前立腺癌診断における keratin protein 免疫染色の有...

6
101 実践報告 前立腺癌診断における keratin protein 免疫染色の有用性 十九浦清香 1) 、桑原竹一郎 1) 、杉田明子 1) 、小川太一郎 1) 、早田篤子 1) 、関保雄 1) 、三方淳男 2) An Immunostaining of Biopsied Specimens of the Prostate as a Useful Adjuvant in the Diagnosis of Cancer of the Prostate Sayaka Tsukuura 1) ,Takeichiro Kuwahara 1) ,Akiko Sugita 1) ,Taiichiro Ogawa 1) , Atsuko Soda 1) , Yasuo Seki 1) , Atsuo Mikata 2) 要旨 前立腺癌の病理診断は、H.EHematoxylin-Eosin)染色を主体に行われて来たが、1987 keratin protein 免疫染色による二相性の有無の検索が有用であると報告された。しかし、この keratin protein 免疫染色は、癌の特異的診断ではなく、間接的な所見を利用した方法である。今日 では、前立腺癌に特異度が高い P504S の存在が知られている。keratin protein 免疫染色の有用性に ついて検討した結果、両者の併用が十分有用かつ重要であるとの結果を得た。 キーワード:前立腺癌、keratin protein34 β E12P504S はじめに 1987 年に Kuwahara らは Acta Pathologica Japonica の論文 1) の中で、前立腺の基底細胞は keratin protein 陽性所見を示し、正常腺管や過 形成では連続性に強く染色されるが、前立腺癌 のうち、管内癌では陽性所見は非連続性となり、 浸潤癌では染色性を欠くと報告し、基底細胞と の二相性を確認することにより良悪性の鑑別が 可能としている。しかしながら、基底細胞は良 性病変でも消失・欠如が見られ、これらの所見 は間接所見による判定であり、直接所見を得る ために、発表当時には得られていなかった前立 腺癌特異抗体 P504S、前立腺に特異性の高い高 分子量 keratin 34 β E12、さらに H.E 染色 による組織所見を加えて検討を行った。 材料および方法 2007 4 月から 2013 3 月までの 6 年間に 当財団臨床病理科で扱った前立腺組織検査症例 342 例(平均年齢 70.2 歳)あり、H.E 染色 による組織診で前立腺癌とされた症例は 116 (平均年齢 72.3 歳)であった。組織検査材料は 経直腸式前立腺生検と経尿道的前立腺切除術に より得られている。 これらのうち H.E 染色による組織検査で良悪 性の鑑別が困難であった 21 例(経直腸式前立 腺生検 20 例と経尿道的前立腺切除術1例、平 均年齢 68.4 歳)について、免疫染色を行った。 前立腺組織の免疫染色には高分子量 kera - tin34 β E12、前立腺癌に特異性の高い P504S を用いた。 結果 a: Gleason 分類では腫瘍細胞の細胞異型を考 慮せず、浸潤パターンや構造異型のみに着目し て前立腺癌の形態をパターン 1-5 5 段階に階 層化する。 さらに前立腺癌の組織像の多様性を考慮して 量的に最も優位なパターンとそれより劣勢なパ ターンの数の合計を Gleason's score とする。 Gleason's score は一般に数値が高いが悪性度が 高いと考えられている。 表1にこれら 21 例の Gleason's score と免疫 染色の結果を示した。 adenocarcinoma で は、34 β E12 P504S 100% で相関性がみられ、 34 β E12keratin protein)は Gleason's score に関わらず adeno - 連絡先:十九浦清香 261-0002 千葉市美浜区新港 32-14 1)公益財団法人ちば県民保健予防財団 2)千葉大学名誉教授 (E-mail: [email protected]) (Received 2 Jul 2013 / Accepted 22 Aug 2013)

Upload: others

Post on 14-Mar-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

十九浦ほか:前立腺癌診断における keratin protein 免疫染色の有用性

101

実践報告

前立腺癌診断における keratin protein 免疫染色の有用性

十九浦清香 1)、桑原竹一郎 1)、杉田明子 1)、小川太一郎 1)、早田篤子 1)、関保雄 1)、三方淳男 2)

