npo法人医療制度研究会...npo法人医療制度研究会 第103回仙台講演会 981-0942...

2
NPO法人医療制度研究会 第103回仙台講演会 981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1ー2-6 事務局 坂詰 清 090-2955-1426 NPO法人医療制度研究会理事長 中澤堅次 (栃木県済生会宇都宮病院名誉院長) 主催:NPO法人医療制度研究会 https://healthcare-focus.jp/ 時: 2019年10月18日(金) 午後6時30分~8時50分 (NPO医療制度研究会理事、坂総合クリニック宮城県認知症疾患 医療センター長、前坂総合病院理事長、脳外科指導医) 会: 今田隆一氏 所: 仙台市戦災復興記念館 4階第2会議室(収容40名) 仙台市青葉区大町2-12-1 022-263-6931 参加費資料代として 1,000円、学生・研修医は無料 申込み: 参加ご希望の方は、Webサイトの「申込み専用窓口」又はFAX 022-342-0605 E-mailにてお名前、御所属先、ご連絡先をご記入の上お申込みください。 問合せ先:事務局 坂詰 清宛E-mail:[email protected]) 締切りは平成31年10月17日(木)まで 「医療と人権」 1998年に発足した研究会(2006年にNPO法人として内閣府より認証)は21世紀にふさわしい国民の医療制度を 確立するために、20年以上活動を続けてきました。しかし、医療費抑制を優先する国の政策は医療費も医師数も 先進国最低レベルで、現在の日本の医師数はOECD人口当り医師数平均と比較すると、10万人不足しています。 今回は会のメインテーマである「医療と人権」を取り上げます。医療は人権と深く関係します。ハンセン病の問 題はその典型ともいえますが、その背景には色々な問題があり、日常の医療にも関連する多くのことが見受けら れます。「医療と人権」というキーワードは「患者の人権」に置き換えて考えると色々なことが見えて来ます。 医療制度研究会の大きなテーマの一つですが、日頃考えていることをお話したいと思います。医療関係者及び市 民の多数の方のご参加をお待ちしております。 演 題1:ハンセン病問題と背景にあるもの 中澤堅次氏(NPO法人医療制度研究会理事長、済生会宇都宮病院名誉院長) 群馬県草津町出身、内科医79歳、慶応義塾大学医学部1967年卒、1999年医療制度研究会主宰、2004 年栃木県済生会宇都宮病院院長、2014年介護老人保健施設「いこいの里」施設長(秋田県鹿角市)現職 演 題2:旧優生保護法下における強制不妊手術 官民挙げての強制の仕組みと医師の果 たした役割 村口 至氏(現坂総合病院検査部長、宮城県AALA連帯委員会理事長、 元宮城厚生協会理事長並びに坂総合病院院長) 旧満州引き揚げ、1967年東北大学医学部卒、在学中に東北大学青葉山闘争・インターン闘争経由、卒後 坂総合病院入局、坂総合病院院長、厚生協会理事長を歴任し、定年退職後に同病院検査部長として再就職。 これまで、医師過剰論批判で論文執筆(1985年)、医療法改訂への批判で衆議院公聴会陳述、臓器移植 批判・「人体の不思議展」中止運動、東日本大震災後の地域公衆衛生の在り方をめぐっての提言など幅広 く、医療と社会を取り巻くテーマに関して論陣を張ってきた。 (中澤堅次 当研究会理事長)

Upload: others

Post on 02-Aug-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NPO法人医療制度研究会...NPO法人医療制度研究会 第103回仙台講演会 981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1ー2-6 事務局 坂詰 清 090-2955-1426 NPO法人医療制度研究会理事長

NPO法人医療制度研究会      第103回仙台講演会

981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1ー2-6 事務局 坂詰 清 090-2955-1426

NPO法人医療制度研究会理事長 中澤堅次 (栃木県済生会宇都宮病院名誉院長)

主催:NPO法人医療制度研究会 https://healthcare-focus.jp/

日 時: 2019年10月18日(金) 午後6時30分~8時50分

 

(NPO医療制度研究会理事、坂総合クリニック宮城県認知症疾患 医療センター長、前坂総合病院理事長、脳外科指導医)

司 会: 今田隆一氏

 

  

場 所:

 

