大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1...

13
1 大学受験講習会 音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。 受講日 講習会日程 <学科> 受講 8日(土) 9日(日) 10日(月・祝) 期間 受講科目 コース コース 実技と学科目(3日間) <演奏学科> 実技のみ(2日間) 8月8日(土) 器楽 学科目のみ(2日間) 声楽 実技と学科目(3日間) 8月10日(月・祝) <音楽総合学科> 作曲 音楽学 学科目のみ(3日間) 音楽教育 アートマネジメント (注1) ●は受講日です。 (注2) 楽器により受講日が異なる場合がありますので、ウェブサイトに掲載の「大学受験講習会レッスン講師一覧」を 確認してください。 (注3) 上表の<演奏学科>には、ヴィルトゥオーゾコースを含みます。 (注4) 講習期間中に、以下のイベントを実施します。受講者全員の方とその保護者の方も参加できます。 16:00 ~ 17:00 大学説明会・入学試験説明会 ・入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー 、本学の特徴、 8月9日(日) 奨学金、卒業後の進路等について説明します。 ・入学試験説明会は学科・コース・専攻別に分かれ、主に試験科目 の実技科目について説明します(オルガンについてはレッスンの 中で説明します 。 受講コース ソルフェージュ 専攻実技 楽典 視唱:90分・50分授業を各1回 45分レッスンを2回 90分授業を2回 聴音:90分・50分授業を各1回 専攻実技 45分レッスンを2回 ソルフェージュ 楽典 視唱:90分・50分授業を各1回 90分授業を2回 聴音:90分・50分授業を各1回 専攻実技 楽典 課題小論文 ソルフェージュ 45分レッスンを2回 90分授業を2回 50分授業を2回 視唱:90分・50分授業を各1回 聴音:90分・50分授業を各1回 楽典 課題小論文 ソルフェージュ 90分授業を2回 50分授業を2回 視唱:90分・50分授業を各1回 聴音:90分・50分授業を各1回 ※F,G,Iコースに副科ピアノ、作曲の実技ピアノはありません。

Upload: others

Post on 02-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

1

大学受験講習会

音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。目 的

受 講 日講 習 会 日 程 <学科> 受講

8日(土) 9日(日) 10日(月・祝)期 間 受 講 科 目

コース コース

実技と学科目(3日間) F ● ● ●<演奏学科>

実技のみ(2日間) G ● - ●8月8日(土)

器楽

学科目のみ(2日間) H - ● ●

~ 声楽

実技と学科目(3日間) I ● ● ●8月10日(月・祝) <音楽総合学科>

作曲音楽学

学科目のみ(3日間) J ● ● ●音楽教育アートマネジメント

(注1) ●は受講日です。

(注2) 楽器により受講日が異なる場合がありますので、ウェブサイトに掲載の「大学受験講習会レッスン講師一覧」を

確認してください。

(注3) 上表の<演奏学科>には、ヴィルトゥオーゾコースを含みます。

(注4) 講習期間中に、以下のイベントを実施します。受講者全員の方とその保護者の方も参加できます。

16:00 ~ 17:00 大学説明会・入学試験説明会

・入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー 、本学の特徴、)

8月9日(日) 奨学金、卒業後の進路等について説明します。

・入学試験説明会は学科・コース・専攻別に分かれ、主に試験科目

の実技科目について説明します(オルガンについてはレッスンの

中で説明します 。)

