子宮・乳がん検診 - city.musashimurayama.lg.jp€¦ ·...

【7】市報むさしむらやま 19.6.1【2007】 検査項目及び定員 検診日程 多摩がん検診センター (府中市) 子宮がん・乳がん セット検診 300人 9月4日㈫・10 日㈪・14 日㈮・20 日㈭・26 日㈬ / 10月1日㈪・9日㈫・19 日㈮・ 25 日㈭・31 日㈬ / 11月7日㈬・9日㈮・15 日㈭・19 日㈪・27 日㈫ 武蔵村山病院 (榎1-1-5) 乳がん検診のみ 125人 9月3日㈪・4日㈫・5日㈬・6日㈭・7日㈮・10 日㈪・11 日㈫・12 日㈬・13 日㈭・ 14 日㈮・18 日㈫・19 日㈬・20 日㈭・21 日㈮・25 日㈫・26 日㈬・27 日㈭・28 ㈮ / 10月1日㈪・2日㈫・3日㈬・4日㈭・5日㈮・9日㈫・10 日㈬ 国立病院機構 村山医療センター (学園2-37-1) 乳がん検診のみ 125人 9月6日㈭・7日㈮・13 日㈭・14 日㈮・20 日㈭・21 日㈮・27 日㈭・28 日㈮ /  10月4日㈭・5日㈮・11 日㈭・12 日㈮・18 日㈭・19 日㈮・25 日㈭・26 日㈮ 対象は、40 歳以上の女性市民(平成19年4月1日時点)。下表の3 つの医療機関のうち、検診内容・日程等をご確認の上、1つを選び、往 復はがきでお申し込みください。申込締切は、6月13日㈬(消印有効)。 なお、隔年受診のため、昨年度受診されたかたは今回は受診できません。 問い合わせは、保健相談センターお伊勢の森分室☎564-5421 へ。  往復はがき記入例 キリトリ がん検診申込票 1~3のいずれかに必ず○をつけてください 【 1 】多摩がん検診センター(子宮・乳) 【 2 】武蔵村山病院(乳のみ) 【 3 】村山医療センター(乳のみ) 氏   フリガナ 生 年 月 日  大・昭   年   月   日 年   齢            歳 住   武蔵村山市 電 話 番 号  042-    - 第 1 希 望     月   日(  )曜日 第 2 希 望     月   日(  )曜日 第 3 希 望     月   日(  )曜日 第 4 希 望     月   日(  )曜日 第 5 希 望     月   日(  )曜日 第 6 希 望     月   日(  )曜日 第 7 希 望     月   日(  )曜日 【往復はがきでの申し込み注意事項】 申し込みは1人1通とし、複数枚の申込は無効とします。 ◆記入方法が分からないかたは、往復はがきを窓口にお持ちください。 ◆下の申込票の点線部分を切り取り、はがきに 貼ってください。コピーや直接このとおり記入 しても結構です。 ◆住民登録どおり正確に記入してください。記 入もれや誤りがあった場合は無効となります。 ◆別紙申込票の希望日は、必ず第7希望日まで ご記入ください。ただし他の日がどうしてもご 都合が悪いかたは書かなくても結構です。 ◆定員を超えた場合は抽選となります。抽選の 結果、受診をお断りする場合や、第2希望以 下の日にお願いする場合があります。 ◆公開抽選は6月22日㈮午前10時から、保 健相談センターお伊勢の森分室で行い、結果は 返信用はがきで通知します。なお、通知後に検 診日の変更はできません。 年 齢 生 年 月 日 40歳 昭和 42 年4月1日~ 43 年3月 31 日 45歳 昭和 37 年4月1日~ 38 年3月 31 日 50歳 昭和 32 年4月1日~ 33 年3月 31 日 55歳 昭和 27 年4月1日~ 28 年3月 31 日 60歳 昭和 22 年4月1日~ 23 年3月 31 日 65歳 昭和 17 年4月1日~ 18 年3月 31 日 70歳 昭和 12 年4月1日~ 13 年3月 31 日 7月 3日㈫・6日㈮・10 日㈫・13 日㈮・17 日㈫・ 20 日㈮・24 日㈫・27 日㈮・31 日㈫ 16 骨粗しょう症検診受付 ◎マンモグラフィとは 乳房のX線撮影のことです。乳房は比較的柔らかい組織 でできているために、専用のX線装置やフィルムを使って 撮影します。 ◎マンモグラフィでこんなことがわかります 乳房にできる病気には良性のものと悪性のもの(いわゆ る乳がん)がありますが、マンモグラフィでは、ほとんど の病気を見つけることができます。また、しこりが触れる 場合に写真からそれがどういうものかを判断したり、しこ りとして触れないごく初期の乳がんを見つけることもでき ます。 ◎マンモグラフィ検診に適さないかた ○妊娠中又は妊娠の可能性のあるかた○授乳中のかた○背 中が曲がっていたり、まっすぐに立っていられないかた(7 分程度)○心臓ペースメーカを装着されているかた○乳房 内に人工物が入っているかた(豊胸術等を受けているかた) ○胸部外傷(肋骨骨折、打撲等)で治療中のかた

Upload: others

Post on 20-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

【7】市報むさしむらやま 19.6.1【2007】

実 施 医 療 機 関及 び 定 員 検査項目及び定員 検診日程

多摩がん検診センター(府中市)

子宮がん・乳がんセット検診300人

9月4日㈫・10 日㈪・14 日㈮・20 日㈭・26 日㈬ / 10月1日㈪・9日㈫・19 日㈮・25 日㈭・31 日㈬ / 11月7日㈬・9日㈮・15 日㈭・19 日㈪・27 日㈫

武蔵村山病院(榎1-1-5)

乳がん検診のみ125人

9月3日㈪・4日㈫・5日㈬・6日㈭・7日㈮・10 日㈪・11 日㈫・12 日㈬・13 日㈭・14 日㈮・18 日㈫・19 日㈬・20 日㈭・21 日㈮・25 日㈫・26 日㈬・27 日㈭・28 ㈮ /10月1日㈪・2日㈫・3日㈬・4日㈭・5日㈮・9日㈫・10 日㈬

国立病院機構村山医療センター(学園2-37-1)

乳がん検診のみ125人

9月6日㈭・7日㈮・13 日㈭・14 日㈮・20 日㈭・21 日㈮・27 日㈭・28 日㈮ / 10月4日㈭・5日㈮・11 日㈭・12 日㈮・18 日㈭・19 日㈮・25 日㈭・26 日㈮

 対象は、40歳以上の女性市民(平成 19年4月1日時点)。下表の3つの医療機関のうち、検診内容・日程等をご確認の上、1つを選び、往復はがきでお申し込みください。申込締切は、6月 13日㈬(消印有効)。なお、隔年受診のため、昨年度受診されたかたは今回は受診できません。 問い合わせは、保健相談センターお伊勢の森分室☎564-5421へ。 

