.5%×26日*÷365日)   +{(6万円-1万円)×8.5%×5日*÷365日} 内元金9,579円=10,000円-421円  以下弁済金は 1月10日 10,000円(内手数料338円)、 2月10日 10,000円(同279円)、 3月10日 10,000円(同209円)、 4月10日 10,000円(同125円)、 5月10日 1,440円(同68円)、 6月10日 7円(同7円)、 で完済となります。

*26日…10/16~11/10* 5日…11/11~11/15

*26日…10/16~11/10* 5日…11/11~11/15

第1回目お支払い(11月10日) 弁済金10,000円 内手数料0円 内元金10,000円第2回目お支払い(12月10日) 弁済金10,421円 内手数料421円=  (6万円×8.5%×26日*÷365日)  +{(6万円-1万円)×8.5%×5日*÷365日} 内元金10,000円  以下弁済金は 1月10日 10,337円(内手数料337円)、 2月10日 10,276円(同276円)、 3月10日 10,204円(同204円)、 4月10日 10,118円(同118円)、 5月10日 60円(同60円)、 で完済となります。

【分割払い(含むボーナス併用分割払い)のお支払回数(支払期間)・手数料率(実質年率)】

【分割払いのお支払例】

※加盟店によっては、ご利用可能なお支払回数が上記と異なる場合がございます。 店頭にてご確認ください。※ボーナス併用分割払いは、ご利用代金の50%を所定のボーナス月(1月と7月)に加算して、 分割支払金(月々のお支払額)と併せてお支払いいただく方法です。なお、ご利用日・ お支払回数によっては、ボーナス併用分割払いをご利用いただけない場合もございます。

例)10月1日にプレミアゴールドカードで6万円(税込)の商品を6回払い(実質年率8.5%)で購入された場合

※分割支払金(月々の支払額)60,000円×0.17082089=10,249円(1円未満切捨て。以下同じ。)

支払回数(実質年率)

分割支払金の利用代金に対する割合

3回払い(8.5%)

0.33806419

5回払い(8.5%)

0.20426783

6回払い(8.5%)

0.17082089

10回払い(8.5%)

0.10393508

12回払い(8.5%)

0.08721791

支払回数(実質年率)

分割支払金の利用代金に対する割合

15回払い(8.5%)

0.07050474

18回払い(8.5%)

0.05936682

20回払い(8.5%)

0.0538

24回払い(8.5%)

0.04545382

支払総額(分割支払金合計)61,429円

以下、第3回目以降の分割支払金の内訳は次のようになります。       (単位:円)

例)10月1日にプレミアゴールドカードで6万円(税込)のご利用をされた場合

クレジットカードとして(リボ払い)

【リボ払いのお支払コース】

※元金定額方式の場合  リボルビングご利用残高(元金)がご指定されたコースのお支払額に満たない場合は、リボルビング  ご利用残高(元金)(リボルビング払い手数料がある場合には、元金との合計額)をお支払いいただ  きます。※残高スライド方式の場合  リボルビングご利用残高(元金)と手数料の合計額が各コースの最低お支払額に満たないときは、  その合計額をお支払いいただきます。

方式

元金定額方式

 

残高スライド方式

1万円2万円

1万5千円3万円3万円

2万円4万円4万円4万円

2万5千円5万円5万円5万円5万円

3万円6万円6万円6万円6万円6万円

ボーナス月加算お支払:会員の方があらかじめ選択した年2回の月(1月と7月、1月と8月、12月と7月、12月と          8月)に、ボーナス加算額を通常のお支払額に加えてお支払いいただきます。

1万円ずつ加算

5千円1万円

2万円3万円

4万円5万円

締切日のご利用残高 10万円以下 10万円超

20万円以下20万円超30万円以下

30万円超40万円以下

40万円超50万円以下

50万円超60万円以下

60万円超10万円増す毎にお支払コース

定額コース(元金別に6種類)

5千円コース1万円コース2万円コース3万円コース4万円コース5万円コース

元金(5千円・1万円・2万円・3万円・4万円・5万円)+手数料(ご利用残高に対する日割計算)

内手数料

内元金支払後残元金

内手数料

内元金支払後残元金

〔プレミアゴールドカード会員の方〕

Page 10: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

15 16

■繰上返済

ご都合に合わせてお好きなときに、繰上返済いただけます。●金融機関・コンビニのATMで当行ATMおよび三菱UFJニコス株式会社が指定する金融機関・コンビニのATMでリボルビング利用残高元金の一部をご返済いただけます。手数料は無料ですのでお気軽にご利用ください。