受講コース 実 技 学 科 目コ ー ス 別

ソルフェージュ講 習 科 目専攻実技 楽典

視唱:90分・50分授業を各1回 -F45分レッスンを2回 90分授業を2回

聴音:90分・50分授業を各1回

- - -G専攻実技

45分レッスンを2回

ソルフェージュ楽典

- 視唱:90分・50分授業を各1回 -H90分授業を2回

聴音:90分・50分授業を各1回

専攻実技 楽典 課題小論文ソルフェージュ

45分レッスンを2回 90分授業を2回 50分授業を2回I 視唱:90分・50分授業を各1回

聴音:90分・50分授業を各1回

楽典 課題小論文ソルフェージュ

90分授業を2回 50分授業を2回J - 視唱:90分・50分授業を各1回

聴音:90分・50分授業を各1回

※F,G,Iコースに副科ピアノ、作曲の実技ピアノはありません。

Page 2: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

2

受講初日に受付にて時間割表と受講証(受講クラス、レッスン担当者等記載)を交付します。はじめ時 間 割

に受講ガイダンスを受けてください。ガイダンスでは、時間割表および受講についての説明をいたし

ます。

ガイダンス Ⅰ時限目 Ⅱ時限目 Ⅲ時限目

受 講 日 13:50~15:20(レッスン) 説 明 会受 講

13:50~14:40 | 14:50~15:40コース 9:00開始 9:30~11:00 11:20~12:50

F レッスンレッスン 楽典

F・G・I・J 楽典 レッスン

8月8日(土) G コース レッスン レッスン -

I ガイダンス レッスン楽典

課題小論文

J -(11:20~12:10)

ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ昼

(視唱) (聴音) (視唱) (聴音)F

16:00~17:00Hコース ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ

8月9日(日) 大学説明会ガイダンス

(聴音) (視唱) (聴音) (視唱)

H 楽典 楽典 食 - 入学試験説明会

ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュI

(聴音) (視唱) (聴音) (視唱)J

F レッスンレッスン 楽典

楽典 レッスン

G レッスン レッスン

8月10日(月・祝 - -)H

ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ

(聴音) (視唱) (聴音) (視唱)

I レッスン楽典

課題小論文

J -(11:20~12:10)

武蔵野音楽大学 江古田キャンパス〈東京都練馬区〉会 場

7月15日(水) ~ 7月24日(金・祝)申し込み期間

ウェブサイトからお申し込みください。詳細は7ぺージの「申し込み案内」を参照してください。申し込み方法

受 講 料

Page 3: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

3

1.専攻実技講習科目について

・専攻実技のレッスンを期間中に2回実施します。1回のレッスンは45分、1時限に1~2名の

受講生が同時に入室し、それぞれ個人レッスンとなります。

・器楽と声楽の専攻実技は担当講師を希望することができます。ただし、場合により希望にそえ

ないこともあります。

・レッスン担当講師を希望する場合は、ウェブサイトに掲載の「大学受験講習会レッスン講師一

覧」を参照して受講コースを選択してください。

:以下の楽器から選択してください。● 器 楽

ピアノ、オルガン、フルート、オーボエ、クラリネット、サクソフォーン、ファゴット、

ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、マリンバ、打楽器、

ティンパニ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ハープ

声 楽●

:器楽または声楽の個人レッスンを期間中に2回実施● 音楽学・音楽教育・アートマネジメント

します。声楽あるいは上記器楽の中から1つ楽器を選択してください。レッスンはⅢ時限目と

なります。

:1時限(90分)に数人のグループレッスンを期間中に2回実施します。レッスンはⅢ時● 作曲

限目となります。

2.楽典

・90分授業を期間中に2回実施します。

・大学が用意した教材を使用します。

3.ソルフェージュ

※アートマネジメントで受講する方は、入学者選抜試験に課せられていない科目のため受講は自

由です。

(ただし、音楽総合学科をオープンメジャーシステムで受験する場合は、ソルフェージュの課

題がありますので受講をおすすめします )。

① 視唱

・90分、50分授業を期間中に1回ずつ実施します。

・大学が用意した「新曲視唱」の教材を使用します。

・声楽、音楽学(実技:声楽 、音楽教育(実技:声楽)の受講者は、コールユーブンゲンまた)

は新曲視唱のいずれかを選び、申し込みフォームの視唱クラスを必ず記入してください。

コールユーブンゲンを選択する受講者は、全訳:コールユーブンゲン(第1巻)を持参して

ください。

Page 4: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

4

② 聴音 : 旋律の書きとり

・聴音は、 基礎クラスと 発展・展開クラスが設けられています。下記の例題を参考に、A. B.