往復はがき記入例

往 信

郵便往復はがき50 2080003

(返信の裏面)(往信の表面)

この面には

記入しないで

ください

中央2-118保健相談センターお伊勢の森分室子宮・乳がん検診係

返 信

郵便往復はがき50

(あなたの郵便番号)

あなたの住所あなたの氏名

(往信の裏面)

裏返す (返信の表面)

左下の申込票を

切り取り、この

面に貼ってくだ

さい。

キリトリ

がん検診申込票 1~3のいずれかに必ず○をつけてください

 【 1 】多摩がん検診センター(子宮・乳) 【 2 】武蔵村山病院(乳のみ) 【 3 】村山医療センター(乳のみ)

氏   名フリガナ

生 年 月 日  大・昭   年   月   日

年   齢            歳

住   所武蔵村山市

電 話 番 号  042-    -

第 1 希 望     月   日(  )曜日

第 2 希 望     月   日(  )曜日

第 3 希 望     月   日(  )曜日

第 4 希 望     月   日(  )曜日

第 5 希 望     月   日(  )曜日

第 6 希 望     月   日(  )曜日

第 7 希 望     月   日(  )曜日

【往復はがきでの申し込み注意事項】

◆申し込みは1人1通とし、複数枚の申込は無効とします。

◆記入方法が分からないかたは、往復はがきを窓口にお持ちください。

◆下の申込票の点線部分を切り取り、はがきに

貼ってください。コピーや直接このとおり記入

しても結構です。

◆住民登録どおり正確に記入してください。記

入もれや誤りがあった場合は無効となります。

◆別紙申込票の希望日は、必ず第7希望日まで

ご記入ください。ただし他の日がどうしてもご

都合が悪いかたは書かなくても結構です。

◆定員を超えた場合は抽選となります。抽選の

 結果、受診をお断りする場合や、第2希望以

下の日にお願いする場合があります。

◆公開抽選は6月22日㈮午前10時から、保

健相談センターお伊勢の森分室で行い、結果は

返信用はがきで通知します。なお、通知後に検

診日の変更はできません。

別表1 骨粗しょう症検診対象年齢表

年 齢 生 年 月 日

40歳 昭和 42 年4月1日~ 43 年3月 31 日

45歳 昭和 37 年4月1日~ 38 年3月 31 日

50歳 昭和 32 年4月1日~ 33 年3月 31 日

55歳 昭和 27 年4月1日~ 28 年3月 31 日

60歳 昭和 22 年4月1日~ 23 年3月 31 日

65歳 昭和 17 年4月1日~ 18 年3月 31 日

70歳 昭和 12 年4月1日~ 13 年3月 31 日

別表2 検診日程

7月3日㈫・6日㈮・10 日㈫・13 日㈮・17 日㈫・20 日㈮・24 日㈫・27 日㈮・31 日㈫

 

骨粗しょう症は、カルシウ

ム不足等の原因により骨が軽

石のようにスカスカなる病気

です。骨折しやすくなり、ま

た腰痛や寝たきりになること

も多いため、決してあなどれ

ない病気です。

 

この機会にぜひ検診をお受

けください。

▼対象=別表1の年齢に該当

する女性市民

▼検診日程・時間=別表2の

とおり。時間は、午後1時か

ら4時まで

▼検診場所=国立病院機構村

山医療センター

▼定員=1日につき16人(電

話申し込み順)

▼検診内容=骨密度測定

 

申し込み・問い合わせは、

お伊勢の森分室☎(564)

5421へ。

あなたの骨は、大丈夫?

 骨粗しょう症検診受付

平成 19年度前期

◎マンモグラフィとは   乳房のX線撮影のことです。乳房は比較的柔らかい組織

でできているために、専用のX線装置やフィルムを使って

撮影します。

◎マンモグラフィでこんなことがわかります 乳房にできる病気には良性のものと悪性のもの(いわゆ

る乳がん)がありますが、マンモグラフィでは、ほとんど

の病気を見つけることができます。また、しこりが触れる

場合に写真からそれがどういうものかを判断したり、しこ

りとして触れないごく初期の乳がんを見つけることもでき

ます。

◎マンモグラフィ検診に適さないかた○妊娠中又は妊娠の可能性のあるかた○授乳中のかた○背

中が曲がっていたり、まっすぐに立っていられないかた(7

分程度)○心臓ペースメーカを装着されているかた○乳房

内に人工物が入っているかた(豊胸術等を受けているかた)

○胸部外傷(肋骨骨折、打撲等)で治療中のかた

乳がん検診は、視触診と

マンモグラフィを併用した検診です

子宮・乳がん検診

19.6.1【2007】市報むさしむらやま【8】  「平成19年度市民税・都民

税納税通知書」は6月4日㈪

に発送する予定です。

 

平成19年度は、三位一体

の改革の一環として、国税の

所得税から地方税の市民税・

都民税(住民税)へ3兆円

の税源移譲が行われるととも

に、定率控除が廃止されるこ

とに伴い、多くのかたは、所

得税が減り、住民税が増えま

す。税額の変更の時期は、表

1のとおりです。

平成19年度

住民税の主な税制改正 

⑴税源移譲による税制改正

①所得割税率の変更

 

従来3段階の累進税率構造

になっていた住民税所得割の

税率が、所得の多い少ないに

関わらず一律10パーセント

(市民税6パーセント・都民

税4パーセント)の比例税率

構造に変更になります。また、

所得税の税率構造も変更にな

ります。(表2参照)

②調整控除の創設

 

住民税と所得税では、人的

控除額(基礎控除額・扶養控

除額等)に差があるため、課

税所得金額にも差が生じま

す。税率変更に伴う「住民税

+所得税」の負担額を変わら

ないようにするため、住民税

に新たに調整控除が創設され

ます。

⑵その他の税制改正

 

税源移譲による改正以外の

改正点の主なものは「定率控

除の廃止」です。定率控除は

平成11年の税制改正で、当

時の著しく停滞した経済状況

に対応して、緊急避難的な

特別措置として導入されまし

た。当時と比較して経済状況

が改善していることから、平

成18年度は半減され、平成

19年度から廃止されること

になったものです。

今回の税制改正による実際

の影響額

 

税源移譲に伴う個人の税負

担は、住民税は増額となりま

すが、所得税は減額となるた

め、個人の税負担は従前と変

わることはありません(表3

②所得税

平成18年分まで

課税所得金額 所得税

330 万円未満 10%

 330 万円以上    900 万円未満

20%

 900 万円以上    1,800 万円未満

30%

1,800 万円以上 37%

平成19年分から

課税所得金額 所得税

195 万円未満 5%

  195 万円以上    330 万円未満

10%

  330 万円以上    695 万円未満

20%

  695 万円以上    900 万円未満

23%

  900 万円以上    1,800 万円未満

33%

1,800 万円以上 40%

①給与収入のかたのモデルケース(夫婦・子2人(うち1人は特定扶養)の場合)