※三菱UFJニコス株式会社をはじめノンバンクなど金融機関以外のATMではご利用いただけません。※クレジットカードの暗証番号が必要となる場合がございます。※ご利用いただける時間帯は最大8:45~20:00となります。※ATMでのご返済は、千円以上千円単位(一部1万円単位の場合あり)となります。また、元金の一部繰上返済のみ可能で、残高全額を一括してご返済いただくことはできません。※「家族カード」ではご返済いただけません。※お支払いの時期により、次回ご請求分の繰上返済ができないことがあり、この場合は 約定通り、次回ご請求分を指定預金口座よりお引き落としいたします。

「都度指定」・「リボ事前登録サービス」のお支払方法のご変更は、クレジットセンター(→P.10)までお申し出いただくか、専用ホームページよりお申込みください。※お申込みは本人会員さまからのみとなります。家族会員さまからのお申込みは受付 できません。※お申込みにあたっては、当行所定の審査をさせていただきます。お客さまのご利用状況などによっては、「都度指定」から「リボ事前登録サービス」への変更ができない場合がございますのでご了承ください。

ご利用代金は毎月15日に締切り、翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に指定預金口座よりお引き落としとなります。

クレジットカードのご利用(お支払いについて)

ご利用代金は毎月10日にお支払い

お支払方法の変更について

分割払い・リボ払いは、繰上返済も可能です

リボ払いの場合(ショッピング/キャッシング)

■残高の一括お支払い

お支払期間の途中で、ご利用残高の一括返済が可能です。ご希望の場合は、クレジットセンター(→P.10)までご連絡ください。※お申し出の時期によっては、翌月のご請求分と調整させていただく場合がございます。

分割払いの場合

※一部の加盟店および海外でのご利用分は、売上処理の都合でご利用代金の請 求月が遅れる場合がございます。※海外でのご利用分は日本円に換算してからのご請求となります。円換算レートは、Visa WorldwideまたはMasterCard Internationalが適用するレートを使用いたします。必ずしもご利用日の換算レートではございません。また、海外でのショッピングご利用分は、適用レートに諸事務処理などの費用として当行が定めた1.63%を加算させていただきます。

●指定預金口座からのお引き落としでクレジットセンター(→P.10)へのお電話によるお申し出により、指定預金口座からのお引き落としでご返済いただくこともできます。※受付時間によっては翌営業日のお手続きとさせていただく場合がございます。

●お振込みで 銀行指定の口座へのお振込みによりご返済いただくこともできます。 クレジットセンター(→P.10)までご連絡ください。※振込手数料はお客さまのご負担となります。

■月々のお支払額に追加してご返済

<クレジットセンターへお申し出の場合> 原則お支払日の5営業日前の正午までにご連絡いただければ、お支払額 を変更いたします。クレジットセンター(→P.10)までお申し出ください。<     専用ホームページよりお申込みの場合>原則お支払日の7営業日前の正午までにお申込みいただければ、お支払額を変更いたします。     専用ホームページ(→P.10)よりお申込みください。

■お支払コースのご変更

<クレジットセンターへお申し出の場合>原則お支払日の5営業日前の正午までにご連絡いただければ、お支払コースを変更いたします。クレジットセンター(→P.10)までお申し出ください。<     専用ホームページよりお申込みの場合>原則お支払日の7営業日前の正午までにお申込みいただければ、お支払コースを変更いたします。     専用ホームページ(→P.10)よりお申込みください。

●元金定額方式(5千円・1万円・2万円・3万円・4万円・5万円コース)毎月お支払いいただく元金は一定で、これに所定の手数料を加算してお支払いいただきます。

●残高スライド方式(5千円・1万円・2万円・3万円・4万円・5万円コース)手数料込みの一定額を毎月お支払いいただきます。毎月のお支払額は、ご利用残高10万円ごとにスライドします。※元金定額方式  残高スライド方式の変更も可能です。

●残高の一括お支払い●一時加算お支払い●ボーナス月加算のお支払い

Page 11: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

17 18

家族カードでご利用いただける可能枠については、カードをお送りする際

の台紙および「ご利用代金明細書」でご案内しております。

のご利用可能枠について

クレジットカードのご利用(ご利用可能枠) クレジットカードのご利用(その他)

*金額はお客さまによって異なります。ご自身のカードのご利用可能枠については、必ずカードをお送りする際の台紙または「ご利用代金明細書」にてご確認ください。※上記ご利用可能枠とは別に、割賦販売法にもとづく、「リボ払い・分割払い・ボーナス払い・2回払い利用によるご利用可能枠」(以下、割賦取引利用可能枠)を設定させていただく場合があり、この場合、別途通知させていただきます。また、割賦取引利用可能枠により、上記ご利用可能枠が制限される場合がございます。