いずれかを選び、申し込みフォームの聴音クラスを必ず記入してください。

・申し込み後、講習期間中でも変更ができますので、変更を希望する場合は受験講習会受付係に

申し出てください。

A.基礎クラス

このクラスでは、旋律の書きとりの基礎的な内容を中心に授業を行います。

■ 例 題

B.発展・展開クラス

このクラスでは、基礎クラスのさらに一段階上を目指し、さまざまな調性やリズムなど、より

レベルの高い課題に対応し得る能力を養うことを目標に授業を行います。

■ 例 題

4.課題小論文

・50分授業を期間中に2回実施します。

・音楽総合学科の入学者選抜試験科目である課題小論文の書き方についての内容となります。

入学者選抜試験内容の詳細は入学者選抜要項、もしくは入学試験事務室にてご確認ください。

①講習会受付票 ②本要項 ③楽器(マリンバ、ティンパニ、ハープを除きます。テューバまたはコ持参するもの

ントラバス受講者は、楽器を持参するか、大学の楽器を借用するかを選び、申し込みフォームの項目

を必ず記入してください ) ④「全訳:コールユーブンゲン第 巻 (コールユーブンゲン受講者)。 」1

⑤使用する楽譜:専攻実技、伴奏用(声楽受講者) ⑥作曲の受講者は、今までに実習した和声と対

位法などの作品 ⑦鉛筆(B〜3B 、五線紙 ⑧2021年度入学者選抜要項(既にお持ちの方))

Page 5: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

5

高校受験講習会

高等学校音楽科を志望する中学生に、音楽の基礎と正しい学習法を指導・ 助言し、受験に備えること目 的

を目的とします。

8月8日(土) 〜 8月10日(月・祝) 3日間講 習 期 間

武蔵野音楽大学 江古田キャンパス〈東京都練馬区〉会 場

22,000円受 講 料

7月15日(水) ~ 7月24日(金・祝)申し込み期間

ウェブサイトからお申し込みください。詳細は7ぺージの「申し込み案内」を参照してください。申し込み方法

1.実技レッスン講習科目について

主専攻の実技レッスンを期間中2回実施します。

レッスンは1回に1人45分行います。

:武蔵野音楽大学附属高等学校教諭、武蔵野音楽大学 教授・准教授・講師講 師

高校受験講習会では、専攻実技のレッスンについて担当講師を希望することができます。

ただし、場合により希望にそえないこともあります。

レッスンの担当講師を希望する場合には、ウェブサイトに掲載の「高校受験講習会レッスン講師

一覧」を参照してください。

:以下の楽器から選択してください。器 楽

ピアノ、パイプオルガン、フルート、オーボエ、クラリネット、サクソフォーン、ファゴット、

ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、マリンバ、打楽器、

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ハープ

声 楽

(2021年度より新規設置)作 曲

2.副専攻ピアノ

声楽、管楽器、打楽器、弦楽器の受講生は、希望により副専攻ピアノの個人レッスンを期間中に

2回受講できます。レッスンは1人20分実施し、受講料は無料です。申し込みフォームの副専攻

ピアノ希望欄は必ず記入をしてください。

3.共通科目等

①聴音

②コールユーブンゲン1.ソルフェージュ

①入学試験科目説明会

②専攻別入学試験説明会2.説明会等

③音楽講話

Page 6: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

6

聴音について

開講式で希望をとりますので「初級クラス 「基礎クラス 「発展クラス」のいずれかを選択して」、 」、

ください。なお状況により自由にクラスを変更することができます。

【クラス内訳】

☆初級クラス……初めて聴音を学ぶ人を対象とする。

☆基礎クラス……初級レベルの問題を中心とした演習を行う。

☆発展クラス……中級レベルの問題を中心とした演習を行う。

① 講習会受付票および2020年度夏期講習会要項(本要項)持参するもの

② 楽器(管楽器・打楽器・弦楽器)ただし、マリンバ、ハープを除きます。

(テューバ、コントラバスについては貸出しができます )。

③「全訳:コールユーブンゲン第1巻」… 出版社は問いません。

④ 持参する楽譜

・専攻実技、および副専攻ピアノ用楽譜

・伴奏譜(声楽受講者)

