isatis tinctoria

of 2 /2
板藍根 植物名:アブラナ科 ホソバタイセイ または タイセイ 学名:Isatis tinctoria または Isatis indigotica 使用部位:根 食薬区分:食 日本国内では、知名度の低い生薬であるが、中国では風 邪を引いた際に飲まれている生薬で、中華薬典 2015 にも、板藍根茶や板藍根顆粒といった医薬品として使用 されている非常に知名度が高い原料である。 バンランコン 2020/5 「元気応援」素材 「免疫力」 ・2009/2010 にて新型インフルエンザによるパンデミックが 発生これによりインフルエンザ疾病者数が大幅に増え る。豚インフルエンザは新型インフルエンザとして当初 呼ばれており、一時感染者は強制入院の対象となっ た。翌年以降、ワクチンも出回ったこともあり、パンデミッ クは生じなくなった。 ・2018/2019 年以降暖冬ということもあり、インフルエンザ の疾病者数は減少している。 ・2019/2020 インフルエンザ疾病者数は過去 10 年のうち 最低となったものの、新型コロナウイルス疾病者が新たに 発生してきた。 ・地球環境の変化などによって、今まで疾病しなかった 様々な病気に疾病してしまうリスクがますます増加してく るものと考えられる。 ※人口千対:その階級中 1000 人に対しての割合 国立感染研究所 シーズン別 インフルエンザ&呼吸器ウイルス(月別) 新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について 2020/4/2(抜粋) 清熱 咽頭の腫れ 解毒 伝統的使用法 流行性感冒 肝炎 口腔炎 殺虫 中薬大辞典 文献報告 日薬理誌(Folia Pharmacol. Jpn.14062652012Front Pharmacol. 2019 Feb 7 10-78 Oncotarget, 2017, Vol. 8, (No. 62), 105615-105629 Biomolecules 2020, 10, 30; doi:10.3390/biom10010030 Antiviral Research 68 (2005) 3642. 抗インフルエンザ①②③ 抗 SARS-コロナウイルス⑤ 抗菌④ 0 4000 8000 12000 16000 20000 24000 インフルエンザ疾病者数 / 新型コロナウイルス陽性者 インフルエンザ疾病者総数 新型コロナウイルス陽性者 新型 インフルエンザ 新型コロナ ウイルス 530-0047 大阪市北区西天満 1-5-11 Tel06-6364-5861 / Fax06-6364-6562 URLwww.fukudaryu.co.jp

Author: others

Post on 05-Oct-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

Embed Size (px)

TRANSCRIPT


Isatis tinctoria Isatis indigotica



Front Pharmacol. 2019 Feb 7 10-78
Oncotarget, 2017, Vol. 8, (No. 62), 105615-105629
Biomolecules 2020, 10, 30; doi:10.3390/biom10010030
Antiviral Research 68 (2005) 36–42.

Isatis indigotica

Anti-SARS coronavirus 3C-like protease effects of Isatis indigotica root and
plant-derived phenolic compounds

1a 1ab
5 7
SARS-CoV 3CLpro
IC50217 M
IC50752 M-IC501210 M
3CLproIC50
366 M 8.3 M 3CLpro

3CLpro 3CLpro
SARS-CoVMERS-CoV
COVID-19