仙台市戦災復興記念館 4階第2会議室(収容40名)仙台市青葉区大町2-12-1 022-263-6931

                     

参加費: 資料代として 1,000円、学生・研修医は無料

申込み:  

参加ご希望の方は、Webサイトの「申込み専用窓口」又はFAX 022-342-0605

           E-mailにてお名前、御所属先、ご連絡先をご記入の上お申込みください。

問合せ先:事務局 坂詰 清宛(E-mail:[email protected])

 

   

締切りは平成31年10月17日(木)まで

「医療と人権」

 

1998年に発足した研究会(2006年にNPO法人として内閣府より認証)は21世紀にふさわしい国民の医療制度を確立するために、20年以上活動を続けてきました。しかし、医療費抑制を優先する国の政策は医療費も医師数も先進国最低レベルで、現在の日本の医師数はOECD人口当り医師数平均と比較すると、10万人不足しています。今回は会のメインテーマである「医療と人権」を取り上げます。医療は人権と深く関係します。ハンセン病の問題はその典型ともいえますが、その背景には色々な問題があり、日常の医療にも関連する多くのことが見受けられます。「医療と人権」というキーワードは「患者の人権」に置き換えて考えると色々なことが見えて来ます。医療制度研究会の大きなテーマの一つですが、日頃考えていることをお話したいと思います。医療関係者及び市民の多数の方のご参加をお待ちしております。

演 題1:ハンセン病問題と背景にあるもの    中澤堅次氏(NPO法人医療制度研究会理事長、済生会宇都宮病院名誉院長)     群馬県草津町出身、内科医79歳、慶応義塾大学医学部1967年卒、1999年医療制度研究会主宰、2004 年栃木県済生会宇都宮病院院長、2014年介護老人保健施設「いこいの里」施設長(秋田県鹿角市)現職

演 題2:旧優生保護法下における強制不妊手術    官民挙げての強制の仕組みと医師の果    たした役割     村口 至氏(現坂総合病院検査部長、宮城県AALA連帯委員会理事長、         元宮城厚生協会理事長並びに坂総合病院院長) 旧満州引き揚げ、1967年東北大学医学部卒、在学中に東北大学青葉山闘争・インターン闘争経由、卒後       坂総合病院入局、坂総合病院院長、厚生協会理事長を歴任し、定年退職後に同病院検査部長として再就職。 これまで、医師過剰論批判で論文執筆(1985年)、医療法改訂への批判で衆議院公聴会陳述、臓器移植 批判・「人体の不思議展」中止運動、東日本大震災後の地域公衆衛生の在り方をめぐっての提言など幅広      く、医療と社会を取り巻くテーマに関して論陣を張ってきた。

(中澤堅次 当研究会理事長)

Page 2: NPO法人医療制度研究会...NPO法人医療制度研究会 第103回仙台講演会 981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1ー2-6 事務局 坂詰 清 090-2955-1426 NPO法人医療制度研究会理事長

FAX申込書 年  月  日

FAX:022-342-0605 

事務局 坂詰 清 行き

 

  

終了後、懇親会を予定しています。

 締切りは、10月17日(木)まで。当日の参加もOKです。 

本内容に関するご不明な点、質問等は、下記宛にFAX及びメールにてお願い申し上げます。

 

E-mail [email protected] (事務局 坂詰 清)

※FAX

NPO法人 医療制度研究会

本   部 宮城県仙台市青葉区貝ケ森1-2-6(理事長:中澤堅次) 東京事務所 東京都千代田区神田駿河台2-1-19アルベルゴ御茶ノ水2F 海外文献サービス株式会社内

御 氏 名:

御所属名:

御職種名:

連 絡 先:

E-mail:

FAX:

 

  

   10月18日(金)   午後6時30分~

       司 会:  今田隆一氏(NPO法人医療制度研究会理事、坂総合クリニック宮城県認知症                             疾患医療センター長、前坂総合病院理事長、脳外科指導医)

  

会員 非会員 学生・研修医は無料

(数字0・英字o、英字g、q、v、y、数字1・英字lなどの表記にご留意ください。)

               第103回講演会「医療と人権」    演題Ⅰ:ハンセン病問題と背景にあるもの    演題Ⅱ:旧優生保護法下における強制不妊手術        官民挙げての強制の仕組みと医師の果たした役割            

    

受付開始 午後6時