⑤ 筆記用具および五線紙

⑥ 令和3年度「入学試験のしおり」

10:10 ~ 10:40 ~ 12:00 ~ 12:50 ~時 間 割13:50 ~ 15:20

8月 10:30 12:00 12:50 13:40

主専攻レッスン8日コール

※開講式 聴 音 昼 食 14:50 ~ 15:30(土)ユーブンゲン

副専攻ピアノレッスン

9:40 ~ 11:10 ~ 12:00 ~ 12:50 ~ 13:50 ~ 15:00 ~

11:00 12:00 12:50 13:40 14:50 15:408月

※専攻別9日コール ※在校生に ※入学試験

聴 音 昼 食 入学試験(日)ユーブンゲン よる演奏会 説明会

説明会

9:40 ~ 11:10 ~ 12:00 ~ 12:50 ~13:50 ~ 15:20

8月 11:00 12:00 12:50 13:40

主専攻レッスン10日コール

聴 音 昼 食 ※音楽講話 14:50 ~ 15:30( )月・祝ユーブンゲン

副専攻ピアノレッスン

13:50 ~ 15:50※の所は生徒以外の保護者、付添の方も参加できます。

※聴音の添削と配付・個別相談

高校受験講習会受付係 電話 04-2932-3063(武蔵野音楽大学附属高等学校)講習内容について

平日 8:20 〜 16:50、土曜日 8:20 〜 14:20のお問い合わせ

Page 7: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

7

(大学・高校受験講習会共通)申し込み案内

・ウェブサイトからお申し込みください。申し込み方法

・本学寮の宿泊を希望される方は、入寮申し込みと寮費のお支払いもあわせて行ってください。

(女子寮のみ)

・練習楽器、練習室の申し込みは、10ページの「施設等の利用案内(練習楽器・練習室 」を参照し)

てください。

7月15日(水) ~ 7月24日(金・祝)申し込み期間

受講コースと入寮希望の有無により、納入金額が異なります。受講料・寮費

寮についての詳細は、9ページの「本学寮の宿泊について」を参照してください。

学 科 受 講 科 目 受講コース 受 講 料 受 講 料 + 寮 費

F 25,000円 43,000円実技と学科目※

G 11,000円 29,000円演 奏 ※実技のみ

H 16,000円 28,000円大 学 学科目のみ

I 25,000円 43,000円音楽総合

実技と学科目※

J 16,000円 34,000円学科目のみ

40,000円(8月7日に宿泊しない高 校 高校Ⅱ期 22,000円場合は 34,000円)