①お客さまのショッピングとキャッシングを合せてご利用可能な金額②お客さまのショッピングとしてご利用可能な金額 ※クレジットカード利用可能枠と同額となります。③ショッピング利用可能枠の範囲で、分割払いとしてご利用可能な金額 ※クレジットカード利用可能枠全枠を、分割払いとしてご利用いただくことも可能です。④ショッピング利用可能枠の範囲で、リボ払いとしてご利用可能な金額 ※クレジットカード利用可能枠全枠を、リボ払いとしてご利用いただくことも可能です。

⑤ショッピング利用可能枠の内、キャッシングとしてご利用可能な金額⑥キャッシング利用可能枠の範囲で、リボ払いとしてご利用可能な金額 ※キャッシング利用可能枠と同額になります。

クレジットカード利用可能枠

100万円

クレジットカード利用可能枠

100万円

キャッシングご利用残高

20万円 80万円

ショッピングご利用残高

(15万円+30万円+40万円) 15万円

クレジットカードご利用可能枠

ショッピングご利用可能枠

内 分割利用可能枠

内 リボルビング利用可能枠

キャッシングご利用可能枠

内 リボルビング利用可能枠

*100万円  ①

*100万円  ②

*100万円  ③

*100万円  ④

*30万円  ⑤

*30万円  ⑥

ー =

=ー

<ご利用可能枠例>

<ご利用例>キャッシングのご利用残高がある場合、ショッピング利用可能枠よりキャッシングご利用残高を減算した金額までが、ショッピングでご利用いただけます。例)クレジットカード利用可能枠100万円で、キャッシング20万円ご利用の場合

 ⇒当月のショッピングでご利用可能な金額は80万円となります。

キャッシング利用可能枠は、ショッピングのご利用残高がある場合、それを減算した金額までご利用可能です。このため、キャッシングとしてご利用可能な金額は、⑤の利用可能枠までご利用いただけない場合がございます。例)ショッピングで、一括払い15万円・分割払い30万円・リボ払い40万円  をご利用の場合

 ⇒当月のキャッシングでご利用可能な金額は15万円となります。

のクレジット機能を、本人会員と同様にご利用いただけるカードです。■お申込資格本人会員と生計を同一とする配偶者・ご両親・満18歳(高校生除く)以上のお子さま・満15歳以上の高校生で海外留学のため必要な場合のお子さま■年会費[ゴールドカード会員の方]1名さま無料2名さまからは1名さまにつき 1,050円(税込)[プレミアゴールドカード会員の方]1名さま無料2名さまからは1名さまにつき 1,050円(税込)本人会員の年会費が無料となる場合は、家族会員の年会費も無料となります。■ご利用可能枠とお支払方法家族カードのご利用分は本人カードのご利用分と合算され、本人カードのご利用可能枠内でご利用いただけます。また、お支払方法は本人カードに準じた設定となります。

ご利用可能枠・割賦取引利用可能枠の変更ご希望により、一時的にご利用可能枠・割賦取引利用可能枠を変更することができます。事前にクレジットセンターまでご連絡ください。※変更のお申込みの際には、所定の審査がございます。ご希望に沿えない場合もございますのでご了承ください。

Page 12: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

19 20

DC ETCカード有料道路の料金所アンテナと、車に装着した車載器とICカードを使い、無線で料金情報を交信することにより、自動的に通行料金をお支払いいただけるETCシステムをご利用いただくためのカードです。ご希望の際は、 とお届出の印鑑、およびご本人さま確認資料(運転免許証等)をお持ちのうえ、お取引店までご本人さまがご来店いただくか、 専用ホームページ(→P.10)でお申込みください。■お申込資格  をお持ちの本人会員および家族会員■年会費 無料■ご利用可能枠とお支払方法ETCカードでのご利用分は      のご利用分と合算され、本人カードのご利用可能枠内でご利用いただけます。また、お支払方法は本人カードに準じた設定となります。

※ETCカードは     をお持ちのお客さまに発行するカードです。ETCカード単独での発行はできません。

※ご利用にはETCカードのほかに車載器が必要となります。車載器は当行では販売 しておりません。カーディーラー、カー用品店などでお求めください。※ETCカードはお食事やショッピング(有料道路のサービスエリアやパーキングエリア の売店を含みます。)、キャッシングなど一般のクレジットカードとしてはご利用いた だけません。※ETCマイレージサービス等のカード番号登録型の各種割引制度をご利用になる 場合は、お客さまご自身で各有料道路事業者にお手続きしていただく必要があります。※既に他のETCカードで各種割引制度の適用を受けている方が本ETCカードでの 適用をご希望の場合、各有料道路事業者へあらかじめ変更のお手続きをしていた だく必要があります。

