ラプラス変換 - 情報制御数学 - control systems...

27
ラプラス変換 情報制御数学

Upload: vobao

Post on 20-Apr-2018

228 views

Category:

Documents


8 download

TRANSCRIPT

ラプラス変換情報制御数学

ラプラス変換の性質復習

微 分: s をかけること 積 分:1

sをかけること

L[dx(t)

dt] = sX(s) − x(0) L[

∫t

0

x(τ)dτ ] =1

sX(s)

� �表の世界 入力 u(t) −→ 微分方程式 −→ 出力 y(t)

↓ ↑

ラプラス変換 逆ラプラス変換↓ ↑

裏の世界 U(s) −→ 代数方程式 −→ Y (s)

� �

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

� �例題 1. x(t) + 2x(t) = 0, x(0) = 3 の解を求める.

X(s) = 31

s + 2x(t) = 3e−2t

� �

L[ x(t) ] = sX(s) − x(0)

L[ e−at ] =1

s + a

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

� �例題 2. x(t) + 2x(t) = u(t), x(0) = 3 の解を求める.

X(s) =3s + 1

s(s + 2)=

1

2

1

s+

5

2

1

s + 2

x(t) =1

2u(t) +

5

2e−2t

� �

L[ x(t) ] = sX(s) − x(0)

L[ u(t) ] =1

sL[ e−at ] =

1

s + a

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

� �例題 3. x(t) + 3x(t) + 2x(t) = 0, x(0) = 2, x(0) = 1 の解を求める.

X(s) =s + 5

(s + 1)(s + 2)= 4

1

s + 1− 3

1

s + 2

x(t) = 4e−t − 3e−2t

� �

L[ x(t) ] = sX(s) − x(0) L[ x(t) ] = s2X(s) − sx(0) − x(0)

L[ e−at ] =1

s + a

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

� �例題 4. x(t) + 3x(t) + 2x(t) = u(t), x(0) = 2, x(0) = 1 の解を求める.

X(s) =s2 + 5s + 1

s(s + 1)(s + 2)=

1

2

1

s+ 3

1

s + 1−

5

2

1

s + 2

x(t) =1

2u(t) + 3e−t −

5

2e−2t

� �

L[ x(t) ] = sX(s) − x(0) L[ x(t) ] = s2X(s) − sx(0) − x(0)

L[ u(t) ] =1

sL[ e−at ] =

1

s + a

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換� �例題 5. x(t) + 2x(t) + x(t) = 0, x(0) = 3, x(0) = 1

X(s) =s + 5

(s + 1)2=

1

s + 1+ 4

1

(s + 1)2

x(t) = e−t + 4te−t

� �

L[ x(t) ] = sX(s) − x(0) L[ x(t) ] = s2X(s) − sx(0) − x(0)

L[ e−at ] =1

s + a

L[ te−at ] =1

(s + a)2L[

tn−1

(n − 1)!e−at ] =

1

(s + a)n

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

� �例題 6. x(t) + 2x(t) + x(t) = u(t), x(0) = 3, x(0) = 1

X(s) =s2 + 5s + 1

s(s + 1)2=

1

s+ 3

1

(s + 1)2

x(t) = u(t) + 3te−t

� �L[ x(t) ] = sX(s) − x(0) L[ x(t) ] = s2X(s) − sx(0) − x(0)

L[ u(t) ] =1

sL[ e−at ] =

1

s + a

L[ te−at ] =1

(s + a)2L[

tn−1

(n − 1)!e−at ] =

1

(s + a)n

複素積分を用いない逆ラプラス変換5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換� �例題 7. x(t) + 2x(t) + 10x(t) = 0, x(0) = −1, x(0) = 1 の解を求める.

X(s) =s + 1

s2 + 2s + 10=

s + 1

(s + 1)2 + 32

x(t) = e−t cos 3t� �

L[ x(t) ] = sX(s) − x(0) L[ x(t) ] = s2X(s) − sx(0) − x(0)

L[ e−at sin ωt ] =ω

(s + a)2 + ω2

L[ e−at cos ωt ] =s + a

(s + a)2 + ω2

ラプラス変換情報制御数学

5/20 5.0 なぜラプラス変換を考えるのか5.1 ラプラス変換の定義5.2 基本的な時間関数のラプラス変換(5.3 ラプラス変換とフーリエ変換)

5/27 5.4 ラプラス変換の性質5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

6/3 5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換5.6 ラプラス変換と微分方程式

6/10 試験: 複素解析, ラプラス変換

資料など http://csl.nagaokaut.ac.jp/course/mic10/

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式

教科書 例題 5.10, 11 と同様のマス-バネ-ダンパ系:

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

運動方程式:

バネはのびに比例した抵抗力: kx(t)ダンパは速度に比例した抵抗力: dx(t)

mx(t) = f(t) − kx(t) − dx(t)

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式

運動方程式: mx(t) + kx(t) + dx(t) = f(t)

ラプラス変換して:

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s)

+ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 3, k = 2 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 3, k = 2 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