※大学の実技に副科ピアノはありません。

ウェブサイト [大学] http://www.musashino-music.ac.jp/ウェブサイト

[高校] http://www.musashino-music.ac.jp/highschool/からの申し込み

迷惑メール対策などで受信の制限をされている方は、本学園からの返信メールを受信す① メール受信の設定

るために必ず「@musashino-music.ac.jp」のドメイン指定を行ってください。

、 、② ウェブサイト申し メールアドレスをお間違えになりますと 受付番号など重要なお知らせが届きませんので

確認用メールアドレスはコピーをせず、再入力してください。込みフォームに入力

入寮を希望の方は、入寮に関する項目も入力してください。

受講料等の支払い方法は、コンビニ決済のみとなります。③ コンビニエンス

ストアを選択

決済画面に表示される決済番号をお手元に控えてください。④ 決済番号を

番号を忘れたり、控えを紛失した等でわからなくなった場合は、再度②から申し込みを行保存または印刷

ってください。お申し込みが重複されることはありません。

受付終了後、申し込みをされたアドレスに自動返信にて受付完了メールが送信されます。⑤ 受付完了メール送信

「受付を完了できませんでした」等の内容が表示された場合は、再度②から申し込みを行

ってください。

自動返信メールに決済番号は記載されていませんので、申し込み完了の時点でお手元に番

号を控えてください。

控えた決済番号を持って、3日以内にコンビニエンスストアにて受講料等をお支払いくだ⑥ コンビニエンス

さい。支払期日を過ぎた決済番号は無効となりますので、その場合は、再度②から申し込ストアにて支払い

みを行ってください。

Page 8: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

8

受付手続が完了次第、講習会受付番号と当日に関する連絡事項をご指定のアドレスにメー⑦ 講習会受付

ルでお知らせします。入寮を申し込まれた方には「入寮受付番号」と「入寮通知」もあわ番号等送信

せて送信いたします。

、 。8月4日(火)までにメールが届かない場合は 受験講習会受付係へお問い合わせください

入寮時、寮受付に「入寮通知」を呈示してください。⑧ 入寮日

(入寮希望者)

受付にて講習会受付番号を呈示してください。⑨ 講習会初日

受講を取り消す場合は、受講開始日の前日までに受験講習会受付係まで電話で連絡をしてください。受 講 の 取 消

なお、当日の遅刻・欠席の場合も必ず電話で連絡をしてください。

身体の障がい等により、受講に際して特別な配慮を必要とする方は、申し込み前に受講を希望する受留 意 事 項

験講習会受付係に問い合わせてください。

大学受験講習会受付係 電話 03-3992-1128(学務課)問い合わせ先

平日 8:20 ~ 17:50、土曜日 8:20 ~ 14:20

高校受験講習会受付係 電話 04-2932-3063(武蔵野音楽大学附属高等学校)

平日 8:20 ~ 16:50、土曜日 8:20 ~ 14:20

経理部経理課 電話 03-3992-1254

平日 8:20 ~ 17:50、土曜日 8:20 ~ 14:20

Page 9: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

9

(大学・高校受験講習会共通)本学寮の宿泊について

講習会期間中、受講者(女子のみ)は、江古田キャンパスから徒歩3分の女子学生寮「むらさき寮」

を利用できます。1室2名での利用となりますが、グランドピアノを備えた地下練習室も利用可能で

あり、管理者が常駐していますので、安全面・健康面でも安心です。

所在地 : 〒176-0004 東京都練馬区小竹町2丁目43-6 電話:03-3958-2406

※男子寮は利用できません。

入寮期間は受講するコースによって異なります。コースごとの宿泊日数および寮費については下表を宿 泊 日 数 と

ご覧ください。また、講習会受講料と寮費を合わせた納入金額については、7ページ「申し込み案内寮費について

(受講料・寮費 」をご参照ください。)

講習会 受講コース 宿泊期間(前日夕食~最終日朝食) 寮 費

F,G,I,J 3泊6食(朝食・夕食付) 18,000円大 学

H 2泊4食(朝食・夕食付) 12,000円

3泊6食(朝食・夕食付) 18,000円高 校 高校Ⅱ期

8月8日に入寮の場合:2泊4食 朝食・夕食付 12,000円( )

7~8ページの「ウェブサイトからの申し込み」に記載の手順でお申し込みください。入寮の申し込み

方 法

1 入寮日は原則として受講開始日の前日となります。入寮について .

. 、 。2 入寮受付は13:00~16:00にむらさき寮1階ロビーで行い 16:15より寮生活説明会を行います

3 入寮受付時間内に入寮できない場合は、事前に寮までご連絡ください。.

. 、 。4 入寮の申し込みを取り消す場合は 入寮日の3日前までに受験講習会宿泊係までご連絡ください

詳しくは「入寮通知」をご参照ください。

その他、入寮に関するご相談は、受験講習会宿泊係までご連絡ください。

受験講習会宿泊係 電話 03-3992-1129(学生・就職課内)

平日 8:20 ~ 17:50、土曜日 8:20 ~ 14:20

Page 10: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

10

施設等の利用案内(大学・高校受験講習会共通)

練習楽器・練習室 講習会期間中、受講者は大学の練習楽器・練習室を使用することができます。

希望者は、次の要領でお申し込みください。なお、学内備え付けの楽器を無断で使用したり、指定さ

れた練習室以外で練習することはできません。

貸出楽器:ピアノ、オルガン、ハープ、マリンバ、打楽器、ティンパニ、テューバ、コントラバス

(テューバ、コントラバスについては持参も可)