収 入住民税 所得税

税負担の増減額18年度 19年度 増減額 18年分 19年分 増減額

300 万円 12,300 円 13,000 円 700 円 0 円 0円 0円 700 円

400 万円 41,900 円 69,500 円 27,600 円 44,100 円 24,500 円 △ 19,600 円 8,000 円

500 万円 74,300 円 139,500 円 65,200 円 107,100 円 59,500 円 △ 47,600 円 17,600 円

700 万円 185,300 円 297,500 円 112,200 円 236,700 円 165,500 円 △ 71,200 円 41,000 円

1,000 万円 426,000 円 543,500 円 117,500 円 619,200 円 590,500 円 △ 28,700 円 88,800 円

※人的控除(基礎控除、配偶者控除、扶養控除)及び社会保険料(収入の 10%)控除のみで試算

②年金収入のかたのモデルケース(夫婦でともに70歳以上の場合)

収 入住 民 税 所 得 税 税負担の

増減額18年度 19年度 増減額 18年分 19年分 増減額

200万円 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円

250万円 25,400 円 43,000 円 17,600 円 28,300 円 15,700 円 △ 12,600 円 5,000 円

300万円 47,000 円 89,500 円 42,500 円 70,200 円 39,000 円 △ 31,200 円 11,300 円

350万円 66,200 円 131,300 円 65,100 円 107,800 円 59,900 円 △ 47,900 円 17,200 円

400万円 82,400 円 166,200 円 83,800 円 139,200 円 77,300 円 △ 61,900 円 21,900 円

500万円 140,600 円 249,300 円 108,700 円 209,500 円 135,300 円 △ 74,200 円 34,500 円

※人的控除(基礎控除、配偶者控除、扶養控除)及び社会保険料(国民健康保険料は標準額)控除のみで試算。年金収入 211 万円(所得 91 万円)以下の場合、住民税は非課税

平成19年度納税通知書をお送りします

参照)。

 

しかし、定率控除が廃止さ

れたこと等により、ほとんど

のかたは税額が増えることに

なります。

 

今回の税制改正に伴い、実

際に市民の皆さんに負担して

いただく住民税と所得税を改

正前後で比較したモデルケー

スは、表4のとおりです。な

お、収入の増減や控除内容等

の要因により、実際の負担額

は変わりますのでご注意くだ

さい。

 

また、さまざまなモデルケ

ースを、市ホームページに掲

載してありますので、ご覧く

ださい。

 

問い合わせは、市役所課税

課(☎内線123〜125)

へ。

①住民税

平成18年度分まで

課税所得金額 市民税 都民税 計

200 万円以下 3% 2% 5%

200 万円超 700 万円以下

8% 2% 10%

700 万円超 10% 3% 13%

平成19年度分から

課税所得金額に関わらず一律

市民税 都民税 計

6% 4% 10%

��

表4 今回の税制改正による実際の影響額

※課税所得金額とは、所得金額(給与所得、営業所得、雑所得等)から所得控除額 (人的控除、社会保険料控除等)を引いた後の金額です。

①給与収入のかたのモデルケース(夫婦・子2人(うち1人は特定扶養)の場合)

収 入住民税(所得割額) 所 得 税

18年度 19年度 増減額 18年分 19年分 増減額

300万円 9,000 円 9,000 円 0 円 0円 0円 0円

400万円 41,000 円 65,500 円 24,500 円 49,000 円 24,500 円 △ 24,500 円

500万円 76,000 円 135,500 円 59,500 円 119,000 円 59,500 円 △ 59,500 円

700万円 196,000 円 293,500 円 97,500 円 263,000 円 165,500 円 △ 97,500 円

1,000 万円 442,000 円 539,500 円 97,500 円 688,000 円 590,500 円 △ 97,500 円

※人的控除(基礎控除、配偶者控除、扶養控除)及び社会保険料(収入の 10%)控除のみで試算

②年金収入のかたのモデルケース(夫婦でともに70歳以上の場合)

収 入住民税(所得割額) 所 得 税

18年度 19年度 増減額 18年分 19年分 増減額

200万円 0円 0円 0円 0円 0円 0円

250万円 23,200 円 39,000 円 15,800 円 31,500 円 15,700 円 △ 15,800 円

300万円 46,500 円 85,500 円 39,000 円 78,000 円 39,000 円 △ 39,000 円

350万円 67,400 円 127,300 円 59,900 円 119,800 円 59,900 円 △ 59,900 円

400万円 84,800 円 162,200 円 77,400 円 154,700 円 77,300 円 △ 77,400 円

500万円 147,800 円 245,300 円 97,500 円 232,800 円 135,300 円 △ 97,500 円

※人的控除(基礎控除、配偶者控除、扶養控除)及び社会保険料(国民健康保険料は標準額) 控除のみで試算。年金収入 222 万円(所得 102 万円)以下の場合、住民税所得割額は非課税

表3 税源移譲に伴う税金の負担金額

表1 税額変更の時期

所得税 住民税

給与所得者平成 19 年1月の源泉徴収分から減ります

平成 19 年6月から増えます(特別徴収又は普通徴収)

年金受給者平成 19 年2月の源泉徴収分から減ります

平成 19 年6月から増えます(普通徴収)

事業所得者

平成 20 年2月~3月の確定申告で減ります(予定納税の場合は、平成19 年7月から減り、確定申告で精算します)

平成 19 年6月から増えます(普通徴収)

※普通徴収:年4回(6・8・10・1月)で納付する方法 特別徴収:給料から毎月差し引き、納付する方法 

表2 所得割税率の変更 

税源移譲等により負担が大きく

変わります

市民税・都民税

税源移譲等により

  

負担が大きく変わります

【9】市報むさしむらやま 19.6.1【2007】

□市民公開講座「腰痛」(独

立行政法人国立病院機構 

山医療センター) 

6月17日

㈰午後1時〜3時40分、市

民総合センター。腰痛に関す

る講演と専門医師による健康

相談問☎(561)1221

□都立村山養護学校 

①第

32回村山夏まつり・東京都

障害者地域交流会 

7月21

日㈯午後4時〜7時。子ども

広場・乗馬体験など②心身障

害児ボランティア養成講座 

6月30日・7月7日・14日・

28日㈯(全4回)。ボランテ

ィアの実技体験など。定員

30名、参加無料。詳細はH

Pで。申込は☎で問①梶井②

青木☎(564)2781 

□学校公開(都立八王子盲学

校) 

6月16日㈯午前8時40

分〜午後12時50分問副校長・

村山☎042(623)32

78

□職員募集(公立昭和病院)

 