クレジットカードのご利用(その他)

カードに関するお問い合わせ先

暗証番号について

クレジットセンター   028-648-8300平日 8:45~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

●クレジットカードの暗証番号変更…カードの再発行が必要となります。                  お取引店までご本人さまがご来店ください。

お持ちいただくもの

●キャッシュカードの暗証番号変更…当行ATMにてご変更ください。

●クレジットカードの暗証番号のご確認…お手元に をご用意のうえ、   ご本人さまよりクレジットセンターへお電話   ください。郵送で書面にて回答いたします。

※再発行手数料は無料です。※お手元にカードが届くまで2週間程お時間がかかりますので、ご了承ください。

●「生年月日の組み合せ」「ご自宅・お勤め先の電話番号」「携帯電話番号」 「ご住所の地番」「自動車のナンバー」など、第三者に推測されやすい暗証 番号はご登録できないことがございますので、ご指定にならないようお願い いたします。●カードの紛失・盗難などで暗証番号を第三者に知られたことにより生じた損 害は、ご本人のご負担となることがございますので、ご理解いただきますよう お願いいたします。

暗証番号についてのご注意

万一、カードを紛失・盗難された場合に備えて、キャッシュカードとクレジットカードの暗証番号は別の数字にすることをおすすめいたします。

お問い合わせお手元にカードをご用意ください

・お届出印・ご本人さま確認資料(運転免許証等)

Page 13: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

21 22

プロバイダー契約・通信販売・電話料金のお支払いなどにの会員番号をご登録されている場合は、必ずお客さまご自身で各契約加盟店に会員番号の変更手続きをお取りください。

お問い合わせ

●カードの再発行とともに、会員番号も変更となります。

カード再発行における注意点

上記以外の地域、またはつながらない場合オペレータを通じてコレクトコールでおかけください。

■ 南・北アメリカオセアニア

アメリカ本土

カナダ・ハワイ

グアム

サイパン

1-800-582-3369

011-800-37701818

1-888-634-6853

1-866-333-9106

オーストラリア

ニュージーランド

ブラジル

0011-800-37701818

00-800-37701818

0800-891-7137

■ ヨーロッパ

イタリア 800-8-72112 0800-1-8999ベルギー

イギリス・アイルランド・スウェーデンノルウェー・デンマーク・ドイツオランダ・フランス・スペイン

00-800-37701818

■ アジア韓国シンガポール香港

001-800-3770181800-800-37701818

001-803-81-7111

10271-800-810-3135台湾 00801-81-2222

タイ 001-800-81-1-9099

マレーシア

インドネシア

フィリピン

03-3770-1818(日本)

すぐに下記の連絡先またはお取引店までご連絡ください。キャッシュカード機能( 一体型のみ)、クレジットカード機能の利用停止の手続きを行います。

海外でカードの紛失・盗難にあった場合、またはカードがご利用いただけなかった場合はすぐにご連絡ください。日本語音声によるガイダンスで、オペレータにおつなぎします。また、海外でカードをなくされた場合は、「緊急カード」を発行することもできます。※緊急カードの受取場所には制限がございます。また、地域によってはカードの入手までに 時間がかかる場合がございます。※緊急カードの発行手数料は無料です。※家族カードの緊急カード発行は、必ず本人会員の同意が必要となりますので、ご了承ください。

クレジットセンター   028-648-8300平日 8:45~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

※海外のホテルからおかけの場合、通話料とは別にホテル設備使用料を別途請求される場合もございます。※番号をお間違いにならないよう、おかけの際は電話番号をもう一度ご確認ください。

カードの紛失・盗難にあった場合、または海外でご利用できなかった場合

国内 下記へご連絡ください

海外 DCホットライン24へご連絡ください

■DCホットライン24(料金着信人払い24時間日本語対応)

三菱UFJニコス株式会社DCカード盗難紛失受付センター

※当行でご融資やローンをご利用されている場合は、お取引店の変更ができないことがございます。※再発行手数料は無料です。※お手元にカードが届くまで2週間程お時間がかかりますので、ご了承ください。

届出事項の変更について

※当行のご融資をご利用いただいている場合、住民票が必要となります。事前にお取引店にご確認 ください。

お持ちいただくもの

・お届出印・ご本人さま確認資料(運転免許証等)