使 用 料:貸出楽器については、期間中1日3時間まで無料。ただし申し込みは必要です。

3時間以降の使用料は、オルガン・ハープは1時間1,000円、その他の貸出楽器は1時間

600円となります。

練習時間は、空室状況により実質無制限です。

申込受付日時:大学・高校 8月8日(土) ~ 10日(月・祝) 8:30 ~ 16:30

申込受付場所:管理課窓口(S棟1階)

貸出楽器・練習室使用時間: 8:30 ~ 20:00

・貸出楽器以外で練習する場合、無料の練習室が利用できます。

ただし申し込みは必要です。練習楽器申込受付でお申し込みください。

・講習会初日は受講ガイダンス終了後から利用できます。

・練習場所については配付資料または講習会用掲示板でお知らせします。

・入寮者は、入寮日より大学内の練習楽器・練習室の利用ができます。

8月7日(金)の練習室申し込み・使用時間については以下のとおりです。なお、8月8日(土)以降は講習会

期間中の上記の申し込み要領でお申し込みください。

申込受付場所:管理課窓口(S棟1階)

申込受付時間:13:00 ~ 16:30

貸出楽器・練習室使用時間:13:00 ~ 20:00

図 書 館 図書館では楽譜、音楽書、一般書約230,000点、雑誌約1,000タイトル、CD、DVD等の視聴覚資料

約70,000点を所蔵し、日々の教育・研究に活用されています。

受講者は講習会期間中、館内にある開架資料の自由閲覧、楽譜・図書等の当日利用、CD・DVD等の

視聴ができます。

開館時間:12:00 ~ 16:00(受付は15:45まで)

利用方法:受講証を呈示の上、請求票に必要事項を記入して申し込んでください。

楽器ミュージアム 本学楽器ミュージアムは、その所蔵資料数が5,700点を超え、わが国最大の楽器コレクションとして

内外に知られています。楽器ミュージアムは、開館準備のため現在休館中です。

売 店 ・ 食 堂 講習会期間中の営業は下記のとおりです。

・ヤマハ銀座店武蔵野音大ショップ (E棟1階) 9:30 ~ 16:00

・キャンパスレストラン "Intermezzo" (E棟地下1階) セルフカフェ 9:00 ~ 14:00

ランチ 11:30 ~ 14:00

*キャンパスレストランへの飲食の持ち込みはご遠慮ください。

持参されたお食事は休憩スペース、教室でお召し上がりください。

Page 11: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

11

武蔵野音楽大学オープンキャンパス〈2020年8月30日(日)〉のご案内

 8月30日(日)にオープンキャンパスを開催します!!

【実施内容】

● ガイダンス(大学案内・学科紹介)各学科の特徴や、カリキュラム、卒業後の進路などについてご紹介します。

● 進学相談参加者の皆さんからのご質問にお答えするコーナーです。どのような事でも気軽にご相談ください。

● 無料体験レッスン約20分間の体験レッスンです。経験年数が少ない方でもご参加いただけます。

● その他の企画受験対策講座(楽典、ソルフェージュ)、体験授業(楽典、ソルフェージュ 他)、学生によるコンサート、キャンパスツアー、音大生との懇談コーナー、保護者説明会