福祉相談員1名程度を募

集。資格は、社会福祉士の資

格を有する40歳未満の方で、

医療法に定める病院におい

て医療ソーシャルワーカーと

しての職務経験が5年以上あ

る方。選考日は6月30日㈯。

申込は、指定の受験申込書で、

6月14日㈭・15日㈮に病院

総務課人事係へ直接持参又は

郵送(配達記録郵便で6月

12日㈫消印有効)。選考案内・

申込書は、病院で配布。病院

HPからダウンロードも可問

☎042(461)0052

□都立羽村養護学校 

①ボラ

ンティア養成講座・入門 

月30日㈯・7月7日㈯・9

月8日㈯・10月6日㈯、時

間はいずれも午前9時から。

障害のあるかたの地域での活

動を支援するボランティアを

養成。修了者には、学校長か

ら終了証が交付されます。都

内在住・在学のかた対象、定

員30名。申込は、はがき・

ファクスで、氏名・住所・電

話番号・年齢・性別を記入し、

6月22日㈮までに〒205

│0011羽村市五ノ神31

9│1羽村養護学校社会教育

PTA部へ②学校公開 

6月

22日㈮午前9時15分〜午後

12時15分問☎(554)0

829・ファクス(555)

3853

□浸水ゼロ・安全・快適!下

水道(東京都下水道局)

 

6月1日〜30日は「浸水

対策強化月間」。下水道施設

の安全性の確保と都民の防災

意識の向上を図ります。東京

の雨が一目でわかる「東京ア

官公署だより

武蔵村山市商工会から

☎(560)1327

メッシュ」をインターネット

等で公開中問流域下水道本部

(527)4828

□公開講座(都立砂川高校)

 

①「宅地建物取引主任者

(入門・初級)」7月8日〜

9月2日の毎週日曜日(全9

回)、午後1時30分〜。費用

2千5百円。申込締切6月8

日㈮②「ホームページ作成入

門」8月6日㈪・7日㈫、午

前9時30分〜。費用5百円。

申込締切7月6日㈮③「英語

をパソコンで学ぶ」8月22

日㈬・23日㈭・24日㈮、午

後6時30分〜。費用5百円。

申込締切7月22日㈰。①②

③とも、申込は、往復はがき

に住所・氏名・電話番号・年

齢を記入し、〒190│85

83立川市泉町935│4砂

川高校公開講座担当へ。東京

都教育委員会HPから電子申

商業統計調査にご協力を

 

6月1日現在で、全国一斉

に商業統計調査が実施されま

す。

 

この調査は、統計法に基づ

いて行われる調査で、我が国

の商業の実態を明らかにして

いくための調査です。

 

調査の結果は、国や地方公

共団体などにおける各種行政

施策の立案等の基礎資料とし

て利用されます。

 

調査員が各事業所を訪問

し、調査票の記入をお願いい

たしますので、調査にご協力

ください。

 

問い合わせは、市役所総務

課(☎内線323)へ。

小口事業資金

 

融資あっせん制度

 

市内で商工業を営む小企業

者に、事業経営に必要な資金

のあっせんをするものです。

融資額、利率等は別表1のと

おりです。

生活資金

 

融資あっせん制度

①生活用資金

 

市民に対し、一時的に必要

な教育費、医療費・出産費、

冠婚葬祭費などの資金の融資

をあっせんするものです。融

資額、利率等は別表2のとお

りです。

②住宅用資金

別表1 小口事業資金融資あっせん制度

種   類 利 率 融 資 額 償還期間

運 転 資 金 2.0% 600万円以下 36か月以内

設 備 資 金 2.0% 900万円以下 60か月以内

緊 急 特 別 運 転 資 金 1.8% 300万円以下 48か月以内

独 立 開 業 資 金 2.0% 600万円以下 48か月以内

( 注 ) 小企業近代化資金利子補給制度が適用され、利子率が実質2分の1に軽減されます。別表2 生活資金融資あっせん制度①(生活用資金)

融 資 額 利 率 償還期間

 100万円以下 2.15% 60か月以内

別表3 生活資金融資あっせん制度②(住宅用資金)

融 資 額 利 率 償還期間

10万円以上500万円まで 3.65% 15年以内

別表4 小企業近代化資金利子補給制度

対象者市内の小企業経営者で1年以上の事業実績があり、既に納期の経過した市税を完納しているかた

対象融資

市内及び東大和市、立川市、瑞穂町内にある銀行、農業協同組合、信用金庫・信用組合の本店または支店で実行された次の4種類の融資①武蔵村山市小口事業資金融資あっせんによる融資②都の制度融資中、小規模企業融資(小企)③都の制度融資中、無担保無保証人融資(小特)④金融機関との直接契約による融資

利 子補給額

融資を受けた日から1年以内の支払利子総額の2分の1とし、10万円を限度とする。ただし、武蔵村山市小口事業資金融資あっせん制度(別表1)による融資については、償還期間に支払った利子総額の2分の1とする。

申請期間

①小口事業資金は、初回が融資を受けた日から1年を経過した日の属する月の翌々月末日まで、最終が、償還完了した日の属する月の翌々月末日まで②償還期間が1年以上のものは、融資を受けた日から1年を経過した日の属する月の翌々月末日まで③償還期間が1年未満のものは、償還完了した日の属する月の翌々月末日まで

各種融資制度のご案内

 

市民が、自分で住むための

住宅を新築・増築・改築・修

繕及び購入する資金の融資を

あっせんするものです。融資

額、利率等は別表3のとおり

です。

小企業近代化資金

   

利子補給制度

 

市内で商工業を営む小企業

者が、事業経営に必要な資金

を得るため、市が対象として

いる融資を利用した場合に、

その融資にかかる利子の一部

を補給するものです。詳細は

別表4のとおりです。

 

問い合わせは、市役所産業

振興課(☎内線222)へ。

不用品のあ�せん

 

市では、市民のみなさん

のご家庭で不用となった生

活用品を欲しいというかた

にあっせんしています。

 

ご家庭に、まだ使える不

用になった生活用品はあり

ませんか?市役所のロビ

ーに掲示して紹介します。

不用品の登録期間は1年

間です。ただし、食料品、

医薬品、衣類、有料による

もの、多額の修理を要する

ものは登録できません。

 

登録を希望するかたは、

市役所産業振興課(☎内線

222)へ。

市役所ロビ�に掲示

オール東京62市区町村共同

事業

「春の里山体験・みどり

体験交流事業」

 

都内全市区町村が共同実施

する自然体験型の事業です。

100人の仲間と高尾山に登

ったり、星を観察したりして、

東京の自然を満喫し、、自然

の大切さを学びましょう。

▼日時=7月21日㈯〜23日

㈪(2泊3日)

▼場所=八王子市「夕やけ小

やけの里」(JR・京王線高尾

駅集合予定)

▼対象=都内在住の小学4年

生から中学1年生まで

▼内容=里山の探検とキャン

プファイヤー、樹木発見ラリ

ーなど

▼費用=4、000円

 