・お届出印・通帳・ご本人さま確認資料(運転免許証等)

●住所変更…お取引店までご本人さまがご来店ください。

※印鑑の変更を伴う場合は、新しくお届けになられるご印鑑も必要となります。※再発行手数料は無料です。※お手元にカードが届くまで2週間程お時間がかかりますので、ご了承ください。

お持ちいただくもの

●氏名変更…カードの再発行が必要となります。  お取引店までご本人さまがご来店ください。

・お届出印・通帳・戸籍謄(抄)本または戸籍記載事項証明書*(*新・旧氏名の記載がある住民票などの公的証明書をお持ちください。)

お持ちいただくもの

●指定預金口座の変更… 一体型カードの場合は再発行が必要となります。        お取引店までご本人さまがご来店ください。

上記以外の時間

0120-664476

Page 14: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

23 24

●初年度・・・・・無料※次年度以降は、あしぎんポイントサービスのポイント数に応じて優遇となります。※あしぎんポイントサービスに関しては、お取引店またはクレジットセンター(→P.20) までお問い合わせください。※コンビニATMは、セブン銀行ATM・イーネットATMとなります。

(当行ATM・コンビニATM)初年度ATMご利用手数料無料

Service

音声応答資料請求サービス

の特典

サービスのご紹介

本ページ以降は、会員の皆さまが

ご利用いただけるサービスをご紹介します。

三菱UFJニコス株式会社提供・運営のサービス内容などに関する

お問い合わせ・お申込みについては、本冊子に記載の各お問い合わせ先まで

お願いいたします。

※本冊子に記載している内容は平成25年10月現在の情報です。 サービスは予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。

三菱UFJニコス株式会社が提供するサービス

サービスのご紹介

会員の皆さまは、三菱UFJニコス株式会社がDCカード向けに提供するサービスの一部を「DC会員」としてご利用いただけます。このマークのあるサービスをご利用の際は「DC会員」である旨をお申し出ください。※お申し出がない場合、各サービス特典の対象となりませんので、 ご注意ください。

このマークのあるサービスをご利用の際は、「DC会員」である旨をお申し出ください。

本冊子で左記のマークがあるサービスについては、詳しいパンフレット(無料)をご用意しております。ご請求いただいたパンフレットは、当行にご登録のご住所へお届けいたします。

東 京   03-5489-6070 名古屋   052-263-0363大 阪   06-6532-5707 (24時間受付)※プッシュ回線またはトーン信号の使える電話機からご利用ください。※電話番号はご確認のうえ、お間違いのないようご注意ください。

【ご利用方法】ダイヤル

 了

サービスコード「15」を入力してください

自動音声にしたがい、会員番号・資料コードナンバーなどを入力してください

後日、ご希望の資料をお届けいたします

サービス名 資料コードナンバー 掲載ページ

※「海外アシスタンスサービス ハローデスク」「ツアーデスク」のサービス内容については「DC 海外トラベルマニュアル」に記載されております。

801029

801042

801100DCハッピープレゼント801044保険ご利用のしおり

ギフトカードパンフレット

旅にうれしい優待ガイド『ふらっと・ぷらっと』

海外アシスタンスサービス ハローデスク※ツアーデスク※

DC海外トラベルマニュアル801001801002801003801004801006801008801060801061801087

2527282828

28

30

香港ハワイローマパリ

グアム・サイパンソウル北京台北上海

Page 15: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

25 26

Service

①     でショッピング  ●1カ月間のショッピングご利用合計額1,000円ごとに1ポイント   ※キャッシングご利用分、手数料などはポイントの対象になりません。   ※ポイント有効期限は、最長3年間です。  ●さらに、「分割払い(3回以上)・リボ払い」ご利用分はポイントが2倍   ※分割払いおよびリボ払いご利用分は、「ご利用代金明細書」の「新規ご利用額」欄    に記載された表示金額に対し換算されます。

②お持ちのポイントを確認  ●ホームページで確認:当行ホームページ→     専用ホームページ→           「DC Webサービス」からご確認ください。  ●電話(ポイント照会)で確認:DCハッピープレゼントデスクまで                   お電話ください。(コード番号25)  ●「ご利用代金明細書」のポイント明細欄でご確認いただけます。

③商品を応募  ●ホームページから応募:当行ホームページ→     専用ホームページ→            「DC Webサービス」からご応募ください。  ●電話(商品応募受付)から応募:DCハッピープレゼントデスクまで     お電話ください。(コード番号26)  ●応募用紙で応募:「ご利用代金明細書」に付いている応募用紙に必要事