 オープンキャンパスの参加には、事前の申し込みが必要です。本学ウェブサイト内の「オープンキャンパス専用申し込みフォーム」よりお申し込みください。

※ 同日に、武蔵野音楽大学附属高等学校の説明会も実施します。オープンキャンパスのご案内

Page 12: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

羽田空港

羽田空港

アクセスマップ各駅名に記されている分数は江古田キャンパスの最寄駅である江古田駅への所要時間です。

横浜

品川

東京

渋谷

新宿

池袋

茅ヶ崎 藤沢

大船

中央林間

町田

橋本

八王子

登戸

溝の口

武蔵溝ノ口

武蔵小杉

川崎

大崎

練馬

JR中央線

小田急線

京王線

東急田園都市線

JR常磐線

JR東海道線JR京浜東北線

JR横須賀線

JR湘南新宿ライン

JR山手線

JR埼京線JR京浜東北線

JR外房線JR内房線

JR川越線

JR武蔵野線

西武池袋線

東武東上線

西武新宿線

JR総武線

東京メトロ有楽町線

東京メトロ副都心線

東京メトロ副都心線

JR南武線

東急東横線

JR横浜線

JR相模線

JR成田線

JR総武本線

東京モノレール

京急羽田空港線

JR京葉線

つくばエクスプレス和光市

仏子

江古田

小竹向原新桜台

中野高円寺

田端

南浦和

大宮

赤羽武蔵浦和

西国分寺

北千住

我孫子

新松戸

成田空港

所沢

川越

飯田橋

新木場

秋葉原

蘇我

成田

有楽町

浜松町

羽田空港

西船橋

西日暮里

上野

立川府中本町

拝島

至 飯能

至 坂戸

至 高崎 至 宇都宮 至 土浦

至 大網

至 元町・中華街

至 木更津

至 つくば

高尾

奥多摩

小田原

小田原

長津田

新横浜

千葉

江古田キャンパス

33分

17分

15分

6分

25分

成田空港高田馬場

▪ 目 次 ▪

• 大学・高校受験講習会

 大学受験講習会 1

 高校受験講習会 5

 申し込み案内 7

 本学寮の宿泊について 9

 施設等の利用案内 10

• オープンキャンパス〈2020年8月30日(日)〉のご案内 11

特色 K Kinmei

▪ 江古田キャンパス までの徒歩ルート

小竹図書館

産婦人科

小竹向原駅

新桜台駅

江古田駅

北口

東京メトロ有楽町線・副都心線西武有楽町線

至練馬

至池袋

至池袋

至秩父・飯能西武池袋線

2番出口

4番出口

羽沢歩道橋

みどり公園

団地

セブンイレブン

小竹町交番前

小竹町二丁目バス停

交番

そば屋

そば屋

ドラッグストア 浅間神社

江古田斎場

ファミリーマート

セブンイレブン

羽沢二丁目

羽沢バス停

音大通り

武蔵野音楽大学江古田キャンパス

至和光市

ローソン

ライフ

朝日新聞

むらさき寮(女子学生寮)

◦西武池袋線 江古田駅北口よりキャンパスまで徒歩4分◦むらさき寮まで徒歩6分◦西武有楽町線 新桜台駅4番出口よりキャンパスまで徒歩4分◦東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅2番出口よりキャンパスまで徒歩9分◦むらさき寮まで徒歩6分

Page 13: 大学受験講習会 目的secure.musashino-music.ac.jp/files/3715/9478/2800/2020...1 大学受験講習会 目的音楽大学志望者に音楽の正しい学習法を指導・助言し、受験に備えることを目的とします。

2020年度夏期講習会要 項

2021年度の「武蔵野音楽大学 入学者選抜要項」、「武蔵野音楽大学附属高等学校 入学試験要項」をご希望の方は、本学ウェブサイトの「資料請求フォーム」からお申し込みいただくか、下記広報室へお電話にてご請求ください。なお、受験講習会受講者でご希望の方には、講習会期間中に配付します。

特色 K Kinmei

問い合わせ先 問い合わせ内容 電 話 番 号

学 務 課 大学受験講習会受付 03-3992-1128

学 生 ・ 就 職 課 奨学金、学寮、宿泊 03-3992-1129

広 報 室 講習会要項、入学者選抜要項、入学試験要項請求 03-3992-1125

経 理 課 受講料、授業料、納入金 03-3992-1254

管 理 課 練習室、練習楽器 03-3992-1123

む ら さ き 寮( 女 子 学 生 寮 )

寮生活について 03-3958-2406

武 蔵 野 音 楽 大 学附 属 高 等 学 校

高校受験講習会受付 04-2932-3063

講 習 名 講 習 会 場

大学受験講習会

高校受験講習会武蔵野音楽大学 江古田キャンパス

武蔵野音楽大学ウェブサイト http://www.musashino-music.ac.jp/