申し込みは、往復はがきの

往信欄に①郵便番号②住所③

電話番号④参加希望者名(学

年・性別)⑤保護者名⑥代

表者の名前(グループで参加

の場合)を記入し、〒170

│8691豊島郵便局私書箱

57号「みどり体験交流事業

(里の体験 

八王子市)」係へ。

6月24日㈰まで(必着)に

お送りください。

 

問い合わせは、みどり体験

交流事業事務局☎03(59

49)1356(土・日・祝

日を除く午前9時〜午後7

時)へ。

請も可問☎

(537)461

1□無料経営・法律相談会(要

予約)

▼日時=6月8日㈮午後1時

30分〜4時30分 

▼場所=武蔵村山商工会館

 

小規模事業者等対象。金融

取引・債権回収・知的財産・

不動産取引等経営上のトラブ

ルに関する相談に専門の弁護

士が分かりやすくお答えしま

す。

□個別融資相談会(要予約)

▼日時=6月12日㈫午前10

時〜正午 

▼場所=武蔵村山商工会館

※創業・開業資金相談も受け

付けています

家の改築・修繕工事に

市の登録指定業者

を紹介します

 

工事は、家の増改築や

塗装から、雨もりなどの

ちょっとした修理に至る

まで、市に登録されてい

る2つの組合が責任をも

って行います。

【武蔵村山市住宅サービス

協力会】

〇首都圏建設産業ユニオ

ン多摩中央支部 

〇東京土建村山施工組合

 

申し込み・問い合わせ

は、市役所産業振興課(☎

内線222)へ。

19.6.1【2007】市報むさしむらやま【10】

少年野球大会

▼日程=7月21日㈯・22日

㈰・28日㈯(予備日29日㈰)

▼場所=総合運動場(第一・

第三)

▼対象=市内在住の小学生

▼チーム編成=一部登録は

3年生以上(3年生は2人ま

で)、二部登録は4年生以下

で構成されたチーム

▼監督会議=7月8日㈰午後

7時、総合体育館会議室

※申し込みは、6月11日㈪

までに、指定用紙で教育委員

会体育課(総合体育館内)☎

(520)0082へ。

フ�ミリ�・

サポ�トセンタ�

  

市民総合センタ�内

  

☎(590�5723

□6月の説明会 

 

6月21日㈭午後1時30分

〜、市民総合センター内ボラ

ンティアセンター作業室。お

子さんを預かって欲しいか

た、預かっていただけるかた、

ぜひご参加ください。

参加者募集

※原則として�費用の記

載のないものは無料です�

歴史民俗資料館収蔵品展

ちょっと昔のくらし

「武蔵村山の昔がたり」から

 

7月8日㈰まで(6月4日・

20日・7月2日は休館)

 

発行図書「武蔵村山の昔が

たり」から、昔のくらし・伝

説等を、民具や写真資料など

を使って紹介します。

□関連講座

「昔がたり」の地を歩く

 「武蔵村山の昔がたり」に

ある伝承の場所を巡り、講師

の「村山ことば」を使った解

説を聞きます。

▼日時=7月7日㈯午前9

時30分、歴史民俗資料館集

合(解散は正午ころ、中藤地

区会館を予定)※雨天の場合

は翌日

▼対象=高校生以上の市民

▼定員=先着20人

▼講師=内野昭氏(市文化財

保護審議会委員)

 

申し込みは、6月16日㈯

から、歴史民俗資料館☎(5

60)6620へ。

 

健康維持・体力向上のため

には、まず自分自身の体につ

いて知ることが大事です。楽

しみながら体力年齢を測った

り、日常の健康について、専

門家に相談したり、健康につ

いて考える1日を過ごしま

せんか。

▼日時=6月17日㈰午前10

時から午後2時まで(受付は

1時30分まで)

※申し込みは当日、会場で受

け付けます。

▼場所=総合体育館

▼対象=6歳以上の市民

▼持ち物=運動できる服装・

体育館用シューズ

 

問い合わせは、教育委員会

体育課(総合体育館内)☎(5

20)0082へ。

ボランティアセンター事業 

ボランティア入門

ガイダンス

 

毎月1回、ボランティア

に関する講座を開催してい

ます。「自分にもできる」ボ

ランティアを探してみません

か。

▼日時・内容=

6月2日㈯「目が見えない生

活って? 

視覚に障害のある

かたから話を聞こう」

7月7日㈯「説明会・ボラン

ティア分野及び活動内容」

思い�きり�体験��楽しく�交流�

第7回生涯学習市民学園まつり(9月23日㈰実施)

 「生涯学習市民学園まつり」

は、市民の皆さんが身に付け

ている技術を提供していただ

くことで、子どもから大人ま

でが体験・学習しながら交流

を図る催しです。

 

9月23日㈰に実施する「第

7回生涯学習市民学園まつ

り」に協力(技術提供)して

いただける個人・団体を募集

します。

 

募集するのは、遊びや物作

り(趣味でも可)などの技術

をお持ちの個人又は団体で、

市民(特に青少年)に広く体

験学習としてその技術を無償

で提供できるかたであって、

机2台又は畳3枚程度の場所

で作業又は活動ができること

が要件となります。

▼開催日時及び場所=9月

23日㈰午前10時から午後4

時まで、さくらホール(市民

会館)展示室・市役所市民駐

車場ほか

▼募集人数(団体)=20組

主催・武蔵村山市の生涯学

習を支援する市民の会/共

催・武蔵村山市教育委員会

参加協力者を募集

▼補助金の支給=①材料代と

して最高3、000円まで

②運搬費・食事代として2、

000円。それ以外に費用が

かかる場合は協力者(団体)

の負担となります。

※会場への資機材の搬入・搬

出は、原則として各自で行っ

ていただきます。

 

申し込みは、6月15日㈮

までに教育委員会生涯学習課

へ。

 

問い合わせは「生涯学習を

支援する市民の会」会長・秦

さん☎(562)0988又

は教育委員会生涯学習課(さ

くらホール内)☎(565)

0226へ。

【体力測定】

あなたの体力年齢は

●測定種目

握力・上体起こし・長座体前

屈・立ち幅跳び・反復横跳び・

シャトルラン・10メートル

障害物歩行等(測定種目は年

齢により異なります)

【健康相談】

みなおそう日常の健康

●健康コーナー

 

骨密度測定・保健相談

●栄養コーナー

 

食事画像分析事業の案内・

栄養相談

●歯科コーナー

 

だ液潜血検査・かむ力の検

査・ブラッシング指導・歯科

相談

●健康クイズ・パネル展示

武蔵村山市立中学校

公開週間

6月 18日㈪~ 22 日㈮ この期間は、市内のどの中学校・学級でも自由に参観できます。どうぞいらしてください。 問い合わせは、教育委員会教育指導課(☎市役所内線434)へ。 