An Immunostaining of Biopsied Specimens of the Prostate as a Useful Adjuvant in the Diagnosis of Cancer of the Prostate

Sayaka Tsukuura1),Takeichiro Kuwahara1),Akiko Sugita1),Taiichiro Ogawa1), Atsuko Soda1),Yasuo Seki1), Atsuo Mikata2)

要旨

前立腺癌の病理診断は、H.E(Hematoxylin-Eosin)染色を主体に行われて来たが、1987 年

に keratin protein 免疫染色による二相性の有無の検索が有用であると報告された。しかし、この

keratin protein 免疫染色は、癌の特異的診断ではなく、間接的な所見を利用した方法である。今日

では、前立腺癌に特異度が高い P504S の存在が知られている。keratin protein 免疫染色の有用性に

ついて検討した結果、両者の併用が十分有用かつ重要であるとの結果を得た。

キーワード:前立腺癌、keratin protein、34 β E12、P504S

はじめに

1987 年に Kuwahara らは Acta Pathologica Japonica の論文 1) の中で、前立腺の基底細胞は

keratin protein 陽性所見を示し、正常腺管や過

形成では連続性に強く染色されるが、前立腺癌

のうち、管内癌では陽性所見は非連続性となり、

浸潤癌では染色性を欠くと報告し、基底細胞と

の二相性を確認することにより良悪性の鑑別が

可能としている。しかしながら、基底細胞は良

性病変でも消失・欠如が見られ、これらの所見

は間接所見による判定であり、直接所見を得る

ために、発表当時には得られていなかった前立

腺癌特異抗体 P504S、前立腺に特異性の高い高

分子量 keratin の 34 β E12、さらに H.E 染色

による組織所見を加えて検討を行った。

材料および方法

2007 年 4 月から 2013 年 3 月までの 6 年間に

当財団臨床病理科で扱った前立腺組織検査症例

は 342 例(平均年齢 70.2 歳)あり、H.E 染色

による組織診で前立腺癌とされた症例は 116 例

(平均年齢 72.3 歳)であった。組織検査材料は

経直腸式前立腺生検と経尿道的前立腺切除術に

より得られている。

これらのうち H.E 染色による組織検査で良悪

性の鑑別が困難であった 21 例(経直腸式前立

腺生検 20 例と経尿道的前立腺切除術1例、平

均年齢 68.4 歳)について、免疫染色を行った。

前立腺組織の免疫染色には高分子量 kera-tin34 β E12、前立腺癌に特異性の高い P504Sを用いた。

結果

a: Gleason 分類では腫瘍細胞の細胞異型を考

慮せず、浸潤パターンや構造異型のみに着目し

て前立腺癌の形態をパターン 1-5 の 5 段階に階

層化する。

さらに前立腺癌の組織像の多様性を考慮して

量的に最も優位なパターンとそれより劣勢なパ

ターンの数の合計を Gleason's score とする。

Gleason's score は一般に数値が高いが悪性度が

高いと考えられている。

表1にこれら 21 例の Gleason's score と免疫

染色の結果を示した。

adenocarcinoma で は、34 β E12 と P504Sは 100% で相関性がみられ、34 β E12(keratin protein)は Gleason's score に関わらず adeno-

連絡先:十九浦清香

〒 261-0002 千葉市美浜区新港 32-141)公益財団法人ちば県民保健予防財団 

2)千葉大学名誉教授

(E-mail: [email protected])(Received 2 Jul 2013 / Accepted 22 Aug 2013)

調査研究ジャーナール 2013 Vol.2 No.2

102

carcinoma の診断において有用であった。

考察

経直腸式前立腺生検では検体の量が限られて

おり、癌の診断が困難であることは稀ではない。

また、術前にホルモン療法や化学療法が行われ

ると癌組織が極めて少なくなり、消失する場合

すら見られる。

Jiang2) らは、P504S を用いて、前立腺癌の

診断能を検討し、Gleason's score に関わらず

100%陽性を示し、良性の前立腺では 88%陰性

で、残りの 12%においてはわずかに陽性を示

すのみであり、P504S は、前立腺癌において感

度が高く、特異的な陽性マーカーであると報告

している。しかし、high grade PIN(Prostatic intraepithelial neoplasia)にも陽性を示すこと、

明らかな非腫瘍性の腺管にも弱いながらも陽性

となるなどの非特異性反応もみられる 3,4)。 

そのため、P504S のみでは確診率が低いが、

より高い精度で前立腺癌の病理診断を確定する

目的で、P504S に 34 β E12 免疫染色を加え、

H.E 組織所見を検討した結果、確診率の向上が

十分に期待できると考えられ、前立腺癌診断に

おける keratin protein 免疫染色法の有用性が

認められた。

引用文献1) Takeichiro Kuwahara, Tadao Nagayama.