項をご記入のうえ、ご郵送ください。※商品内容または他社ポイントプログラムへの移行につきましては、ホームページや パンフレットなどでご案内しております。

クレジットカードのご利用金額に応じて、ポイントがたまります。たまったポイントで、お好きな商品と交換したり、他社ポイントプログラムにポイントを移行したり、楽しみ方はいろいろです。

会員の皆さまが、「DC Webサービス」をご利用される際は、 専用ホームページ内の「DC Webサービス」にログインのうえ、ご利用ください。三菱UFJニコスWEBサイトからはログインできませんのでご注意ください。

【お問い合わせ】9:00~17:30(土・日・祝・年末年始休)【ポイント照会】9:00~20:00(年中無休)【商品応募受付】24時間(5月15日~翌年3月末日)【パンフレット請求】24時間(5月15日~翌年3月末日) ※お手元に     カードをご用意ください。 ※ポイント照会・商品応募受付・パンフレット請求は、音声応答にて承ります。 ※ポイント照会には、クレジットカードの暗証番号が必要となります。

DCハッピープレゼント

【お好きな商品に交換または他社ポイントプログラムに移行】

<DC Webサービスのご利用について>

お問い合わせ先DCハッピープレゼントデスク  03-3770-3030

足利銀行ホームページ    http://www.ashikagabank.co.jp/     専用ホームページ    https://bk.dccard.co.jp/ashikaga/

当年度のショッピングご利用金額に応じて、翌年度の獲得ポイントを優遇する特別なサービスです。

「POINT名人.com」は、ポイントがお得にたまるネットショッピングのポータルサイトです。POINT名人.comを経由して、お目当てのWEBショップでお買物をすると、基本ポイントのほかにPOINT名人.comの加算ポイントが付き、DCハッピープレゼントのポイントがお得にたまります。※携帯電話からはご利用いただけません。

お手持ちの「 」に“プラス”して利用できる、東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&チケットレスサービスです。プラスEXサービス会員専用のICカード「プラスEXカード」を新幹線改札機にタッチするだけで、東海道新幹線をチケットレスでご乗車いただけます。

プラスEXカード1枚につき、サービス年会費525円(税込)をJR東海にお支払いいただきます。

ポイント優遇サービス

POINT名人.com

プラスEXサービス

1年度間のご利用金額が100万円以上の方は

●翌年度の基本ポイントの 50%分を加算いたします。

※各年度のショッピングご利用金額が50万円未満の場合は本サービス対象外です。※リボ払いおよび分割払い(3回払い以上)ご利用分、ポイント対象外取引は本サービスの対象外です。

※東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が提供するサービスです。※ご入会いただいたご本人のみがご利用になれるサービスです。

※NEWS+PLUSからログインのうえ、お申込みください。※本人会員さま、家族会員さまのいずれもお申込みいただけます。

■サービスの詳細は、JR東海プラスEXホームページからご覧いただけます。 http://plus-ex.jp/

さらにお得にためるなら

●サービス年会費

お申込み

ご照会先

https://bk.dccard.co.jp/ashikaga/

1年度間のご利用金額が50万円以上100万円未満の方は

●翌年度の基本ポイントの 20%分を加算いたします。

■詳しくは下記WEBサイトでご案内しております。

WEBサイト http://www.point-meijin.com/

「プラスEXカード」表面イメージ

      専用ホームページ

Page 16: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

27 28

Service

大手旅行会社の国内・海外の各種パッケージツアーの基本旅行代金が3~5%割引となり、大変お得です。ご来店は不要、お電話1本で承ります。

■海外各デスクの電話番号などの詳細については、「DC海外トラベルマニュアル」で ご案内しております。

   ハローデスク東京              (10:00~18:00 年中無休)

※出発日や手配内容によりお受けできない場合がございますのでご了承ください。業務委託先:(株)ジェイティービーグローバルアシスタンス(東京都知事登録旅行業第3-3716号)

海外旅行中のオプショナルツアーのお申込みやレストランのご予約など、日本語でお気軽にご利用ください。

海外アシスタンスサービス ハローデスク

ツアーデスク

海外旅行関連パンフレット

0120-546-860

DCカードコールセンター      0120-10-6075 (9:00~17:30 年中無休 除年末年始)

現地のことなら何でもおまかせ。

パッケージツアーのお申込みはこちらへ。

業務委託先:(株)ジェイティービーグローバルアシスタンス(東京都知事登録旅行業第3-3716号)

