クルーズ総合研究所 japan cruise research …2014年9月...

7
クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH INSTITUTE

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

クルーズ総合研究所

JAPAN CRUISE RESEARCH INSTITUTE

Page 2: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

■ クルーズ総合研究所の取組み

■ 研究所要員

1

所 長副 所 長主任研究員研 究 員

: 1 名: 3 名: 4 名: 3 名

① クルーズ受託業務② クルーズに関する自主研究③ クルーズに関する国際連携④ 講演会・セミナー等への講師派遣⑤ クルーズ人材育成

※2020年現在

Page 3: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

2

① クルーズに関する受託業務

11

18

6 7

02

0

5

10

15

20

2017年度 2018年度

クルーズに関する受託業務件数

国 自治体 民間

◎過去2年間の実績

2017年度 国11件 自治体6件2018年度 国18件 自治体7件 民間2件

◎主な業務内容

・クルーズ船受入環境整備方針検討・クルーズ船の効果的誘致方策検討・クルーズ船寄港に伴う経済波及効果・クルーズの拠点化とネットワーク形成・海外船社等招聘事業・クルーズセミナー人材育成事業・ターミナルビル運営手法等検討

◎取組方針

クルーズは船舶・港湾・観光の3要素から成り立っている。クルーズ3要素の実務経験が豊富な研究所スタッフが連携し、急激に増加するクルーズ船の誘致・受入に関する現実的な対応やクルーズ産業を目指した先々への取り組み等、クルーズに関わる事柄に積極的に取り組む。クルーズを冠した我が国初の研究所が、クルーズ500万人達成の下支え役となれるよう全力で取り組む。

船舶

港湾 観光

クルーズ3要素

Page 4: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

② クルーズに関する自主調査研究

◎日本発着クルーズ推奨海域の提案南西諸島、瀬戸内海、環日本海、カムチャッカ、等

我が国の更なるクルーズ振興を図るには、日本海域へのクルーズ船配船数を増加させる必要がありその為には日本が誇るクルーズ海域を海外に紹介し世界のクルーズ船を招き入れる必要があります。南西諸島、瀬戸内海・環日本海・カムチャッカの魅力を海外船社に提案・紹介する取り組みを行っています。

◎クルーズポートターミナルの研究世界のクルーズポートはクルーズ客対応を主体とするクルーズターミナルが整備されているのが標準的でありますが、我が国では吹きさらしの岸壁に仮設テントを設置し対応しているクルーズポートが多い状況にあります。我が国がクルーズ先進国を目指すのであれば岸壁整備だけでは不十分であると考え、旅客施設としてのクルーズターミナルの研究に取り組んでいます。

◎スーパーヨットの研究クルーズ船は商用目的に運航されている客船ですが、スーパーヨットは超富裕層が所有する長さ24m以上の舟艇とされています。現在、世界では9,395隻が存在し注目を浴びているスーパーヨットを、我が国に誘致し安全・円滑・快適に受入れるための課題や対応を検討する研究に取り組んでいます。

3

瀬戸内の多島美 深セン・太子湾クルーズターミナル 全長24m以上のスーパーヨット

Page 5: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

③ クルーズに関する国際連携

◎海外クルーズ研究機関等との交流上海国際クルーズ経済研究所、韓国海洋水産開発院、国際クルーズ研究アライアンス、ACLN等

クルーズ総研開設を契機に従来より交流のあった中国の上海国際クルーズ経済研究所及び韓国の韓国海洋水産開発院の其々とクルーズ研究に関わる研究協力のMOUを締結し、東京・上海・釜山でMOU締結の意義を込めた講演会などを開催しました。

◎海外クルーズイベントへの参加及び講演シートレードグローバルシートレードアジアパシフィックアジアクルーズフォーラム済州中国クルーズシッピング釜山クルーズセミナーロシア極東観光週間等中国国際クルーズサミット 他多数参加

◎上海クルーズセミナーの実施上海のチャータークルーズを行う旅行会社、船社との意見交換等

4

シートレードグローバル シートレードアジアンパシフィック 上海クルーズセミナー

Page 6: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

④ 講演会・セミナー等への講師派遣、書籍出版

◎講師派遣

地方自治体主催セミナー大学での講座海外クルーズセミナー港湾関連機関主催講演会等多数国内外の会場にてクルーズに関する話題を提供しています。

◎書籍出版

クルーズポート読本アジアクルーズ産業白書

◎クルーズニュースの発信

2019年5月開始 2019年9月末 321件

5

出版書籍 国内セミナー 海外セミナー

Page 7: クルーズ総合研究所 JAPAN CRUISE RESEARCH …2014年9月 みなと総合研究財団調査研究部にクルーズグループを設置 2017年4月 クルーズグループをクルーズ総合研究所へ変更

⑤ クルーズ人材育成

◎クルーズポートマスター制度の運営クルーズポートマスター制度の一環として、クルーズポートセミナー、クルーズサロンを開催しクルーズ関係者の人材育成に取り組んでいます。・クルーズポートセミナー 【毎年50名程度】・クルーズサロン 【年3回程度、各回50名程度】

◎海外クルーズ研修の実施2017年 マイアミ研修2018年 シンセン研修2019年 北欧研修

◎国内クルーズ研修の実施2017年 にっぽん丸2018年 飛鳥Ⅱ2019年 ぱしふぃっくびいなす(予定)

6

船社訪問 乗船研修(海外) 乗船研修(国内)※日本クルーズ客船提供