スポーツデー年間予定 地 区( 会場 ) 中藤地区

(市立一小)

西部地区(市立八小)

南部地区(市立四小)

北部地区(市立雷塚小)月

  6月 10日 24日 24日 17日

  7月  8日 15日 22日  8日

  8月 12日 19日 26日 19日

  9月  9日 30日 23日  9日

 10月  7日 21日 28日 21日

 11月 11日 18日 25日 25日

 12月  2日 16日 16日 16日

  1月 13日 13日 27日 13日

  2月  3日 17日 24日 17日

  3月  9日

学校体育館 一般開放(スポーツデー)

市内4地区体育推進員連絡会

 

市内4地区の体育推進員連

絡会では、小学校の体育館を

市民のかたに開放する「スポ

ーツデー」を実施します。

▼各地区の日程=別表のとお

り、すべて日曜日の午前10

時から午後3時まで

▼種目=インディアカ・ミニ

テニス・バドミントン・卓球・

ソフトバレーボール等

※ご利用の際には、上履きを

ご持参ください。

 

問い合わせは、教育委員

会体育課(総合体育館内)☎

(520)0082へ。

いずれも時間は午後2時から

▼場所=市民総合センター2

階ボランティアセンター作業

室▼対象=市民

▼定員=先着10人(要予約)

 

申し込み・問い合わせは、

ボランティアセンター☎(5

90)1430へ。

 

本年度の総合防災訓練

は、東京都及び武蔵村山市

を含めた4市1町の合同に

より実施します。当日の訓

練内容等詳細は、市報8月

1日号でお知らせします。

問い合わせは、市役所防災

安全課(☎内線335)へ。

平成19年度

東京都・昭島市・福生市・武蔵村山市・

羽村市・瑞穂町合同総合防災訓練

9月1日㈯午前9時

から、総合運動公園

周辺で実施

昨年の総合防災訓練から

第3回 市民

ヘルスチェック

【11】市報むさしむらやま 19.6.1【2007】

  ねぶた作りに挑戦  今秋に開催する「第2回村山デエダラまつり」に参加してもらう「ふるさと山車」(地域の伝承などを題材とした市民手作りの山車)の作り方を学ぶイベントが、5月3日、市役所で行われました。当日はデエダラボッチ山車の制作にご協力をいただいた青森県むつ市のねぶた師のかたを講師にお招きして、約 30 人の市民が「金魚ねぶた」(金魚を模したサッカーボール大のねぶた)作りに挑戦しました。参加者の中には、今年のデエダラまつりで、自分たちで作った「ふるさと山車」を引いて祭りを盛り上げようという自治会や、市民サークルのかたの姿が数多く見られ、講師の話に熱心に耳を傾けていました。秋のデエダラまつりで、

市民手作りの「ふるさと山車」が何基登場するのか、今から楽しみです。

おいせのもり   児童館☎ 564-5594

館 内整理日12 日㈫

▼6日㈬午後2時 30 分~なわとび大会▼13日㈬午後2時 30 分~スライムを

作ろう  ▼27日㈬午後2時 30 分~七夕飾りを飾ろう

さんのうもり   児童館☎ 560-3037

館 内整理日19 日㈫

▼6日㈬午後2時 30 分~なわとび大会

▼13日㈬午後2時 30 分~ダーツ大会

▼20日㈬午後2時 30 分~七夕飾りを作ろう

さいかちちく   児童館☎ 565-0758

館 内整理日14 日㈭

▼6日㈬午後2時 30 分~なわとび大会

▼13日㈬午後2時 30 分~ビンゴ大会

▼27日㈬午後2時 30 分~七夕飾りを作ろう

なかとうちく   児童館☎ 565-0111

館 内整理日14 日㈭

▼6日㈬午後2時 30 分~なわとび大会

▼13日㈬午後2時 30 分~ビンゴ大会

▼20日㈬午後2時 30 分~七夕飾りを作ろう

おおみなみちく   児童館☎ 562-3242

館 内整理日19 日㈫

▼6日㈬午後2時 30 分~なわとび大会

▼13日㈬午後2時~ビンゴ大会

▼20日㈬午後2時 30 分~七夕飾りを作ろう

ざんぼり・いなだいらちく   児童館☎ 560-0770

館 内整理日19 日㈫

▼6日㈬午後2時 30 分~なわとび大会

▼13 日㈬午後2時 30 分~ダーツ大会

▼27 日㈬午後2時 30 分~七夕飾りを作ろう

雷塚図書館☎ 564-1284(FAX561-3685)

 2日(土)午前11時から16日(土)午前11時から30日(土)午前11時から

中久保図書館☎ 569-1501(FAX569-2769)

23日(土)午前11時から

中藤地区図書館☎ 565-0112(FAX567-2369)

16日(土)午前11時から

三ツ木地区図書館☎ 560-3301(FAX569-2752)

 2日(土)午前11時から

大南地区図書館☎ 562-3243(FAX567-2745)

16日(土)午前11時から

残堀・伊奈平地区図書館☎ 560-0171(FAX569-2763)

23日(土)午前11時から

じどうかんのお休みは、日・祝日と下記の館内整理日

月のじどうかん6

▼子どもたちのSOSに気づ

いてください 

児童虐待は早

期に発見し、適切に対応する

ことが重要です。気になるこ

とがあったら、すぐにご連絡

ください。

▼相談事業 

無料相談欄(5

ページ)に掲載。

▼訪問相談 

要望に応じて、

相談員が家庭を訪問します。

▼ほっと安心!出張相談 

月6日・20日㈬三ツ木地区

会館、6月8日・22日㈮残堀・

伊奈平地区会館、いずれも午

前10時30分〜11時30分

▼たけのこ育児相談 

6月

20日㈬午後1時〜4時。管

理栄養士による相談。

▼テマリさくらんぼくらぶに

子ども家庭支援センター

市民総合センター内☎590-1い い こ に

152

父の日製作(2歳児以上午前

10時〜・1歳児未満午前11

時〜)/12日㈫らっきょう

作り/14日㈭歯みがき指導

/19日㈫誕生会/21日㈭身

体測定/26日㈫うめ干し作

り▼相談/午前9時(来所は

10時)〜午後4時▼園庭開

放/木曜日午前10時〜正午

聖光三ツ藤保育園

☎(560)3564

▼「おひさまくらぶ」(午前

10時〜)/6日㈬小麦粉粘

土で遊ぼう/13日㈬人形劇

「ブレーメンの音楽隊」/20

㈬笹かざりづくり▼子育て相

談/電話・午前9時30分〜

午後4時、来所(事前に連絡

を)・午前10時〜午後4時

※新規は☎を/5日㈫、6

月誕生会・大きくなったかな

(2・3歳児午前9時40分〜・

0・1歳児10時40〜)/8

日㈮子ども家庭支援センタ

ー出張保育(午後2時〜)/

12日㈫午前11時〜、はみが

きじょうずかな?/19日㈫

10時現地集合、ピクニック

(菖蒲園)/26日㈫6月誕生

会・大きくなったかな(2・

3歳児午前9時40分〜・0・

1歳児10時40〜)▼相談/

電話・来園随時▼園庭開放/

月〜金曜日午前11時〜午後

零時30分

ムサシ保育園

☎(561)3959

▼「にこにこクラブ」5日㈫

村山中藤保育園

☎(562)3143

▼園庭開放「タンポポ広場」

月〜金、午前9時〜正午 

※村山中藤保育園(白樺)は

木曜日午前10時〜11時30分

(随時入会受付)▼おはなし

の会/毎週月曜日▼試食会/

毎週火・水曜日▼母親サロン

/8日㈮午前11時〜▼触れ

合い遊び(親子で木工製作)