楽しい海外旅行のためのお手伝い。

※「ハローデスク東京」および「ツアーデスク」では、お申込み内容の聞き間違いなどにより お客さまにご迷惑をおかけすることを防止するため、お電話内容を録音させていただいて おります。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。※「ハローデスク」および「ツアーデスク」をご利用の際は、      をご用意ください。

お問い合わせ先

ご出発前のお問い合わせ

国内旅行専用ダイヤル海外旅行専用ダイヤル  

国内旅行専用海外旅行専用

0570-0090070570-009008

03-3865-573503-3865-5732

お問い合わせ・ご予約先

(10:00~18:00 日・祝・12/30~1/3休)

ナビダイヤルがご利用いただけない場合は

ツアーデスク

■DC海外トラベルマニュアル(無料)海外での のご利用方法や国際電話のかけ方、紛失・盗難時のご連絡先などを掲載した、海外旅行に役立つ便利な一冊です。

■旅にうれしい優待ガイド『ふらっと・ぷらっと』(無料) 優待割引が受けられたり、プレゼントがもらえるお店をご紹介して おります。ガイドマップも付いてショッピングに大変便利です。

ご搭乗前にゆったりおくつろぎいただけるエアポートラウンジをご用意いたしました。ご旅行やご出張の際にぜひご利用ください。※ご利用の際は、受付で必ずゴールドカードと当日の搭乗券あるいは航空券をご提示ください。カードのお忘れなどによりご提示いただけない場合は、ご利用いただけませんのでご注意ください。※各航空会社のチェックイン不要の搭乗サービス(ICチェックインサービス・スキップサービスなど)をご利用の場合は搭乗券の代わりにご搭乗の便名と行先をお申し出ください。なお、一部のラウンジでは、携帯電話やパソコンに表示される画面等、当日のご搭乗が確認できるものをご提示いただく場合がございますのでご了承ください。

■海外各デスクの電話番号などの詳細については、「DC海外トラベルマニュアル」で ご案内しております。

保険のご案内

空港ラウンジサービス

0120-10-6075

旅行からお買物まで、安心をご提供いたします。

ゴールドカード限定のサービスです。

お問い合わせ先

■海外旅行保険・国内旅行傷害保険

■ショッピングセイバーゴールドカードにてご購入された商品の損害を、ご購入日から90日間補償します。※海外旅行保険・国内旅行傷害保険、ショッピングセイバーの内容は変更になる場合がございます。 最新の詳細情報(適用条件等)は、「ゴールド保険ご利用のしおり」をご請求のうえ、ご確認ください。

ゴールドカードには、海外旅行保険・国内旅行傷害保険が付帯されております。本人会員・家族会員の方に、傷害死亡・後遺傷害などを補償します。

(9:00~17:30 年中無休 除年末年始)

(9:00~17:30 年中無休 除年末年始)

上記ホームページ内の「DCサービスパック」の中でご案内しています。

DCカードコールセンター

0120-10-6075お問い合わせ・ご照会先DCカードコールセンター

■ラウンジの設置場所などについての詳細は、ホームページにてご確認いただけます。

GOODY専用ホームページ

https://bk.dccard.co.jp/ashikaga/

新潟空港富山空港小松空港神戸空港米子空港岡山空港高松空港広島空港山口宇部空港福岡空港北九州空港長崎空港熊本空港那覇空港

新千歳空港函館空港青森空港秋田空港仙台空港

成田国際空港羽田空港

中部国際空港伊丹空港

関西国際空港徳島空港松山空港大分空港

鹿児島空港

【ラウンジ設置空港】

ホノルル国際空港

Page 17: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

3029

割引&サービス情報(優待ガイド)ここ一番でトクをする!

 WEBサイト    http://www.cr.mufg.jp/yutai/

さまざまな特典や割引が、ご利用いただける優待店情報をご案内しております。

ご照会先

■詳しくは下記WEBサイトでご案内しております。

デパート・専門店・ホテル・旅行会社などで幅広くご利用いただける便利な全国共通商品券です。お電話1本でご購入いただけ、お支払いは     

がご利用いただけます。ご自宅に限らず、ご指定のお届け先にお送りいたしますので贈り物にも最適です。

※発送手数料は、1件の送付につき400円(税込)をご負担いただきます。※お申込み後の券種の変更や払い戻しはお受けできません。※ご利用に際して、つり銭はご容赦いただいております。額面金額以上のお支払いの際に ご利用ください。※取扱加盟店によってはご利用いただけない商品がございます。※ショッピングセンター等のテナント店および商店組合・チェーン店等では一部ご利用いた だけない店鋪がございます。※ギフトカード券面のデザインは変更となる場合がございます。