Distribution of keratin protein in normal prostate and prostatic tumors. Acta Pathol Jpn 1987;37(2): 339-42.

2) Jiang Z, Woda BA, Rock KL, Xu Y, Savas L, Khan A, Pihan G, Cai F, Babcook JS, Rathanaswami P, Reed SG, Xu J, Fanger GR. P504S: A new molecular marker for the detection of prostate carcinoma. Am J Surg Pathol 2001 ;25(11):1397-404.

3) Kunju LP, Rubin MA, Chinnaiyan AM, Shah RB. Diagnostic usefulness of monoclonal antibody P504S in the workup of atypical prostatic glandular proliferations.  Am J Clin Pathol 2003 ;120(5):737-45.

4) Wu CL, Yang XJ, Tretiakova M, Patton KT, Halpern EF, Woda BA, Young RH, Jiang Z. Analysis of alpha-methylacyl-CoA racemase (P504S) expression in high-grade prostatic intraepithelial neoplasia. Hum Pathol 2004 ;35(8):1008-13.

表 1 Gleason’s score別 免疫染色結果

Gleason's score 5 6 7 8件数(21 件中) 5 5 9 234 β E12(−) 5/5 5/5 9/9 2/2

P504S(+) 5/5 5/5 9/9 2/2

十九浦ほか:前立腺癌診断における keratin protein 免疫染色の有用性

103

1a

1c

1e

1b

1d

1f

Photo 1 : Case of normal glands. H.E 染色(1a, 1b)では大小の腺管よりなり、二相性(1b, ←)が

みられる。核小体は小型または見られない。 34 β E12(1c, 1d)は腺管外側に連続性陽性所見が

見られる(1d, ←)。 P504S(1e, 1f)は陰性である。(1a, 1c, 1e : × 100 1b, 1d, f : × 400)

調査研究ジャーナール 2013 Vol.2 No.2

104

2a

2c

2e

2b

2d

2f

Photo 2 : Case of adenocarcinoma, Gleason's score 2+3=5.H.E 染色(2a, 2b)では、浸潤性に増殖する独立した小型の腺管が認められる。二相性は消失し、腺

腔内にクリスタロイド様物質(2a, ←)が見られる。大型の核小体を有する(2b, ←)。34 β E12(2c, 2d)は陰性である。P504S(2e, 2f)は細胞質が顆粒状で全体に陽性を示す(2f, ←)。(2a, 2c, 2e : × 100 2b, 2d, 2f : × 400)

十九浦ほか:前立腺癌診断における keratin protein 免疫染色の有用性

105

3a

3c

3e

3b

3d

3f

Photo 3 : Case of adenocarcinoma, Gleason's score 3+4=7.H.E 染色(3a, 3b)では、腺管は癒合傾向(3a, ←)で、二相性は消失している。大型の核小体を有

する(3b, ←)。34 β E12(3c, 3d)は陰性である。P504S(3e, 3f)は細胞質が顆粒状で全体に強陽

性を示す(3f, ←)。(3a, 3c, 3e : × 100 3b, 3d, 3f : × 400)

調査研究ジャーナール 2013 Vol.2 No.2

106

4a

4c

4e

4b

4d

4f

Photo 4 : Case of adenocarcinoma, Gleason's score 4+4=8.H.E 染色(4a, 4b)では、管腔形成は不明瞭(4a, ←)で、二相性は消失している。核不整や大型の

核小体を有する(4b, ←)。34 β E12(4c, 4d)は陰性である。P504S(4e, 4f)は細胞質が顆粒状に

陽性を示す(4f, ←)。(4a, 4c, 4e : × 100 4b, 4d, 4f : × 400)