/16日㈯午前10時〜。事前

に申込を▼おやつ作りと座

談会/29日㈮午前10時30分

〜。事前に申込を▼身体測定

22日㈮

・育児相談随時

テマリ第二保育園

☎(562)3232

▼「テマリさくらんぼくらぶ」

よる出張保育 

6月8日㈮午

後2時〜。

▼むっくの会 

6月14日㈭

午前11時〜。

▼おはなしの会(市立図書館

共催) 

6月21日㈭午前11時

〜。

▼地域交流室(ひよこルーム)

地域交流室(ひよこルーム)利用日程表

時間 月 火 水 木 金 土

10:00

12:000歳�1歳

0歳�3歳

0歳�1歳

0歳�3歳

0歳�1歳

0歳�就学前

12:00

16:00

休 

センタ�

子育ての催し

※市が「子育てセンター」

として指定した保育園の事

業を紹介しています。

 

蔵書点検のため、市内

各図書館が左記の期間休

館します。休館中の図書

の返却は、返却箱へお願

いします。

 

問い合わせは、雷塚図

書館☎(564)128

4へ。

雷塚図書館

 

6月6日㈬〜9日㈯

中久保図書館

 

6月13日㈬〜16日㈯

中藤地区図書館

 

6月20日㈬〜23日㈯

三ツ木地区図書館

 

6月6日㈬〜9日㈯

大南地区図書館

 

6月20日㈬〜23日㈯

残堀・伊奈平地区図書館

 

6月13日㈬〜16日㈯

蔵書点検のため

図書館が休館

6月の休館日/4日㈪、20日㈬幼児・児童を対象にした絵本の読み聞かせと紙芝居

おはなしの会~図書館の催し~

 図書館の休館日は、毎月第1月曜日・第3水曜日(祝日の場合は翌日)・及び年末年始です。

ふれあい情報局こちら

全校児童が茶摘み、手揉み製茶を体験

 第九小学校で5月8日・9日に茶摘みと製茶作業の体験学習が行われました。 茶摘みでは、上級生と下級生がペアになり新芽の一針二葉を熱心に摘み取っていました。同校で、約 20 年前から続くこの行事は、製茶までの過程を知ることとともに、地域の伝統的な産業について学ぶ貴重な体験となっています。

 茶葉の感触、茶葉の状態の変化とともに変わってゆく香り、そして、自分で作ったお茶が喉を通るときの温かさは、記憶の中にずっと残っていくことでしょう。

1 2 3 4

5 6

7 8 9 10

11 12

13 14 15

16 17 18

19 20

市報むさしむらやま【12】 19.6.1【2007】

□風林火山を訪ねる旅(郷

土の会) 

6月14日㈭午前7

時、市役所駐車場集合。東光

寺・恵林寺等山梨県方面の史

跡を巡ります。精進料理の昼

食。参加6千5百円。申込は

6月7日㈭までに☎で問内野

☎(565)4186

□ふれあい幼稚園「親子のた

めの花あそび(生花でティー

タイム)」(むらやま幼稚園)

 

6月23日㈯午前10時、園

内ホール。コーヒーカップを

お持ちください。申込は☎で

問☎(561)1351

□第30回住宅デー(東京土

建村山大和支部) 

6月24日

㈰午前10時〜午後4時、市

内9会場で。無料住宅相談・

包丁とぎ・まな板削り・工作

等。家具転倒防止金具の取り

付けボランティアも(高齢者・

障害者世帯優先、先着順、申

込は事前に)問内田☎(56

3)3261

□くす玉フラワー人形作り

(折り紙サークル虹色クラブ)

 

6月28日㈭午前10時30

分、市民総合センター。参

加百50円問橋本☎(567)

0391(留守番電話でも対

応)

□英文読解サークル(白く

ま会) 

金曜日(月3回)午

後7時、中原地区集会所。や

さしい英文を読みながら、楽

しく英語力を高めてみません

か。会費月4千円問岡村☎(5

69)0798

□バレーボール 

水・土曜日

午後8時、市立二中。20〜

60歳代までの女性対象。一

緒に楽しく汗を流しませんか

人財団大和会) 

①6月9日

㈯「PET│CT検査による

がん検診の現状」②7月7日

㈯「脳の病気(パーキンソン

病)」。①②とも午後3時30

分、武蔵村山病院。予約不要

問☎(562)1411

□第30回住宅デー(建設ユ

ニオン多摩中央) 

6月10日

㈰午前10時〜午後3時、中

原地区集会所。無料住宅相談・

包丁とぎ・まな板削り問☎(5

63)2666

□ふれあい市民の会 

地域

の環境・福祉・教育・防災を

考える会。軽登山教室をはじ

め、高齢者・障害者とともに

楽しむニュースポーツ教室・

ふれあい農園などのレクリエ

□作品展(手作り工房アン)

 

6月2日㈯・3日㈰午前

10時30分〜午後4時、中原

地区集会所。粘土・トール・

ビーズ・ステンドグラス等。

体験教室あり(参加千円・要

予約)問豊泉☎(560)5

381(午後6時以降)

□写真展(むさし写友会)

 

6月8日㈮〜10日㈰午前

9時〜午後5時(10日は4

時)、さくらホール(市民会館)

展示室。教育委員会後援事業

「四季歳時・道のある風景」。

市内のスケッチ写真など問井

手☎(560)1584

□公開医学講座(特定医療法

ーション活動を実施していま

す。6月3日㈰「ふれあい農

園・花植えたい」、6月16日

㈯・17㈰「レクリエーション・

カレッジ」、6月24日㈰「ふ

れあい軽登山教室・三頭山」。

入会・各行事への参加は☎で

問三信(さんのぶ)☎(56

6)4824

□傾聴ボランティア養成講座

(ライフカウンセリングみら

い) 