三菱UFJニコスギフトカードあの人の欲しいものをお届けします。

国内レンタカーサービス国内のレンタカーも、優待料金でご利用いただけます。

レンタカー会社へ直接お電話で予約することにより、割引料金にてご利用いただけます。お支払いの際は、 をご利用ください。

Service

 お問い合わせ・お申込み先

   ギフトカードセンター               (9:00~17:00 土・日・祝・年末年始休)

0120-007373

海外でのレンタカーサービスを優待料金でご利用いただけます。お支払いの際は をご利用ください。

※ご予約の際には「DC会員優待割引番号」またはDC会員である旨と、会員番号を お申し出ください。※車種・時期・地区によっては割引対象外となる場合がございますので、ご利用の 際には各予約センターにご確認ください。

海外レンタカーサービス

■料金等の詳細については、下記予約センターへお問い合わせください。

海外でのレンタカーは優待料金でご利用いただけます。

DC会員優待割引番号:305659

予約センター

オンライン予約(24時間受付)

ご予約の際

予約期限

http://japan.hertz.com

ご利用の24時間前まで

0120-489882(9:00~18:00 土・日・祝・年末年始休)

ハーツレンタカー

下記「DC会員優待割引番号」をお申し出ください。

DC会員優待割引番号:K751000

予約センター

オンライン予約(24時間受付)

ご予約の際

予約期限

http://www.avis-japan.com/

ご出発の7営業日前まで

0120-31-1911(9:00~18:00 土・日・祝・年末年始休)

エイビスレンタカー

下記「DC会員優待割引番号」をお申し出ください。

予約センター

オンライン予約(24時間受付)

ご予約の際

予約期限

http://www.budgetrentacar.jp/

ご出発の8営業日前まで

0120-150-801(9:00~18:30 年中無休)

バジェットレンタカー

カード会員番号、ならびにDCカードでお支払いの旨をお申し出ください。

※ご予約時に「DCカード優待割引」ご利用の旨をお申し出のうえ、優待内容をご確認 ください。※車種・時期・地区によっては割引対象外となる場合がございますので、ご利用の 際には各レンタカー会社にご確認ください。

レンタカー会社オリックスレンタカートヨタレンタカー

タイムズ カー レンタル

MMCレンタカー

日産レンタカーニッポンレンタカー

電話番号0120-30-5543

優待内容5%引

0800-7000-1110120-00-5656

0120-111-300

0120-00-41230800-500-0919

5%引5%引25%引

(沖縄は20%引)5%引5%引

■料金等の詳細は、下記レンタカー会社へお問い合わせください。

見 本

Page 18: ご利用のしおり〔DC〕 - The Ashikaga Bank, Ltd. · 2017-05-07 · 当行や他金融機関・コンビニの「ic対応以外のatm」でご利用いただく場合 は、下記の矢印の方向にカードを挿入してください。

G用

3231

読みごたえのある特集や暮らしに役立つ情報が満載。ホテルやレストランでの読者限定優待など、充実の内容でお届けいたします。ゴールドカード会員の皆様には、年間8回無料でお届けいたします。

会員情報誌(ゴールドカード会員の方のみ)暮らしに役立つ情報をご紹介しております。

※ご登録のご住所へのお届けとなりますので、ご了承ください。

お問い合わせ・お申込み先

03-3780-0202052-251-958106-6534-0202

(10:00~17:00 土・日・祝・年末年始休)

東京

名古屋

大阪

チケットサービス

お電話1本で全国約1,000ヶ所のゴルフ場予約を、手数料無料で代行いたします。また、ゴルフコンペのご予約についてもご利用ください。

ゴルフデスク

03-3813-2975052-955-511306-6346-5626

用途・目的に合った最適なゴルフ場をご案内いたします。

ゴルフデスク

お問い合わせ・お申込み先

(10:00~17:00 土・日・祝・年末年始休)

東京

名古屋

大阪

Service

チケットサービス人気のチケットをお手配いたします。

お電話1本でコンサート・ミュージカル・演劇などの各種チケットを手配し、郵送いたします。特別割引のある公演もございます。お支払いはお申込み受付時にカードを利用されたものとして、他のカード利用代金とあわせて自動引落しされます。※郵送手数料として、お申し込み1公演につき390円(消費税込)を申し受けます。◎運営会社:チケットぴあ名古屋株式会社 名古屋市東区東桜2-13-32 ぴあ名古屋ビル■詳しくは三菱UFJニコスWEBサイトやご利用代金明細書封入会員紙でご案内しております。