X(s) =s + 3

s2 + 3s + 2=

s + 3

(s + 1)(s + 2)= 2

1

s + 1−

1

s + 2

x(t) = 2e−t − e−2t

d = 3 6= 0: 減衰ありms2 + ds + k = 0 が, 相異なる実数根 (s = −1,−2 をもつ場合)

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 0, k = 4 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 0, k = 4 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

X(s) =s

s2 + 4=

s

s + 22

x(t) = cos 2t

d = 0: 減衰なしms2 + ds + k = 0 が, 虚数 (の共役) 根 (s = ±2j) をもつ場合

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 2, k = 5 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 2, k = 5 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

X(s) =s + 2

s2 + 2s + 5=

s + 2

(s + 1)2 + 4

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式

X(s) =s + 2

s2 + 2s + 5=

s + 2

(s + 1)2 + 4

L[ e−at sin ωt ] =ω

(s + a)2 + ω2

L[ e−at cos ωt ] =s + a

(s + a)2 + ω2

X(s) =s + 2

(s + 1)2 + 4

=s + 1

(s + 1)2 + 22+

1

2

2

(s + 1)2 + 22

x(t) = e−t cos 2t +1

2e−t sin 2t

ラプラス変換と微分方程式5.6 ラプラス変換と微分方程式� �

f(t) = 0, x(0) = 0, x(0) = 1 かつm = 1, d = 2, k = 5 の時の解� �

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

..

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

m

-

x = 0

-f(t)

x

d

k

X(s) =1

ms2 + ds + kF (s) +

ms + d

ms2 + ds + kx(0) +

m

ms2 + ds + kx(0)

X(s) =s + 2

s2 + 2s + 5=

s + 1

(s + 1)2 + 22+

1

2

2

(s + 1)2 + 22

x(t) = e−t cos 2t +1

2e−t sin 2t

d = 2 6= 0: 減衰ありms2 + ds + k = 0 が, 複素 (共役) 根 (s = −1 ± 2j をもつ場合)

情報制御数学

情報工学・計測工学・制御工学において必要とされる基礎的な数学手法として, 複素解析, 行列とベクトル, フーリエ解析, ラプラス変換について学習する. 定理や公式を理解するだけでなく, 例題や演習を通して問題に対する解法を習熟する.

情報制御数学

4/15, 22, 5/6 複素解析 (平田, 田中)

5/13, 20, 27, 6/3 ラプラス変換 (平田, 田中)

6/10 試験 1

6/17, 24, 7/1 フーリエ解析 (明田川, 錦)

7/8, 15, 22 行列とベクトル (明田川, 錦)

7/29 試験 2

成績評価 前半分 50 点 (宿題レポート 20 %, 試験 80 %)後半分 50 点 (宿題レポート 20 %, 試験 80 %)

複素解析情報制御数学

4/15 複素数複素数, 絶対値, 偏角, 極座標表示, Euler の公式2.1 記法, 2.2 複素数の復習, 2.5.1 指数関数, 2.5.4 対数関数

4/22 複素関数, 複素関数の微分Cauchy-Riemann の関係式, 正則関数2.3 複素関数, 2.4 複素微分と正則関数, 2.5.2 三角関数

5/6 複素関数の積分複素関数の積分, Cauchy の積分定理2.6 複素微分と正則関数

6/10 試験: 複素解析, ラプラス変換

資料など http://csl.nagaokaut.ac.jp/course/mic10/

ラプラス変換情報制御数学

5/20 5.0 なぜラプラス変換を考えるのか5.1 ラプラス変換の定義5.2 基本的な時間関数のラプラス変換(5.3 ラプラス変換とフーリエ変換)

5/27 5.4 ラプラス変換の性質5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換

6/3 5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換5.6 ラプラス変換と微分方程式

6/10 試験: 複素解析, ラプラス変換

資料など http://csl.nagaokaut.ac.jp/course/mic10/

試 験複素解析, ラプラス変換

複素数, 複素関数 極座標表示, Euler の公式

複素関数の微分 Cauchy-Riemann の関係式

複素関数の積分 簡単な複素関数の積分

教科書 例題 5.7-11 などは, 必ず一度解いておくこと

試 験複素解析, ラプラス変換

複素数, 複素関数 極座標表示, Euler の公式

複素関数の微分 Cauchy-Riemann の関係式

複素関数の積分 簡単な複素関数の積分

ラプラス変換の定義を把握しておくと

基本的な時間関数のラプラス変換が計算できること

部分分数展開により, 微分方程式を解くことができることラプラス変換表 (表 5.1, 2, 3) を使いこなすことができること

教科書 例題 5.7-11 などは, 必ず一度解いておくこと

試 験複素解析, ラプラス変換

複素数, 複素関数 極座標表示, Euler の公式

複素関数の微分 Cauchy-Riemann の関係式

複素関数の積分 簡単な複素関数の積分

ラプラス変換の定義を把握しておくと

基本的な時間関数のラプラス変換が計算できること

部分分数展開により, 微分方程式を解くことができることラプラス変換表 (表 5.1, 2, 3) を使いこなすことができること

ラプラス変換表を暗記する必要はない

教科書 例題 5.7-11 などは, 必ず一度解いておくこと

試験 6 月 10 日, 複素解析 および ラプラス変換成績評価: レポート 20 % + 試験 80 %