6月14日〜7月12日の

木曜日(5回コース)午後1

時30分、市民総合センター。

高齢者は話し相手を求めてい

ます。聴くことでできる「社

会貢献」を始めませんか。先

着40人、参加2千円問藤本

☎090(3312)4369

問黒谷☎080(3384)9

632

□カラオケ(夜桜会) 

第2・

4木曜日午後7時、大南地区

会館。健康づくりのため一緒

に楽しみましょう。入会3千

円、会費月3千5百円問小山

☎090(4611)8435

□合気道(武蔵村山道場)

 

子供(4歳以上)水曜日午

後6時、土曜日午後4時30

分。一般(中学生以上)水

曜日午後7時30分、土曜日

午後5時30分、総合体育館。

入会3千円、会費月3千円問

三澤☎(565)5790

□武道による心身鍛錬(居合

道同好会) 

第2・4土曜日

午前9時、総合体育館。初心

者歓迎、見学随時。入会5百

円、会費月5百円問村上☎(5

69)0670

□空手道(武村塾) 

火・木

曜日午後7時、市立二中、土

曜日午後2時、総合体育館。

入会3千円、会費月3千円(大

人は千円)問嶋田☎(565)

6941

□親子エアロビクス(キッド

ビクス) 

火曜日午前10時、

総合体育館。楽しく汗を流し

て、ストレスを解消を。入会

千円、会費1回7百円程度問

網代☎(569)2727

□自彊術・健康体操(ヘルシ

ー) 

土曜日午前10時、公民

館(大南)。入会千円、会費

月千5百円問津田☎(565)

2328

□ボーダーコリー同好会 

内でボーダーコリーを飼って

いる方、これから飼おうと思

っている方、集まって情報交

換しませんか問比留間☎080

(5002)5808

会員募集

催しもの

□ハングル同好会 

土曜日午

後7時、市民総合センター。

韓国人講師による、すぐに使

える韓国語会話教室。会費月

4千円問李(り)☎080(5

027)0152

□コーラス(TH

E VOICE

 

OF+O

NE

) 

木曜日午前

10時、市民総合センター。

一緒に歌いましょう、気軽に

見学を。入会千円、会費月千

5百円問阿部☎(562)5

324

□ウクレレ(ティーリーブス)

 

木曜日午後7時、さくらホ

ール(市民会館)。楽しくウ

クレレを弾きながらハワイア

ンソングを歌いませんか。会

費月5百円問村野☎090(6

472)1622

□親子リズム遊び(きし保育

園) 

第2・4金曜日午前10

時。5歳までのお子さん対象。

音楽を聴きながら楽しく過ご

しましょう。参加は保護者同

伴で問☎(560)9922

□ソフトエアロビクス(ハロ

ーフィットネス) 

金曜日午

前10時30分、公民館(大南)。

女性の体力作りが目的です。

入会百円、会費月千2百円問

新田☎(565)3220

□視覚障害者の交流・情報交

換(あいの会) 

第1木曜日

(隔月)午後1時、市民総合

センター。レクリエーション

やおしゃべり等一緒に楽しみ

ましょう。会費年千円問渡辺

☎(560)5236

□エアロビクス(ハローフィ

ットネス) 

火曜日午前10時

30分、残堀・伊奈平地区会館。

入会2百円、会費月千2百円

問前澤☎080(1211)0

182

カ イ ム ラ イ

ビ ス イ ン ノ

前回の正解

399回

1 2 3 4

5 6

7 8 9 10

11 12

13 14 15

16 17 18

19 20

みんなで応募しよう

市政クイズ

ジ ヨ セ

ド ウ ブ

ン サ コ モ レ

ケ ン コ ウ イ

ウ テ イ

ウ ザ ク コ

⑯人権○○みごと相談

⑰○○ん│補欠選挙の略。議

員の欠員を補うために臨時に

行う選挙のこと。

ヨコのカギ

①現き○○○どけの提出を

③第7回生涯学習市民学園○

○○ 

参加協力者を募集

⑤快適な環境は身のまわ○○

ら 

私たちにできること

⑥妊婦健こ○○○査費助成

⑦○○○○窓

⑨不用品○○っせん 

市役所

ロビーに掲示

⑪馬の○○○念仏│いくら意

見をしてもまったく効き目の

ないことのたとえ。

⑬第3回 

市○○ヘルスチェ

ック

⑭少○○○球大会

⑯あ○○○○ねは、大丈夫?

骨粗しょう症検診受付

⑱す○○計│砂の量で時間を

⑥ポイ捨ては 

心の乱れ 

きゅ○○○だれ

⑧○○○○健康

⑩あまやどり

⑫○○ん生│第2学年の児

童・生徒。

⑬○○○山│青梅市にある

山。山頂に神社があり、ケー

ブルカーで登ることができま

す。 

⑮お○○○こ│女性である子

ども。

タテのカギ

①市民税・都民税 

税源移譲

等に○○○○んが大きく変わ

ります

②ご○○○│入学試験や採用

試験に受かること。

③武蔵村や○○立中学校公開

週間

④○○○める│石につまづい

たりして、勢いよく前に倒れ

ること。

計ります。

⑲夕○○│太陽が沈むころ、

西の空が赤く見えること。

⑳女○○○○ーダーを育成

「きらめき女性会議21」に参

加しませんか

□応募要領

◎応募資格は市民。はがき又

は同型の用紙に住所・氏名・

年齢・性別を記入(市報の

感想なども)、マス目を写し、

解答を入れ郵送(〒208│

8501市役所秘書広報課)

又は持参してください。

◎締め切りは6月14日㈭。

正解者の中から抽選で30人

に記念品を贈呈、当選者は市

報7月1日号で発表します。

□前回正解と当選者(敬称略)

▼中藤地区=小川五夫/山田

貞子▼神明地区=畔柳友香▼

中央地区=大平正造▼本町地

区=堀口正一郎/荻野駿/森

野香代子▼三ツ木地区=金井

利之/北沢正義/石井フミ子

▼岸地区=成田稔▼大南地区

=又野廣光/丸山利明/香中

元子/浜田幸子/鈴木芳江/

荻原恵子▼緑が丘地区=今井

常雄/増田孝之/久田八重/

小澤恵津子/堀井昌江/比留

間恵美▼学園地区=金子圭一

/井上恵子▼三ツ藤地区=関

田博宣/渡辺秀美/秋月フジ

江▼伊奈平地区=黒田文子/

上野藤江 

※前回応募者は93人、うち

正解者84人でした。

「ホタルを育てる活動にあなたも参加しませんか」

むらやまホタルを育てる会

 番太池周辺とジュウガ池上流でホタルを育てています。写真は、今年4月、ホタルの幼虫を番太池周辺の用水路に放流しているところ。6月後半には、この幼虫たちが成長し、暗闇を優雅に飛び交う姿が見られる予定です。あなたもホタルを育てる活動に参加してみませんか。会費年千円。 問い合わせは外立(はしだて)☎563-2671へ。

ひろば