初心者向けdiyワークショップ 開催 › x-whatsnew › pdf › press...2020/01/06  ·...

2
実際に DIY をしている公社賃貸住宅の住民さんがサポート! 初心者向け DIY ワークショップ 開催 グランフロント大阪内「パナソニックセンター大阪」(大阪市北区)とコラボイベント 2020 年 1 月 6 日 大阪府住宅供給公社 大阪府内で賃貸住宅の提供などの事業を⾏う大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区、理事長:堤 勇二、 以下、公社)では、賃貸住宅でも気軽に DIY ができる『団地カスタマイズ』制度を導入しており、この度、同制度を普 及促進するため、リメイクシート貼り付け体験ができる初心者向け DIY ワークショップを 2020 年 1 月 19 日 (日)に「パナソニックセンター大阪」(大阪市北区)で開催します。 ■「パナソニックセンター大阪」とコラボイベント。公社賃貸住宅の住民さんがサポート! 本 DIY ワークショップは、『団地カスタマイズ』制度を通じて住まい手による自分らしいくらしの実現を応援する公社と、 DIY によるセルフリノベーション体験型コーナー「Make Your Room〜部屋作りを、遊ぼう〜」を提案する「パナソニック センター大阪」(パナソニック株式会社が運営)とのコラボイベントとなっています。 また、今回は特別に、公社賃貸住宅に住みながら DIY を⾏っている住民さんにサポーターとしてお越しいただきます。 DIY の工夫点や苦労話など、実際にお住まいされている住民さんの生の声を聞くことで、DIY に対するイメージをより一 層身近に実感していただけます。 ▽パナソニックセンター大阪「Make Your Room〜部屋作りを、遊ぼう〜」については下記からご覧いただけます。 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/floor/floor_2f/re-life_story/01.html ▲食器棚へのリメイクシートの貼り付け例(before → after) ▲今回サポートしていただく公社賃貸住宅の住民さん ▲扉へのリメイクシート貼り付け例(before → after)

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 初心者向けDIYワークショップ 開催 › x-whatsnew › pdf › Press...2020/01/06  · 実際にDIYをしている公社賃貸住宅の住民さんがサポート! 初心者向けDIYワークショップ

実際に DIY をしている公社賃貸住宅の住民さんがサポート!

初心者向け DIY ワークショップ 開催

グランフロント大阪内「パナソニックセンター大阪」(大阪市北区)とコラボイベント

2020 年 1 月 6 日

大阪府住宅供給公社

大阪府内で賃貸住宅の提供などの事業を⾏う大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区、理事長:堤 勇二、

以下、公社)では、賃貸住宅でも気軽に DIY ができる『団地カスタマイズ』制度を導入しており、この度、同制度を普

及促進するため、リメイクシート貼り付け体験ができる初心者向け DIY ワークショップを 2020 年 1 月 19 日

(日)に「パナソニックセンター大阪」(大阪市北区)で開催します。

■「パナソニックセンター大阪」とコラボイベント。公社賃貸住宅の住民さんがサポート!

本 DIY ワークショップは、『団地カスタマイズ』制度を通じて住まい手による自分らしいくらしの実現を応援する公社と、

DIY によるセルフリノベーション体験型コーナー「Make Your Room〜部屋作りを、遊ぼう〜」を提案する「パナソニック

センター大阪」(パナソニック株式会社が運営)とのコラボイベントとなっています。

また、今回は特別に、公社賃貸住宅に住みながら DIY を⾏っている住民さんにサポーターとしてお越しいただきます。

DIY の工夫点や苦労話など、実際にお住まいされている住民さんの生の声を聞くことで、DIY に対するイメージをより一

層身近に実感していただけます。

▽パナソニックセンター大阪「Make Your Room〜部屋作りを、遊ぼう〜」については下記からご覧いただけます。

https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/floor/floor_2f/re-life_story/01.html

▲食器棚へのリメイクシートの貼り付け例(before → after)

▲今回サポートしていただく公社賃貸住宅の住民さん ▲扉へのリメイクシート貼り付け例(before → after)

Page 2: 初心者向けDIYワークショップ 開催 › x-whatsnew › pdf › Press...2020/01/06  · 実際にDIYをしている公社賃貸住宅の住民さんがサポート! 初心者向けDIYワークショップ

■ワークショップ概要

日 時: 2020 年 1 月 19 日(日)(以下、全 3 回)

①11:00~11:30、②13:00~13:30、③15:00~15:30

内 容: リメイクシート貼り付け体験

キッチンの扉、スイッチプレートなどにオシャレなシートを貼り付けることで、お部屋の印象が変わります。

参 加 費: 無料

定 員: 各回 8 名

場 所: パナソニックセンター大阪(大阪市北区大深町 4 番 20 号 グランフロント大阪南館 2 階)

ア ク セ ス: JR 大阪駅から徒歩 4 分

地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩 7 分

阪急電鉄梅田駅から徒歩 8 分

阪神電鉄梅田駅から徒歩 7 分

予約方法: 事前予約制 「パナソニックセンター大阪」の web サイトからご予約ください。

https://center-osaka-event.jpn.panasonic.com/public/seminar/view/3804

■公社賃貸住宅では気軽に DIY ができる『団地カスタマイズ』制度を導入しています。

「賃貸でも自分らしいくらしを実現したい」というニーズに対応するため、全管理戸数約 22,000 戸の半数を超える約

12,000 戸を対象に、賃貸でも気軽に DIY ができる『団地カスタマイズ』制度を 2017 年 1 月から導入しています。こ

の制度では、壁の塗装、クロス張替え、床クッションフロアの張替え等の DIY が可能です。退去時の原状回復義務を

緩和できることが人気を博し、これまで 20〜40 代の方を中心に約 500 世帯にご利用いただいています。

また、制度を普及促進するため、様々な場所で初心者向け DIY ワークショップを定期的に開催しています。

▽『団地カスタマイズ』制度の特設サイトでは対象物件や DIY 可能範囲をご覧いただけます。

https://www.osaka-kousha.or.jp/oph-search/topics/Danchi_Customize/index.html

◆大阪府住宅供給公社概要

代 表 者 : 理事長 堤 勇二

所 在 地 : 大阪市中央区今橋 2 丁目 3 番 21 号

創 業 : 1950 年 6 月

事業内容 : 賃貸住宅等管理事業、耐震化事業、建替事業、府営住宅管理事業など

基 本 金 : 3,100 万円(全額大阪府出資)

公社 WEB サイト : https://www.osaka-kousha.or.jp/

公社は、国連目標であり、2025 年大阪・関⻄万博が達成目標に掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現

を目指しています。とりわけ、SDGs目標 11「住み続けられるまちづくりを」および目標 17「パートナーシップで目標を

達成しよう」の実現に向けて事業展開を⾏っており、関係機関と連携して様々な取組みを進めています。

【報道関係者様からのお問い合わせ先】

大阪府住宅供給公社 総務企画部 企画室 経営企画課

広報戦略グループ 担当:田中・小原(おはら)

Tel: 06-6203-5450 携帯:070-4561-3634 FAX: 06-6203-7184

E-mail: [email protected]

※本資料はインターネットプレス配信サービス「PRTIMES」、大阪府政記者会に配布しています。